『俺の話は長い』第8話あらすじ・ネタバレ!牧本の本音とニートブラザーズ!【見逃し動画情報もあり】 | VODの殿堂

ドラマ

『俺の話は長い』第8話あらすじ・ネタバレ!牧本の本音とニートブラザーズ!【見逃し動画情報もあり】

   
 

原作:オリジナル脚本のためなし
脚本:金子茂樹 
出演者:生田斗真,安田顕,小池栄子,清原果耶,杉野遥亮,水沢林太郎,西村雅彦,原田美枝子,他 
放送期間:毎週土曜夜10時
制作:日本テレビ

前回のおさらいと第8話の内容

其の十三は、岸辺房枝(原田美枝子)と娘の秋葉綾子(小池栄子)が実家を売るつもりでいることを知って驚く満(生田斗真)

光司(安田顕)は会社を辞めたと告白し、Barクラッチにベースを預けていることも綾子にバレてしまいます。

光司に何も言えなくさせているのは自分だと気づき、ベースを引き取ってくる綾子でした。

其の十四は、クラッチのオーナー三枝明日香(倉科カナ)に自分がやりたいことは明日香のサポートだと言う満。

それじゃヒモと同じだと言われた満は実家に戻り、失恋したばかりの春海(清原果耶)と海に行きます。

家に帰って房枝のカレーを食べ、実家を売る話もなくなり、すっかり元気を取り戻した満でした。

第8話其の十五では房枝に好意を寄せる檀野(長谷川初範)が、光司の再就職先を紹介すると言い、光司と綾子を食事に招待します。

満は、牧本(西村まさ彦)から檀野の邪魔をしてほしいと頼まれます…。

呆れた満ですが、牧本の話をよく聞いてみると納得して…?

其の十六は、ニートの日々を楽しんでいる満と光司

光司は、昔作った歌を思い出してベースを弾いて歌い出し、新曲まで作ってしまいます…

そこへ帰ってきた春海は、光司が昔作った歌を歌い出し…?

『俺の話は長い』配信先一覧
動画配信サービス 配信状況 見放題 配信先
U-NEXT
hulu 視聴ページ
dTV
Amazonプライム・ビデオ
※配信状況は2019年10月31日(木)時点のものです。

第8話 あらすじと感想

ここから先はネタバレになります。問題ない方は読み進めてください。

其の十五 ゆで卵と福引き

就活の温度差

深夜に満が台所に行くと、勉強している春海に「あったかい素麺が食べたい」と言われます。

仕方なく作ってやり一緒に食べる満は、学校で高平陸(水沢林太郎)と話をするのか聞いてみると、春海は「絶対自分からは話しかけない」と言います。

それなら、陸は話しかける資格はないと思ってるだろうから卒業まで会話なしだな、と言う満。

春海は別にそれでもいいと答え、満はこれからどうするのか聞いてきました。

満は「やりたいことっていうか、嫌じゃないことを探そうと思っている」と答えます。

翌日、光司がハローワークと人材派遣会社に行くけど一緒に行かないか、と満に言います。

張り切っている光司に「そんなに張り切って就職活動されると、こっちが迷惑だ。姉ちゃんに何言われるかたまったもんじゃない」と言う満。

光司が出かけると、満は「今日お墓参り行くんでしょ?」と房枝に聞きます。

すると「檀野さんが、車を出してくれてもう行ってきたわよ。これからは満に極力頼らないから」と言われました。

房枝は、檀野と一緒にドライブする仲になったんでしょうか。

牧本、危うし!

