原作:アーサー・コナン・ドイル『シャーロック・ホームズ』シリーズ
脚本:井上由美子
出演者:ディーン・フジオカ、岩田剛典、山田真歩、ゆうたろう、佐々木蔵之介、他
放送期間:毎週月曜夜9時
制作:フジテレビ
前回のおさらい
第10話は、鵜飼都知事(大鶴義丹)の息子である椋介(浦上晟周)の誘拐事件を獅子雄(ディーン・フジオカ)が、たぐいまれなる観察眼と鋭い推理力により解決しました。
第二秘書である津崎(松島庄汰)は鵜飼の隠し子であり、鵜飼は彼の椋介への嫉妬心を利用し、支持率アップのために誘拐事件を計画させる方向に導いたのです。
津崎もまた椋介に嫉妬している竹内(佐久間悠)を誘拐計画に引き込むという嫉妬心が発端の悲しい事件でした。
そして、自分の誘拐計画を知った椋介自らが大人への復讐のために身を隠したことが、誘拐事件の真相だったのです。
第11話は、ついに最終回です!
第10話終わりに市川利枝子(伊藤歩)始め男女四人の被告が脱走したというニュースが入り、江藤(佐々木蔵之介)が君が代を不気味に歌うシーンが意味深でした。
脱走犯の中に守谷の名前を見つけた獅子雄は、守谷探しに奔走することになります。
ついに守谷と対決する獅子雄ですが、一体守谷は誰なのでしょうか?
獅子雄と若宮(岩田剛典)の関係も気になりますが、続編を望む声が多い中、最終回どんな結末が待っているのでしょう。
『シャーロック』配信先一覧 | |||
動画配信サービス | 配信状況 | 見放題 | 配信先 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() |
||
hulu | ![]() |
||
dTV | ![]() |
||
Amazonプライム・ビデオ | ![]() |
最新話見逃し配信中! | ⇒ 最新話を見逃してしまった場合はこちら サイトにアクセス後「シャーロック」で検索! ※最新話無料。過去作はFODプレミアム(初回1カ月無料)に登録することで視聴が可能です。 |
---|
第11話あらすじ・感想
ここから先はネタバレになります。問題ない方は読み進めてください。守谷ついに現る!
獅子雄と若宮は、拘置所から脱走した四人の被告たちのニュースを見ています。
看守の手引きで脱走しており、内部に協力者がいないと脱走は無理だと言う獅子雄。
そこに、ベーカーハイツ管理人の波藤園美(かたせ梨乃)が家賃を取り立てに来ます。
名前(笑)
原作のハドソン婦人ですね。
獅子雄を見た波藤が「同居は禁止している」と二人の関係を尋ねると、獅子雄は友人だと言います。
滞納している家賃は数日中に支払うと若宮が言うと、獅子雄は払えなければ自分のバイオリンを渡すと約束します。
獅子雄から友人だと言われた若宮が、あからさまに喜ぶ姿がかわいい^^
波藤が帰った後、脱走犯の名前が判明したとのニュースに守谷の名前があり、獅子雄は顔をしかめます。
今まで守谷は逮捕されていたってことにびっくりです!
江藤のミッション
警視庁では江藤が副総監(篠井英介)に呼び出され、あるミッションを与えられていました。
政界に利益強要を持ちかけていた守谷を逮捕したのは江藤だったのです。
前公安部長が金を受け取っていたことがわかり、警察の不祥事を隠すためにも一刻も早く守谷を捕まえなければいけない状況に副総監は頭を抱えていました。
今回の脱走は守谷の脅しであり、事実を明かしてもいいのなら捕まえてみろということ。
「脱走者は社会に不安を与える存在だから、死んでも世間の批判は免れる」と副総監は言い、「手柄を引っ提げて一課長に就任しろということだ」と部長が後に続きます。
守谷始め脱走犯をどんな手を使ってでも捕まえろというミッションなのですね。
”東京拘置所集団脱走事件”の捜査本部に顔を出した江藤は、他言無用だとして「脱走者には手荒なまねをしても構わない」と都民を守ることを優先しろと言います。
普段と雰囲気が違う江藤に、小暮(山田真歩)は不安げな表情を浮かべます。
いつもの調子で「お待たせ~」と獅子雄と若宮が待つカフェに到着する江藤。
獅子雄は「なぜ守谷が逮捕されていたことを黙ってたんだ」と怒り心頭です。
しらばっくれる江藤に、獅子雄は守谷の情報を渡せとい言いますが、江藤は守谷のことはトップシークレットだと頑なに拒みます。
組織人の自分の気持ちは趣味人の獅子雄にはわからないだろうと江藤は言い、わかる必要を感じないとその場を後にする獅子雄。
ピリピリ緊迫感のある空気に、若宮も居心地が悪そう。
それにしても江藤はどうしちゃったのかしら?
江藤が守谷に近い人物だとミスリードさせるためなのでしょうか。
脱走犯のそれぞれ
警察に撃たれて捕まった看守の月岡(三浦誠己)が、若宮が以前勤めていた病院に入院しているとわかった獅子雄は、若宮に白衣を渡し侵入しろと言います。
嫌々白衣を着て侵入した若宮は月岡に接触し守谷のことを聞き出そうとしますが、月岡は一日待ってほしいと言います。
よくある「明日話す」パターンは、明日がなかったりするけど大丈夫かなぁ?
レオ(ゆうたろう)によると、脱走犯四人はバラバラに逃げており守谷の足取りはサッパリだと言う。
そんな中、脱走犯の一人である春日ひとみ(北原里英)が花屋を装って爆発物を元東京都知事の鵜飼昇平(大鶴義丹)の事務所に持ち込むという事件が発生しました。
それを受けて、江藤は「逃走犯たちを殺しても構わない」と語気を強めます。
江藤の切羽詰まった態度を心配している小暮のもとに、若宮から電話がかかってきます。
「獅子雄と江藤が決裂しちゃってさ」と若宮が言うと、「江藤がおかしい。このままじゃ済まない気がする。気を付けて」と言う小暮。
小暮から爆発事件のことを聞いた獅子雄と若宮は鵜飼に会いに行き、守谷に狙われた心当たりを聞きます。
「知事を辞めたことによる脅迫なのではないか」と獅子雄が問うと、「東京は終わるかもしれない。守谷のことには関わらない方がいい」と忠告をする鵜飼。
やはりこんなに怯える鵜飼は、守谷のこと知っていそうですね(汗)
鵜飼が去った後、獅子雄の異母兄である誉万亀雄(高橋克典)が獅子雄たちの前に現れます。
「守谷はテロのようなことを考えているかもしれない」と獅子雄が言うと、「それを知っていること自体が危険だ、手を引け」と万亀雄は言います。
看守の月岡は入院先で自殺しており、病気の娘の手術費用の工面で脱走の手伝いをしたことがわかりました。
やはり、「明日話す」の明日はなかったですね…。
そして、月岡は守谷グループではなかったんですね。
逃走犯の一人、元弁護士の田中摩周(渋谷謙人)は、以前オレオレ詐欺の主犯格で捕まっており、またオレオレ詐欺の事務所を作り仲間と潜伏していました。
田中の居場所を掴んだ獅子雄と若宮は、田中の事務所に乗り込み、守谷の居場所を聞き出そうとします。
獅子雄の優れた洞察力から導き出される話術で田中がひるみ守谷のことを話そうとしたところ、その場にいた仲間の一人に田中は刺されてしまいます。
そして、刺した仲間も自害し二人共死んでしまいます。
恐るべし!守谷信者。
死人に口無しですか。
万亀雄が人質に
いつものように若宮宅で獅子雄と若宮を前に、「やっぱり獅子雄がいないと俺はダメだ~」と言う江藤。
調子がいいな(笑)
そこに、捕らわれた万亀雄の写真が獅子雄のスマホに送られてきます。
早速、指定された住所に若宮の運転するバイクに乗って向かう獅子雄と、尾行する江藤と小暮。
車中で「獅子雄にはおとりになってもらおう」と、険しい表情の江藤が小暮に言います。
「ろくに仕事もせず素人探偵に泣きついていた江藤は仮の姿で、獅子雄の能力と経産省の兄貴を掴みたかったからだ」と。
なんと!泣きついたのはこのためですか。
獅子雄と若宮が目的地に着くと、市川が二人を迎えます。
万亀雄が縛られている画像を見せながら、ワインを注ぎ始める市川。
調べた獅子雄の生い立ちを話し始め、後妻だった獅子雄の母親が異母兄の万亀雄に追い出された恨みを晴らすために殺してあげると獅子雄に言います。
こわ、頭おかしいですね。
「頭のいい人間はすぐに退屈し、ささやかな幸せに感謝できず、常に刺激を求めてしまう。悪は最高の刺激なの」と言う市川。
獅子雄も同じに違いない、守谷に魅かれていることに気付けと続き、仲間にならないかと誘われるのです。
若宮が断ると「あなたは誘ってない」と言われたり、椅子をぶつけられたりと、邪険にされてかわいそう(笑)
市川に守谷の居場所を聞くと、”ロンドンのA子さんは、空に吊るされて海を見ている”と暗号めいたことを言います。
満を持して入ってきた小暮は市川を逮捕しようとしますが、江藤は拳銃を向けます。
銃口を手でふさいだ獅子雄は「あんたみたいな人間が拳銃を構えている、そんな組織壊れた方がいい」と言い、江藤は震えながら拳銃を下ろします。
副総監からの重圧が江藤をここまで変えてしまったのでしょうか。
獅子雄の愛情を感じます(涙)
その後、万亀雄は有明の倉庫で無事発見されたと知らせが入ります。
よかった~!
それにしても、万亀雄を市川だけで拉致するのは無理があるんじゃ…。
守谷と対決!
若宮宅に戻った獅子雄たちのもとに、東京刑務所から受刑者二人が脱走し看守一人が行方不明というニュースが入ります。
市川が逮捕されたことに対する守谷の警告だと判断する若宮。
獅子雄は、守谷の居場所の暗号についてブツブツ言いながら部屋をグルグル回っています。
”ロンドンのA子さんは、空に吊るされて海を見ている”
一方、江藤たち捜査本部も守谷の居場所探しの暗号解きに躍起になっていました。
日本でよく仮名として使う”A子さん”は、ロンドンのあるイギリスでは”アリシア”や”アリス”だと言い、船のアリシア号に目をつけた獅子雄は一足早く謎を解き、港に向かいます。
さすが!獅子雄!
獅子雄たちを尾行していた江藤と小暮は、守谷の居場所を教えろと言いますが、獅子雄は若宮をおとりにして一人小舟に乗り出港してしまいます。
きっと獅子雄は若宮を危険に巻き込みたくないために一人で守谷に会いに行ったのでしょう。
廃船になったアリシア号が保管されている倉庫に着いた獅子雄は、ついに守谷壬三(大西信満)に会うことに!
吊るされたアリシア号に乗っている守谷。
だ、だれ?と言うのが私の率直な感想でした(笑)
今まで出てきたキャストでもなんでもなく、しかもこの俳優さんを知らない…(失礼)
守谷に対峙することになった獅子雄は、今まで多くの犯罪を犯してきた守谷に興味津々の表情。
獅子雄は「あんた、何がしたいんだ」と問います。
守谷は、生まれながらに恵まれた生活をしてきた政治家や経済人によって、社会のルールや価値観が作られてきた世界に対する復讐のためだと言います。
法律も常識も”持っている”人間が都合よく作ってきた、金も家族もない”持たざる”ものの退屈に苦しんだという守谷。
退屈だから犯罪を犯したの!?
そして、東京管区内の10の刑務所からの脱走事件を起こす準備が整ったと守谷は言います。
「凶悪な犯罪が起きるよりも刑務所の治安が保たれないという事実の方が世間は恐怖を感じる」と。
ゲームをしようと獅子雄に持ちかけ、私を止めるか私の使徒になるかと言いますが、獅子雄は使徒になるつもりは毛頭ないと断ります。
「あんたが何のために罪を重ねるのか知りたかっただけだ」と言う獅子雄に、「あなたと私は互いを求めている」と守谷は言います。
あ~、こうやって信者を増やしてきたのね。
守谷と一緒に脱走した脱走犯たちも、数々の犯罪者たちも…。
暗闇の埠頭に移動した守谷と獅子雄。
「東京の命運をあなたが握っている。脱走事件の手はずは整い、後は電話をかけるだけだ」と守谷は言います。
守谷が電話をかけようとした手を止め、「やっとあんたのことがわかった。ただの幻だ」と言う獅子雄。
「あなたは私を本当の守谷だと思っていますか?」と守谷は不敵な笑みを浮かべて獅子雄の腕を取り、獅子雄を道連れに海に飛び込みました。
その場に若宮と江藤、小暮がかけつけるのですが、時すでに遅し。
若宮が追って飛び込もうとしますが、江藤に止められてしまいます。
夜の海に飛び込んだ守谷と獅子雄は見つかることはなく、力なくうなだれ途方に暮れる若宮。
こんな終わり方って…(涙)
しかも…守谷って守谷じゃないの?
