原作:書下ろし脚本のためなし
脚本:尾崎将也
出演者:阿部寛、吉田羊、稲森いずみ、深川麻衣、塚本高史、草笛光子
放送期間:毎週火曜21時
制作:カンテレ MMJ
待望の続編の前に!前作の振り返り
偏屈で皮肉ばかりで、いつも余計な一言を言ってしまう性格に磨きがかかり、桑野信介がお茶の間に帰ってきましたよ!
腕の良い建築家で仕事も順調、ルックスも抜群!
…それなのに人に対する配慮が欠けていて、空気が読めずに自分を貫いてしまうのが今作の主人公なんです。
そんな桑野を阿部寛さんが演じた『結婚できない男』が放送されたのは13年前。
社会現象になるほど人気が高かったドラマですよね。
私も毎週リアルタイムで観ていましたし、その後、再放送があるたびに観るほど好きでした。
前作はコミカルに進んでいくストーリーに笑い、桑野の不器用な恋愛にもどかしさを感じつつ、憎めないキャラクターたちが愛おしい、そんなドラマでした。
ラストではちょっとずつ距離を縮めた女医の早坂先生(夏川結衣)と結ばれたので、絶対結婚したんだろうなと思っていたんですけど…。
なのに13年後の今、桑野はまだ独身だというじゃないですか!
しかも、今回キャスト欄に夏川結衣さんの名前がないじゃないですか!
いったい二人の間に何があったの!?
正直なところ早坂先生と幸せになっていてほしかったのですが、続編である『まだ結婚できない男』では違う女性たちとの恋愛模様が描かれていくようですね。
桑野の新たな恋愛が始まります!
『まだ結婚できない男』配信先一覧 | |||
動画配信サービス | 配信状況 | 見放題 | 配信先 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
hulu | ![]() |
||
dTV | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
Amazonプライム・ビデオ | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
最新話見逃し配信中! | ⇒ 最新話を見逃してしまった場合はこちら サイトにアクセス後「まだ結婚できない男」で検索! ※コンテンツの視聴は有料となっています。 |
---|
第1話はいきなり出会いがたくさん!あらすじと感想
53歳になった桑野は、かつての部下だった英治(塚本高史)と共同経営者として建築事務所を運営しています。
仕事は順調ですが、相変わらず理論で凝り固まった偏屈野郎で周りと小さないざこざが絶えません。
そばにいたら嫌な男だと思うかもしれませんが、遠巻きに見ている分にはちょっと愛嬌を感じる憎めない男なんですよね!
結婚できないのに「結婚しないだけ」という屁理屈を並べ立てているところとか、なんかかわいいんです。
母性をくすぐられる的な。
前作と変わらないその姿にいちファンとして安堵しました。
宿敵“やっくん”の登場
エゴサーチを日課としている桑野。
ある日、自分の誹謗中傷が書かれている『やっくんのブログ』というホームページが着実に順位を上げていることに気がつきます。
ブログを気にしないふりをするも、実はかなり気にしてしまい結局弁護士にまで相談することに。
桑野は意志が強く自分を通す性格ですが、実は心配性で気弱な部分も兼ね備えているんです
だからエゴサーチが日課になるんですよね(笑)
気になる出会いその1
近所の弁護士事務所を訪れ、弁護士の吉山まどか(吉田羊)と出会います。
この吉山先生の性格が前作で桑野といい感じになった早坂先生にそっくり!
偏屈な態度をとってしまう桑野に対してチクリとお灸をすえたり、40を過ぎても独身なことに対しての考え方やちょっぴり天然なところとか。
この後、桑野と何かしらあるに絶対違いないと思わせますが、前作と同じ展開では正直物足りないですよね。
“吉山先生らしさ”をたっぷり見せてほしいところです。
気になる出会いその2
“やっくん”を起訴して戦うことにした桑野は、吉山先生の実力を見るべく彼女の裁判を傍聴しに行きます。
なんという行動力…そして圧力。
行なわれていたのは離婚を申し出る夫とそれを拒否する妻、岡野有希江(稲森いずみ)の離婚裁判。
吉山先生は有希江の代理人をしていました。
夫の浮気を争点にしていましたがはっきりとした証拠がなく、有希江は不利な状況で和解に持ち込まれそうになります。
桑野は和解に否定的な助言をしてしまい、有希江を混乱させるのですが、有希江の健気な姿に何だか心を奪われている様子…。
その後は有希江が雇われ店長をしているカフェに顔を出してみたりと1番恋愛に発展しそうな雰囲気を醸し出していました。
有希江の方も余計な口出しをする桑野に対し嫌悪感はないようなので、これはワンチャンあるかも!?
気になる出会いその3
そして今回も桑野の住む部屋の隣には新しい住人が引っ越してきます。
戸波早紀(深川麻衣)という若い女性でサングラスにマスク姿と怪しさ120%。
引っ越しの荷物のなかには流しそうめんマシン(?)があり、桑野がそれに食いつく形で二人は出会うことに。
1話の段階では彼女にどんな素性があるのか不明でしたが、今後どのように桑野と絡んでいくのかが気になりますね。
53歳の桑野はパワーアップ!
クラシック音楽鑑賞が趣味の桑野は大音量で曲を流しながら聴き入る習慣があります。
前作同様まるで指揮者になったかのように手で指揮をする姿を覚えている方もいるのではないでしょうか?
何と今回からは指揮棒を購入したようで、さらに本格的に指揮をしていますよ(笑)
またスマートオーディオに向かって話しかけている姿も…13年前では考えられませんでしたよね。
そしてお決まりのひとりでの食事シーン!
13年前は桑野がひとりで焼き肉を食べている姿は驚愕でした。
ですが、現在ではひとり焼肉専門店などもありますし、女性でも気軽にひとりを満喫できる環境が整ってきていますよね。
今回はどんなひとりシリーズになるのかなと思ったら、なんとしゃぶしゃぶ!
いやー、おひとりさまが普通となったとはいえ、しゃぶしゃぶはまだちょっとキツイかも…。
そして極めつけは“ひとり流しそうめん”!
ひとりでも十分楽しそうにしゃぶしゃぶや流しそうめんをしている桑野のタフさに、もはや感動を覚えます。
桑野のビジョンとは?
桑野の恋愛模様がどうなるかも大変気になるところですが、彼が思い描く将来というものに私は大変興味が湧きました。
1話のラストにシンポジウムでの演説シーンがあるのですが、これが素晴らしい!
ドラマの冒頭から何度も出てきた「人生100年時代」という言葉ですが、残り50年となった桑野はこれをどう考えているのかに心を打たれてしまいました。
コメディだけでなく、しっかり感動もさせてくれるのが『結婚できない男』の真骨頂です。
この演説はぜひしっかりと聞いてみてください。
主題歌に震える
主題歌が流れた瞬間「あ!」と声を出してしまいました。
そして思わず口ずさんでしまいましたよ。
今回、阿部さんが前作の主題歌を続投することを熱望したらしく、前作のEvery Little Thingの『スイミー』を持田香織さんがセルフカバーをし『まだスイミー』として流れました!
歌詞の部分は主人公の現在に合わせて少し書き換えてあるそうなので、違いを比べてみるのも面白そうですね。
Twitterでの反応は?
実際に『まだ結婚できない男』を見た方々の反応を見てみましょう。
まだ結婚できない男超絶面白かったー!!
桑野さん変わってなくて安心したし、英治くんもいるし!
そして金田の代わりがやっくんなのね
食べ方のこだわりとか、家で大音量で指揮するのとか、帰り道橋の上でリズミカルに帰るとことか、けんちゃんを思い出してるところとか
全部全部最高だった!!— くりちゃん@サマソニPerfume超絶余韻♡ (@vanilla_girl_k) October 8, 2019
前作からのファンを裏切らない展開と、今後を気にさせる伏線が本当に最高でした!
そして何より変わらない桑野にみんなが安心したはずです。
『まだ結婚できない男』前作と同じ空気で安心して見られた。
阿部寛さんが番宣インタビューで「前作のときの役作りは忘れていた」と言っていたけど、ちゃんと戻るのがプロ。
引き続きの他の役者さん達が見た目を維持して13年前と大きく変わってないのもプロだな〜。凄い。— Yocchan (@towittawoo) October 8, 2019
阿部さんの演技は圧巻!今まで阿部さん出演の作品は数々観てきましたが、どれもその役にしか見えなくなってしまうんですよね。
もしも『まだ結婚できない男』からのデビューで、『下町ロケット』を見ていた方なら阿部さんの演じる役柄のギャップに驚くと思います。
再放送の結婚できない男を観て早坂先生と素敵な将来が…!と期待したら、別れて結婚してるとか…。最悪だよ!あんないい感じで纏まったのに!
でも噂だし最終回で戻ってくるとかない?まだ期待して待ってる!
#まだ結婚できない男— ー (@chousaaka) October 8, 2019
やっぱりこの声が多かったですね~。
早川先生が出てこないので、逆にそっちにばかり気を取られてしまった方もいるでしょう。
今後ゲスト出演がないかなと、期待して待ちます…。
結婚できない男の時は一癖二癖ある奇人ではあったけど、可愛げあるっていうか、なんか憎めない感じがあった桑野さんだけど、まだ結婚できない男では癖の強さが格段にパワーアップしてるし嫌味な感じが強すぎてちょっと苦手かも…元からこんなに癖強かった?僻みっぽかった?
— 初恋 (@kimihazuruizo) October 8, 2019
パワーアップした桑野を受けつけられない体質になってしまった方もいるようです。
確かに観たときの気分や体調によって、拒否反応が出るほど癖が強い男ですもんね。
でも、時間と共に慣れていくのでしょう。
慣れたくないけど(笑)
まとめ
いやー、期待を裏切らない第1話で安心しましたね。
前作の印象が良すぎて、どうしてもハードルが上がってしまっていましたが、私のなかでは楽々飛び越えてくれました。
良くも悪くも変わらない桑野と昔から馴染みのメンバーも揃っていて、これからは新規メンバーたちがどのように新しい世界を作ってくれるのかに期待です!
今作で桑野は結婚することができるのか、幸せになれるのか、しっかり見届けていこうと思います。
ドラマ『まだ結婚できない男』作品概要はこちら
2019年秋ドラマ特集ページはこちら

ドラマも映画も、魔法のドアです。楽しいとき、悲しいとき、現実世界からちょっとだけ抜け出したいそんなときに、いつだって私を連れ出してくれたエンターテインメントでした。気分に合わせたドラマや映画をご紹介できる案内人として、あなたに寄り添う素敵な情報をお届けします!
この記事へのコメントはありません。