モテモテの房枝

春海が喫茶ポラリスの方から帰ってくると、房枝が「丁度よかった。味見してみて」と新しい裏メニューを出してきました。

「“ハヤシカレー”、ハヤシライスのご飯をドライカレーにしたものなんだけど」と説明する房枝。

春海は、「バカみたいな食べ物って大体おいしいからね…うん、おいしいよ」と言います。

その日の夜、光司と綾子は光司の再就職先のことで檀野と鉄板焼きの店に来ていました。

光司は、「なるべく早く決めて家族を安心させたいと思っているんです」と控えめに言います。

檀野は胸を叩き「大丈夫!私が何とかしますから」と言って声高らかに笑います。

同じころ満は、薗田拓斗(本多力)のアパートでサッカーゲームをしていました。

檀野について聞いてみると、不動産業を営んでいて自宅は豪邸、高級車が4台、ハワイに別荘まである超金持ちだとわかりました。

檀野と牧本がカウンターに並ぶと、房枝を巡ってバチバチと火花が散っていると言われ、「なんか気持ち悪い、うちの母親そんなにモテるの?だったら絶対金持ちの檀野さんに頑張ってほしいな」と言う満。

薗田は「駒野海星(杉野遥亮)が“満さん、クラッチに全然来てくれない”と心配していた」と言うと、満はオーナーに振られたんだからしょうがないと返します。

岸辺家では、おでんの下ごしらえのため、ゆで卵の皮を剥いている房枝。

寒い夜にあったかいおでん、いいですね~。

冬といえばお鍋がおでんですね。

味がしみたおでん

翌日学校で、陸に「新しい裏メニューができた。ハヤシカレー、オムドライ越えたから」とぶっきらぼうに言って去って行く春海。

吹き矢の練習では、檀野が房枝に手取り足取り教えています。

それが気に入らない牧本は「副会長!こっちも指導してくださいよ」と言います。

檀野は、「牧本さんは完璧です」と再び房枝の背後に回り、教えるふりをして肩や腕を触っています。

その日の夕食は、昨日房枝が仕込んでおいたおでんでした。

夕食時の話題は、檀野の紹介で光司が議員秘書の面接を受けるという話になります。

光司に議員秘書が務まるのか心配する満に、これまで檀野が紹介して面接試験に落ちた人はいないから大丈夫だろうと言う綾子

次の日の昼過ぎ、満はポラリスに海星が来ていると房枝に言われ、出向きます。

海星はプリンアラモードを食べていて「うちの店でそれ食ってるヤツ初めて見た」と言う満。

海星は、「営業時間にオーナーがクラッチに来ることはないのでまた来てほしい」と言います。

なんか嫌なんだと満が言うと、「しょっちゅう来てくれていたお客さんが来なくなるのは、つらいものです…特に満さんは」と海星は真剣な顔で言うのでした。

海星は、満に何か思い入れがあるみたいですね。

波長が合うというか、一緒にいて心地いい同性という感じでしょうか。

黄身2個の効果?

満がポラリスから出ると牧本に捕まり、和食の店に連れて行かれます。

牧本の話は満が想像していた通り、檀野と房枝の恋路の邪魔をしてくれないか、というものでした。

母親の色恋沙汰に息子を巻き込むなと満が言うと、確かにそういう気持ちがなかったとは言えないが、何よりつらいのはポラリスに通えなくなることだと言います。

満は「おいしいコーヒーを出す喫茶店は他にもたくさんあるだろ」と言いますが、牧本は「おいしいコーヒーじゃなくていつものコーヒーが飲みたいんだ」と切なそうに訴えるのです。

ニートになる前コーヒーの店をしていた満は、牧本の気持ちがわかりうなずきます。

そして、おでんのゆで卵に黄身が2個入っていたと喜ぶ牧本。

確かに、1個の卵に黄身が2個入っているとラッキーだと言われていますよね。

でもあれって、1個出ると結構続くんですよ。

私は1個の卵には、1個の黄身が入っている方が好きです。

吹き矢の大会に出場している檀野、牧本、房枝。

綾子たち家族が応援に来ていて、満もやって来ます。

この後、檀野と一緒に中華料理を食べに行く予定だったが、満が予約をキャンセルしてきたと言います。

房枝を巡り牧本と戦う選挙で、檀野に重大な選挙違反が見つかったと言う満。

檀野が綾子たちを連れて行った鉄板焼きの店は超高級店で、注文したものもA5ランクの肉、ビンテージワイン、アワビなど高級品ばかりで綾子たちを買収したのは、完全なる選挙違反だと言うのです。

それだけでなく、帰り際に商店街の福引券40回分をもらったことまで調べて知っていました。

おまけにお墓参りに行くときに出した車が、4台の高級車のうち一番派手な赤のオープンカーだったと言い、お墓参りに行く厳かな気持ちより房枝にいいところを見せたかっただけだと言います。

そうこうしているうちに、牧本が優勝して表彰されていました。

魔性の女

その日の夕食で、房枝に檀野をどう思っているのか聞いてみると、「だたの客で何とも思ってない。男としてはむしろ苦手なタイプ」だと言います。

「毛蟹をもらったのは、どうしてもうちで食べてもらいたいと言われたから。お墓参りに送ってもらったのは、あんまりしつこいから亡くなったお父さんが忘れられないことを教えただけ」と付け加える房枝に、魔性の女だと言う満。

房枝は、ケラケラと笑います。

牧本については、ポラリスを閉めるまでカウンターに座っていてもらわないと困る、大切なお客さんだと言います。

夜も更けて、クラッチに顔を出す満。

喜ぶ海星にどうして来てくれたのかと聞かれ、「行きつけの店に通えなくなるのは困るって駄々をこねるおじさんを見たから」と言って笑います。

翌日、議員秘書の面接を受ける光司は、質問に穏やかに答えながらも顔をピクピク引きつらせています。

40回分の福引きを引いた満は、ポケットティッシュ39個とアルミホイルを1個もらって来ました。

本当に当たりって入っているのかと疑う満に、房枝は「牧本さんが以前1等のハワイ旅行を当てたことがある」と言います。

今回も、福引きで3等のエステ券1万円分を引き当てた牧本は、房枝にプレゼントしたようです。

鼻歌で洗い物をする房枝の傍らにエステ券があり、「あれが噂の魔性の女よ」と見ている綾子と満でした。

牧本はくじ運がいいようで、羨ましいですね~。

私も満と同じで、ほとんどポケットティッシュしか当たったことありません。

其の十六 ミカンとコタツ

光司の楽しみ

絶対落ちないと言われていた議員秘書の面接に落ち、他の就活もうまくいかない光司は、毎日お昼ご飯にせんべいしか食べず落ち込んでいます。

綾子が仕事から帰ると、机の上にあるミカンを見て「前の旦那がよく送ってきた種類と同じだ」と驚きました。

鹿児島に嫁いだ房枝の友人が送ってくれたものだとわかり、安心する綾子。

夕食後、綾子は満に相談があるとクラッチに誘います。

相談内容は光司の様子が、前の旦那とよく似てきたと言うのです。

前の旦那も仕事をしてなかった時期があり、罪悪感を感じてそのまま離婚届けを置いて出て行ったという経緯があったため、リフォーム完了までの2週間、光司を監視してほしいと言うのです。

翌日、満が監視していると、光司はペットボトルに水を入れて2階のハーブに水をやっています。

このときの安田顕さんの演技が、素晴らしかったです。

「もっとお水いかがです?まぁまぁそう言わずに」とハーブに水をやるところは、思わず笑ってしまいました。

その後、買い物に行った光司は、スーパーでせんべいや炭酸水、おもちゃ屋でパズルを買います。

光司はご飯を食べる時間を惜しんで、大好きなマチュピチュのパズルをしたり、自分が育てたハーブでカクテルを作ったりしてニート生活を楽しんでいたのでした

綾子は満から報告を受けて、呆れながらも安心します。

パズルってやり出したらハマりますよね~。

綾子の優しいところが見えて、ちょっとホッとしました。

コタツは人を優しくする!?

