原作:書下ろし脚本のためなし
脚本:尾崎将也
出演者:阿部寛、吉田羊、稲森いずみ、深川麻衣、塚本高史、草笛光子
放送期間:毎週火曜21時
制作:カンテレ MMJ
前回の振り返り
桑野(阿部寛)が13年経った今でも偏屈で未だ独身というスタイルを貫き通していて、前作からのファンとしては変わらない桑野の姿に安堵しました。
しかし「人生このままで本当に大丈夫?早く素敵な人が見つかると良いな…」と老婆心ながら心配にもなりましたが…。
桑野は高給取りだしビジュアルも問題ない。
清潔感はあるし、家事もしっかりこなせる、しっかりと自分を持っている、俗にいうデキる男と言っても過言ではないでしょう。
まぁちょっと人との接し方が不器用な一面もありますが、じっくり向き合えば憎めない意外と良い奴なんです。
だからこの良さは誰かには伝わるはず…と思っています。
さて、第1話では桑野と美女3人の出会いが描かれました。
独身弁護士の“吉山まどか”(吉田羊)、離婚裁判中の“岡野有希江”(稲森いずみ)、そしてマンションの隣に引っ越してきた謎の女“戸波早紀”(深川麻衣)。
この中から桑野の良さに気がついて、共に人生を歩んでくれる人は現れるのでしょうか?
そして第2話では何やら新しい美女が登場するようです…!
婚活アプリで知り合ったヨガインストラクターとは一体誰なのでしょうか?
桑野がついにモテ期突!?入春がやってくる?
『まだ結婚できない男』配信先一覧 | |||
動画配信サービス | 配信状況 | 見放題 | 配信先 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
hulu | ![]() |
||
dTV | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
Amazonプライム・ビデオ | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
最新話見逃し配信中! | ⇒ 最新話を見逃してしまった場合はこちら サイトにアクセス後「まだ結婚できない男」で検索! ※コンテンツの視聴は有料となっています。 |
---|
第2話は恋愛にちょっと前向きな桑野が見られる!あらすじと感想
ここから先はネタバレになります。問題ない方は読み進めてください。桑野が婚活アプリに登録!ついにモテ期が!?
冒頭で自分が理想とする一軒家の建築模型を作っている桑野。
奥さんのためのアイランドキッチンや日光が降り注ぐリビングなど、家族団欒が望めるそれはそれは素晴らしい家です。
桑野も人物や犬のフィギュアを置きながら満足げにイメージするも、結局あーだこーだ理由をつけて「やっぱりひとりが良い」とフィギュアをポイポイ投げ出します。
今回もいきなりド偏屈野郎の桑野節炸裂で始まりましたが、なんと密かにモテ期が到来していました。
建築事務所の仲間である英治(塚本高史)が勝手に桑野のプロフィールで利用して婚活アプリに登録していたことが判明。
からかい半分でしたが、女性から23件もアプローチメールが届くほど絶大な人気ぶりだったのです。あの桑野が!
書かれていたプロフィールに、
「身長と年収は高いです。ついでにプライドも高いです」
という内容に思わずお腹を抱えて笑いましたけど(笑)
一見優良物件に見える桑野ですからプロフィールのみで判断される場ではかなり好印象な様子。
桑野は「こんなの暇人の遊びだ」なんて言いますが、仕事に手がつかなくなるほど婚活アプリが気になってしまうのでした。
ヨガインストラクターからの連絡
婚活アプリからバンバン連絡の来る桑野。
そのなかで一通「ひとりに疲れた」というヨガインストラクターからの連絡が気になります。
「アラフォーになるまでずっとひとりを満喫していましたが、ふと自分をごまかしているのでは?と不安になりました」という内容。
それはまさに桑野も感じていたことなのでしょう。
心を掴まれてしまったようで会おうという誘いを受けるかどうか悩みます。
周りは冷やかすように「会え会え!」と背中を押しますが、初めて婚活アプリを利用して女性と会うなんて、ずっと一人で過ごしてきた桑野にはハードルが高すぎますよね。
そんな桑野を決意させたのが、妹の旦那で桑野の旧友でもある良雄(尾美としのり)の言葉でした。
「お前はたくさんの可能性を持っている。その可能性を試さないでどうする?」
勇気づけられた桑野はヨガのインストラクターとヒルトンホテルで待ち合わせるのですが、そこで驚きの事件が起きてしまいます。
一体どんな女性が現れたのか、桑野の恋は進展するのか、ぜひその目で確認してみてください。
有希江の存在も本格的に気になり始める
婚活アプリでの新しい出会いに浮足立つ桑野ですが、やっぱり有希江のことも気になる様子でしたね。
1話の段階からすでに心を揺さぶられているようで、その姿は桑野らしいなとほっこりしていました。
桑野のような男性はちょっと奥手だけど一途なところが好感度高いですよね。
惹かれる相手も決して派手じゃなく、だけど自分をしっかりと持った女性。
そうなると有希江が桑野の恋人候補となるのも納得できます。
有希江の方も桑野のことを「良い人」と言っていたので、本格的に二人の恋が始まるのかな?という匂いがプンプンしますよ。
ただ、気をつけたいのは”良い人”はそれ以上でも以下でもないケースがあるということですよね…。
その言葉の意味のままなら有希江は桑野に対して恋愛感情はないのかな?
全く素性がわからなかった隣人の正体が明らかに…
今回1番進展があったといってもいいのが、桑野の隣人である早紀の素性が視聴者にはわかってきたこと。
マンションの隣の部屋から女性の怒鳴り声が聞こえてきて、桑野はダメな最低彼氏とケンカしていると勘違いします。
しかし実際は稽古のため台本の台詞を読んでいるだけだったようで、どうやら仕事があまり上手くいっていない新人女優のようです。
桑野はこのことにいつ気がつくのでしょうか?
そしてこの二人はかなり年の差がありますが、恋愛に発展する可能性もあるのでしょうか…?
桑野がペットショップでずっと気になっていたパグを彼女が購入したところもキーポイントになりそうですね!
桑野はハロウィンにも偏屈だけど筋を通している
第2話は時期に合わせてハロウィン間近の設定になっていましたが、桑野はハロウィンに対しても素直に受け入れない様子でしたね。
桑野は
「起源は古代ケルト民族のドゥルイド教が行っていた、サウィン祭というもの。10月31日の夜になると祖先が霊として蘇り、日本のお盆と同じように帰ってくるが、このとき悪霊も連れてきてしまうと信じられていた。この悪霊を驚かし退散させるために仮装を行ない、現代でもその習わしが伝わっている。」
と、ハロウィンの説明をし始めます。
恥ずかしながら私は桑野の説明を聞き、初めてハロウィンの意味を知りました。
「ハロウィンとは騒ぐものではないし、今どきの仮装では悪霊を追い払えないし、生ぬるくてダメだ!」と喝を入れている桑野にみんな呆れ顔。
ハロウィンパーティーの誘いをもちろん断る桑野でしたが、ハロウィンが嫌いなわけではありません。
ただ、渋谷で騒いだり緩い仮装が許せないだけで、自宅でしっかりひとりハロウィンを楽しんでいるのでした。
ブギーマンという、悪霊もすぐさま退散させる恐ろしい仮装をしながら…。
そうですよね!桑野はハロウィンだってひとりで楽しめてしまう男なのです!
ひとり飯を超えてひとり仮装パーティーなんて痺れるぜ!
宿敵“やっくん”の近況
さて、地味に気になる“やっくん”の存在。
建築家としての桑野を叩きまくるブログを運営している“やっくん”ですが、今回もじわじわとブログのランキングを上げ、ついにサイトのリニューアルまで行っていました。
今まではシンプルな個人ブログっぽい感じでしたが、エフェクト盛り盛りな派手ブログへと変身していましたね(笑)
調子に乗っているやっくんを懲らしめるため弁護士の吉山先生に相談中でしたが、予想通りプロバイダーが個人情報の開示を拒否します。
そのためついに、やっくんに訴状を出すこととなっているところまでが今週の展開でした。
今回やっくんの話はさらりと過ぎていきましたが、一体やっくんとは誰なんでしょうね。
こちらも桑野の恋愛の行方と同じくらい気になるところです…。
第2話を観た人のTwitterでの反応は?
それでは実際に『まだ結婚できない男』の第2話を見た方々の反応を見てみましょう。
「まだ結婚できない男」第2話。第1話は人物紹介ということもあり、まだジャブという感じだったが、今回は最高だった。コメディとしてかなりスキルフルな完成された脚本。いやー、笑った。
— ヒラタニエツオ(平谷悦郎) (@caleKLF007) October 15, 2019
確かに1話目は自己紹介や前作のあらすじをおさらいという感じで、軽いジャブでしたね。
私も婚活アプリを登録するシーンでは大笑いしましたし、これからどれだけ笑わせてもらえるのか、期待が高まります。
まだ結婚できない男、1話目は大笑いしたけど、2話目はイマイチ盛り上がらなかったなー。あと、吉田羊の台詞回しが早坂先生ぽく聞こえたのは、そういう見方をし過ぎ?
— ぱんだ (@PandA__NandA) October 15, 2019
やっぱり前作の印象が強すぎて、『まだ結婚できない男』の方はパンチが弱いと感じている方も結構います。
さらに前作のヒロインだった早川先生ファンだった方は、なかなかその壁を乗り越えられないかも…。
私もそのうちのひとりでしたが、着実に1歩を踏み出しています!
まだ結婚できない男、前作と違って桑野さんが "人"にすごい興味持ってる感じがする
それが脚本の方向性なのか前作からの成長のおかげなのか分からないんだけど、そのせいで今まで感じる事のなかった小さい傷みたいなもの(待ち合わせに来ないとか)を感じる場面が多くて、ちょっと痛々しい感じがする— 💮あつまれどうぶつの森2020年3月20日発売💮 (@chiyokoika) October 15, 2019
私も桑野が丸くなったような、人と接することを自ら求めているような、そんな雰囲気を感じます。
これってやっぱり、前作で大切だと思える人に巡り会えたおかげなのでしょうか。
「変わらない桑野に安心した」なんて言ってますけど、ほんとは桑野はちゃんと変わっているのかも…?
これから見守っていきたいと思います!
まだ結婚できない男・桑野信介の影響ではげ山の一夜を通しで聞きたくなり、そこから連鎖して展覧会の絵を聞いてしまい。他にもちょっと寄り道したらこんな時間に。分かりやすい極々一部のクラシックしか知らないけど、でもやっぱりクラシックは良い。(オーケストラが好きなだけかもしれませんが)
— カヲルco (Life gose on) (@nb_kaoruko) October 15, 2019
『はげ山の一夜』は、桑野がブギーマンの仮装をした時に流れていた曲です!
毎回桑野がお気に入り(?)のクラシック曲が流れるのも、楽しみポイントのひとつですよね。
曲名などが気になる方は、公式サイト『桑野信介のお気に入りクラシック曲』という企画で詳しい説明が行なわれています!
ぜひ覗きに行ってみてください。
まとめ
バレーのワールドカップが白熱したので、通常より1時間遅れのスタートとなった第2話ですが、要チェックしていたので無事に観ることができました。良かった…。
じわじわとストーリーが進む日常ドラマですが、1話見逃すと意外と話が見えなくなってしまうほど繊細に描かれていると思います。
桑野の気持ちの変化だけでなく、今回は女性陣の動きも大きかったので毎週目が離せませんね。
でも実際、桑野自身はまだ何もスタートしていないので、今後アクセルを強めに踏む回があることに期待です。
ドラマ『まだ結婚できない男』作品概要はこちら
2019年秋ドラマ特集ページはこちら

ドラマも映画も、魔法のドアです。楽しいとき、悲しいとき、現実世界からちょっとだけ抜け出したいそんなときに、いつだって私を連れ出してくれたエンターテインメントでした。気分に合わせたドラマや映画をご紹介できる案内人として、あなたに寄り添う素敵な情報をお届けします!
この記事へのコメントはありません。