山岸ですがなにか(1話)のあらすじ・ネタバレ・感想〜浮かれる山岸〜 | VODの殿堂

ドラマ

山岸ですがなにか(1話)のあらすじ・ネタバレ・感想〜浮かれる山岸〜

   
 

タイトル:山岸ですがなにか(1話)
放送局:Hulu限定
キャスト:太賀、佐津川愛美、中山祐一朗、伊達暁、猫背椿、岡田将生、松坂桃李、柳楽優弥など
閲覧したVOD:hulu(2018年2月15日時点では閲覧可)

私の大好きなドラマ『ゆとりですがなにか』に登場した生意気な後輩のゆとりモンスター:山岸が主役の『山岸ですがなにか』が、Huluオリジナルドラマで放送されています。
トラブルメーカー山岸の本気の恋が物語のラブコメディ。
宮藤官九郎さん脚本なので、もちろん笑いもあります。
そして、なんと正和、山路、まりぶも登場する…!?
ゆとりですがなにかの1年後から始まる第1話のあらすじです。

『山岸ですがなにか』配信先一覧
動画配信サービス 配信状況 見放題 配信先
U-NEXT
hulu 視聴ページ
dTV
Amazonプライム・ビデオ
※配信状況は2019年10月10日(木)時点のものです。
スポンサーリンク

あらすじ

〈冬美AP〉

須藤冬美(佐津川愛美)は、平成元年生まれの28歳。
テレビ局のアシスタントプロデューサーをしており、誰でもできる仕事を適当にこなしている。
床に落としたコーヒーの粉を素手で拾い、そのまま使っている。
そのことを知らずに、岡田将生や松坂桃李、柳楽優弥などの俳優が飲んでいるので、友達からは羨ましがられているそうだ。

〈山岸節炸裂〉

『ゆとりですがなにか』のドラマ制作のため、ゆとり代表としてテレビ局へ呼ばれた山岸ひろむ(太賀)。
プロデューサー(猫背椿)、脚本家(中山祐一朗)、ディレクター(伊達暁)達が自己紹介をするが、山岸は空気を読まず、プロデューサー達の写真を撮っていた。
他の参加者達が、エピソードを話すが、山岸は
「つーか、みなさんのエピ、ちょい生ぬるくね?俺のエピ、超ヘビーじゃね?」
と他のゆとり世代のエピソードを鼻で笑う。
続けて山岸は
「つか、皆さん、会社相手に裁判起こしたことありますか?」
と言い、自分のエピソードを話し出した。
自分が悪いことなのに、さも先輩の正和(岡田将生)が悪いかのように話し、その場は山岸の独壇場と化した。

〈追加取材指令〉

聞いている側がもう勘弁してと言いたくなる程話した山岸は、最後に交通費を請求し、テレビ局を後にする。
山岸の話は、半分以上嘘だと思ったプロデューサー達だったが、山岸のエピソードがネタになると思った。
また、山岸みたいな人間がどんな恋愛をするのかも気になったため、冬美に
「それとなく、彼女いないか聞いてきて。で、彼女いなかったら、須藤が山岸と付き合っちゃえばいいじゃん。」
と追加取材をしてくるように言った。。

〈山岸への質問〉

冬美は、山岸が勤めている鳥の民へ行った。
冬美は、交通費を渡し、上司に言われた通り
「山岸さんて、彼女いますか?」
と質問する。
冬美の質問を聞き、動揺した山岸は
「えっ!?!?」
と持っていた皿を落としてしまった。
山岸は
「失礼しましたぁー。」
と客に謝り
「いないっす。彼女、自分作らない主義なんで…。」
とカッコをつけて、言った。
それを聞き、冬美は
「良かったぁ…。」
と呟いた。
その返答に山岸は、隠しきれない笑顔で、厨房に戻っていった。

〈浮かれる山岸〉

鳥の民閉店後、店に正和が酒を持ってやってきた。
山岸はニヤニヤしながら
「ちょっと先輩。どうしたの?って聞いてよ。分かりやすくニヤニヤしてんだから。」
と聞いて欲しそうにしている。
正和は
「相変わらず、めんどくせーな。」
と言いつつも、聞いてあげると
「山岸、彼女できたっぽいっす。」
と終始ニヤニヤと口元に笑みを浮かべて話す。
しかし、正和は
「良かったって言っただけじゃ、まだわかんないだろ?本当に好きなら、なんで彼女作んないのか聞いてくるはずだよ。」
と助言する。

〈再び訪問〉

一方、冬美はプロデューサー達に、山岸が彼女作らない主義だったと報告すると
「なんで彼女を作らない主義なのか聞いてこなかったの?」
と言われ、冬美は
「彼女いないって事は、何歳なのかどんな子なのか、これ以上聞かなくていいって事でしょ?だから、あー、良かった…って思ったのに。」
と言い返したが
「もう一回、行ってきて!」
と言われ、冬美は再び鳥の民に訪れた。
正和といた山岸に、冬美は
「この前聞きそびれたんですけど、なんで彼女作らないんですか?」
と質問した。

感想

このイラっとくる山岸の話し方、人を馬鹿にする態度…懐かしかったですね。
山岸健在って感じでした。
人をイラつかせる役をやらせるとピカイチな太賀さんは、本当に山岸にぴったりの俳優さんです。
ムカつくのになぜか嫌いになれない、そんな奴です。
ゆとりですがなにかのドラマを作るようで、ゆとり世代代表として、エピソードを話していました。
自分が裁判を起こした事を栄光のように話していて、さすが山岸だなと思いました。
裁判を起こされた方にとっては、たまったもんじゃありませんが、ドラマの脚本としては、興味を引く内容ですよね。
案の定、脚本家やプロデューサー達は、山岸の話に喰い付きつきました。
こんな山岸のヒロインが、冬美。
冬美も山岸に負けないくらい、ぶっ飛んでいて、おっちょこちょいです。
しかし、山岸も彼女いますか?って聞かれただけなのに、浮かれすぎですね。笑
彼女出来たっぽいって、話、進みすぎだろー!とまりぶならガツンと言ってくれるのでしょうが。
思っていたより、正和が登場していて、嬉しかったです。
他の回でも、山路やまりぶが登場してくれるとファンとしては嬉しいのですが。
2話では、なんで彼女作らないのですか?と言う冬美の質問に山岸がどう答えるのかに注目しています。

 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP