若い世代を中心に大人気のアイドルグループ欅坂46の長沢菜々香さんがグループから卒業することが発表されました。
欅坂46といえば、今年の1月にもメンバー3名がグループを卒業・脱退することが発表されたばかりです。
相次ぐメンバーの卒業発表に、ファンの方も困惑しているのではないでしょうか。
今回はつい先日に発表された欅坂46の長沢菜々香さんの卒業発表について紹介します。
欅坂46の長沢菜々香が3月末でグループを卒業
2020年3月29日、欅坂46の長沢菜々香さんがグループを卒業することが発表されました。
【公式サイトで発表】欅坂46・長沢菜々香が卒業を発表https://t.co/wffTinQty1
同サイトで、「本人よりグループから卒業の申し出がありました」と伝えられた。今月31日をもって卒業するという。 pic.twitter.com/Tpsw0YGGZm
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 29, 2020
活動期間は2020年3月末日までということで、長沢菜々香さんが欅坂46として活動するのは残すところあと数日となります。
長沢菜々香さんは2015年8月21日に行われた『欅坂46第1期生オーディション』に18歳で合格し、グループの活動を開始しました。
欅坂46のオーディションを受ける前にも、SKE 48やAKB 48のオーディションにも参加しており、芸能界やアイドルの世界に強い憧れを持っていました。
欅坂46に加入後、グループのメンバーやファンの方からは“なーこちゃん”の愛称で親しまれ、少女漫画雑誌『りぼん』では連載を持つなど活躍の幅を広げていました。
そしてこの度、約4年間の活動をもってグループから卒業することとなりました。
欅坂46を卒業するにあたり、自身の公式ブログにて卒業の理由や今後の活動について少しだけ言及しています。
私には沢山の夢があります。
いつも、「あんなことがしたいな」「こんなことしてみたい」なんて事ばかり考えてます。
そんな沢山の夢を「実現したい」という気持ちが昨年から強くなっていきました。
そして、23歳という人生の節目を目の前に「夢に向かって一歩目を踏み出したい」と決心して卒業という選択をしました。
引用元:長沢菜々香公式ブログ(https://www.keyakizaka46.com/s/k46o/diary/member/list?ct=13)
「引き続き芸能界で活動するのか」「りぼんなど漫画の世界で活動していくのか」など詳細は語られていませんが、自分の「沢山の夢」に向かって活動していくようです。
心情を全て察することはとてもできませんが、どのような活動の場であれ、長沢菜々香さんがキラキラ輝いて幸せに過ごせることを心から祈っています。
相次ぐ急すぎる卒業発表で、ファンの我慢も限界か?!
長沢菜々香さんが卒業発表したのは、活動が終了する日のわずか2日前です。
今年の1月に発表された平手友梨奈さん・鈴本美愉さん・織田奈那さんも、発表された当日付けでの脱退・卒業でした。
(平手友梨奈さん脱退に関しはこちらの記事で詳しく紹介しているので、併せてご覧いただけると幸いです。)
急すぎる卒業発表を受けて、ファンの間では運営に対する不満の声が上がっています。
なーこの露出が減っている気はしていた
何かの集合写真でなーこがいない、という話も目にしたし、気にはなってた
ただね
コロナのせいもあるけど、これだけ動きがないとこういうことも起きるよ…それにしても、ずっとこうやって卒業のときはあっさり終わらせていくのかここの運営は…#長沢菜々香 pic.twitter.com/55lsK0O9px
— 川 島 雅 隆 ◢͟│⁴⁶ (@hiroty0526) March 29, 2020
破壊しすぎじゃありませんか?
欅坂46を破壊したのは
“運営”
あなた達大人です#欅坂46#長沢菜々香 pic.twitter.com/ScOT5Mbh1F— chikara◢͟│ねるれすと (@NERUNAGAHMA__46) March 29, 2020
俺をイライラさせるとは、なかなかだな欅運営さんよぉ
【欅坂46】長沢菜々香卒業… 欅坂46運営に言いたいこと https://t.co/3DZAlWXIvd pic.twitter.com/asQgKvySGC
— 流星@NPI【なちょす。】 (@ryu_sarinibu46) March 29, 2020
発表から卒業までの期間が早過ぎる事を当たり前にしないでほしい。ずっと応援してたファンの気持ちを考えてくれ欅坂の運営さん。卒業発表してメンバーが謝るブログ見るのもう嫌です。#長沢菜々香 pic.twitter.com/akbZtMsvw3
— のこ (@noko_noko_0) March 29, 2020
ファンの方の怒りの矛先となっているのは、「発表から卒業までが急すぎる」ことです。
他の坂道グループのメンバーが卒業する際には「卒業の時期に関しましては、具体的な日程が決まり次第改めてご案内いたします」というようなアナウンスが入り、実際にグループを卒業するまでに数ヶ月の期間が設けられることが多いです。
ところが、欅坂46の場合は明らかに対応の仕方が異なっています。
卒業を発表するタイミングや卒業する時期を最終的に決定するのは、おそらく運営側です。
今までグループを、メンバーを応援してきたファンに対してこのような対応では不満の声が出るのも無理ありません。
メンバーが卒業すること自体は決して悪いことではなく、むしろファンの方は卒業を祝福して気持ち良く見送りたいと考えているでしょう。
メンバー自身やファンの方が納得できる卒業の形を運営側がサポートしないと、心からグループを応援することができなくなってしまいます。
今後もメンバーの卒業が発表されるかと思いますが、運営側がどのような発表の仕方をするのか気になるところです。
欅坂46の出演作が見れるVODは?
欅坂46のメンバーが出演しているバラエティやドラマは、各VODサービスで配信されています。
まだ見てないという人は、卒業メンバーの活躍も振り返りながら是非チェックしてみてください。
『KEYABINGO!』シリーズ
配信元→Amazonプライムビデオ(有料レンタル)、Hulu
『徳山大五郎を誰が殺したか?』
配信元→Amazonプライムビデオ
『残酷な観客達』
配信元→Hulu
まとめ
今回は欅坂46の長沢菜々香さんの卒業についてご紹介しました。
突然すぎる発表に、困惑したファンの方も多いのではないでしょうか。
欅坂46のメンバーの中でも、長沢菜々香さんは特に性格が良い子だったように個人的に思います。
長沢菜々香さんが卒業してしまうと、残された一期生は合計13人となります。
二期生が加入し、さらに最近は新二期生も加入しましたが、グループの色を作ったのは間違いなく一期生です。
近頃グループの低迷やファン離れが懸念されている欅坂46が復活するためには、一期生の力が必要不可欠だと感じます。
長沢菜々香さんの卒業後の活躍を心から応援するとともに、これからの欅坂46の復活劇にも期待しています。
『VODの殿堂』トップページへはこちらから↓

普段は教育系の仕事をしているアラサー男子Webライター。趣味はゴルフ、読書、VOD。VODはつけっぱなしで寝てしまう傾向にあり。
この記事へのコメントはありません。