獅子雄を待つ若宮
守谷と獅子雄のやり取りは謎に包まれたまま、守谷がいなくなった東京に平和が訪れます。
獅子雄は自分の趣味のためと言っていましたが、結果的に東京を、日本を救うことになったのです。
最後に、「このバイオリンは大切に取っておこう。別れの言葉は口が裂けても言わないから安心しろ。我が愛すべき親友S.Hへ」と若宮の語りが入ります。
この先も若見は、獅子雄がいなくなった部屋で忠犬のように待ち続けるのでしょう…。
第11話を観たTwitterの声は?
守谷の登場に私と同じ反応の人が多かったです(笑)
そして、やはり獅子雄が海に落ちてしまい若宮の前からいなくなってしまったことにショックの声が多数でした。
私「え、誰!?!?遠い遠い遠い遠い!!!寄って寄って!!誰や!?!?(ワクワク)」
守谷「守谷です」
私「ほんまに誰?」
#シャーロック pic.twitter.com/5YDIEg2eIC
— U (@gwdgmtm) 2019年12月16日
もうすでに登場している人物か有名どころの俳優さんと勝手に想像していた視聴者は、「誰?」となったようですね。
映画を中心に活躍している大西信満さんという俳優さんで、たくさんの賞を受賞しているスゴイ俳優さんなんですよ!
最終回お疲れ様でした!そして来週の特別編、ありがとうございます!!
きっと…きっと来週獅子雄が生きて戻ってきてくれると信じています………
獅子雄ーーー!!!!!帰ってきて!!!!!若宮ちゃんが待ってるよ!!!!!#シャーロック pic.twitter.com/CdHXM7tAFr— ふらわ (@FulawanfuH) 2019年12月16日
獅子雄が守谷と行方不明になるという衝撃の最終回にショックを受けた人も、来週の特別編に喜んでますね。
毎話前回を上回るオープニングの演出だったけど最終話もとても良かった。 #シャーロック pic.twitter.com/4omGXjHr57
— む ん (@momoon031_q) 2019年12月16日
最終回だけに豪華なタイトルコールがかっこよかったです!
来週の特別編は、獅子雄不在でタイトルコールはあるのでしょうか?
『シャーロック』のここに注目!
タイトルの演出
毎回ディーン様が画面に向かってタイトルを書く演出を楽しみにしていた人も多いでしょう。
第1話から最終話まで、
赤→青→黄→オレンジ→シルバー(白黒)→紫→バーナー焼き文字→ピンク→緑→白(虹色)
と、文字カラーだけでなくさまざまな演出に魅了されましたよね。
ディーン様自身がアイデアを提案したり試行錯誤していたようです。
最終回では、なんとチームCCOの三人がタイトルコールをしましたよ!
江藤が「レストレード」と青色のはんこを押すと、若宮がそれを剥がして「ワトソン」と緑で書き、それを獅子雄がパンチして粉々にした後自分の指をかじって「シャーロック」と血で書くという演出でした!
本当の最終回の特別編では、獅子雄不在となりますが、タイトルコールはどうなるのでしょう?
ディーンタピオカ
ディーン様が監修し、台湾スイーツカフェ「台湾甜商店」とコラボして販売に至ったタピオカドリンクの”ディーンタピオカ”を、ディーン様自ら撮影現場に差し入れしました。
ドラマの主題歌「Shelly」をイメージした二種類となっており、キャストやスタッフからも評判がよかったようです。
台湾に縁が深いディーン様が流行りのタピオカだけでなく、お茶の文化を日常に感じてほしいという思いも込められた”ディーンタピオカ”。
機会があれば飲んでみたいです!
まとめ
第10話の終わり方から江藤が何かを握っている?というニュアンスで、第11話が始まっても江藤のピリピリ感が取れず、獅子雄との関係にも亀裂が生じて、いつものチームCCOの雰囲気ではありませんでした。
小暮の心配の眼差しと相まって不安が募りましたが、やはり江藤と獅子雄の信頼関係は復活して安心していたのも束の間…。
まさか獅子雄が守谷と共にいなくなるなんて、衝撃的でしたね。
待望の守谷との対面は、獅子雄にとって納得のいくものだったのでしょうか。
守谷に対して「あんたは幻だ」と言った獅子雄は一体何を感じたのか、いなくなった今、獅子雄の言葉を聞くことができないのはもどかしいです。
若宮との別れは予感していましたが、獅子雄はきっと帰って来るという希望を持つことができる最終回でした!
ドラマ『シャーロック』作品概要についてはこちら
2019年秋ドラマ特集ページはこちら

ヨガインストラクターもしている連ドラ好きな2児のママです。観たいドラマは録画してCMとばして観るのがおすすめ!最近では、横浜流星くんのドラマにハマってます。
この記事へのコメントはありません。