「NCIS:LA」シーズン8第12話のあらすじ・ネタバレ・感想~レゴランドの恋~ | VODの殿堂

ドラマ

「NCIS:LA」シーズン8第12話のあらすじ・ネタバレ・感想~レゴランドの恋~

   
 

『NCIS:LA』シリーズを無料配信している配信先一覧

※画像をクリックすると配信先が開きます。


無料
現在、提供しているサービスがありません。

定額

31日間無料

ポイント
現在、提供しているサービスがありません。

レンタル
現在、提供しているサービスがありません。

※配信状況は2020年4月22日時点のものです。

放送局:CBS
放送期間:2016年9月25日~2017年5月14日
キャスト:クリス・オドネル、ピーター・キャンバー、ダニエラ・ルーア、エリック・クリスチャン・オルセン、アダム・ジャマル・クレイグ、バーレット・フォア、レネー・フェリス・スミス、リンダ・ハント、LLクールJ、ミゲル・フェラーなど

年が改まったLA。
相変わらず内通者は見つからず、調査が水面下で進められています。
この頃のロス支局にはヘティもグレンジャーも姿を見せず、またケンジーも欠けてちょっと寂しい日々。
だけどケンジーの代わりにアルカディの娘アナが捜査に加わったり、ネルが現場に出たりして、いつものペアががシャッフルされることも。
ファンとしては、この数回レアな組み合わせが見られて眼福を感じられる人も多いのはないでしょうか。
ではさっそく、12話をチェックしていきましょう♪

あらすじ

オープニング

警備が周囲の様子に気を配っています。
演説が終わり会場出たところ、謎の男が現れ、爆弾を車に投下!
続いて現れた後続車が、警備の男性を射殺し逃走しました。

カレンの家

早朝にアナがベーグルとドーナツを持って現れる。
じゃあ私は帰るわ、というアナを引き止めるカレン。
ドラマにはこれまで詳しく出てきてなかったけど、時間が欲しいと言ったのはアナなんですね~。
可愛らしく言い訳するアナに、カレンは思わずキスしてしまいます。

暗闇で射撃訓練をしているハンナとディークス

ケンジーとディークスの関係が気になるハンナ。
ディークスは、最初平気だと言っていましたが、絶好調ではないと告白し始めます。
サーフィン以外のことは何でもできるけれど、ケンジーになかなかやる気が起きないそうです。
そこでハンナからアドバイス。
ハイキングやジョギングの話題を出すな、誘うことは彼女にプレッシャーをかけると言います。
そこにエリックから現れます。さっきの事件についてですね。
射殺された護衛はマーク・ニューマン、海軍の予備役です。

事件現場にて

カレンとハンナが話しています。
グレンジャーが、もう三日間も留守にしているらしいです。
また今夜訪ねてみるというカレン、気になってるんですね~。
現場検証を行うふたり。
そして、市議を十分に狙えたのに、どうしてニュートンを撃ったのか?それはおかしいと気づきます。
犯人は市議ではなくニュートンを狙ったんですね。

トレーニングルームで運動しているアナ

トレーニングルームにケンジーが現れます。
今日から復帰?と聞かれて、違うと答えルケンジー。
アナが何か言おうとしますが、ケンジーは遮ってトレーニングを始めます。
なんだかちょっとぎこちない雰囲気…
エリックとも同じようなやりとりが繰り返されます。
この変な空気感がイヤなのかもですね。

車が放置されていた場所を調べるアナとカレン

週末もしよかったら…と切り出すアナ、最後まで言えよというカレン。
付き合って間もないから、無理に相手に合わせる必要はないというアナ、ふたりはやっぱり付き合ってたんですね~!
アナは、カールスバットに行きたいとのこと、ここは片道2時間以上かかるサンディエゴに近い街です。
ちなみにカールスバッドには、レゴランドと、アウトレットモールがあるそうですよ!
アナ可愛い♪

同僚たちと会議をしているサム

今日の護衛対象はセレブ。
エリックが社員を調べたら、サンチョがギャングと関係があったことが分かりました。
サンチョは裏口から出ていき、駐車場で社長と話しています。

現場のタイヤと、タイヤ痕が一致

犯人の車ということが判明しました。
現場近くの倉庫に入ってみるカレン、男たちが作業しています。
1人の男が発砲して逃げた!カレンがアナを守って男を倒します!

男はアメリカ生まれのシリア人。
男とニュートンの関係性は不明だけれど、サンチョが昔入っていたギャングと関係があるらしいです。
会社の3人と均等に連絡を取っているデアンドレという男がいることが分かります。

本日の警備対象・セレブが会場に到着

Tシャツのサイン会が行われています。
なんかややこしそうな女性が来て、服を送ってあげたのにブログでぼろくそに書かれ会社が倒産したといって、突然スタンガンを出します!
ハンナたちがとっさにセレブを守り、事なきを得ました。
最近は開封動画というのが流行ってるらしいんですよ。
シューズや服を注文し、開封をしながらあれこれ言うんだって、ディークスにネルちゃんが教えてあげていました。

劇場に到着したカレンとアナ

そこには銃を持ったデアンドレがいます。
カレンの説得によりデアンドレは銃を離しました!
デアンドレとニュートン・そしてサンチョとは兄弟同然らしいです。
ニュートンはアンドレ守ろうとして殺されたんですね。
この劇場は安全な場所だと、ニュートンたちに教えてもらって隠れていたんです。

社長がシリア人を殺そうとしている!
「殺す価値もない」と言うハンナ。
「周囲を見ろ、子供たちが見ている」
「希望の光でいてくれ」
銃を捨てた社長を抱きしめるハンナ…。

夕暮れのNCISロス支局

ケンジーと、お久しぶりのネッド!
ネッドはヘティに呼ばれたらしいです。
どうやらケンジーの精神分析の必要があるようですね。

ケンジー「もう復帰できる」
ネッド「焦らなくていい。心より体が先に癒えることがある」
ケンジー「準備はできている」

彼女の身に起きたことをどう受け止めているか、と聞くネッド。
ケンジー「イライラするし落ち込むけれど、仕方がない。いつか100%元通りになる」
ネッド「その日が来なかったら?」
ケンジー「そんなはずがない。私からこの仕事を取らないで!私の居場所はここよ」
ネッド「今は違う」
なんという切ない会話でしょうか…。

地域のパーティーにて

KTSの社員たちと絆を深めたサム、本気で転職したくなったらぜひ来いと誘われていました。
NCISを退社しても安心ですね!
パーティー会場でNCISのみんなと食事、今日はジャマイカ料理みたいですね。
あれれ?アナとカレンがレゴランドに行くこと、どうしてみんな知っているんでしょうね?
カレンがばらしちゃったのかな?
いつの間にか、ふたりの関係はメンバー公認になっちゃってるみたいですね(笑)

感想

冒頭からカレンとアナが、いい雰囲気になっているじゃありませんか!
しかもいきなり深くなるんじゃなくて、最初はぎこちなくベーグルやドーナツを届けに来るなんて、なんとも可愛らしい。
アナってイケイケのイメージがあったのですが、ここ数話でずいぶん感じが変わりました。
レゴランドに行きたいなんて、アナったらギャップ萌えですよね!
しかし冬なのに、LAはなんて暖かそうなんでしょう。
登場人物のファッションとか、いつの季節なのか分からなくなってしまいますね!

ケンジーはいまいちまだ調子が出ないみたい。
表面的には明るくしているけれど、精神的な落ち込みは深いようですね。
ヘティはそれを分かっているから、ネッドを呼び寄せたんでしょう。
ネッドたまにしか出てこないけれど、大好きです!
しばらくLA支局にいてくれるといいな。

グレンジャーとヘティは、すっかり潜伏しちゃっているみたいです。
内通者探しの期限まで、あとひと月もないから仕方がないですね。
今日のお話は、あんまり極悪人が出てこなくていつもよりライトな感じだったけれど、これはもうすぐドラマが佳境に入ってくることの現れなんじゃないかなあと。
わたしの予想では次回あたり、ヘティとグレンジャーがたくさん出る展開になるのでは…と思います。
穏やかな展開のうちに、カレンとアナの恋模様を織り込んでおこうということかな?
現実の世界では、グレンジャーを演じていたミゲルが今年亡くなっています。
それを知っているだけに、NCISでグレンジャーを見ると心が乱れてしまうんですよね。
もう少ししか見られないグレンジャー役のミゲル、心に焼き付けておこうと思います!

『NCIS:LA』シリーズを無料配信している配信先一覧

※画像をクリックすると配信先が開きます。


無料
現在、提供しているサービスがありません。

定額

31日間無料

ポイント
現在、提供しているサービスがありません。

レンタル
現在、提供しているサービスがありません。

※配信状況は2020年4月22日時点のものです。


 
 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP