元ZOZOTOWN社長の前澤優作氏。
昨年は剛力彩芽との熱愛・破局でかなりワイドショーをにぎわせていました。
そして昨年末に突然持ち上がったAbemaTVによる”お見合い企画”。
2万7000人もの女性が応募して盛り上がりを見せていたのですが、1月30日に突然前澤さんが企画の辞退を申し出たのです。
いったい何があったのでしょうか?
前澤優作氏のお見合い企画とは?
熱愛が報じられても隠すことなく、堂々と剛力彩芽との交際を続けていた前澤さん。
しかし突然破局報道があり、お互いテレビなどで破局を認め、その理由などを赤裸々に話していました。
お互いまだ気持ちは残っているかのようでしたが、そこへ持ち上がったのがAbemaTVでの”前澤氏お見合い企画”です。
もう次にいくの!?と誰もが思っていましたが、出された応募条件がこちら。
・20歳以上の独身女性
・いつも明るく笑ってポジティブな方
・宇宙渡航およびその準備に参加する興味のある方
・一度切りの人生を思い切り楽しみたい方
・前澤にしっかり意見できる方
・世界の平和を願っている方
どうしても月に行きたい前澤さんと、仕事がしたいから月旅行の準備に行けない剛力さんとの行き違いで破局した、という話もありましたよね。
正直なところ前澤さんは「宇宙旅行してくれる人」が一番の条件だったのでは?と思ったのです。
応募は1月17日に締め切りられ、1月末に一次選考、2月には実際デートを行い、3月にはパートナーが決まるはずでした。
ちなみに”パートナー”となっているのは、前澤氏には未婚の実子がいて、その母親への示しがつかないということで結婚は考えていないためです。
今頃一次選考をしているはずでしたが、突然の企画中止が発表されたのです。
どういう心の整理?剛力さんへの未練?
企画中止の理由を前澤氏は「心の整理がつかない」としています。
2万7000人もの応募があり、その中から最終的には1人を選ばなければいけないということに、心が揺らいだということでしょうか?
筆者おやかた(@writer_oyakata)は、前澤さんはまだ剛力さんのことを引きずっているんじゃないかな?と推測しています。
テレビのインタビューでも「彼女は仕事がしたかったわけだし、しょうがないですよね」と話しています。
つまり宇宙へ行くことさえなければ、剛力さんとはなんの障害もなかったわけで。
一方の剛力さんもグータンヌーボ2で前澤氏との恋愛を洗いざらい話していました。
剛力さんもまた「前澤さんに気持ちが残っている」といったことを話しているのです。
グータンヌーボー2はAmazonプライム・ビデオで見逃し配信中です。
これまでの2人の発言を総合すると…お互いまだ好きなら、元サヤに戻っちゃえばいいじゃん!というのが筆者の意見。
まぁ結婚をしないと前澤さんが公言しているので、ずっとパートナーのままというのも剛力さんは納得できるのかな?というところはありますけど。
企画中止のお詫び企画があるかも!?
今回の企画中止を受け、後日『前澤優作、本気の決意』がAbemaTVで放送されることが決まっています。
詳細については近日中に発表があるようですが、ただ今回の企画中止の理由発表だけではないと思うんですよね。
今回応募してくれた2万7000人の女性に何もない、ということはないと思うんです。
なので応募してくれた人をみんな連れて、クルーズ船で豪華旅行とか?
でもそれを視聴者が見たい?とも思うのです。
それに代わる発表となれば、剛力さんとの復縁発表くらいしかないかなぁ、とか。
しかし前澤さんといえば、お金あげちゃいます企画でしょう!
ABEMAとの企画なので、ABEMAの登録者におわびの〇万円をプレゼント!とかにならないかなぁ、と。
ABEMAでは最近見逃せない放送を結構やっているんです。
ロンブー亮さんの復帰会見もABEMA独占でしたよね。
地上波ではやりにくいような企画も、思い切ってやっているところがあるなぁ、って印象があるんですよね。
今後どのような発表になるのかわかりませんが、ちょっと遅れたお年玉になる可能性もあるかもしれませんよ!?
前澤氏はどこに向かっていくのか?
ここ数年、話題には事欠かない前澤さん。
テレビに出始めたころは自分から出ていくことは少なかったように思いますが、昨年くらいからSNSを使った企画を持ち出すなど、積極的に自己プロデュースしている気がします。
常に言っているのは、自分は事業家であり、月にはどうしても行きたいということ。
なのでタレントになるつもりはないようですが、どうしても次はなにをやってくれるか、期待してしまうんですよね。
見事に術中にはまっている気もしますが、今まで事業にも成功しているということは、それだけ魅力的な人物でもあるのでしょう。
明石家さんまさんも直接前澤さんに会った印象を「そりゃ剛力が惚れてもしゃーない」と言ったくらいなので、ただのお騒がせだけの人物ではないと思います。
まず直近ではABEMAでの企画が始まる可能性があるので、発表を待ちましょう!
この記事へのコメントはありません。