満は光司にコタツを出すのを手伝ってほしいと持ちかけ、居間にコタツを出してミカンを置きます。

2人でコタツに入って寝そべると、満が「コタツに足を入れていると人と争う気にならない。戦争をなくす秘密兵器はコタツじゃないか」と言い、光司も同意します。

光司は満と一緒にいると心地いいし温かい気持ちになるが、同時に働く気力とやる気も失せると言いながらミカンを食べようと手に取りました。

満は光司に、わざと同じグレーのスエットを着ているのかと聞くと、「働いてない人間にとって一番落ち着くのがグレー、だからこれがニートの公式ユニホームだ」と言う光司。

光司がミカンの袋を出す食べ方をしていて、満がそのことに触れると「綾子に汚いと言われて、昔“自由にミカンを食わせろ”という歌を作ったことがある」と言います。

ぜひ聴かせてほしいと言う満、光司はさっそく2階にあるベースを取りに行きます。

“ミカンの皮を残していいだろぅ?” とベースを弾きながら歌い出す光司。

満は我慢できないというように笑います。

生田斗真さん、本当に演技じゃなく笑っていました。

私も声を出して笑ってしまいました。

安田顕さんの歌い方がちょっとプレスリーっぽい感じでいい声をしてるんですが、どうしてこんなに笑えるのか…というくらいおもしろかったです。

ニートブラザーズの変な歌

「3年ぶりに新曲作りましょうよ。タイトルは“ニートブラザーズ”で」と言う満。

光司と満で一緒に作詞をして、歌い始めます。

“ニート、ニート夜明けはまだか!”と歌っているところを、野菜を取りにきた房枝が見ましたが、黙って去って行きます。

春海がポラリスの入口から帰ってきて、房枝は「光司さんたち変な歌うたっているから、そーっと入ってごらん」と教えました。

気持ちよく歌っていた光司は、春海を見たとたん演奏をやめてしまいます。

春海が「光司さん、“お母さんの財布からお金を借りる歌”覚えてる?」と聞きます。

光司はちょっと笑って「どんな歌だったっけ?」と言うと、春海が歌い出しベースを合わせて弾きサビから一緒に歌い出すのでした。

“綾子の財布は魅力的、いつも小銭で膨れている…出世 出世払い 出世、出世払い”

親子で仲良く歌う姿を動画に撮った房枝は、その動画をみんなが寝てから綾子に見せました。

「結婚の前のこと思い出しちゃった」と涙を流す綾子は、光司と春海は本当に仲が良かったと言います。

泣きながら「最低な歌だね」と笑う綾子、房枝も出世払いって言ってるから信じようと笑いました。

意外や意外、綾子が泣いて喜ぶなんて…。

綾子は、本当に光司が好きなんですね。

春海の決意

翌日、春海は光司に新しいラジカセを買ってもらいました。

光司は嬉しそうな春海を見ながら、退職金で買ったと満に話します。

これまで聞いていた古いラジカセは、本当の父親から買ってもらった唯一残っているものでしたが、けじめをつけようと売ることにした春海。

満がコーヒーの道具を売ったリサイクルショップに、売りに行きます。

千円しか値段がつかないと言われて、「それでお願いします」と答えた春海。

満は、自分が売りに出したコーヒーの道具はどこに置いてあるのか聞くと、「こないだすぐそこの喫茶店のオーナーが買っていった」と言われます。

帰り道「周りは動き出してるね」と春海が言い、「今に見てろよ」と何かを決めたような満。

あのコーヒーの道具売れちゃったんですね。

どんな人が買ったんでしょうか?

最終回辺り、主題歌を歌ってる関ジャニ∞が出演しそうな気がするんですけど、関ジャニ∞の誰かだったりして?(笑)

Twitterを見てみましょう

私もです。

でも終わりに近づいているようで、早くもちょっと寂しくなっています。

何気ない話だからこそ、構えずに見ていられて好きです。

ニートブラザーズ、超絶おもしろかったです。

自分の家だったらうっとうしいかもしれませんが、人の家だから笑えます。

まとめ

綾子の家のリフォームがあと2週間で終わるということで、同居生活も終わりに近づいています。

あと2週間で、ニートブラザーズは再就職先を見つけられるんでしょうか。

満はポラリスを継げばいいのにと思うんですけど、お父さんとの約束(お前は厨房に二度と入るなと言われたこと)をいつまで守るんでしょう?

ドラマ『俺の話は長い』作品概要はこちら

2019年秋ドラマ特集ページはこちら

 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP