世の流行をけん引するキラキラとした存在のイメージと真逆の、ハナクソみたいな女子高生たちの日常を描くコメディドラマです。
さいのたま女子高等学校に通う、底抜けにバカな田中望(岡田結実)と、いつもつるんでいる友達のオタクの菊池茜(恒松祐里)と全く感情の出ない鷺宮しおり(中村ゆりか)は、ただただ青春を無駄に浪費しています。
担任の佐渡正敬(町田啓太)はリクルートスーツの女子大生が好きという、残念独身教師です。
こんなメンバーで繰り広げられる学校生活は予測不能!
~主要キャスト~
登場人物:田中望
キャスト名:岡田結実
主な出演作品:ドラマ『私のおじさん〜WATAOJI〜』/一ノ瀬ひかり 役(主演)、ドラマ『ヒモメン』/浜野このみ 役、ドラマ『静おばあちゃんにおまかせ』/高遠寺円 役(主演)、映画『傷だらけの悪魔』/名取静 役
登場人物:菊池茜
キャスト名:恒松祐里
主な出演作品:ドラマ『もみ消して冬〜わが家の問題なかったことに〜』/池江里子 役、映画『虹色デイズ』/筒井まり 役、映画『俺物語!!』/千春 役、映画『3D彼女 リアルガール』/石野ありさ 役
登場人物:鷺宮しおり
キャスト名:中村ゆりか
主な出演作品:ドラマ『BORDER 贖罪』/須藤真実 役、ドラマ『声ガール!』/栗山麻美 役、映画『ラーメン食いてぇ!』/紅茉莉絵 役(主演)、映画『ニシノユキヒコの恋と冒険』/みなみ 役
登場人物:佐渡正敬
キャスト名:町田啓太
主な出演作品:ドラマ『中学聖日記』/川合勝太郎 役、ドラマ『PRINCE OF LEGEND』/結城理一 役 、映画『OVER DRIVE』/増田順平 役、映画『PRINCE OF LEGEND』/結城理一 役
岡田結実の”バカっぷり”に期待!
主演の岡田結実さんは原作に寄せるために、ショートカットにしたということです。
変顔はもちろんのこと、ガニ股も下ネタもOKで役に体当たりしています。
原作が原作だけに、放送発表の際にはかなり話題になりましたね!
本当に実写化して大丈夫?との声もあります。
女子高生の無駄づかい
ドラマ化
無理だろ
— 健司@匿名希望 (@k_amz1975) December 17, 2019
女子高生の無駄づかいがドラマ化だとー?実写はつらいんじゃ…
— yacca (@yacca382) December 17, 2019
でもキャストも含め楽しみというファンも多いようです。
女子高生の無駄づかいドラマ化かー
バカとロリは誰がやるんだろಠ_ಠ
今から楽しみだな〜— n@o (@yuppinpin1) December 17, 2019
『女子高生の無駄づかい』まで実写化!“バカ”がどこまでバカか気にならないでもない。「放送枠の無駄づかい」にならないようがんばれ
岡田結実×恒松祐里×中村ゆりか「女子高生の無駄づかい」ドラマ化、担任は町田啓太https://t.co/fNlSjIbpV9
— ひさピョン@十羽野高校自転車部 (@hisapyon_akiba) November 28, 2019
原作ファンが多い作品なので、プレッシャーもあると思いますが、岡田さんをはじめ他のキャストの皆さんがどれくらいはじけてくれるのか期待したいですね!
こんな女子高生がいるのかも!?キラキラだけじゃない学生生活
女子高生というと、流行に敏感で、毎日友達とリア充な学生生活を送っていると思いがちですし、そのような時を過ごした人も多いでしょう。
しかし全部が全部そのような女子高生ではないということ。
今になってみれば、青春を無駄づかいしていたなぁ、って思う人もいるかもしれません。
筆者おやかた(@writer_oyakata)にも女子高生だった時代はあり、”若気の至り”のようなものはありますが、キラキラした青春だったかというと、うーん…、となってしまうのです。
なのでもしかしたら共感できる部分があるのかもしれません。
“底抜けのバカ”という部分で共感できてしまったらどうしよう(汗)
ただ原作はゆるーく笑っていられる作品のようです。
なのでドラマもただただ面白い、という作品になってくれると期待しています!
アニメ『女子高生の無駄づかい』を見るなら⇒U-NEXT、hulu、dアニメストア、Amazonプライム・ビデオ
コミック『女子高生の無駄づかい』を読むなら⇒U-NEXT
この記事へのコメントはありません。