アメリカでキャリアとして働いていたシングルマザーが、社長直々のヘッドハンティングにより日本の総合商社へ凱旋します。
しかし配属された部署の上司は元夫…。
社内は次期社長を狙う保守的な副社長が牛耳っている中、主人公は新たな風を吹き込むことができるのでしょうか?
破天荒な主人公がさまざまな問題を思いもよらぬ方法で解決していく、痛快ストーリーです。
目次
ドラマ『ハル~総合商社の女~』のあらすじ・ネタバレ
■ 『ハル~総合商社の女~』第一話
■ 『ハル~総合商社の女~』第二話
■ 『ハル~総合商社の女~』第三話
■ 『ハル~総合商社の女~』第四話
■ 『ハル~総合商社の女~』第五話
■ 『ハル~総合商社の女~』第六話
■ 『ハル~総合商社の女~』第七話
■ 『ハル~総合商社の女~』第八話(最終回)
主要キャスト
登場人物:海原晴
アメリカのビジネス界で活躍していたが、ヘッドハンティングされ日本に帰国したシングルマザー。
「五木商事」の経営企画部の部長補佐に就任する。
データ主義を嫌い、「私は楽しく仕事がしたい!」と公言。
シングルマザーとしての母親らしい一面もある。
キャスト名:中谷美紀
主な出演作品:ドラマ『ケイゾク』/柴田純役(主題歌も担当)、ドラマ『あなたには帰る家がある』/佐藤真弓役(主演)、映画『FOUJITA』/藤田君代役
登場人物:和田寿史
キャスト名:藤木直人
主な出演作品:連続テレビ小説ドラマ『なつぞら』/柴田剛男役、ドラマ『イノセンス冤罪弁護士』/秋保恭一郎役、映画『LAST COP THE MOVIE』/松浦聡役(特別出演)
登場人物:青柳悠馬
キャスト名:白洲迅
主な出演作品:ドラマ『刑事7人 第4シーズン・第5シーズン』/野々村拓海役、ドラマ『僕はまだ君を愛さないことができる』/石田蓮役(足立梨花とダブル主演)、映画『BACK STREET GIRLS-ゴクドルズ-』/桐原誠司役
登場人物:海原涼
キャスト名:寺田心
主な出演作品:ドラマ『おんな城主 直虎』/虎松(幼少期)役、ドラマ『浮世の画家』/村上一郎役、映画『ばあばは、だいじょうぶ』/中前翼役(主演)
登場人物:高山雄一郎
キャスト名:奥田 暎二
主な出演作品:連続テレビ小説ドラマ『まんぷく』/土井垣隆三役、ドラマ『99.9-刑事専門弁護士SEASONⅡ』/大友修一役、映画『洗骨』/新城信綱役(主役)
総合商社ってこんなところなんだ!
総合商社が舞台なのですが、いまいちピンとこない仕事でもあります。
現段階でわかっているだけでも、「ラーメン屋の再建」「海外の病院買収」「アパレル会社や映画会社の改革」などに主人公が奮闘するとのこと。
総合商社って本当になんでも取り扱っているんですね!
プロデューサーの栗原美和子さんが総合商社の出身で、このドラマも実体験に基づくものだそうです。
よってかなりリアルな話になっているのではないか、と期待できます。
キャストだけで映像が目に浮かぶ
キャリアウーマンを中谷美紀さんが演じるというだけでも「ピッタリ!」と思うのですが、脇を固めるキャストも楽しみです。
藤木直人さんと中谷美紀さんが、元夫婦として言い合いをするのは目に見えているし。
副社長の奥田英二さんがねちねちと嫌な感じを出してくるのも、想像に難くありません。
そんな殺伐とした大人社会に、息子役の寺田心くんはただただかわいいだろうな、と思うのです。
しかし心くんは今回帰国子女で英語ペラペラという役なので、英語を猛特訓中なのだとか。
聡明な心くんにも期待したいですね!
働く女性ならファッションも参考にしたい
『わたし、定時で帰ります』のように働く女性が主役のドラマでは、どのようなファッションで通勤しているのかも気になるところだと思います。
今回40代の女性をターゲットにしていると思われるので、キャリアを積んだ女性はどのような服を格好よく着こなしているのか、目でも楽しめそうですね。
今回中谷さんは母親の役でもあります。
母として登場するときは、ギャップのあるファッションをするのではないかと思うのです。
2つのファッションは、仕事も子育ても頑張る女性が参考になること間違いなし!
「働く女性」がテーマのドラマ
『わたし、定時で帰ります』を見るなら⇒Paravi
『働きマン』を見るなら⇒hulu、Amazonプライム・ビデオ
『ラスト・シンデレラ』を見るなら⇒FOD
2019年秋ドラマ特集ページはこちら
この記事へのコメントはありません。