『ミス・ジコチョー』松雪泰子主演!「失敗学」を元に事故の原因究明!?【2019年秋ドラマ】 | VODの殿堂

ドラマ

『ミス・ジコチョー』松雪泰子主演!「失敗学」を元に事故の原因究明!?【動画情報あり】

   
 

さまざまな事故が起こった後に立ち上げられる事故調査委員会(通称ジコチョー)。
ここへ第3者の目として招かれる天才工学者が、「失敗学」という観点から事故原因を探る物語です。

主人公・天ノは人の失敗に目を輝かせるため嫌な顔をされがちですが、脳内にある膨大なデータを武器に、事故の真相究明に立ち向かいます。

ドラマ『ミス・ジコチョー』のあらすじ・ネタバレ

■ 『ミス・ジコチョー』第一話

■ 『ミス・ジコチョー』第二話

■ 『ミス・ジコチョー』第三話

■ 『ミス・ジコチョー』第四話

■ 『ミス・ジコチョー』第五話

■ 『ミス・ジコチョー』第六話

■ 『ミス・ジコチョー』第七話

■ 『ミス・ジコチョー』第八話

■ 『ミス・ジコチョー』第九話

■ 『ミス・ジコチョー』第十話(最終回)

ドラマ『ミス・ジコチョー』はU-NEXTにて見逃し配信中!

U-NEXT

国内最大級のVOD。新作映画がいち早く配信されるのが最大の魅力。U-NEXTなら、月額2,189円(税込)で上記シリーズがすべて見放題!31日間無料トライアル実施中!

詳細はこちら

U-NEXTを詳しく知りたい方はこちらU-NEXTの無料お試しから月額料金、登録・解約手順

主要キャスト

登場人物:工学者・天ノ真奈子

大学で「失敗学」を立ち上げ、日々研究に取り組んでいる。
マイペースでわがままな立ち振る舞いのため、周囲の人を巻き込んでイライラさせることも多い。
「成長・進歩には必ず失敗がついてまわるもの」という信念の元、失敗を愛して止まない。

キャスト名:松雪泰子
主な出演作品:連続テレビ小説ドラマ『半分、青い』/楡野晴役、ドラマ『サイン-法医学者柚木貴志の事件-』/和泉千聖役、映画『鋼の錬金術師」/ラスト役

登場人物:助手・野津田

キャスト名:堀井新太
主な出演作品:大河ドラマ『西郷どん』/村田新八役、ドラマ『リーガル・ハート∼いのちの再建弁護士∼』/池田伸司役、映画『青空エール』/城戸保志役

登場人物:秘書・志保

キャスト名:須藤理沙
主な出演作品:連続テレビ小説ドラマ『半分、青い』/藤村めあり役、ドラマ『サバイバル・ウエディング』/杉優子役、映画『深夜食堂』/ミキ役

登場人物:助手・郁美

キャスト名:高橋メアリージュン
主な出演作品:連続テレビ小説ドラマ『純と愛』/狩野(丸山)マリヤ役、ドラマ『サバイバル・ウエディング』/三浦多香子役、映画『新宿スワンⅡ』アリサ役

登場人物:母・喜里子

キャスト名:余貴美子
主な出演作品:連続テレビ小説ドラマ『半分、青い』岡田貴美香役、ドラマ『家政婦のミタゾノ』・結頼子役、映画『深夜食堂』/塙千恵子役

「失敗学」という学問があるんだ!?

このドラマの失敗学監修は、『失敗学のすすめ』の著者である畑村洋太郎さん(東京大学名誉教授)です。
「失敗学」という学問が実際にあるんですね!

失敗という観点から事故の原因を探る、という発想がとてもおもしろいと思いました。
事故が起こると誰に責任があるかを追求しがちですが、天ノ教授がどのような切り口で事故の原因を究明し、再発防止への提言をするか楽しみですね。

天ノ教授のハチャメチャぶりに期待!

天ノ教授はジコチュー(ジコチョーとかけているのかな?)で、型にはまらない設定。
今まで松雪さんが演じる役は、結構きっちりした女性の設定が多かったように思います。

クールビューティーの松雪さんがどのように周囲を振り回してくれるか、周りの人はどんな反応をするのか、ちょっと想像がつかない分、楽しみです。
膨大な脳内のデータを駆使するという点も早口・長ゼリフが期待できるので、松雪さんの演技に期待しましょう。

ドラマ『ミス・ジコチョー』はU-NEXTにて見逃し配信中!

U-NEXT

国内最大級のVOD。新作映画がいち早く配信されるのが最大の魅力。U-NEXTなら、月額2,189円(税込)で上記シリーズがすべて見放題!31日間無料トライアル実施中!

詳細はこちら

U-NEXTを詳しく知りたい方はこちらU-NEXTの無料お試しから月額料金、登録・解約手順

過去に放送されたNHK・ドラマ10

『これは経費で落ちません!』を見るなら⇒U-NEXTAmazonプライム・ビデオ
『ミストレス~女たちの秘密~』を見るなら⇒U-NEXTAmazonプライム・ビデオ
『透明なゆりかご』を見るなら⇒U-NEXTAmazonプライム・ビデオ

2019年秋ドラマ特集ページはこちら

 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP