タイトル:勇者ヨシヒコと魔王の城(2話)
放送局:テレビ東京
放送期間:2011年7月8日~9月23日
キャスト:山田孝之、木南晴夏、ムロツヨシ、宅麻伸、佐藤二郎、岡本あずさなど
閲覧したVOD:hulu
カボイの村人のため、旅に出たヨシヒコは仲間と出会った。
仲間との旅の途中、あっけなく父と薬草を見つけたヨシヒコ一行。
魔王を倒す使命のために新たな旅に出たが、魔王を見つけるまでにさらなる困難が!?
仲間になったばかりのヨシヒコ、ダンジョー、ムラサキ、メレブはさらに結束力を強め、魔王に立ち向かうことができるのだろうか。
ヨシヒコだけ仏の姿が肉眼で見えないのだが、今後見えるようになるのだろうか!?
それでは第2話のあらすじです!
『勇者ヨシヒコと魔王の城』配信先一覧 | |||
動画配信サービス | 配信状況 | 見放題 | 配信先 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
hulu | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
dTV | ![]() |
||
Amazonプライム・ビデオ | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
あらすじ
【バイトの盗賊】
魔王を倒すために新しい旅へ出たヨシヒコ達だが、魔王に操られた5人の盗賊集団に襲われる。
勝ち目がないと思ったメレブは逃げることを選択するが、ヨシヒコは立ち向かう。
しかし相手は殺しのプロ集団、ヨシヒコ1人では相手にならない。
盗賊がヨシヒコにとどめをさそうとしたその時、夕方5時を知らせるカラスの鳴き声を聞き、盗賊達は剣を閉まった。
リーダー以外の盗賊はバイトで雇っていたため、5時になったので帰ると言い、リーダーは
「とどめを刺すくらい残業してよー。」
と言うが、次のバイトもあるのでと言って帰っていった。
残されたリーダーは、あっさり倒されてしまった。
【生贄制度】
次の村、マーニャ村では1年に1度、山の神様に女の生贄を捧げなければならないという。
メレブはこの生贄制度には何かおかしなカラクリがあるに違いないが、魔王を倒す旅の先を急ぐため関わらないようにしようと提案する。
しかし、そんな村人たちをみて放って置けないヨシヒコは、神に生贄制度をなくすように説得しに行くと言う。
説得するためにも生贄を連れていかなければ、山の神様がいる祠が開かないため、生贄を連れて行くことになる。
山神様の祠に着くまでは決して、籠から姿を見せてはいけないという決まりになっているため、姿は見えないがオシナという生贄の女を連れて行く。
声がとても綺麗な女性だ。
【マザコンの盗賊】
向かっている途中に盗賊サウダ(中村倫也)が生贄を奪いに来た。
ヨシヒコと戦いが始まったが、戦いの途中サウダの母が現れ、やめなさい!と戦いを止めようとする。
母は息子はとても優しい子なので、戦わずして、殺されてくれませんか?と笑顔でヨシヒコに提案するが
「殺されるのもできないし、母の前で息子さんを斬ることもできない。」
と言う。
マザコンのサウダは結局戦いをやめ、ヨシヒコ達はオシナを連れて、山神の祠へ急いだ。
【新しい呪文】
メレブが戦闘の呪文を覚えたと言い、スイーツという呪文をムラサキにかける。
ムラサキはどら焼きが食べたいと言う。
戦闘中にこの呪文をかければ、敵を欺くことができると言うが、ムラサキやダンジョーにどうでもいい呪文だと言われてしまった。
しかしヨシヒコだけは、これで無敵だと感心している。
【オシナの容姿】
思いのほか山賊や盗賊が多く、体力を消耗したヨシヒコ達は、オシナを運ぶのに疲れていた。
するとオシナはここからは自分の足で歩くと言い、籠から出てきた。
姿を見せたオシナ(渡辺直美)は、想像していたより太く、美人ではなかった。
ムラサキ、ダンジョー、メレブは気まずそうにしている。
それを見たヨシヒコは
「オシナさんは確かにブスだ!しかしブスだって人間だ。ブスだって守る!」
と言う。
悪意はないが、ヨシヒコは純粋なため思ったことを口にしてしまい、余計気まずい空気になってしまう。
【山神様と対面】
山神様へたどり着いたヨシヒコ達。
オシナのおかげで祠を開いてくれた。
山神様はオシナの顔を見て、ブスな生贄だからやる気が出ないと言う。
ヨシヒコは
「ブスな生贄は要らないと言うことか?」
と聞くと
「そうゆう事だ」
と言う。
ヨシヒコはオシナにブスで良かったですねと告げると、続けて山神様に村人から生贄をとるのはやめるよう説得する。
山神は年々美人レベルが落ちていたため、あっさりもう生贄はいらないと言った。
【次なるお告げ】
生贄の問題を解決したヨシヒコ達。
仏が登場したが、またヨシヒコだけ姿を確認できない。
次は東に向かえと告げられ、ヨシヒコ一行は東に向かう。
その姿を少し派手な姿になったヒサが木の陰から見守っていた。
感想
今回も笑いました!
ブスのくだりは、笑いすぎて涙がでました。
本当に声が綺麗でどんな美人がでてくるのかと期待していたのですが、籠から太い足が見えた瞬間の皆んなの顏といったら…
メレブやダンジョー達は口では言ってはいけないと思いながらも、こんなブスのために命をかけたくないという態度にヨシヒコがキレて、ブスでも生きてる!ブスだって人間だ!って。
ヨシヒコさーん。
あなたが1番傷つけてますよ!
それからも何度も何度もブスだって(笑)
渡辺直美さんが演じていましたが、太い眉毛で笑わせにきているなんとも言えない表情が余計笑えましたね。
そして、マザコン盗賊サウダ。
私は中村倫也さんが大好きなので、出てきて嬉しかったです。
福田雄一監督の作品に何度か出演しているので、お気に入りの俳優さんなのかもしれませんね。
今回も敵が個性的で面白かったです。
これからも個性が強すぎる敵でコメディー要素をいれてくるのではないでしょうか。
ドラゴンクエストをしたことがない私でも楽しめるドラマです。
1話よりも派手な格好になっているヒサが今後どうなっていくのかも気になるし、2話ではどんな面白い敵がでてくるのか楽しみです。

子育てと節約を頑張るアラサー主婦です。子供の頃からテレビっ子で、日々のストレス解消はドラマとバライティ番組を観ることです。
この記事へのコメントはありません。