ママレード・ボーイ 第19話ー入籍騒動「非常識だななんて言わないで!」ーのあらすじ・ネタバレ・感想~婚姻届を両親達が提出!放送部の古舘のせいで、困ったことに?~ | VODの殿堂

アニメ

ママレード・ボーイ 第19話ー入籍騒動「非常識だななんて言わないで!」ーのあらすじ・ネタバレ・感想~婚姻届を両親達が提出!放送部の古舘のせいで、困ったことに?~

   
 

タイトル:ママレード・ボーイ 第19話ー入籍騒動「非常識だなんて言わないで!」-
放送局:テレビ朝日系列
放送期間:1994年3月13日~1995年9月3日
声優:小石川光希・國布田マリ子
松浦遊・置鮎龍太郎
秋月茗子・山崎和佳奈
小石川仁・田中秀幸
小石川留美・川浪葉子
松浦要士・島田敏
松浦千弥子・江森浩子
三輪悟史・太田真一郎
古舘・田中一成
閲覧したVOD:U-NEXT(2020年5月31日 23:59まで配信)

両親達の離婚で、光希は遊を含めた6人生活がスタートします。
銀太のことが元々気になっていた光希でしたが、この生活をきっかけに遊の存在も気になり、恋愛のことで頭がいっぱいになってしまいます。
おまけに遊のことが好きな亜梨実が現れ、この状況でも悩む光希。
そんな中、茗子と名村先生の恋愛が発覚し、名村先生が退職しまいました。
そして今度は、両親達が婚姻届を提出するという状況がやって来ます。
この状況を光希は、素直に受け止めることができるのでしょうか?
光希の両親達に対する気持ちの変化が、今回は何よりも見どころです!
・・・ですがそれだけではなく、この状況の光希と遊に対し、放送部の古舘が思わぬ行動を起こすので、ここも目が離せませんよ。

『ママレード・ボーイ』(アニメ)配信先一覧
動画配信サービス 配信状況 見放題 配信先
U-NEXT 視聴ページ
hulu
dTV
Amazonプライム・ビデオ 視聴ページ
※配信状況は2019年10月17日(木)時点のものです。
スポンサーリンク

~あらすじ~

ー小石川・松浦家ー

テスト勉強をしていた光希は、夜ご飯を食べに居間へ行く。

「いただきます!!」

もりもりご飯を食べる光希。

「婚姻届けを出すの」
「式は、とりあえず挙げないことにしたんだけど、そのかわり届を出した後、みんなでレストランでお祝いをしようってことになったの」

離婚から半年たった光希と遊の両親は、ついに婚姻届けを出すことを決意したことを伝える。
留美と千弥子のこの話に、光希と遊は了承する。

ーーーいよいよ、入籍するんだ。

一応了承したものの、やっぱり複雑な気持ちはぬぐい切れない、光希だった。

ー市役所ー

サラサラと、婚姻届に必要事項を記入する両親達。

無事、婚姻届が受理される状況を、じっと見つめる光希。

「ありがとう、遊君・・・光希」

目に涙を浮かべてこう話す、留美。
市役所を出た後、全員でレストランへ向かおうとした時だった。

「ごめん、私用があったの忘れてた・・・だから、お食事パスさせて!本当・・・ごめん」

いきなり光希はこう言いだし、1人でその場を後にする。

ー街の中ー

光希は、1人で街の中を歩いていた。
小さい子どもを連れた家族に遭遇し、自分の子供の頃を思い出していた。

ー公園ー

街の中を歩いた後、公園のベンチでずっと座り込んで考えていた光希。

「いつまでそうやってるんだよ」

遊が現れ、驚く光希。
ずっと市役所から後ろにいたことを知り、更に光希は驚く。

離婚し、再婚をしたことは特に気にしていない光希。
だが自分の母親が小石川ではなく、松浦になってしまったことに対し、寂しさを感じていたのだった。

「ふーん」

遊はしばらくの間、光希と一緒にベンチに座っているのだった。

ーハンバーガーショップー

ハンバーガーショップで、ハンバーガーを食べる光希と遊。

「ま、これはこれでうまいけど・・・本当なら今頃、イタリアンレストランで豪華なディナーのはずだったのに・・・」

ハンバーガーを食べながら、レストランでの食事を惜しむ遊。

ーーー本当は優しいってこと、ちゃんと知ってるもん。

愚痴をこぼす遊が、本当は優しいということを知っていた光希は、遊に感謝してハンバーガーを食べるのだった。

ー小石川・松浦家ー

遊と帰宅する光希。

「おかえりなさい!」

両親達は全員で、光希と遊を出迎える。

ーーーごめんね、心配かけちゃって・・・。

そんな両親達を見て、申し訳なさそうに心の中で謝る光希だった。

ー光希の部屋ー

自分のメダイユに入っている、家族写真を眺める光希。
さっきの公園での、出来事を思い出し、微笑むのだった。

ー小石川・松浦家ー

朝、会社へ出勤する両親達。
放送部の古館が、そんな両親達を外で、隠し撮りしていた。

「スクープだ!!」

更に、光希と遊が一緒に家を出るところを撮影し、大喜びする放送部の古館だった。

ー高校ー

「えーーー!」

生徒達は、放送部の古館が撮影した映像の放送を見て、驚いていた。

「どういうこと?」

この古舘が撮影した映像の放送のせいで、全員が光希と遊に興味津々だった。

ー校長室ー

「どういうことなのですか?」

校長室に呼ばれ、教頭先生にも詰め寄られる光希と遊だった。

ー廊下ー

先ほどの放送で、上機嫌で古館は歩いていた。

「古館君!」

掃除をしていた女子が、そんな古館に話しかける。

「あなたのせいで今、光希と遊、校長室に呼ばれているのよ?」

自分がしたことを、全く悪いことだと思っていない古館は、この女子の話に不思議がるのだった。

ー校長室ー

「君たちが、君たちの家庭のことをどう思っているのか・・・」

校長先生に、家庭についての話をされる光希と遊。
そんな校長先生に、光希は自分の気持ちを伝え、秘密にしていた理由を話す。

「校長先生、これはどうも親の方に問題があるようですね」

教頭先生は、光希が秘密にしていた理由に納得し、校長先生にこう話しかける。
だが、そんな教頭先生の意見を光希は否定する。

「今では、パパやママ達の気持ちが本当に真剣だって、分かっている」

光希は、教頭先生にこう説明する。
そしてついに、遊も口を開く。

「生徒のプライバシーにまで、首突っ込むのはいきすぎじゃねえの?」

遊の言葉に対し、教頭先生は否定をするものの、それでも言い返す遊。
そんな教頭先生を、止めようとする校長先生。

カチャ・・・

この時、古館が光希と遊の両親達を連れて、校長室に入って来る。

「ごめん、松浦君・・・小石川さん」

いきなり古館は、両親の事情があったことが知らなかったと謝りだす。
そして両親達が現れたことに驚く光希。

「光希さんのお父さんと、お母様?」

両親達に、校長先生が質問をする。

「はい!!」

両親達が、全員で声をそろえて返事をする。
この状況に、更に驚く光希。

「では・・・遊くんのお父さんと、お母様は?」

続けて、校長先生がまた両親達に質問をする。

「私です!!」

両親達は、また全員で声をそろえて返事をする。
この状況に、驚く校長先生。
そんな校長先生を、まっすぐに真剣に見つめる両親達。
両親達は、仕事の途中で抜け出して校長室にやって来たのだった。

「いいお父さんと、お母さんたちだね!」

笑いながら校長先生は、こう話す。

「はい!!」

そんな校長先生に、光希は元気に返事をする。
この時光希は、今まで自分がくよくよしていたことが、とても小さな悩みだったということに気づくのだった。

ー玄関ー

校長室を出て、両親達と玄関へ向かう光希と遊。

「あれ?」

この時、玄関で三輪がいることに気づく遊。

「よう!」
「どうも!」

三輪と挨拶を交わす遊を見て、光希は興奮する。

「ちょっと遊!いつ生徒会長と親しくなったの?」

この光希の言葉で、初めて三輪が生徒会長であることを知る遊。
光希は三輪をべた褒めする。

「三輪っていうのか・・・あいつ!!」

そして更に初めて三輪という名前であることも知り、驚く遊。
光希は、そんな遊を不思議に思うのだった。

ー廊下ー

「三輪さーーん!」

三輪を追いかけて声をかける遊。
そして遊は三輪に、以前話していた建築関係の本を見せてもらうために、家に行く約束をするのだった。

~感想~

今回は、久しぶりに光希と遊の家庭の事情が絡んだ展開でした。
ここ最近は、光希の恋愛だけではなく、茗子の恋愛のゴタゴタのせいで家庭の事情については触れられていなかったので、まだ離婚したままだったのを忘れていました(笑)
離婚をして半年たった・・・なんて話題を出していたので、ちょうど光希と遊が出会ってからも半年たったということですよね。
もっと時間が経過していたような感じがしたので、ちょっとここは意外でした。
無事市役所で、婚約届を出した後、光希はやっぱり複雑な気持ちになってしまい、1人で悩んでしまいましたね。
確かに、光希は最初からとても反対していたわけですから、婚姻届を出した後って・・・やっぱり考えちゃいますよね!
いくら形式だけだと言っても、まだまだ高校生ですから。
実際に婚姻届けを提出する状況になると、どうしても気持ち的にも難しいものだと思います。
そんな光希に対し、さりげなく優しく寄り添う遊って、やっぱり優しいんですね~。
でも、もしかしたら遊も心の中では、光希のように少しだけ複雑な気持ちを抱いていたのかもしれませんね!
そんな状況の中、放送部の古舘・・・何やってるんだよって感じですよね。
勝手に隠し撮りして校内放送で流すなんて、いくら悪意のない行為だといってもあり得ません。
普通、そんな最低なことしませんよね。
ある意味犯罪っぽくない?プライバシーは?なんて思ってしまいました。
お陰で校長室に呼ばれてしまい、光希はまだ複雑な気持ちを引きずっている状況なのに、説明をしないといけない状況になってしまって・・・。
まあ最終的に、あの隠し撮りをした古舘が両親達を呼んで、無事光希の気持ちも良い方向に進んで、そこは良かったんですけどね。
ですがそれでも、古舘がとてもひどいことをしたなという印象が残った今回のママレード・ボーイでした。
次回は、遊が何やら三輪に対して、気になっていることがあるようなので、ここの展開がとても楽しみですね!

ママレード・ボーイをU-NEXTで見るならこちら

U-NEXT

国内最大級のVOD。新作映画がいち早く配信されるのが最大の魅力。U-NEXTなら、月額2,189円(税込)で上記シリーズがすべて見放題!31日間無料トライアル実施中!

詳細はこちら

U-NEXTを詳しく知りたい方はこちらU-NEXTの無料お試しから月額料金、登録・解約手順

 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP