『まだ結婚できない男』第4話のあらすじ・ネタバレ!桑野が母親と同居!親子関係の悩みは吉山先生にもありそうで…?【見逃し動画情報もあり】 | VODの殿堂

ドラマ

『まだ結婚できない男』第4話のあらすじ・ネタバレ!桑野が母親と同居!親子関係の悩みは吉山先生にもありそうで…?【見逃し動画情報もあり】

   
 

原作:書下ろし脚本のためなし
脚本:尾崎将也
出演者:阿部寛、吉田羊、稲森いずみ、深川麻衣、塚本高史、草笛光子
放送期間:毎週火曜21時
制作:カンテレ MMJ

前回の振り返り

第3話の桑野(阿部寛)は、女優の卵である早紀(深川麻衣)と週刊誌に撮られたり、仕事で行き詰まる彼女を叱咤激励したりと、仲が少し深まったようでしたね。

本当にちょっとずつ周りとの親睦を深める桑野なので、止まってるんだか進んでるんだかよく分からないときもありますが、ここまでで桑野の人となりはだいぶ分かりましたよね。

・53歳高給取りでルックスも良いのに未だ独身
・結婚にメリットがないと言いながらも、実は恋愛には興味がありそう
・最近は人の心を動かすために、それっぽい嘘もつく

などなど…。

一見嫌な奴なんですが、気がつくと桑野のことを昔からの友人のような下手したら家族のような、親近感のある存在として見守ってしまっている自分がいます。

もしかしたら桑野の周りのみんなも、いつもの間にか桑野をそんな気持ちで見ているのかもしれませんね。

だから、偏屈な態度もどこか許せてしまうというか…(それかただ単にみんなの心が広いか)

そんな桑野ですが、今回は母、育代(草笛光子)との関係がクローズアップされます。

桑野にとって親とはどんな存在なのか、気になるところですよね!

『まだ結婚できない男』配信先一覧
動画配信サービス 配信状況 見放題 配信先
U-NEXT 視聴ページ
hulu
dTV 視聴ページ
Amazonプライム・ビデオ 視聴ページ
※配信状況は2019年12月29日(日)時点のものです。

見逃し配信中
最新話見逃し配信中! 最新話を見逃してしまった場合はこちら
サイトにアクセス後「まだ結婚できない男」で検索!
※コンテンツの視聴は有料となっています。

第4話は親子とは何かを考えさせられる!あらすじと感想

ここから先はネタバレになります。問題ない方は読み進めてください。

桑野が母、育代と同居を余儀なくされる

自宅が水漏れをしてしまった育代は、娘の圭子(三浦理恵子)の家にお世話になっていましたが、ひょんなことから口喧嘩をしてしまい家を出てしまいます。

圭子の娘、ゆみ(平祐奈)から事情を聞いた桑野ですが、ちょうど予想していた通り、育代が桑野のマンションを訪れるのです。

マンションのインターホンが鳴っているのに無視を決め込む桑野ですが、スマホに育代から電話が…。

桑野はスマートスピーカーにお願いして、駅にいるような音を出させます。

なんと姑息!

忙しそうな演技をしながら電話に出て、熊本に出張中だと嘘をつき育代が家に入るのを回避しようと試みる桑野。

桑野は他人を家に入れない主義で、身内すら嫌なんですね。

しかし、隣人の早紀が大音量でクラシックが流れていたと育代に伝え、あえなく居留守がバレてしまうのでした。

仕方なく育代を家に入れる桑野。

たかが4、5日の同居だというのに嫌そうな顔を炸裂させています。

確かに桑野はもう何十年も一人暮らしだったわけで、親と同居したのもはるか昔のこと。

人と暮らす感覚を覚えていないのでしょうね。

悠々自適のひとり暮らしを壊される恐怖が、桑野を襲っていたのです。

母強し!

仕事に行く桑野ですが、家で育代が何をしているのか気になります。

そこで、桑野は家に設置してあるカメラで部屋の様子を覗くことに。

ちなみに、1作目でも桑野は部屋にカメラを設置して、隣人から預かったパグの“ケン”を監視するのに使っていたんですよね。

きっと今は防犯用のために設置していたんでしょうけど、それが母親の監視に使用されるとは…。

そのころ育代は桑野の部屋の掃除をしていました。

クイックルパイパーをかけたり棚のホコリを取ったり、してもらえたら普通はありがたいことなのに桑野の表情は絶望的な顔になっていきます。

フローリングは専用の洗剤で拭かなきゃだめだとか、物の位置は決まってるんだから動かすなとか、あーだこーだ言っています。

慌てて母親に電話をしてカメラで見ていることを伝えると、育代は口うるさい桑野を一蹴したあとカメラに帽子をかけ隠してしまうのでした。

桑野の母強し!

育代はとても上品で年を感じさせない美しさもあり、桑野にはまったく似ていないようにも見えます。

が、やっぱり血は争えないというか、自分を貫く強さは桑野にそっくり!

いや、桑野が育代に似たんですよね(笑)

吉山先生は親子関係が微妙?

やっぱり同居生活に耐えられないと思った桑野は育代を連れて吉山先生(吉田羊)のもとへ相談をしに行きます。

桑野は「水漏れを起こさせた業者に仮住まいを用意させられないか」というのです。

まるで育代を追い出すみたいな発言に驚く吉山先生ですが、桑野の言う通りにしてくださいと育代は気にしてない様子。

これはもう桑野の性格を分かっている上で完全に諦めているのですね。

そして“子供の世話になる”ということ対し、心苦しさを少し感じているのでしょうか。

育代はそんな話より吉山先生が独身であることに目を輝かせ、ちょっとだけ期待をするのでした。

その後、手続きを進める吉山先生は育代と頻繁に会うのですが、そのたびに吉山先生は育代に優しい眼差しを向けます。

実の母といるより落ち着くと言って、育代を慕うようになるのです。

吉山先生は実の母親とそりが合わず、ほぼ疎遠になっているようでした。

そんな吉山先生に、育代は「血を分けた家族だからこそ、起こる問題があるのよ」と言葉をかけ彼女を否定せずにいてくれます。

育代の方も吉山先生に有希江(稲森いずみ)のカフェに案内してもらったり、そこで英治(塚本高史)たちに会うことができ、桑野が孤独でないことに安心していました。

もうすぐ育代の誕生日

育代が来てバタバタしている中、桑野へ圭子から1本の電話が入ります。

育代の誕生日がもうすぐだから今年は桑野の家でパーティーをし、プレゼントを用意しろと言うのです。

誕生日パーティーは毎年の恒例行事でしたが、桑野は何かと理由をつけてサボっていたため何をプレゼントにして良いのか分かりません。

そこで吉山先生に助けを求めに行くのですが、ここでまた桑野の偏屈が出てしまうのです。

吉山先生も母親に誕生日プレゼントを渡しておらず、桑野は自分のことを棚に上げそのことを責めてしまうのです。

いつも通り二人のケンカになってしまうのですが、この時の吉山先生はいつもとちょっと違う…。

いつもなら桑野の言い分に言い返すのに、ただ自分を責めて自暴自棄になっている感じでした。

そんな雰囲気の違う吉山先生に桑野はひるんでしまい、適当に謝って終わらせてしまいます。

私はてっきりここで、桑野が何か良いこと言うのかなぁと思っていたのですが、そんなことはなく…このままじゃ二人は永遠に進展しなくない!?

とがっかりです。

その後、吉山先生は桑野にブランド物の香水をプレゼントすることを提案してくれ桑野は素直に従うのでした。

やっぱり有希江と良い感じ…?

吉山先生に教えてもらった香水を買いに行く桑野ですが、女性物の店ということもあり、前をうろちょろするばかりで店内になかなか入りません。

その姿が不審者過ぎて危うく通報されそうになっていましたが、有希江に頼んで無事購入することができました。

そのとき、桑野は有希江から相談を受けます。

現在は雇われ店長としてカフェで働いているが、オーナーから店の権利を買わないかという打診を受けているそうです。

周りからは背中を押されている有希江でしたが、桑野の斬新な意見が聞きたいと思いもよらない意見を期待してしまうのです。

そのプレシャーに負けた桑野は「考えさせてください」と逃げてしまいます。

普段は強いくせに、ここぞというときに弱気になっちゃうところが桑野を憎めない理由のひとつでもありますよね。

そんな桑野と有希江はなんだか和んでいて、二人の周りにはピンク色の空気が流れているような…?

何よりあの桑野が人をバカにしていないのに笑っていたんですから凄い!

有希江の相談に対し、桑野はいつどんな風に答えを出すのか楽しみですね。

親子喧嘩

桑野が家に帰ると育代がそれはそれは美味しそうなご飯を作って待っていてくれました。

親との同居はこれが素晴らしいですよね!

時間になればご飯が出てくる生活…戻れるなら戻りたいですもん。

桑野も初めはちょっと嬉しそうでしたが、煮つけに使われた魚が舌平目とわかり、週末カルパッチョにしようと楽しみに取っておいたものだったため大激怒!

