タイトル 「仮面ライダーフォーゼ」第39話【学・園・法・度】
放送局 テレビ朝日
キャスト 福士蒼汰、吉沢亮、高橋龍輝、清水富美加、土屋シオン 他
視聴したVOD:hulu(2018年4月27日時点では視聴可)
京都上空にあったザ・ホールが消滅したことにより、学園では次々とホロスコープスゾディアーツが誕生しています。
前回現れたのは、ユウキと同じように宇宙飛行士を目指す、エリーヌという女子生徒がスイッチャーのアクエリアスゾディアーツでした。
肩に付いている水がめによって、受けたダメージを回復出来てしまうという特殊な技をもっていましたね。
アクエリアスを撃破することは出来たものの、エリーヌの記憶は消され、少し寂しい思いをした弦太朗たち…。
そして、前回後半では生徒会副会長の杉浦くんが新たなゾディアーツであることが判明しました!
とても純粋で頑張り屋さんのイメージがある杉浦くんをゾディアーツにしてしまうなんて、許せませんね!
我望は杉浦に期待しているようですが…弦太朗たちが必ず杉浦くんを救いますよ!
『仮面ライダーフォーゼ』配信先一覧 | |||
動画配信サービス | 配信状況 | 見放題 | 配信先 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() |
||
hulu | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
dTV | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
Amazonプライム・ビデオ | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
前回のあらすじをチェックするならこちら
あらすじ
天ノ川学園法度って?
天高では、厳しく生徒を取り締まる【天ノ川学園法度】なるものが新しく掲示されていた。
今まで自由とされていた服装や髪型についても、厳しく取り締まることになったようだ。
リーゼントに学ランという、派手な格好の弦太朗はすぐさま目を付けられてしまう。
「この法度を作ったのは生徒会。生徒会長は現在ケガで入院中なので、会長代行として杉浦さんが就任しています。」
そう弦太朗に話すのは、生徒会風紀委員長の沖壮子(前田聖来)だ。
早速取り締まりを受けた3年の生徒・番長介(黒石高大)は、まるでロボットのような動きをしている生徒会の生徒らによって、杉浦のいる部屋に連れて行かれた。
部屋にいた杉浦は、「法度は絶対だ。従わない者は誰であろうと処罰する。」そう言ってホロスコープススイッチを押す!
そしてタウラスゾディアーツへと変身した。
あれ…?
杉浦くん、選抜試験の時とはずいぶんと様子が違うようですね…。
ゾディアーツになった途端、人が変わったみたいです…。
杉浦と勝負?
ユウキ・賢吾・杉浦は宇宙飛行士選抜試験に見事合格し、日本科学未来館で宇宙特待生授業を受けることになった。
エリーヌが辞退した代わりに友子が選ばれ、4人は日本科学未来館に集まっていた。
なんとその授業の特別講師として招かれていたのは、賢吾の父・緑郎の友人、江本教授(山崎一)だったのだ。
そこへ、弦太朗・JK・流星の3人がやって来た。
弦太朗とJKは、「なんであんなものを作った?」と杉浦を問い詰める。
杉浦は淡々とした口調で、
「生徒たちの自主性に任せていたらこの学園はダメになる。
僕が定めた法度が、君たち未熟な生徒を正しく導き、幸せにする。
勝負で君たちが勝ったら、法度は撤回する。
君たちが得意なもので勝負しよう」と言い出した。
やっぱり、試験の時とは別人の杉浦くんです。
でも、勝負って一体何をするというのでしょうか…。
江本に話を聞きだす賢吾
賢吾、ユウキ、友子の3人は、江本の案内で建物の中を見学させてもらっていた。
賢吾は江本に、「父が研究していたアストロスイッチについてご存知ですか?実はその父の研究を盗み、悪用している人たちがいます。」と打ち明けた。
江本は、「歌星は優秀だったから、彼の才能を妬んだ人間もいたに違いない。でも、それが誰なのかまではちょっと分からないな…。」と賢吾に話す。
「この話、我望理事長なら何か知っているかもしれない」と賢吾がひらめいたようだが、それを聞いた江本は真剣な表情をし、「気をつけたまえ。彼は太陽のような男だ…、うかつに近づき過ぎると焼け死ぬぞ。」と言う。
賢吾が一瞬驚きの表情を見せると、「たとえ話だよ。機嫌の悪い時に話しかけると大変だ、という意味だよ。」と江本は笑って話した。
そして江本は、緑郎を「地球」、自分自身を「月」だと例えた。
江本教授は、いつだって賢吾たちの味方でいてくれる…そんな温かい印象を受けますね。
それにしても、我望のことをはじめに「近づき過ぎると焼け死ぬぞ」と言った時は、少しびっくりしました。
もしかして江本教授は、我望がゾディアーツの親玉であることを知っているのでしょうか…?
