Disney(ディズニー)映画といえば最新作『アナと雪の女王2』や『塔の上のラプンツェル』といったプリンセスシリーズはもちろん、『トイ・ストーリー』シリーズや『ファインディング・ニモ』といったPIXAR(ピクサー)作品が頭を過ぎりますよね。
これらのDisney映画を好きな時に好きなだけ楽しむことが出来れば、ディズニーファンでなくても嬉しいはず!
その方法とはズバリ動画配信サービスです!
今回はディズニー作品を思う存分楽しめる動画配信サービスを紹介します。
目次
Disneyだけを見たいならディズニーデラックス!
「邦画なんて見ないわ」「アニメも見ない」そんな真のディズニー好きの方には”Disney DELUXE”(ディズニーデラックス)がオススメです。
ディズニーデラックスは月額700円(税抜)で4つのブランド作品が全て見放題で楽しめます。
・Disney
・PIXAR
・STARWARS(スターウォーズ)
・MARVEL(マーベル)
Disney映画はもちろん、ミッキーマウスやドナルドダックなどのキャラクターオリジナルアニメももちろん見放題♪
さらにスターウォーズやアメコミ映画としても大人気のマーベル作品も好きなだけ見ることができます。
このDisney DELUXEを利用するにはdアカウント作成(docomoユーザーもしくは持っている人はOK)とは別にディズニーアカウントの登録が必要となります。
ドコモ契約者以外の方はこちらの動画をチェック!
ドコモ契約者の方はこちらの動画をチェック!
またDisney DELUXEは初回登録から30日間は無料で利用することができます。
アカウント作成や登録など少し面倒ですが、およそ1ヶ月の間ディズニー映画を無料で見ることができるなら無問題ですよね^^
しかし、ディズニーデラックスでも100%全てのDisney映画(PIXAR作品なども含む)が見られるわけではありません。
いわゆる大人の事情というやつです(苦笑)
とはいうものの、登録初月は無料で利用することができます。
ほかにもし問題点をあげるなら「サービスの改善」でしょうか。
従来の動画配信サービスを比べ、始まったばかりといえるDisney DELUXEは色々と不便な部分があります。
見たい映画が見つけにくかったり、最新情報が取りにくかったりなどなど…。
このあたりについては「まだ途上発展のサービスだから仕方ないか」と今後に期待して待つことにしましょう!
ちょっとしたデメリットもありますが、ディズニー映画はもちろん3つのブランド作品を好きなだけ見られるのはDisney DELUXEだけですよ^^
Disney+(ディズニープラス)にも注目!
ディズニー好きなら一度は耳にしたことがあるであろう、”Disney+(ディズニープラス)”。
紹介したDisney DELUXE(ディズニーデラックス)で見られる映画だけでなく、独占タイトルや20世紀FOX(アメリカの映画会社)作品が視聴可能なサービスです。
国内でのサービス開始は2020年~(未定)となっていて、「始まった際には国内の動画配信サービス(VOD)でDisney作品などが配信されなくなる可能性が高い」と言われています。
え…本当ですか(;´・ω・)?
言われている、つまり噂なので100%こうなるという核心はありませんが、ただ専用サービスが始まってしまえばおかしいことではないですよね。
U-NEXTでも見れなくなるのかな…。
少し余談ですが、Disney+で配信されている独占タイトルというのは動画配信サービスNetflixの強みでもある「ここでしか見れない作品」というもの。
きっとヴィラン側のキャラクターを主人公にしたオリジナルドラマとか、映画のその後とかあるのかもしれません。
本場アメリカだからこそ出来ることですよね(笑)
Disney+αを楽しみたいワガママさんにはコンボ技!
現時点で「ディズニー映画大好き!」「マーベルシリーズを網羅したい!」という方にはDisney DELUXEがもっともオススメです。
配信されていない作品もあるかもしれませんが、700円で見放題ですからね。
しかし、なかには「邦画やアニメも見たい」という方もいることでしょう。
そんな欲張りさんには2つの動画配信サービスを紹介します。
U-NEXT
国内の動画配信サービス(VOD)のなかでもっとも多くの配信数を誇るU-NEXT。
ディズニー映画(アニメ/実写)はもちろんピクサー映画やマーベル作品、スターウォーズシリーズを見ることができますが、ほとんどがレンタル作品(別途有料)です。
※映画『アイアンマン』と『インクレディブル ハルク』は見放題作品です(2020年3月11日時点)
作品によって異なりますが、1本あたり330円~となっています。
またU-NEXTで気になる点といえば月額料金の高さですよね。
消費税を入れれば月額2,000円を超えるので決して安いとはいえません。
しかし、毎月1,200ポイントもらうことができるので実質800円で映画、ドラマ、アニメとさまざまな作品が見放題で楽しむことができます。
そしてポイントを使うことでディズニー作品を月に3~4本見ることができます。
登録してから30日間は無料ですし、初回特典として600ポイントもらえるので1本は必ず見ることができます。
U-NEXTとは?
月額1,990円でドラマや映画、アニメや舞台などの動画を170,000本(見放題14万本、レンタル3万本)を配信している国内最大級の動画配信サービスです。
各テレビ局のドラマはもちろん、人気アニメも視聴可能となっています。
月額料金はクレジットカード決済、各キャリア決済、AppleID、ギフトカードまたはU-NEXTカード払いが可能です。
U-NEXTを詳しく知りたい方はこちら ⇒ U-NEXTの無料お試しから月額料金、登録・解約手順
dTVとDisneyデラックス
dTVはdアカウントさえあれば使っているキャリア関係なく利用できる、というだけでなく月額500円という気軽さが人気の動画配信サービスです。
レンタル配信ではあるものの、U-NEXTと同様にディズニー映画などを見ることができます。
ただし、U-NEXTと比べると1本あたり400円~のため少し割高…。
またU-NEXTではどのデバイスからもレンタルしてすぐ視聴可能ですが、dTVではアプリからレンタルすることはできません。
dTVではPCブラウザからdTV公式サイトを開く必要があるので少し手間がかかります。
ちなみにdTVのレンタル作品の料金は共通ポイントであるdポイントを使うことができます。
普段のお買い物などでも貯めることができるdポイントを活用すれば配信されている動画を無料で見ることができますよ^^
もし「ポイント利用は控えたい」という方は思い切ってdTVとDisneyデラックス両方に加入するのもアリ!
2つのサービスをあわせても月額1,200円ほど、U-NEXTの月額料金と比べても800円ほど安く済ませることができます。
dTVとDisney DELUXEを同時に利用することで邦画やドラマ、アニメも気軽に楽しむことができますよ♪
先ほど少しお伝えしたように国内でもDisney+(ディズニープラス)が開始すれば、dTVはもちろんU-NEXTなどの動画配信サービスではディズニー関連作品が配信されなくなる可能性もあります。
サービスが開始してからでないとわかりませんが、特化したジャンルごとに動画配信サービスを併用するのもオススメです。
dTVとは?
ドラマ、映画、アニメの他、ライブ映像やミュージックビデオなども配信されている動画配信サービスです。
月額500円という手頃な料金で利用することができ、docomo契約者でなくともdアカウントさえあれば誰でも登録できます。
dTVを詳しく知りたい方はこちら ⇒ dTVの無料お試しから月額料金、登録・解約手順
各動画配信サービスを比較!
紹介してきたようにレンタル作品ではありますが、Disney DELUXEと同じ作品をU-NEXTとdTVでも見ることができます。
一目でわかるように比較表を作ってみました。
【ディズニー作品簡単比較表】
サービス名 | 料金(1本あたり) | ポイント使用 | 月額料金 |
---|---|---|---|
U-NEXT | 330円~ |
〇
|
1,990円(税抜) |
dTV | 300円(税抜)~ |
〇
|
500円(税抜) |
Disney DELUXE | 見放題 |
✕
|
700円(税抜) |
比較表のなかに「画質」の項目を入れていませんが、U-NEXTではフルHD(最大画質4K)、dTVではSD、HD(最大4K)となっています。
Disney DELUXEの画質はHDではあるものの4Kには未対応です。
またU-NEXTでは配信されている動画全てがフルHDで、dTVでは選ぶことができレンタルする際には画質によってレンタル料金が異なります。
とはいうものの、ディズニー作品だけでなくマーベルやスターウォーズを見るなら高画質を選びますよね(笑)
比較表を見てもU-NEXTの料金が高いことがわかりますが、U-NEXTポイントを使えばディズニー関連作品を無料で見ることができるので、Disney DELUXEとの月額料金の差は100円程度といえます。
もう少し各サービスの特徴もここで紹介しましょう。
■ U-NEXTの特徴
・17万本(内3万本はレンタル作品)の動画を1つのサービスで楽しめる
・電子書籍の購入もできる
・毎月1,200ポイント付与され、イオンシネマなどの鑑賞料金にも充てられる
■ dTVの特徴
・12万本(内およそ半分はレンタル作品)の動画を1つのサービスで楽しめる
・dTV独自コンテンツ(独占配信、MV、オリジナルドラマなど)が見れる
・dアカウントがあれば誰でも利用できる
■ Disney DELUXEの特徴
・Disney、PIXAR、STARWARS(スターウォーズ)、MARVEL(マーベル)の作品が見放題で楽しめる
・dアカウントがあれば誰でも利用できる※Disneyアカウントも別で必要です
・オリジナル特典やオリジナルコンテンツを利用できる
ちなみにU-NEXTでは使っているキャリアなど一切関係ありません。
そのためdアカウントやDisneyアカウントの作成も必要ないため、見たい映画をすぐに視聴できます。
ディズニーが何よりも大好き!というコアなファンにとっては造作もないことだと思いますが、ライトファンであればU-NEXTをオススメします。
オススメDisney映画5選
映画『アナと雪の女王』をはじめ『ズートピア』、『トイ・ストーリー』、『リメンバー・ミー』など、数々の作品があるDisney映画。
その中でもakiが選んだオススメDisney映画5選を紹介します。
映画『ズートピア』
映画『ズートピア』は2016年に公開された映画で、予告編だけでも話題を集めましたよね。
なかでもakiのお気に入りシーンはナマケモノが登場するシーン。
公開当時はTwitterでも多くの人がツイートされていましたし、我が家では家族みんなで爆笑していました。
#ズートピア#ナマケモノ
今日ズートピア見た😎
ナマケモノ可愛いすぎる☺️ pic.twitter.com/R24i3uLUSZ— llinjiajing (@llinjiajing) March 5, 2016
ズートピア、ナマケモノが
ほんまにおもしろかった笑 pic.twitter.com/v3RYL2OOqq— 坂元理恵 (@rierie_bad_0924) April 29, 2016
舞台は肉食動物と草食動物が共に暮らす大都会ズートピア。
そこで夢を信じるウサギの新米警察官ジュディとキツネの詐欺師ニックの2人が中心となり物語が進んでいきます。
劇中では「君が肉食だから」「君は草食だから」と、人種差別のように感じる描写があります。
動物(人)を外見だけで判断したり、種族で差別したりというのは、アニメで見てもいい気持ちはしないですね…。
しかし、2人の主人公達によって物語もとてもいいクライマックスを迎えます!
akiといたましてはDVD&Blu-rayを買いつつ、VODで何度も見て欲しいぐらいオススメの作品です^^
動画配信サービス | 配信状況 | 見放題 | レンタル料金 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() |
![]() |
385円 |
dTV | ![]() |
![]() |
標準:300円(税抜)、HD:400円(税抜) |
Disney DELUXE | ![]() |
![]() |
映画『アナと雪の女王』
「ありの~♪ままで~♪」のフレーズでお馴染みの映画『アナと雪の女王』。
2019年12月には第二弾となる映画『アナと雪の女王 2』が公開されましたよね。
残念ながら劇場に足を運ぶことができなかったのですが、今回も大ヒットしていたように感じます。
さて、akiがオススメするのは『アナと雪の女王』です。
こちらも上映中に行くことはできなかったんですが、akiの妹がハマり、母もハマり、気がつけばBlu-rayが自宅に置いてありました(笑)
物語の序盤では主人公アナと姉のエルサという姉妹の気持ちにすれ違いが生じ、素直になれない二人が描かれていきます。
積極的に二人の間に出来てしまった溝を埋めようとするアナの「もう限界!」といわんばかりの態度や、後先考えずに行動にうつす姿は自分や妹たちを重ねてしまいました(笑)
物語が進み、姉妹の絆が試されるクライマックスは何度見ても涙が流れます…。
動画配信サービス | 配信状況 | 見放題 | レンタル料金 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() |
![]() |
330円 |
dTV | ![]() |
![]() |
標準:300円(税抜)、HD:400円(税抜) |
Disney DELUXE | ![]() |
![]() |
映画『ベイマックス』
マーベルコミックのアメコミ作品『ビッグ・ヒーロー・シックス』を原作に作られた映画『ベイマックス』。
白い雪だるまのような姿が印象に残っているのではないでしょうか?
しかし、なんと原作ではドラゴン風の顏を持つ人造生命体だそうで、これには驚きました(汗)
今作はなんとakiが久しぶりに映画館で見たディズニー映画です。
当時、なんの情報も入れずに観に行ったせいか「日本人みたいなキャラが主人公ってディズニー映画では珍しいなぁ」と思っていました。
原作である『ビッグ・ヒーロー・シックス』でも、もちろん日本人を含んだ6人のヒーローが主人公なんですが、街の風景とか凄く日本推しでなんだか嬉しくなりましたね^^
また今作では兄弟愛も描かれています。
あまり書くとネタバレなるので止めておきますが、失ってから得るものというのは本当に大きいものばかりだと改めて気づかされる作品です。
動画配信サービス | 配信状況 | 見放題 | レンタル料金 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() |
![]() |
330円 |
dTV | ![]() |
![]() |
標準:300円(税抜)、HD:400円(税抜) |
Disney DELUXE | ![]() |
![]() |
映画『塔の上のラプンツェル』
こちらも実際は妹と母の影響によるもの(笑)
映画『塔の上のラプンツェル』はディズニープリンセスシリーズの中で初めて3Dで描かれた作品です。
原作は世界的にも有名なグリム童話のひとつ『ラプンツェル(髪長姫)』で、塔の上か地上につくまで長い長い髪を降ろしている挿絵が印象強いのではないでしょうか?
akiはU-NEXTで見たんですが、これもまた泣けるんですよ…(どんだけ泣くんだか)
「塔の外は危険だから」と言いつけを守るも、好奇心旺盛なラプンツェルはジッとなんかしていません。
ディズニー映画ならではの歌と台詞にあわせては塔の中でいろんなことをしていきます。
物語の序盤にあたるシーンなんですが、akiは見ていて楽しい気持ちになりました^^
そして、中盤にはラブシーン…(にやにや)
このあたりから最後まで口元が緩みやすくなるので、ご注意を^^
最後には色々な真実も明らかになるので、文句なし!
動画配信サービス | 配信状況 | 見放題 | レンタル料金 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() |
![]() |
330円 |
dTV | ![]() |
![]() |
標準:300円(税抜)、HD:400円(税抜) |
Disney DELUXE | ![]() |
![]() |
映画『アラジン』
2019年には実写映画『アラジン』が公開され、なかには何度も観に行った方もいるのではないでしょうか?
akiも劇場に足を運んだ一人。
しかし、その後あらためてアニメ版『アラジン』をU-NEXTで見たんです。
オリジナルと実写で多少なり違う部分があったのですが、見終わる頃にはまさかの号泣…(涙腺弱いんです)
物語の大筋は両作とも変わらないせいなのか、アニメのほうが面白い部分が綺麗にまとまっているからなのか、90分という短い時間で感動を与えてくれました。
アニメ版『アラジン』は子供の頃に見たきりだったので、記憶にも曖昧さがあり、内容を知っていても初めて見たような感覚にもなって面白かったですよ^^
動画配信サービス | 配信状況 | 見放題 | レンタル料金 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() |
![]() |
330円 |
dTV | ![]() |
![]() |
標準:300円(税抜)、HD:400円(税抜) |
Disney DELUXE | ![]() |
![]() |
おまけ
今回はDisney DELUXEを中心にディズニー映画を見ることができる動画配信サービスを紹介しましたが、もうひとつ実はあるんです。
それはauユーザーもしくはauIDを持っている方のみが利用できる”ディズニーパス”です。
このサービスもDisney DELUXE同様にディズニー映画(アニメ/実写)を見放題で見ることができるんですが、他にも『クリミナル・マインド 国際捜査班』や『デスパレードな妻たち』などの人気海外ドラマも配信されています。
さらに”ディズニーきせかえアラーム”や”ディズニーカレンダー”といった、ここでしか手に入らないオリジナルコンテンツなど、ディズニー好きなら誰もが欲しがるものが勢ぞろい!
ただ、残念なことにDisney DELUXEとは違い、主にauユーザーしか利用することができません…。
しかし、他キャリアの方でもau光といったau回線の契約をしていれば利用可能です^^
他にもディズニーパスにはさまざまな特典があります。
詳しくはこちらのページをどうぞ!
まとめ
世界中に夢と希望を与え続けているウォルト・ディズニーの世界。
アニメ映画はもちろん、近年では最新技術を取り入れた実写映画が制作され、日本でも人気となっています。
そんなディズニー映画ですが、動画配信サービスにおいて”見放題”というのはなかなか難しいようです(苦笑)
そこで登場したのが4つのブランド作品が全て見放題で楽しめるDisney DELUXEです。
akiとしてはこれ以上VODを加入するのは流石に引けるのですが、ディズニー映画だけでなく、ピクサーやマーベル、スターウォーズ作品が見放題というのは魅力的すぎる…。
ひとまず無料体験から初めてみるんですが、そのまま継続してしまう未来しかakiには見えません(笑)
むしろ、いい機会なので動画配信サービスを整理しようかなと思っています。
どの作品をとってみても面白く、感動させられるディズニー映画。
家族ではもちろん、友人や恋人と一緒に楽しんでみては^^?

ただのアニメ好きから毎日アニメイトに通うオタクへと進化した人。最近のマイブームは聖地巡礼です。
この記事へのコメントはありません。