NHKで放送されるドラマといえば女優の戸田恵梨香さん主演の『スカーレット』や俳優の窪田正孝さんが主演を務める『エール』といった朝の連続テレビ小説、俳優の長谷川博巳さん主演の『麒麟がくる』といった大河ドラマが有名ですよね。
しかし、NHKで放送されているのは国内ドラマだけではなく海外ドラマも放送されています。
そこで今回はNHKで放送されている海外ドラマについて紹介します。
U-NEXTなら見放題!
U-NEXTでは過去に放送された朝の連続テレビ小説ドラマ、大河ドラマを見ることができるNHKオンデマンドを使うことができます。
このサービスには2つの見放題プランがあるのですが、U-NEXTからでも申し込みすることができ毎月付与されるポイントを使うことができます。
U-NEXTは月額1,990円かかることから「月額が高い」という方も多いですが、17万作品(うち3万作品はレンタル配信)を見ることができる動画配信サービスです。
無料お試し期間後は1,200ポイントもらうことができるので月額780円でたくさんの動画を見ることができます。
ポイントは新作映画を見たり、イオンシネマやユナイテッド・シネマの割引券にも交換可能です!
ちなみにNHKオンデマンドの月額料金もU-NEXTポイントでお支払い可能です♪
定番の海外ドラマや韓流ドラマはもちろん、NHKで放送されてきたイギリスドラマはU-NEXTで配信中です!
U-NEXTを詳しく知りたい方はこちら ⇒ U-NEXTの無料お試しから月額料金、登録・解約手順
NHKで人気の海外ドラマをピックアップ!
ミステリーから医療、アクションにダークファンタジーとさまざまなジャンルがある海外ドラマですが、NHKの海外ドラマというのはどのような作品が放送されているのでしょうか?
そこで今回はNHKで人気の海外ドラマをピックアップして紹介します。
小説家アガサ・クリスティーンによる推理ドラマ
1989年~2013年にかけてイギリスのテレビ局が制作したドラマ『名探偵ポワロ』シリーズ。
イギリスの推理小説家アガサ・クリスティ原作『探偵エルキュール・ポワロ』を主人公としたテレビドラマです。
ポワロの特徴と言えばくるりとカールしている口ひげ。
一見、お茶目なイギリス紳士にも見えるのですが、プロファイリングによる推理で事件を解決していく名探偵です。
作中にはポワロの友人でありパートナーのアーサー・ヘイスティングス大尉という方が登場します。
探偵ドラマでは欠かせないパートナーという存在は、誰が見ても名探偵シャーロック・ホームズとワトソンの二人の姿を彷彿させることでしょう。
ここで少し余談を…。
劇場版『名探偵コナン』シリーズはもちろん、アニメ『名探偵コナン』に登場する阿笠博士(あがさはかせ)。
彼の名前の由来がアガサ・クリスティからきているという話は知っている方も多いことでしょう。
ここまでは私も知っていたのですが、博士の親類に栗介(くりすけ)という叔父と定子(ていこ)という叔母がいて、三人の名前を繋げると…「あがさ くりす てい」、つまりアガサ・クリスティになるんです。
世界的に有名な推理小説家の名前が由来というだけでなく、こんな細かなところまで設定されていることに正直驚かされました(笑)
ちなみにポワロという人物は世界一の探偵と自称するほどの自信家。
コナンに登場する阿笠博士も「天才科学者」と自称している自信家ですよね。
博士の性格ももしかしたら『名探偵ポワロ』から取ったのかもしれません。
数々の名作を生み出した推理小説家のアガサ・クリスティによる本格ミステリーの世界。
ミステリー好きなら是非とも見て欲しいドラマです。
「あと1つだけ」でお馴染み!アメリカの刑事ドラマ
1962年にウィリアム・リンクとリチャード・レビンソンによって制作され、その後2クールの形で放送されてきた刑事ドラマ『刑事コロンボ』。
よれよれのレインコートに身を包み、如何にも鈍くさそうかつ無害そうな市民に見えるその姿からは事件を解く刑事の姿とはいえません。
物語は知的で社会的地位も高い人物が犯す完全犯罪で使われたアリバイをコロンボが崩し事解決へと導いていく展開です。
犯人を確実に追い詰めていくコロンボの姿や犯人の葛藤や焦りと行った感情が、さらに物語を盛り上げていきます。
そして、コロンボといえば「あと1つだけ」という名台詞。
これは犯人の事情聴取をする際、異常にしつこくものをきく時に放つ言葉です。
ちなみに「うちのかみさんがね…」という台詞は日本語吹替のために翻訳された言葉で、コロンボが妻の話を出す際に用いられ、日本でも大人気ドラマとなりました。
また『刑事コロンボ』に強く影響を受けたとされる推理ドラマがあるのを知っていますか?
それは俳優・田村正和さん主演推理ドラマ『古畑任三郎』です。
ドラマは犯人が誰なのか視聴者がわかった状態で進んでいく展開となっており、主人公である古畑任三郎が証拠や事情聴取を執拗におこない、犯人を追い詰めていくというもの。
展開も似ているだけでなく、犯人が終盤になるまで気にも留めないキャラクター、そして調査方法も『刑事コロンボ』と酷似しているんです。
このように『刑事コロンボ』はオマージュ作品が多いことでも有名です。
アメリカでも日本でも大人気となった刑事ドラマ、一度見てみては^^?
国内ドラマ『古畑任三郎』シリーズはFOD(フジテレビオンデマンド)で配信中!
ホームズよりも人気を得た名探偵による推理ドラマ
イギリスの推理作家コリン・デクスターの代表作『モース警部』シリーズを原作とした刑事ドラマ『主任警部モース』という作品があります。
しかし、今回紹介するのは『主任警部モース』に登場した主人公・モースの若かりし頃を描いたドラマ『新米刑事モース オックスフォード事件簿』です。
主演はイギリス俳優のショーン・エヴァンスさん。
ドラマや舞台、映画を中心にイギリスで活躍している俳優で『新米刑事モース オックスフォード事件簿』は彼にとっての代表作でもあります。
噂によればイギリスの推理ドラマ『SHERLOCK(シャーロック)』よりも人気が出ているんだとか…。
また『新米刑事モース オックスフォード事件簿』はスピンオフ作品という位置づけであり、2012年に2時間の単発スペシャルとして放送されています。
そして、翌年の2013年から連続ドラマとして放送が開始され第5シリーズまで続いており、人気ドラマとなりました。
2020年2月8日から再放送されており、3月7日からは新作が放送されました。
『SHERLOCK(シャーロック)』よりも本当に面白いのか否か…。
是非この目で確かめたいと思います。
豪華なキャスト陣が贈るイギリスの歴史時代劇
ドラマ『ダウントン・アビー』は1912年~1925年のイギリスを舞台に、架空のカントリー・ハウス、ダウントンアビーにおいて貴族や使用人たちの愛憎劇が繰り広げられていく歴史ドラマです。
20世紀前半の英国貴族社会の模様だけでなく、当時の社会背景を盛り込まれながら進んでいく物語に世界中の人がくぎ付けとなり、話題のイギリスドラマ。
またドラマの中で展開されていく歴史的背景(社会情勢)は全て実際に起きたことがそのまま物語に組み込まれています。
タイタニック号沈没事件、第一次世界大戦、汚職スキャンダル(マルコニー事件)、スペイン風邪の大流行などなど。
なかでもタイタニック号沈没事件は映画化されたほど、世界的にも有名な大事件です。
作中ではその時々にあわせ伯爵家が描かれていくので当時のイギリスがどのような状態だったのかも知ることができます。
そして、ドラマに出演しているキャスト陣も超豪華!
先代グランサム伯爵未亡人(グランサム伯爵の母親)は大人気ファンタジー映画『ハリーポッター』シリーズに登場した、ミネルバ・マクゴナガルを演じたマギー・スミス。
クローリー家の跡取り息子として招かれた後、グランサム家長女の婿をディズニー実写映画『美女と野獣』の野獣役を演じた、ダン・スティーヴンス。
そして、このドラマの主人公でありグランサム家の家長であるグランサム伯爵は映画『ノッティングヒルの恋人』のバーニー役、『名探偵ポワロ オリエント急行の殺人』エドワード・マスターマン役、世界中で愛されているテディベア・『パディントン』の実写映画シリーズにてヘンリー・ブラウン役を演じた、ヒュー・ボネヴィルです。
海外の俳優陣の間では「ドラマに出るのは二流、三流」という風潮がありましたが、今作を見るともはや関係ないように感じますね。
世界的にも話題作となった映画に出演してきた実力派キャスト陣による、遺産相続争い、そして、あまり描かれてきたことのない、伯爵家の裏事情…。
優雅で煌びやかな作品が多いイギリスドラマとは思えない、愛と憎しみと欲が絡んだドロドロ作品。
さらにドラマと同じキャストが続投されただけでなく、超豪華キャストが映画化もされ、日本では2020年1月に公開されました。
ドラマだけではなく映画にもなったことでより多くの人の注目を集めた話題作!
見ておいて損のない人気シリーズです^^
まとめ
海外ドラマといえばアメリカドラマを中心に長編シリーズが名を連ねていますが、イギリスドラマも負けていません。
しかも、その多くはNHKにて放送されてたなんてあまり知られてもいないのではないでしょうか?
また国内ドラマと違い、人気であればあるほど何クールにもわたって放送されています。
リアルタイムで見ることができれば一番いいですが、何かと忙しいのが日本人(笑)
しかし、動画配信サービスの普及により長編ドラマも好きな時に見ることができます!
なかでもNHKで放送されたドラマを見るなら、U-NEXTが一番^^
U-NEXTなら海外ドラマだけでなく、韓流ドラマも多く配信しています。
まずは無料お試し期間を利用してみてくださいね。
U-NEXTを詳しく知りたい方はこちら ⇒ U-NEXTの無料お試しから月額料金、登録・解約手順
NHK連続テレビ小説『エール』についてはこちら
NHK連続テレビ小説『スカーレット』についてはこちら

ただのアニメ好きから毎日アニメイトに通うオタクへと進化した人。最近のマイブームは聖地巡礼です。
この記事へのコメントはありません。