タイトル:ゆとりですがなにか(4話)
放送局:日本テレビ
放送期間:2016年4月17日~2016年6月19日
キャスト:岡田将生、松坂桃李、柳楽優弥、安藤サクラ、太賀、吉岡里帆など
閲覧したVOD:hulu
4話で気になるのは、学校に乗り込んできた悦子先生の彼氏と名乗る男。
上手くいきそうだった山路の恋の行方は一体どうなるのでしょうか。
そして、家族にも挨拶を済ませた正和と茜が結婚に向けて話が進むのか!?
また、ゆとりとまりぶがイケナイ関係になりそうな予感!
では、第4話のあらすじをどうぞ!
『ゆとりですがなにか』配信先一覧 | |||
動画配信サービス | 配信状況 | 見放題 | 配信先 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
hulu | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
dTV | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
Amazonプライム・ビデオ | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
あらすじ
【謎の男の正体】
第3話で学校に乗り込んできた若い男。
この男は、悦子先生の年下の彼氏で19歳で、小暮静磨という。
彼女の携帯を見る束縛男だ。
悦子は束縛する事を知っていたのでメールなどは削除していたのだが、予測変換から悦子が山路に想いを寄せていることを導き出し、乗り込んできたのです。
しかも、履歴から山路が童貞だということも知っている。
山路が反論した際に大声で童貞は黙ってろ!と言われてしまった。
同僚達にはもちろん校内放送のマイクがオンになっていたため、学校中に響き渡ってしまった。
それ以降も学校に居座り、山路を責め立てる。
それからも何度も童貞、童貞と言われても山路は耐え続けた。
結果、一線を越えてなかったため、静磨が謝って事なきを得た。
しかし、山路のクラスでは童貞という言葉が流行ってしまう。
子供たちも山路を童貞だとバカにする。
そんな中、教育実習が終わる悦子を送るための劇をすることになる。
【正和と茜の関係】
山岸に、正和と茜が付き合っていることを会社にバラされてしまった。
茜は正和と付き合っているという弱みを会社の皆んなに握られたくないと言う。
この言葉を正和は疑問に思いながらも反論できない。
また、鳥の民にまできて山岸に仕事をバカにされ、落ち込んでいる。
【まりぶとゆとりの接点】
ゆとり(島崎遥香)はなかなか内定がもらえない就活に挫折し、面接に行かないと言い出し、母親と喧嘩する。
3話で正和の家に行ったとき、まりぶとゆとりが出会っていた。
大学生だけど就活が忙しくて学校に行けていないというゆとりにまりぶは
「就活するために大学に入ったみたいだな。」
と言う。
その言葉をずっと考え続けるゆとり。
妻子持ちということは知らないゆとりは少しづつ心を惹かれている。
ゆとりは正和のポケットに入っていたガールズバーの経営を任されたまりぶの名刺を見つけて、兄に内緒でまりぶのお店やってきた。
まりぶは正和の妹なので追い返そうそするが、ゆとりは自分を変えるために働きたいと言う。
それを聞いたまりぶは、断るべきと分かっているが、かわいいから採用してしまう。
【山路の失恋】
悦子のお別れ会でする劇の件で、主役の取り合いや魔女は誰がするかなど苦情が殺到。
モンスターペアレントに悩まされている山路はレンタルおじさんに4時間もの相談をする。
悦子は、あれから彼氏と連絡を取っていない、騙してすみませんでしたと山路に謝った。
劇は当日魔女役が欠席したり、ドタバタしたが、なんとか上手くいった。
これで悦子の教育実習は終了したのだが、最後に山路にこれからもよろしくお願いしますと意味深な言葉を言われ、どうすればいいのか考えるが、茜にもう忘れて次にいけ!と言われ、さみしくて泣いてしまった。
【正和の嫉妬】
山路と茜が2人でボルダリングをしているのを目撃した正和。
会っていたことを秘密にしたり、ジュースを間接キスで飲みあったりしている仲の良すぎる2人の関係を怪しいと疑う。
しかし、2人は完全な友達なので一緒にお風呂に入っても何ともならない関係だと言う平然な態度に余計疑念を持ち、嫉妬をしている。
【山岸を一喝】
山岸が鳥の民で横柄な態度をしたことが会社にバレて上司に叱られ、正和の店に謝りに行くことに。
1人で行くのが気まずいので取引先の相手、野上と一緒に店を訪れ、しっかりと正和に謝った。
今まで接待をする事を泥仕合だと言っていた山岸だったが、きちんと接待していた。
野上は山岸は認めてやると伸びるやつだと言う。
野上の前では猫を被っていた山岸だったが、送り出した後また店に戻ってきて野上の悪口を言いながら勝手に席に座って、聞いてもないの注文する。
そこにいたまりぶ。
「聞かれてもないのに注文して、言われてもないのに席に座るな!世の中てめー中心でうごいてんじゃねーんだよ!」
と言って山岸を蹴り飛ばしてしまった。
それから山岸はビビっている。
まりぶと正和が友達と思った山岸は正和にもオドオドしている。
正和は山岸を呼び出し、自殺した子の母親のところに連れて行った。
お仏壇の前で手を合わせる山岸を見て、正和はこれでお前を認めたと言う。
【ゆとりの居場所】
ゆとりの帰りが最近遅いことを心配している母親は正和に相談して調べてくれと言う。
正和はダメだと思ったが、ゆとりの携帯を見る。
すると予測変換で、大好きまりぶと出てきてしまった。
まりぶを疑う正和だったが、直接聞くことが出来ず、後をつけるとガールズバーで働くゆとりを見つけてしまった。
感想
これまで執着し、悦子先生を愛しているのは、純愛のようにみえますが、悦子先生からすれば、恐怖でしかありませんよね。
しかも、山路の同僚の前で童貞までバラされて、いつまで童貞ネタで辱められるの!?と思いましたが、少し下ネタがはいるのが面白いんです。
しかし、予測変換から浮気を暴くなんて…私も今度旦那の携帯でしてみようかしら。
そして、正和と茜はというと、少し不穏な雰囲気。
茜は責任者なども任せられるバリバリ仕事ができる人間。
一方正和は、少し変わりつつもあるけど、茜と同期入社なのに差が開いている。
2人の関係が会社にバレて、茜は弱みを握られたと口にしてしまった。
この言葉は正和からすれば、俺って弱みなの?茜ちゃんにとっての汚点なの?と思うのも無理はないですよね。
でも、女の立場からすると、やっぱり男の人には引っ張っていってほしいし、頼れる人であってほしいって思う願望があるのもわかるんです!
なので、茜の気持ちも分かる!
でも、それを言葉に出すのはいけない。
正和にもプライドがありますからね。
2人はどうなるのか?
3話でまりぶが正和の実家に訪問した際に正和妹、ゆとりと接点ができました。
ゆとりの悩み相談をまりぶの正論で正したことで、ゆとりは自分を変えるためまりぶの経営するガールズバーで働くことに。
ゆとりは、就活生でそんなことをしている場合じゃないですよね。
でも、周りに就活のことばかり言われているときに、まりぶに諭されてしまったら私も今の自分を変えたいと思ってしまいそうです。
ゆとりがガールズバーで働いているのを正和が見つけて4話は終了です。
将来の為には、就活をすることが大切なのでしょうけど、まりぶの言うように就活のために大学に通っているのって変じゃね?という意見は納得です。
せっかく3人の仲が深まりかけたのに、5話では正和とまりぶのバトルになりそうですね。
妹が不倫ということにならないように、正和が全力で止めにかかるのでしょうか!?
そして、茜と結婚に向かって話が進むと思っていた正和ですが、5話では別れそうな雰囲気。
正和!
男を見せて、茜ちゃんをもう一度振り向かせるのだ!!
5話も楽しみです。

子育てと節約を頑張るアラサー主婦です。子供の頃からテレビっ子で、日々のストレス解消はドラマとバライティ番組を観ることです。
この記事へのコメントはありません。