激しい言い争いの末、育代は「お世話になりました」と出て行ってしまいます。

桑野の不器用な感謝

残された舌平目の煮つけを食べ思い立った桑野は慌てて育代を追いかけますが見つかりません。

圭子の家に探しに行きますがやっぱりおらず、途方に暮れる桑野。

その時、ゆみがこれから育代の誕生日パーティーに行くとわかり、桑野も付いて行くことに。
すると育代は早紀の部屋にいて、吉山先生や有希江も集まっていたのでした。

桑野は先ほどの件を謝りたい気持ちやプレゼントを渡したい気持ちがあるのに、なかなかその場に入ることができずうじうじ。

結局パーティーがお開きになっても自分の部屋に閉じこもったままの桑野。

育代は圭子の元へ帰るとタクシーに乗り込んでしまいました。

吉山先生はそんな桑野の背中を押し、タクシーを追いかけさせます。

53歳の猛ダッシュで何とかタクシーを止めることができた桑野はぶっきらぼうでしたが育代へプレゼントを渡すことに成功。

箱を開けて香水を見た育代は大変喜んで、桑野のセンスをほめるのでした。

桑野は、

「ほら、母さん、きれいだしさ。まだ需要あるだろ?」

と、しどろもどろになりながら言います。

この言葉に「さっきは言いすぎてごめん」と「いつもありがとう」が込められているんだな、と言うのがひしひしと伝わり、思わずジーンとしてしまいました。

かっこつけた言葉を言わなくても伝わるものがあるんですね。

育代はあと何回誕生日にプレゼントをもらえるだろうと弱気なことを言いながら、「いつまでもあんたの傍にいられる訳じゃないのよ」という言葉を桑野に残すのでした。

桑野のこんな寂しそうな顔、初めて見ました。

まるで育代の顔を目に焼き付けるかのようにジッと見つめ、屁理屈ばかり出てくる口も、への字に閉じられています。

親がいることが当たり前ではないのだから、もっと大切にしなければいけませんよね。

もしかして…やっくん!?

育代は桑野のマンションに滞在中、やっくんのブログの存在を知ります。

辛辣に桑野を叩いている内容に驚く育代でしたが、

「よっぽどあなたのことが好きな人なのね。かわいそうな人なのよ」

と、桑野に教えてあげるのでした。

その言葉にハッとする桑野。

このままやっくんのことは気にしなくなるのかな?と思いきや、いつもジムでお互い敵対心を持ちながらトレーニングを競っていた男の名が“ヤクマル”だと判明します。

謎はすべて解けた!という顔の桑野ですが、本当にこの人がやっくんなのでしょうか?

第4話を観た人のTwitterでの反応は?

それでは、第4話を実際に観た方の感想をチェックしてみましょう。

そうなんですよね。

桑野の母をやるなら強くなくてはダメなんです。

もしも育代がくよくよしてしまうタイプだと、桑野が悪者になりすぎてしまいますが、良い塩梅のキャラ設定になっていて素晴らしいなと実感しました。

子供にもこのドラマの面白さが分かるのでしょうか!?

まぁ、今から桑野のような人間を知っておけば反面教師にもできるし、将来出会っても対処法が身につきそうですね(笑)

なるほどー!

吉山先生のポジションは絶対に早坂先生(夏川結衣)なんですが、似ているようでちょっと違うなと感じていたのは、この部分なのかもしれません。

夏川先生にはちょっと諦めた気怠い雰囲気が漂っていましたが、吉山先生は結構はつらつとしてらっしゃる。

それが1作目と異なるスパイスとなって桑野に影響を与えくれればいいのですが…。

まとめ

今回は桑野の親子関係のクローズアップでしたね。

とてもほっこりする内容で、桑野らしい面がよく描かれていたなと感じました。

親子はお互いがいるのが当たり前になってしまいがちな存在ですが、感謝の気持ちは忘れてはいけませんね。

桑野もそのことには気がついたと思います。

そして恋愛の進展はほぼなしという状態が続いていますが、圧倒的に有利なのは有希江!

お互い好感があるのは確かですよね。

それが恋愛感情なのかどうかは未だ謎ですが…。

ちょっと納得がいかないのは吉山先生の親子関係の不完全燃焼感と、桑野のふがいなさ。

もう少し吉山先生と母親について深堀りがあって、そこに桑野の言葉が影響すれば 結構大事なシーンになったと思うのですが…。

来週からは話数的にいよいよ中盤戦突入ですので、大波乱を期待します!

ドラマ『まだ結婚できない男』作品概要はこちら

2019年秋ドラマ特集ページはこちら

 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP