驚異的な身体能力を持つ川田レン(清野菜名)は精神科医である森島直輝(横浜流星)とバディを組み、ミスパンダそして飼育員という関係となり忖度や圧力にまみれていた社会のグレーゾーンを舞台に事件を解決していく。
二人は臨む事件は全て謎の依頼主Mr.コンプライアンスからのもの。
現代社会において警察も手が出すことができないグレーな事件をミスパンダと飼育員によって白黒つけていく、謎解きアクションドラマである。
ドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』はhuluにて見逃し配信中!
~主要キャスト~
登場人物:川田レン
キャスト名:清野菜名
主な出演作品:ドラマ『今日から俺は!!』/赤坂理子役(ダブルヒロイン)、連続テレビ小説ドラマ『半分、青い。』/浅葱(小宮)裕子役、映画『恋は雨上がりのように』/喜屋武はるか役
登場人物:森島直輝
キャスト名:横浜流星
主な出演作品:ドラマ『4分間のマリーゴールド』/花巻藍役、映画『オオカミ少女と黒王子』/日比谷健 役
登場人物:門田明宏
キャスト名:山崎樹範
主な出演作品:連続テレビ小説ドラマ『半分、青い。』/南村徹司 役、ドラマ『トレース〜科捜研の男〜』/相楽一臣 役、映画『グラッフリーター刀牙』/末堂 役、映画『龍三と七人の子分たち』/田村 役
登場人物:小園武史
キャスト名:中田圭祐
主な出演作品:ドラマ『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』/C5・栄美杉丸 役、ドラマ『お前はまだグンマを知らない』/富岡 役、映画『君の膵臓をたべたい』/中田毅 役、映画『あの頃、君を追いかけた』/秋山寿音 役
登場人物:前川雪乃
キャスト名:祷 キララ
主な出演作品:ドラマ『さくらの親子丼2』/小宮山詩 役、ドラマ『トーキョーエイリアンブラザーズ』/花 役、映画『左様なら』/瀬戸綾 役(主演)、映画『ハッピーアワー』/美沢由紀 役
清野菜名のアクションが際立つ!
アクション女優として活躍の場を広げている清野菜名さん。
個人的に印象強く残っているのはドラマ『今日から俺は!!』です。
監督が実写映画『銀魂』シリーズや超低予算ドラマ『勇者ヨシヒコ』シリーズでお馴染みの福田さんだと知ってから見たのですが、さすがは福田組…笑いあり涙ありのいいドラマでした(笑)
なかでも清野さん演じるヒロインの1人、赤坂理子がかなりイケイケで(死語)、見事なまでのアクションシーンに目が釘付けとなってしまいました。
「こんなアクションできる女優、日本にいたの!?」と口に出してしまうほどです。
いや、本当に(焦)
さすが、福田監督…。どこから連れてきたんだかと思いましたね。
そして!ドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』でもアクションシーンが多いというではありませんか!
オリジナルドラマ脚本ですが、アクションシーンだけでなく、彼女がどんな演技を魅せてくれるのか非常に楽しみです^^
横浜流星初の主演ドラマ
若手俳優のなかでも期待されている俳優、横浜流星さん。
俳優デビューは若手俳優の登竜門とも言われる仮面ライダーシリーズの1つ『仮面ライダーフォーゼ』、その後は列車戦隊トッキュウジャーのメンバーにも選ばれています。
イケメン俳優の階段を着々と上ってきたように感じますね。
その後は恋愛漫画の実写ドラマや映画に抜擢。
実写映画やドラマといえば俳優の山崎賢人さんがふと頭をよぎりましたが、彼には及ばずともなかなかの出演量です。
そして今作の『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』では自身初の主演ドラマ!
横浜流星さんのファンからしたら「キタ――(゚∀゚)――!!」という気持ちでしょうね。
筆者としては横浜流星さんの演技をまだ一度も見ていないので、この機会にじっくりと観察したいと思います。
ちなみに圧倒的的に輝いた男性を表彰する「GO MEN OF THE YEAR 2019」に選出されました。
こ、これは…
めちゃくちゃかっこいいやないかい!GQ MEN OF THE YEAR 2019
ニュー・ジェネレーション・アクター・オブ・ザ・イヤー賞 受賞
おめでとうございます#横浜流星 pic.twitter.com/cgpPH8CEFD— ニコ (@nico7867) November 21, 2019
賀来賢人のグッチ、横浜流星のディオール、霜降り明星のダンヒル…GQの"今年最も活躍した男"たちが授賞式で着用したブランド情報をチェック。https://t.co/16uTAa35vh pic.twitter.com/Oxm22mmXp9
— FASHIONSNAP.COM (@fashionsnap) November 22, 2019
筆者は俳優の賀来賢人さんのほうがタイプですが、イケメンが並ぶ写真は見ていて気持ちいいですね(笑)
今後はドラマだけでなく、映画出演も増えるのではないでしょうか?
彼の活躍に期待が高まるばかりです!
ドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』はhuluにて見逃し配信中!
動画配信サービスhuluの詳細はこちらをチェック!
huluを詳しく知りたい方はこちら ⇒ hulu(フールー)の無料お試しから月額料金、登録・解約手順
ミスパンダことレンの素性が見えてきた!?
ドラマ『シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。』の展開を考察している人が続々と現れていますよね。
特に2020年1月26日に放送された第3話では、ついにレンの素性が明らかになってきました。
シロでもクロでもない世界でパンダは笑う考察として愛されてた方の娘は死んでて愛されてなかった方が生きてるけどお母さんの前では愛されてた側の振りで生きてて、法務大臣の娘は自作自演、ノーコンプライアンスは横浜流星の父を横殺してて横浜はパンダを操ってて、みんなグレーを腹に秘めてる可能性
— 猫又ある (@kirakira_aru) January 23, 2020
レンには双子(一卵性)の姉・リコがいましたが、10年前の火災事故によって死亡しています。
そして、この火災原因はなんとレン。
母親の愛情を受けられたなかったことから放火魔に見せかけてバンガローに放火してしまったのです。
これによりレンは精神を病んでしまったため、精神科医である門田先生の元を今も通っている様子。
他にもいくつかの考察を見てみると「レンのなかにリコの記憶が混じっている」という方や「レンとリコは入れ替わっている」という方も…。
シロでもクロでもない世界でパンダは笑う 考察
レンは母親に好かれていた姉か妹と入れ替わっているんですね#シロでもクロでもない世界でパンダは笑う #シロクロ pic.twitter.com/svxWHZlOTS
— ドラン@ドラマラボ7~シロクロ・10の秘密考察 (@drama_lab7) January 12, 2020
放送前から面白そうだとは思っていましたが、予想していたよりもドラマ内で伏線が張り巡らされている状態…。
ちなみに2月2日(日)の第4話でレンの過去がさらに明らかとなりそうな予告がされました。
ドラマ #シロクロ 第4話 予告編の直輝くんver.#横浜流星#シロでもクロでもない世界でパンダは笑う pic.twitter.com/1XTLJ3gnAs
— ♡ฅ^•ω•^ฅ♡ (@ryusei916_yuka) January 26, 2020
また、横浜流星さんのパルクールにも注目です^^
普段は飼育員さんとして動いている彼がどのようなアクションシーンを見せてくれるのか、乞うご期待です!
清野菜名と横浜流星が出演している作品はこちら
清野菜名のアクションシーンが見どころ!
ドラマ『今日から俺は!!』を見るなら⇒hulu、U-NEXT
横浜流星のイケメン姿を堪能しちゃおう!
実写映画『虹色デイズ』を見るなら⇒hulu、U-NEXT、dTV、Amazonプライム・ビデオ
ドラマ『兄友』⇒hulu、U-NEXT、dTV
ドラマ『あなたの番です』⇒hulu
国内ドラマの見逃しなら動画配信サービスがおすすめ!4つのVODを比較しました!

ただのアニメ好きから毎日アニメイトに通うオタクへと進化した人。最近のマイブームは聖地巡礼です。
この記事へのコメントはありません。