小野田創楽と月岡中弥が通う光津高校では髪型、服装、行動に至るまで厳しい校則(いわゆる”ブラック校則”)によって学校側に支配されていた。
そんな高校生活を送っていたある朝、生まれつきキレイな栗色の髪を持つ町田希央に二人は心を奪われる。
しかし、その栗色の髪を「黒髪にしてこい」と指摘され、彼女は不登校そして退学の危機となってしまった。
二人は彼女を救うため、ブラック校則と戦うことを決意する。
今作は映画『ブラック校則』の公開にあわせ10月よりドラマがスタートするだけでなく、動画配信サービスhuluでドラマ放送直後に配信、さらにはオリジナルドラマの配信が決定しています。
人気アイドルグループであるSexy ZoneとKing & PrinceのメンバーがW主演となることはもちろん、社会問題にもなっている”ブラック校則”の実態を見逃すな!
ドラマ『ブラック校則』はhuluにて見逃し配信中!
huluを詳しく知りたい方はこちら ⇒ hulu(フールー)の無料お試しから月額料金、登録・解約手順
主要キャスト
登場人物:小野田創楽
光津高校に通う高校二年生であり、クラスの中でも最底辺で最低の青春の日々を送っていた。そんなある日、生まれつき栗色の髪を持つ希央に好意を抱き、親友である月岡中弥
と力を合わせ”ブラック校則”に立ち向かう。
キャスト名:佐藤勝利(Sexy Zone)
主な主演作品:映画『ハルチカ』
登場人物:月岡中弥
小野田創楽の親友であり、予測不可能な行動によって周囲を驚かせる存在。創楽と同様に希央に好意を抱いており、彼女を救うため”ブラック校則”に立ち向かう。
キャスト名:髙橋海人(King & Prince)
主な主演作品:ドラマ『部活、好きじゃなきゃダメですか?』
登場人物:町田希央
生まれつきキレイな栗色の髪を持つ少女。生まれつきの髪に対し「黒髪にしてこい」というブラック校則に対し、反するように不登校気味となり、退学寸前となってしまった。
キャスト名:モトーラ世理奈
主な主演作品:映画『少女邂逅』、映画『21世紀の女の子』
ブラック校則ってなに?
今作のテーマであるブラック校則。
「靴下、下着の色は白のみ」「髪の毛は黒髪」「ポニーテール禁止」「恋愛禁止」のような合理性もなければ必要性も感じない校則の総称です。
「漫画やドラマの世界だけでしょ?」と思うかもしれませんが、全国各地の学校に存在しており、ある報道をきっかけに各法人グループによって「ブラック校則をなくそう!」プロジェクトが立ち上がっているほどの社会問題のひとつでもあります。
ブラック校則に対する世間の反応
Twitterではキャスト陣のファンの方による応援ツイートが多かったですが、この映画をきっかけに体験談を見つけました。
ブラック校則が注目されてる。
高校生の時、先生から「そんなに頭髪を自由にしたいなら、校則を変えたらええんや!」と怒鳴られた。
なるほど、と友人と声を掛け合い署名を800人程集めて持参し、生徒指導と先生と掛け合って、頭髪を自由化するに至った。
動いてみれば変えられんだな、と思った。
— 三好@小学校教師×いろいろ (@fukuekubo39) September 4, 2019
他にもこのようなニュースも…。
ブラック校則は一向になくならない。教師が教育者としてではなく、管理者・権力者として生徒の前に現れる時、学校は監獄になる。教師はイヴァン・イリッチの『脱学校の社会』やミシェル・フーコーの『監獄の誕生』を読んでみるがいい。https://t.co/Vq2DZzKvGA
— Holmes#世論の理性 (@Holms6) September 6, 2019
国内だけかと思いきや、世界各国の学校でもブラック校則が存在している様子…。
著者が通っていた高校では”ブラック校則”と呼ばれるものはありませんでしたが、今でもどこかで必要のない苦しみを抱えてる学生がいるという現実は変わりないことでしょう。
この作品をきっかけに一人でも多く救うことができたら嬉しい限りですね。
ドラマ『ブラック校則』はhuluにて見逃し配信中!
huluを詳しく知りたい方はこちら ⇒ hulu(フールー)の無料お試しから月額料金、登録・解約手順
学校が舞台となっている社会問題をテーマにした作品はこちら
ドラマ「女王の教室」を見るなら⇒U-NEXT、hulu、Amazonプライム・ビデオ
ドラマ「学校のカイダン」を見るなら⇒U-NEXT、hulu、Amazonプライム・ビデオ
ドラマ「35歳の高校生」を見るなら⇒U-NEXT、hulu、dTV、Amazonプライム・ビデオ
2019年秋ドラマ特集ページはこちら

ただのアニメ好きから毎日アニメイトに通うオタクへと進化した人。最近のマイブームは聖地巡礼です。
この記事へのコメントはありません。