杉浦と勝負!
JKと弦太朗は、生徒会との勝負を受けることに。
流星は他校の生徒なので、勝負はしないことになった。
勝負の前に、JKと弦太朗は【無条件で法度に従うことを誓います】という誓約書にサインするよう沖に促される。
はじめの勝負は、杉浦 VS JKだ。
JKが持ち込んだ勝負内容は、ブレイクダンス!
JKは自信に満ちた顔で音楽をかけ、軽い身のこなしでブレイクダンスを披露する。
そして、JKの次に杉浦がブレイクダンスを披露したが、杉浦もかなりの腕前だ。
しまいには杉浦の体が高く宙に浮き、とても人間業とは思えない動きをして見せたのだ。
「勝負あったね。」
杉浦がそう言うとJKはひどく落ち込み、弦太朗に次の勝負を任せた。
弦太朗が持ち込んだ勝負は、ダブルダッチだ!
流星とJKが縄を回し、弦太朗はその中でジャンプしながらいろんな技をして見せた。
弦太朗は自信満々で自分の番を終えたが、後攻の杉浦は弦太朗以上の技を披露する。
そしてJKの時と同様に、超人的な技を披露したのだ。
弦太朗もJKも「負けた…。」と、かなり落ち込んでいる。
福士蒼汰くんの得意技、ダブルダッチが披露された回でしたね!
これはいろんなテレビ番組でも取り上げられ、話題になりました。
弦太朗もJKもかなり上手なのですが、それよりも上手をいく杉浦が「すごい」を通り越してなんだか「怖い」です…。
タウラスに攻撃できない!
「誓約書の内容を実行しよう」
杉浦はそう言ってタウラスへ変身した!
弦太朗はすぐフォーゼに変身して、戦闘開始となった!
フォーゼはコズミックステイツになり、次々とタウラスにダメージを与える。
フォーゼが優勢か?と思えたが、そこで突然タウラスは「さぁ、遊びの時間は終わりだ。」と言い、弦太朗とJKに向かって杖を振った。
すると2人が書いた名前が赤く光る。
フォーゼがタウラスに攻撃しようとするが、フォーゼの思うようにタウラスに近づけなくなってしまった。
「君たちは僕が定めた法度に絶対逆らえない。」とタウラスは言う。
誓約書には小さな文字で【生徒会及び生徒会長に逆らうことは許さない】と書かれており、その通り弦太朗とJKは逆らえなくなってしまったようだ。
この話を隣で聞いていた流星は、部屋から出てメテオに変身。
メテオはすぐさまタウラスに攻撃を仕掛けるが、「君はこの学園の生徒か?そうでないなら戦う必要はない。それに僕の勝負はもう終わった。」と、タウラスはそう言いながら杉浦の姿に戻った。
フォーゼは変身を解除して弦太朗の姿に戻り、「お前が怪人に変身するのは法度違反じゃねぇのか?」と杉浦に聞く。
すると杉浦は「全ては理念の実現のだめだ。二度と同じ過ちを繰り返さないために。」と言ったのだった。
最後の杉浦くんのセリフが気になりましたね。
何かトラブルがあったのかもしれません…。
それにしても、フォーゼがタウラスに攻撃できないなんて…大変なことになってしまいましたね!
げ、弦太朗が別人に!?
ラビットハッチー
そこにはなんと、天高の制服に身を包み、髪の毛をおろした今までに見たことのない弦太朗の姿があった!
同じようにJKも茶髪から黒髪となり、奇抜だったファッションは一切なくなっている。
「ゾディアーツの洗脳能力のせいだ。学園法度に逆らった生徒はみな、問答無用で個性と自由を奪われる。」と流星は言う。
一刻も早く杉浦からスイッチを奪いたいところだが、彼には逆らえない。
「歯向かえないなら従うまでだ!俺は生徒会に入るぜ!
中に潜り込んで、急に杉浦が規則の鬼になってしまった理由を確かめる!」
弦太朗は、突然そう宣言した。
仮面ライダーフォーゼの中で弦太朗が髪をおろすのは、これで二回目になりますね!
これはこれですごく素敵なのですが(笑)、やはり個性が失われてしまいますので…ここは、取り急ぎ杉浦の調査をしてもらいましょう!
