『まだ結婚できない男』第8話のあらすじ・ネタバレ!桑野が結婚式の主賓スピーチ!英治との師弟関係が試される?【見逃し動画情報もあり】 | VODの殿堂

ドラマ

『まだ結婚できない男』第8話のあらすじ・ネタバレ!桑野が結婚式の主賓スピーチ!英治との師弟関係が試される?【見逃し動画情報もあり】

   
 

原作:書下ろし脚本のためなし
脚本:尾崎将也
出演者:阿部寛、吉田羊、稲森いずみ、深川麻衣、塚本高史、草笛光子
放送期間:毎週火曜21時
制作:カンテレ MMJ

前回の振り返り

人が住む家を作ることをポリシーとしている桑野(阿部寛)に、店舗デザインの仕事が舞い込んだ第7話。

初めは嫌な顔をしていた桑野でしたが、その報酬の良さに俄然やる気を出し始め、自らリサーチをして素晴らしいデザインを作り上げました。

依頼主もデザインを絶賛し順調に進みそうだった矢先、桑野がデザインしたのは有希江(稲森いずみ)のカフェの改装案だったことが判明します。

有希江はオーナーになれるよう話が進んでいたのに、急に閉店すると言われて困惑し、吉山先生(吉田羊)に相談しているさなかなのでした。

謝ろうとする桑野でしたがそれがうまく伝えられず、いつもの調子で屁理屈を並べ立ててしまいます。

女性陣から呆れて見放されてしまった桑野でしたが、ついに男を見せて有希江のカフェを死守することに成功するのです。

しかしそのことは誰にも伝えず、ひっそりと動いていたんだからイケメンすぎます!

さらに有希江が無事にオーナーになると、お祝いの品としてお手製の看板を贈るのでした。

第7話は今までの桑野の失態が挽回できる素晴らしい回でしたが、第8話は英治(塚本高史)と桜子(咲妃みゆ)の結婚式でスピーチをすることになるようです。

このままかっこよく突き進めるのかに注目しましょう!

『まだ結婚できない男』配信先一覧
動画配信サービス 配信状況 見放題 配信先
U-NEXT 視聴ページ
hulu
dTV 視聴ページ
Amazonプライム・ビデオ 視聴ページ
※配信状況は2019年12月29日(日)時点のものです。

見逃し配信中
最新話見逃し配信中! 最新話を見逃してしまった場合はこちら
サイトにアクセス後「まだ結婚できない男」で検索!
※コンテンツの視聴は有料となっています。

第8話はジワジワと 込み上げる感動を噛みしめて!あらすじと感想

ここから先はネタバレになります。問題ない方は読み進めてください。

祝!初インスタグラム

桑野はインスタのアカウントを作ったのですが、まだ投稿は一件もありません。

初めてのSNSに戸惑い悩みますが、料理の写真を載せることを思いつき、インスタのためにさっそく手料理開始!

もちろん味にもこだわって本格的なパエリアを作り上げ、とにかく連写・連写・連写!

最後は照明にもこだわり、無事に初めての投稿を果たします。

SNSを始めるなんて、人と繋がりたい欲求が溢れ出たのかな?と思っていたら、第二、第三の“やっくん”を作らないために、自分の公式サイトを持つよう吉山先生からアドバイスをされていたのでした。

苦労しながらも、“映える写真”にハマりつつある桑野です。

結婚式に出るのか出ないのか

有希江のカフェで、結婚式場の打ち合わせをする英治と桜子。

ハワイでの挙式や豪華なチャペルに憧れる桜子に対し、近場でコスパの良い挙式を望む英治と、意見が食い違っているのです。

しかし、結婚式はどこでやろう幸せなものだと、今回は桜子が折れて英治の意見に賛同します。

この姿に一安心ですね!

私なら絶対折れないで、何が何でも自分の意見を押し通す自信があります(笑)

男女の意見を合わせるのは非常に難しいと思いますが、長続きさせるにはやっぱり相手の気持ちを汲んで、折れる姿勢を持つことが大切なのかもしれませんね。

そこへタイミング良く桑野がやって来るのですが、結婚式に出るのかどうかをうやむやにしているので、改めて出席のお願いをする英治。

愛弟子の結婚式なのだから出るのが当然なのに、近場でないと嫌だとか、後々別れるなら無駄だとか、結局は周りからの圧力で焦って結婚しているのではないかとか、とにかくひねくれまくりの桑野節炸裂です。

そんな姿に呆れるみんなでしたが、もはや想定の範囲内の反応だと、特段驚きもしないのでした。

恋の病

最近なんだかタツオの元気がないので、心配する早紀は犬に詳しい桑野に相談してみます。

桑野はタツオを見て、「心に秘めた顔をしているな…」と何か思うところがあるようです。

早紀にはそれが全く分からないのですが、病気ではなさそうなので一安心。

しかし散歩ですれ違った、パグを連れた大きな強面の男(湘南乃風のRED RICEさん)に怯えていて、桑野にタツオの散歩をお願いすることにします。

桑野が散歩を始めると、噂の男とばったり出くわし睨み合う二人。

しかしその下では、男が連れているパグとタツオが見つめ合っているではないですか!

そうなんです、タツオはこのパグ犬のことを想うあまり、最近元気がないのでした。

それにしてもタツオは本当に表情豊かで、そのシーンに合った感情を表現することができ、かなりの名役者だと思います!

この2匹の恋も、発展すると良いですね。

ゆみがメイドカフェでバイト!?

娘のゆみ(平祐奈)がメイドカフェで働いているという噂を聞きつけた良雄(尾美としのり)と圭子(三浦理恵子)は、直接聞く勇気がないため桑野に調査を頼みます。

どうして自分がそんなことをしないといけないのかと拒否モードの桑野でしたが、ゆみが心を開いているから頼んでいると言われ、なんだかほっとけないような、ちょっと嬉しいような気持ちになってしまいます。

そして言われた通り、噂のメイドカフェに調査しに行くんだからかわいいですよね(笑)

桑野にとって初めてのメイドカフェはとても新鮮で、「信介ご主人様~♪」なんて言われてちょっと嬉しそう…。

そんな桑野を見つけたゆみは急いで桑野を外へ連れ出し、ここへ来たのは自分を説得するためだと察して、バイトを始めた理由を語りはじめます。

アメリカで経済を学ぶために留学がしたく、他より時給の良いメイドカフェを選んだそう。

両親に言えないのは、反対されたくなかったからなのでした。

その事実を良雄に伝え、「ゆみは良い子だ」と言い残す桑野はやっぱり前回に引き続き男前です!

そして無事、ゆみは両親にアメリカ留学を認めてもらえるのでした。

スピーチは桑野にお願いしたい!

結婚式には出ると決断した桑野ですが、英治は1番お世話になったからと主賓スピーチもお願いしたいと思っていました。

まともなスピーチができるわけがないと、桜子は猛反対なのですが、それを押し切って桑野に頼みに行く英治。

もちろん桑野は嫌がるのですが、本当に感謝をしているからこそお願いしたいと熱く説得をするのです。

二人の今までの絆を、みんなにも見せたいと言う英治でしたが、「絆?そんな見えないもののことを言われても…」と、いつもの偏屈モードの桑野に、相当落胆して帰宅してしまうのでした。

その姿はいつものおちゃらけた英治とはまるで別人だったため、桑野も自分がひどいことを言ってしまったのだと実感し落胆します。

吉山先生の説得

桜子から桑野がスピーチを断った話を聞いた吉山先生は、桑野を呼び出します。

そこで英治の気持ちも考えて、一肌脱いだらどうかと説得しようとしますが、結婚に否定的な自分がスピーチだなんて偽善だと感じ、そんなものならしない方が良いというのが本当の理由でした。

この意見を聞くと、桑野は上辺だけで物事を決めず、しっかり筋を通す男だというのが分かりますよね。

決して悪い奴ではなく、ちょっとだけ人と価値観がずれているだけなのです。

吉山先生は、人の役に立って喜ばすことも大切で、桑野はそれができる人間だと持ち上げ作戦でなんとかスピーチをやらせる方向に持って行きます。

英治のことを考えると確かにやるべきかな、と気持ちが傾き始める桑野でしたが、だったら原稿がないとできないと言い出すのです。

ムキになっている吉山先生は、じゃあ原稿は自分が書くと言って、桑野に無理やりスピーチを承諾させるのでした。

ここからが地獄…。

桑野は原稿に独創性とユーモア、そしてラストには感動を求め、吉山先生が書いた原稿に逐一文句をつけるのでした。

吉山先生は悩んだ挙句自分の気持ちを素直に書くことにし、「こんな良い出会いに恵まれた二人は、前世で地蔵に笠でもかけたのか」なんてユーモアを散りばめるのですが、こんなものは読めないと桑野は怒りだします。

しかし、独創的でユーモアと感動のある文章は本人の気持ちから生まれるので、嫌なら自分で書きなさいと言われてしまうのです。

こんな焦った桑野は初めて見た!

結婚式当日、ブーケトスまで終わったころ桑野は絶望的な顔でソファーにうなだれています。

次はいよいよ披露宴が始まりますが、まだスピーチの原稿が作れていないのでした。

隙間時間に英治と桜子呼び出し、自分でスピーチを考えるから馴れ初めやお互いの好きなところを教えてくれと言い出します。

ここで逃げ出してしまわないところに、桑野のまじめさを感じますよね(笑)

ついにやる気になった桑野に安心しながら、二人はお互いの話を始めるのですが、ことごとくひねくれた解釈をされ、夫婦喧嘩が始まりそうな険悪な雰囲気に。

桑野は話を十分に聞けずじまいとなりますが、なんとか言葉を寄せ集めてメモに書き留めます。

しかし、いざスピーチの順番が回ってきたとき、桑野はそのメモを落としてしまうのです!

師弟の絆

メモも無く頭が真っ白な桑野はとりあえず何か話さなくてはと、吉山先生が作った堅苦しい冒頭あいさつを思い出してスピーチを始めます。

絞り出すように言葉を紡いでいくのですが、案の定「結婚なんかする羽目になって」とか、「離婚しても自己責任」なんていう主賓スピーチとしては最低の文言が出てきてしまいます。

会場全員が「終わった…」と思っている中、話は英治と出会ったころの回想に移りました。

15年前自分の元にやってきた英治は何もできなくて、何をやってもダメで、だけどどんなに辛いことがあっても逃げない男だから、きっと結婚生活からも逃げないと桜子に保証するのです。

そして、ダメな自分を支えてくれた英治との間には強い絆が生まれ、自分なんかと絆を深めてくれたのだから、桜子とならもっと強い絆が作れると言い二人を本当に祝福するのでした。

会場からは温かい拍手が沸き起こり、みんな涙に包まれています。

吉山先生も、「やればできるじゃない」とつぶやきながら涙を流すのでした。

第8話を観た人のTwitterでの反応は?

それでは、第8話を実際に観た方の感想をチェックしてみましょう。

今まで桑野の姿に呆れていた人が多く、特に今シーズンから観始めた人なんて、泣けるシーンがあるとは思ってもみなかったのではないでしょうか?

第7話に引き続き、男前桑野を見ることができて嬉しかったですね!

桑野と同業者でライバル関係にあった金田さんは、前作では欠かせないキャラでしたが、まぁいろいろあって第2シーズンではひっそりと名前しか登場しません。

しかし、金田の影が随所に散りばめられているので、毎回それを探す楽しみがあります(笑)

そして今回、主題歌の『まだスイミー』は2番が歌われていたのに気がつきましたか?

いつも通り「不思議な~ことがあるよ~」と口ずさもうとしたら、歌詞が違ったので驚きましたね!

こんなところで物語の進展を表すなんて、芸が細かい!

まとめ

先週から、もしかしたら涙の展開あるかな?と思っていましたが、まんまと泣かされてしまいました…。

絶妙にたどたどしく、結婚式にはあるまじき皮肉を織り交ぜながら、だけど心が込められた、桑野だけの独創的なスピーチ。

そして二人の懐かしい前作の映像が流れるんだから、泣かずにはいられません!

それにしても塚本くん若かったなぁ。

今でも十分若々しいですが、やっぱり20代のピチピチ感がありました。

そして桑野は、あまり変わってなかったなぁ…(笑)

ちょっとだけ若いような気もしますが、阿部さんは全然老けていなくて驚愕です。

英治が桑野を慕っている姿が良い伏線となり、その絆を桑野が認めた瞬間、なんだかすべてを許せるような、このときを待っていたような、心が温かい気持ちに包まれましたよね。

桑野のスピーチを聞いて涙を堪えられない吉山先生の姿も印象的で、もしかして心を奪われちゃったのでは?と思ってしまいましたが、いかに…。

実は姪っ子のゆみからも信頼を得ている桑野は、これから人間らしさを前面に出して、ついに”結婚できる男”となるのでしょうか?

来週はいよいよ有希江とデートに行くような予告でしたが、それに嫉妬する吉山先生の姿もリアルに想像できるほど、桑野の株は上がっています!

第8話はこれまでの変でクズで最低な(言い過ぎ)桑野があったからこその感動だったので、耐え抜いて観てきてよかったです。

序盤で観るのをやめてしまった方にもぜひ戻ってきてもらって、視聴率も爆上がりすることを祈りましょう!

ドラマ『まだ結婚できない男』作品概要はこちら

2019年秋ドラマ特集ページはこちら

 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP