2020年4月期春ドラマに出演するジャニーズ俳優4人をピックアップ!ジャニタレがドラマに起用される理由は? | VODの殿堂

ジャニーズ

2020年4月期春ドラマに出演するジャニーズ俳優4人をピックアップ!ジャニタレがドラマに起用される理由は?

   
 

CMやバラエティ番組、情報番組などテレビで見ない日はないと言っていいくらい活躍しているジャニーズタレントたち。

歌って踊れるアイドルを本業としながらも、俳優としてドラマや映画に出演することもあります。

一昔前には「アイドルが演技なんて」と言われることもあったようですが、俳優顔負けの本格的な演技で主役を張るジャニタレもいます。

今回は、2020年春ドラマに出演するジャニーズ俳優とジャニタレがドラマに起用される理由についてまとめてみました。

春ドラマ出演ジャニーズ4人をピックアップ!

木村拓哉さんの『BG~身辺警護人~松岡昌宏さんの『家政婦のミタゾノを始め、2020年4月スタートの春ドラマには、多くのジャニタレが出演します。

『正しいロックバンドの作り方』:藤井流星(ジャニーズWEST)、神山智洋(ジャニーズWEST)
・『特捜9 season3』:井ノ原快彦(V6)
・『ハケンの品格』:中村海人(Travis Japan)
・『年下彼氏』:なにわ男子、Aぇ!group、Lilかんさい
・『BG~身辺警護人~』:道枝駿佑(なにわ男子)

ここでは、上記に記載されていない春ドラマに出演するジャニーズ俳優4人をピックアップして紹介します。

中島裕翔(Hey!Say!JUMP)

出演ドラマ:『SUITS/スーツ2』4月13日(月)21時スタート

「MEN’S NON-NO」のレギュラーモデルとして活躍できるほど高身長でスラリとしたスタイルを持つ中島さん。

ジャニーズジュニア時代から先輩方主演のドラマ『エンジン』や『野ブタ。をプロデュース』など、多くの作品に出演しています。

2007年にアイドルグループHey!Say!JUMPでデビューした後も、2014年には『水球ヤンキース』で単独ドラマ主演を果たし、俳優としての活動の幅を広げてきました。

大人になってからは数々の連続ドラマに出演し、会社員や弁護士、刑事などスーツを着る役柄が多い印象ですね。

整った顔つきとルックスから、真面目で好青年のイメージが強いのでしょう。

数多くの作品に出演していることから、中島さんをアイドルだと知らずに俳優だと思い込んでいる人もいるほど、ジャニーズきっての演技派なんです。

撮影現場では台本を見ることなく台詞を完璧に覚えていることや表情や間合いの取り方などの役作りも熱心な中島さん。

前作の『SUITS/スーツ』での演技の評判がよかっただけに、2年の月日を経た彼の熟成された演技に期待が高まりますね。

中島健人(Sexy Zone)

出演ドラマ:『未満警察 ミッドナイトランナー』4月11日(土)22時スタート

振り切った王子様キャラを貫く「セクシーサンキュー」が決め台詞のケンティこと中島健人さん。

ジャニーズ事務所に入所した2008年に、Hey!Say!JUMPメンバー主演のドラマ『スクラップ・ティーチャー~教師再生~』に連続ドラマ初出演するほどのエリートなんです。

2011年にSexy Zoneとしてデビューしてからは、ドラマでも主演を多く務め、出演した映画作品6本全てが主演という俳優活動も順調な中島さん。

ドラマ『砂の器』でのシリアスな役から映画『ニセコイ』のラブコメまで、アイドルとはかけ離れた演技力を見せてくれています。

今春のドラマ『未満警察 ミッドナイトランナー』では、事務所の後輩である平野紫耀さんとW主演し、警察学校の生徒としてさまざまな事件を捜査します。

アイドルのキラキラオーラを封印して、圧倒的な記憶力を駆使してプロファイリング能力を開花していく実直な優等生を演じる中島さん。

平野さんとのハードなアクションも見どころの一つです。

ファンの期待を上回る神対応で有名なケンティですから、きっと今作でも期待以上の熱演を見せてくれそうですね。

平野紫耀(King&Prince)

出演ドラマ:『未満警察 ミッドナイトランナー』4月11日(土)22時スタート

国宝級イケメンでありながら天然ボケ炸裂のギャップが人気の平野紫耀さん。

ジャニーズ事務所に入所したのが高校生という最近なので、出演ドラマはあまり多くありません。

2018年に『花のち晴れ~花男 Next Seazon~』で神楽木晴役を務めて知名度を上げ、ドラマ放送期間中に主題歌でKing&Princeとしてデビューしました。

かっこいいのにヘタレな役柄は、平野さんそのもので(失礼)まさにハマり役!

その他にも、映画『honey ハニー』『ういらぶ。』の主演を連続で獲得するなど、人気少女コミックの実写化作品に需要が多い印象です。

整った顔立ちなので、女性が憧れる二次元的キャラクターが似合うんですよね。

中島健人さんとW主演で話題のドラマ『未満警察 ミッドナイトランナー』では、ゴールデンプライム帯ドラマ初主演を果たします。

平野さんは警察学校の生徒で感情先行型の肉体派、困っている人がいると一番に助けに行く優しい心の持ち主を演じます。

ちょっと抜けたしゃべり方や考え方で周囲の人を戸惑わせる役柄は、普段の平野さんと似ているので(笑)違和感なく演じられているようです。

『ういらぶ。』配信先一覧
動画配信サービス 配信状況 見放題 配信先
U-NEXT 視聴ページ
hulu
dTV 視聴ページ
Amazonプライム・ビデオ

※配信状況は2020年3月27日(金)時点のものです。

増田貴久(NEWS)

出演ドラマ:『レンタルなんもしない人』4月8日(水)24時12分スタート

問題児が多いNEWSのメンバーの中では、地味めキャラの増田貴久さん。

ファッションセンスに定評があり、ジャニーズのライブ衣装を手掛けるなどの才能を持っています。

ジャニーズジュニア時代にも多くのドラマに出演しており、着実に演技力を磨いてきた増田さん。

2019年のドラマ『ボイス 110緊急指令室』では、唐沢寿明さん演じる主人公とバディを組む役を熱演し、まさかの大どんでん返しになる重要な役どころを全うしました。

今春には、Twitterで話題の「なんもしない」サービスを提供する人を題材にしたドラマ『レンタルなんもしない人』で連続ドラマ初主演を果たします。

「ただそばにいるだけ」というレンタルをする「なんもしない」人を増田さんが演じます。

なんもしないけど、依頼者の心にスッと溶け込むようなレンタルさんを自然に演じる増田さん。

増田さんの普通っぽい感じがレンタルさんにピッタリですよ!

『ボイス 110緊急指令室』配信先一覧
動画配信サービス 配信状況 見放題 配信先
U-NEXT
hulu 視聴ページ
dTV
Amazonプライム・ビデオ

※配信状況は2020年3月27日(金)時点のものです。

ジャニーズの作品はVODで配信されていないものも多いので、の宅配レンタルを利用すると見れる作品もありますよ。

大手レンタルショップのTSUTAYA(ツタヤ)の動画配信サービス。定額レンタルと組み合わせることで、毎月DVDやブルーレイが借り放題に。

ドラマにジャニーズが起用される理由は?

シーズンごと1クールのドラマの内、5本あったら3本にはジャニタレが起用されています。
結構な割合ですよね。

筆者も「この子、ジャニーズだったんだ」と思うことが多々あります。

主役がジャニタレの場合、バーター的にジャニーズジュニアが出演していたりしますよね。

ここではジャニタレがドラマに起用される理由について、筆者なりに分析してみました。

視聴率のため?

かつて木村拓哉さんが”高視聴率男”と言われたように、ジャニタレを起用すれば視聴率が取れる確率が高い時代がありました。

ドラマの内容がどうであれ、自分の推しがドラマに出演していたら見ますよね?

眺めているだけで満足なんですから、ファンは確実に視聴率を上げてくれます。

しかしながら、最近は木村拓哉さんほど影響力のあるタレントがいないのか?ジャニタレが出演しているからと言って必ずしも高視聴率が取れるとは限らないようです。

それでもジャニタレを起用するのは、熱心なファンがSNSで話題にして拡散する可能性があり、視聴率につながるからかもしれません。

スポンサーが付きやすい?

ジャニタレを起用すると、話題性が高くなるためスポンサーが付きやすいと言われています。

ドラマの合間に流れるCMを多くの人に見てもらえることにつながりますからね。

ジャニーズ事務所の営業力

各テレビ局、各曜日、各時間帯に所属タレントたちをパズルのように送り込める営業力は、相当な営業力がなければできません。

ジャニーズ事務所は自社の商品であるタレントを売り込むため、各局の編成担当者やプロデューサーとやり取りをし、早い段階から企画案やスケジュールを投げかける営業努力をしているそうです。

一般企業に例えると、複数の取引先に商品を売り込み全体的な売り上げをアップさせているということ。

よって、ふたを開けてみると各局にまんべんなくジャニタレ出演ドラマがあるんですね。

演技とダンスには共通点があるから

何曲ものダンスの振り付けを覚えて、さまざまな演出をこなすコンサートをやっているジャニタレたちは、とにかく覚えが早いのです。

ジャニーズジュニアの頃から、ダンスを教えてもらうのではなく「見よう見まねでやってみろ」というスタンスでそのまま本番に突入することも多々あり、嫌でも度胸が付くのだそう。

よって、言われたことを一瞬で理解して行動に移すことができるジャニタレが多く、演技の現場でも人並外れたインプットとアウトプットを可能にしているのです。

俳優になりたくてジャニーズ事務所に入ってきた人は少ないでしょうが、舞台やコンサートで培ったものを演技に活かせる能力を自然に身に付けているんですね。

まとめ

ジャニーズ事務所のごり押しで出演したタレントが、演技力や役へのフィット感が弱い場合、人気があっても容赦ないバッシングがある時代です。

演技への評価は視聴者の主観でもあるので、人気やルックス重視のジャニタレというイメージが抜けきらない内は、俳優活動のハードルは自然と高くなってしまうでしょう。

SMAPの解散騒動でジャニーズ事務所への忖度云々が話題になったりと事務所の印象が強いジャニタレである以上、ドラマ出演に関しては一般層からの厳しい目は付いて回るんですよね。

しかし、ジャニタレそれぞれは、日々努力しスペックの高い人物が多いのは事実です。

よくても悪くても話題性に事欠かないジャニーズは、やはり芸能界においてなくてはならない存在であり、テレビ局側もジャニタレを起用したいのです。

歌って踊れて演技もできるジャニーズは、まだまだ需要がありそうですね!

 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

この記事も読まれています

PAGE TOP