生徒会に潜入した弦太朗とJKは
弦太朗とJKは、生徒会の校内パトロールに参加することになった。
食堂で派手な格好をして騒ぐ生徒たちを見つけた生徒会とJKは、すぐさま取り締まる。
はじめは嫌そうにしていたJKだが、「生徒会、カッコイイー!頑張ってー!」という女子からの黄色い声援を受けると、突然張り切って騒ぐ生徒たちを取り締まり始めた。
この様子を見ていた生徒会の矢波敬介(坂口涼太郎)が、「こんなの間違ってる。」とつぶやいたのを弦太朗は聞き逃さなかった。
弦太朗は矢波を誰もいない教室に連れ出し、杉浦について話を聞いた。
「杉浦さんは、前はみんなの個性を尊重していたのにすっかり変わってしまった。
きっと会長・壬生彩加のせいだ。
彼女が黒幕に違いない!
こんな生徒会、もう辞めてやる!」
矢波はそう言って突然教室を飛び出してしまう。
壬生さんという女の子に、何か秘密があるのかもしれませんね。
アンテナを張って捜査している弦太朗をよそに、JKったら鼻の下伸ばしてます…(笑)。
矢波に怒ったタウラスは…
弦太朗は、矢波の後を追っている途中で賢吾たちに遭遇した。
弦太朗はユウキと共に壬生が入院する病院へ、そして賢吾と流星、友子は矢波の後を追いかけた。
学校を飛び出してもなお、矢波はまだ走り続ける。
矢波が走る先にいたのは杉浦だ。
杉浦は脱走した矢波に怒り、タウラスに変身した。
「あの4人のように魂を抜き取ってやる。」
タウラスはそう言うと、矢波の体に杖を向けた。
その瞬間、矢波は表情を失い、まるで操られたロボットのような動きをし始めた。
そしてそのまま矢波はパトロールへと戻ったのだ。
そういえば、取り締まりをしている生徒会の人たち、魂を抜かれた矢波のような動きをしていましたね…。
タウラスによって、こんな風に操られていたようです。
壬生がやはり黒幕?
弦太朗とユウキは病院を訪れていた。
そこの病院はとても薄気味悪く、まるでお化け屋敷のようだ。
壬生は車椅子に乗り、片方の目に眼帯をしている。
弦太朗とユウキは、杉浦が学園で行っていることを壬生に話した。
「何がいけないの?彼は私の理念を継いで、実行しているだけよ。」と、壬生は薄笑いを浮かべながら弦太朗たちにそう話した。
壬生さんは、杉浦くんのしていることを支持しているようですね。
ということはやはり、壬生さんが杉浦くんや生徒会を操っているのでしょうか…?
タウラスとメテオの勝負は
後を追った流星・賢吾・友子の3人は、矢波がタウラスによって魂を抜かれる瞬間を見ていた。
流星はメテオに変身し、タウラスの前にやって来た。
メテオとタウラスは戦闘を開始!
メテオがやや優勢に進むが、「なかなかやるね…。」とタウラスが言うと、今度はタウラスがメテオにダメージを与え始める。
タウラスの攻撃をまともに食らったメテオは跳ね飛ばされ、その拍子にメテオストームスイッチを落としてしまった。
「パワーアップはさせないよ…。とどめだ!」
タウラスがメテオに杖を振りかざし、攻撃をしようとしたその時!
メテオの前に突然ヴァルゴが現れたのだ!
「ヴァルゴ!?なぜ邪魔を?」
タウラスは驚いている。
するとヴァルゴは、
「ただ倒しても芸がない。
有効な利用価値があるはずだ。」
とタウラスに助言する。
「じゃあ誓約書を交わしたのち、改めて勝負しよう。」とタウラスはメテオに言う。
メテオがタウラスに一番得意なものを聞くと、「ゴルフ」とタウラスは答える。
「ならゴルフで勝負だ!」メテオはタウラスにそう提案した。
第39話【学・園・法・度】まとめ
メテオの提案には驚きました!
自分が得意なものではなく、相手の得意なもので勝負するとは…。
流星に何か良い考えがある、ということかもしれませんね。
前回のお話に出てきた杉浦くんと、今回の杉浦くん、まるで別人でした。
杉浦くんが変わったきっかけの一つとして、弦太朗が睨んでいるように壬生さんの存在がありそうですが…。
しかし、杉浦くんの言動は「人に無理矢理やらされている」という風には感じられず、むしろ自主的に動いているように見えるんですよね…。
なので、壬生さんに洗脳されているのか、それとも他に何か理由があるのかもしれません。
他に今回のお話の中で気になったのは、江本教授の話、そしてヴァルゴがメテオをかばった意図です。
江本教授は我望のことを何か知っているのではないか?という疑問が浮かびました。
そして、「有効な利用価値がある」といった理由で、メテオに対してのとどめをやめさせたヴァルゴ…。
そんな理由で敵をかばうなんて、少し変わっている、といいますか、他に何か考えがあるのでは?と感じたのです。
仮面ライダーフォーゼも、残り少ない話数となってきました!
メテオVSタウラスのゴルフ対決の行く末、とても楽しみですね。
仮面ライダーフォーゼを見るならhuluがオススメ!
配信中のシリーズ
・劇場版 仮面ライダーオーズWONDERFUL 将軍と21のコアメダル(映画)
・仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGA MAX(映画)
・仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦(映画)
・仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!(映画)
・仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム(映画)
・仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事 スーパーヒーロー大戦Z(映画)
huluを詳しく知りたい方はこちら ⇒ hulu(フールー)の無料お試しから月額料金、登録・解約手順
この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます
・「仮面ライダーフォーゼ」第28話 【星・嵐・再・起】のあらすじ・ネタバレ・感想~生まれ変わったメテオ~
・「仮面ライダーフォーゼ」第29話 【後・輩・無・言】のあらすじ・ネタバレ・感想~大杉先生にバレちゃう!?~
・「仮面ライダーフォーゼ」第30話 【先・輩・無・用】のあらすじ・ネタバレ・感想~大杉・キター!~
・「仮面ライダーフォーゼ」第31話 【昴・星・王・国】のあらすじ・ネタバレ・感想~メテオの正体、そして弦太朗の死~
・「仮面ライダーフォーゼ」第32話 【超・宇・宙・剣】のあらすじ・ネタバレ・感想~誕生!コズミックステイツ~
・「仮面ライダーフォーゼ」第33話 【古・都・騒・乱】のあらすじ・ネタバレ・感想~京都、キター!!~
・「仮面ライダーフォーゼ」第34話 【天・穴・攻・防】のあらすじ・ネタバレ・感想~京都でのミッションの結末は~
・「仮面ライダーフォーゼ」第35話 【怪・人・放・送】のあらすじ・ネタバレ・感想~選んだのは友情ではなく、未来~
・「仮面ライダーフォーゼ」第36話 【本・気・伝・歌】のあらすじ・ネタバレ・感想~魂のギターで届ける歌~
・「仮面ライダーフォーゼ」第37話 【星・徒・選・抜】のあらすじ・ネタバレ・感想~戦友はゾディアーツ~
・「仮面ライダーフォーゼ」第38話 【勝・者・決・定】のあらすじ・ネタバレ・感想~仮面ライダーとゾディアーツは、友達になれない~
・「仮面ライダーフォーゼ」第40話 【理・念・情・念】のあらすじ・ネタバレ・感想~明らかになったヴァルゴの正体~
・「仮面ライダーフォーゼ」第41話 【部・活・崩・壊】のあらすじ・ネタバレ・感想~ついにタチバナの正体が明らかに!!~
・「仮面ライダーフォーゼ」第42話 【射・手・君・臨】のあらすじ・ネタバレ・感想~ヴァルゴ=江本と交わす友情のシルシ~
・「仮面ライダーフォーゼ」第43話 【双・子・明・暗】のあらすじ・ネタバレ・感想~友情の危機!疑われたユウキ~
・「仮面ライダーフォーゼ」第44話 【星・運・儀・式】のあらすじ・ネタバレ・感想~弦太朗とユウキの約束~
・「仮面ライダーフォーゼ」第45話 【天・秤・離・反】のあらすじ・ネタバレ・感想~12個のホロスコープススイッチ~
・「仮面ライダーフォーゼ」第46話 【孤・高・射・手】のあらすじ・ネタバレ・感想~ついにワープゲートが…!?~
・「仮面ライダーフォーゼ」第47話 【親・友・別・離】のあらすじ・ネタバレ・感想~賢吾の運命~
・「仮面ライダーフォーゼ」第48話(最終回)【青・春・銀・河】のあらすじ・ネタバレ・感想~宇宙仮面ライダー部、キター!!~

2人のメンズを育てるシングルマザー。どんなに忙しくても1日1本はドラマを見て癒されています♪特にラブコメディーには目がありません!
この記事へのコメントはありません。