いよいよ年末が近づいてきましたね…
年末と言えばこれ!
“ガキ使”こと『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』の大みそかスペシャルを見る方も多いのではないでしょうか。
我が家も家族で見るのが年末恒例行事となっています。
毎年、病院や警察署など、あらゆるシチュエーションで笑いの渦を巻き起こしていますが、令和一発目である2019年は『絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!』となりました!
学ラン姿の松っちゃん、浜ちゃんたちに笑いの刺客が襲いかかります!(多分、浜ちゃんは丈が短いとか、スカートとか、またそういうネタものなんだろうなー…)
いまから楽しみな年末の「笑ってはいけない」ですが、現在、過去の「絶対に笑ってはいけない/罰ゲーム シリーズ」がhuluで配信されています。
そこで今回は、過去に面白かったシリーズを著者が勝手にランキングにして紹介します!
⇒ huluで『ガキ使』笑ってはいけないシリーズを見るならこちら
※初回登録なら2週間無料で配信作品が見放題です。(2002年3月3日現在、配信停止)
勝手に厳選!『笑ってはいけない』シリーズベスト3!
第3位 笑ってはいけないホテルマン24時!(2009年)
いまでも印象に残っているのが、引き出しネタのDVD
それを再生すると岩崎宏美が名曲『タッチ』の替え唄を歌い出し、最後には「キック キック ケツにキック。田中から~ キック!ケツを出して 受け取ってよ。ため息が出るほど お尻をけって~」と田中がタイキックされる罰ゲームが確定という酷すぎるパターン。
この回から”DVD=田中タイキック”の流れができたわけですが、もう10年前とは…
第2位 絶対に笑ってはいけない科学博士24時!(2016年)
イケメン俳優斎藤工がサンシャイン池崎に扮して登場するという衝撃回。
正直、著者はサンシャイン池崎の存在をこの時に初めて知ったので、完コピネタということが理解できず、そこまで刺さらなかったというのが本音のところ。
元ネタ知らなかったのに、数多く出てきた仕掛け人の中でもトップクラスに印象に残っているのはすごいの一言です。
放送後、本人のネタを見て、改めて見るとその完成度の高さに驚かされました。
第1位 絶対に笑ってはいけない病院24時!(2007年)
初期の頃のシリーズですが、著者の中では一番印象に残っています。
『We Are the World』の替え歌『We are the アキタカ』、板尾創路のブラック・ジャック、当時ココリコ遠藤が妻(当時)の千秋との初共演、そして、もはや定番と化した蝶野ビンタが初めて炸裂するなど、印象に残るものばかりです。
個人的には「絶対に笑ってはいけない」でさまざまなシーンを思い返せる回になっています。
もし、『病院』を見たことがない方がいたら、ぜひこの機会にhuluでチェックしてみてください!
その他の名シーン
「笑ってはいけない」シリーズには、数々の名シーンが存在しています。
3位で紹介した『ホテルマン』のDVDネタもその内のひとつですが、その他にも見逃せないネタが豊富にあります。
その一部を紹介します。
通勤バス
『新聞社』(2008年)からスタート。
その回の舞台に着くまで、停留所に着くごとに笑いの刺客が襲いかかってくる定番ネタ。
その年話題になった、あるいは人気の女優・俳優、お笑い芸人などが仕掛け人として登場します。見ている人にとっては、紹介されるまでもない!というところですね。
ただ、明らかに芸歴が下の若手がダウンタウンに向かって暴言を吐いたり、ココリコや月亭方正(旧芸名:山崎 邦正)の扱いが酷かったりと、普通のトークバラエティとかでは絶対にあり得ないやり取りが見れるのが魅力的です。
即興お料理替え歌
『熱血教師』(2012年)、『名探偵』(2015年)など、複数のシリーズに登場しているネタ。
文字通り即興で替え唄をするのですが、出されたお題(例えば「オムライス」)に沿った替え唄を即興で歌い、合格だったらその食べ物をもらえるという食事獲得ゲームです。
さすがに即興なので上手いものはできないわけですが、むしろ上手くできていないのが面白い!というものです。
しばらく見ていないので、またやってほしいものです。
ジミー大西
「笑ってはいけない」シリーズ通算3作目である『高校』(2005年)から、通算15作目である『アメリカンポリス』(2017年)まで、実に12年連続で出続けているジミー大西さん。
マンネリ化してしまっている「笑ってはいけない」シリーズですが、何だかんだでずーっと出続けていたジミー大西さんが2018年の『トレジャーハンター』に登場しなくて、アレ?となったのは記憶に新しいです。
それだけキーマンとなっているジミー大西さんが2019年に登場するかが気になるところ。
⇒ huluで『ガキ使』笑ってはいけないシリーズを見るならこちら
※初回登録なら2週間無料で配信作品が見放題です。(2002年3月3日現在、配信停止)
まとめ
年末が近づいてくると、必ずといっていいほど気になりだす「笑ってはいけない」シリーズ。
今年もどんなネタが繰り広げられるかいまから楽しみです!
今年の分が始まる前に、過去分を見てワクワクを高めていきたいと思います。
【新型コロナウイルス被害拡大中】動画配信サービス(VOD)を活用して自宅で映画やアニメ、ドラマやお笑いを楽しもう!

週末は映画を観て過ごす30代半ばの独身男子。観たい映画があれば映画館にGO!なければ週末DVDで過去作を観ています。吹き替え、邦画は観ない派。ホラーは嫌い、他は基本ジャンル不問。
この記事へのコメントはありません。