2019年第70回NHK紅白歌合戦で行われる企画を予想してみた【ラグビーW杯】 | VODの殿堂

音楽

2019年第70回NHK紅白歌合戦で行われる企画を予想してみた【ラグビーW杯】

   
 

今年日本が”ワンチーム”になって盛り上がったことといえば、ラグビーW杯でしょう!
筆者も全くラグビーのルールや選手も知らない中で見始めて、ルールはわからずとも点数が入れば大喜び、という”にわかファン”を満喫しました(笑)

NHKと日本テレビがテレビ放映権を持っていたわけですから、この盛り上がりに紅白が乗っからないはずがない!
そこで紅白がラグビー企画をしたらどの歌が登場するか、予想してみました。
そこそこいい線いっていると思うんだけどな。

『ノーサイド・ゲーム』主題歌/馬と鹿/米津玄師

ラグビーと聞いて思いつく歌、と言われれば、多くの人が『馬と鹿』と答えるのではないでしょうか?
日本テレビは公式応援ソング、嵐の『BRAVE』があるにも関わらず、ワイドショーのハイライトでこの曲を流していました(汗)

それくらいTBSドラマ『ノーサイド・ゲーム』の中で、いい感じに曲が流れたんですよね。
ラグビー企画をするなら、この曲は外せないでしょう!

ただ米津玄師さんが今年も紅白に出てくれるのか、しかもこのような企画ものに出てくれるのか、というのがネックと思われます。
メディアの露出が全くないわけでもなく、かといって音楽番組に出るわけでもなく…。
昨年も故郷徳島の大塚国際美術館からの中継、という形で出演しましたが、今年はNHKホールまで来てくれるのか?

他の歌手によるカバーといった野暮なことはしないでほしいなぁ。

『ノーサイド・ゲーム』見るならこちら⇒Paravi

日本テレビ公式応援ソング/BRAVE/嵐

白組司会を嵐の櫻井翔さんがすることはすでに発表済み。
つまり嵐の出場はほぼ確定と思われます。
ということは、ラグビー企画をするとすれば、嵐が応援ソングだった『BRAVE』を歌うことは間違いないでしょう!

放送局の垣根を越えることは今までタブーとされてきたこともありましたが、最近はタッグを組んで盛り上げる動きがあります。
W杯前には日本テレビの水卜アナウンサーと応援キャスターの櫻井さんが、NHKのラグビー応援番組に出演したのです。
どこの放送局の応援ソングだったか、ということは関係なくなってきていると思われます。

櫻井さんが小学生のときにラグビーをしていたというのも、今回のW杯で大きく取り上げられました。
司会の櫻井さんがラグビーを熱く語ってくれる場面もあるのではないか、と期待しています。

リポビタンDコマーシャルソング/兵、走る/B’z

W杯前くらいから、この歌が耳から離れない!
「ゴールはここじゃない まだ終わりじゃない ~ ~ 追いつきたいなら今はTRY」
歌詞が日本代表の立ち向かう姿にピッタリだし、世界水泳の「ultra soul」くらいハマっている曲と思っています。

『馬と鹿』と違って、みんなで「オー!」と盛り上がれちゃうのがこの曲のいいところ。
試合のハイライトを大型ビジョンで見ながら、NHKホールが”ワンチーム”になるところを見たいです。

ただここでも米津玄師さんと同じ問題が…。
B’zは紅白に出てくれるのでしょうか?

昨年もデビュー30周年記念で出てくれるのでは?という話があがっていましたが、結局そのサプライズは起こりませんでした。
正直今年は舞台が整っているわけなので、ここで出なければいつでるの!?と思ったりします。
サプライズとして、中継でもいいから出てほしいなぁ。

NHK公式応援ソング/ECHO/Little Glee Monster

ごめんなさい、筆者はこの曲がテーマソングになっていることすら知りませんでした…。
というくらい、印象が薄い!
でもNHK公式の応援ソングなわけなので、ラグビー企画をするのだったら、この曲を外すことはしないでしょう。

Little Glee Monsterは2017年から2年連続出演中。
カバー曲の印象が強かったアーティストでしたが、最近はオリジナルソングも話題になり、コカ・コーラのCMソングはすっかりおなじみになりましたね。
今年はNHKへの貢献度も含めて、出場間違いなしと思われます。

筆者は日本テレビで放送されていた、あだち充『MIX』のエンディングテーマ『君に届くまで』が好きだったので、そっちを歌ってほしいなぁ。
ラグビー企画をしてもらえれば、2曲歌える可能性もあるので、ぜひ企画を実現していただきたい(笑)

『MIX』を見るならこちら⇒huluU-NEXTdTVAmazonプライム・ビデオ

NHKホールに【ブレイブブロッサムズ】再集結!あの感動を再び!

【ブレイブブロッサムズ】はラグビー日本代表の愛称です。
各国のラグビー代表に愛称があり、ハカでW杯を盛り上げてくれたニュージーランドが【オールブラックス】と言われているのは有名ですね。

今回のW杯で引退を表明している選手もいて、あの日本代表フルメンバーで試合を見ることはできません。
ならばせめて全員そろってNHKホールに集結してくれないだろうか?と思ってしまうのです。

W杯が終了して一部の選手がテレビに出演していますが、やはりみんな揃った姿が見たい。
だって“ワンチーム”だから!
ただトンプソン選手が「今季プレー後は母国で農場経営をする」と言っていたので、紅白に出るために日本にいてくれるかどうか…。

紅白でラグビーW杯企画をやるのは間違いないと思います。
ただアーティストが出演してくれるのか、選手はどれくらい出てくれるのか、ということで、企画内容は大きく変わってくるのではないでしょうか。

今回ピックアップさせていただいたアーティストのみなさんには、ぜひ出てほしいですね~。
そしてリーチ・マイケル主将には、ぜひとも審査員席に座ってほしいと思ってます!

おまけ

今回のW杯ではあまり取り上げられなかったのですが、やはり元祖ラグビーの曲といえば『スクール・ウォーズ』の『HERO』でしょう!
あとユーミンの『ノーサイド』に再注目した人も多かったようです。
ほかにも探せばラグビーにまつわる曲が出てくるかもしれませんね。

 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP