「告白した者は敗者、告白させた者が勝者となる」と恋の駆け引きをテーマに天才たちによる心理戦が描かれている『かぐや様は告らせたい』。
漫画家の赤坂アカ氏によるラブコメ・学園漫画で集英社が刊行している『ミラクルジャンプ』にて2015年6月号から2016年2月号まで連載された後、同社の『週刊ヤングジャンプ』に掲載を移した作品です。
文武両道の天才女史と勉強だけに時間を費やし天才的頭脳を誇る男子による恋愛模様を中心に展開されるのですが、これが凄くアホらしくて面白いんです(笑)
恋愛漫画を腐るほど読んできた筆者が「新刊はまだか!」という気持ちで大人買いをしたほど。
また恋愛漫画といえば「女性が主に読むもの」と思われがちですが、性別など関係なく多くの方が天才と天才による恋愛バトルに夢中になっています。
アニメ化はもちろん、すでに実写映画化もされている『かぐや様は告らせたい』。
そこで今回は誰しもがハマってしまう『かぐや様は告らせたい』の魅力について紹介します。
『かぐや様は告らせたい』のあらすじ
あらすじ
誰もが尊敬し、神々しいとすら称する秀知院学園生徒会の副会長・四宮かぐやと生徒会長・白銀御行。
規律正しく節度ある二人の行動は全生徒から憧れの対象とされているなか、学園内において「二人は交際をしているのでは…?」という噂が立っていた。
その噂は本人たちの耳にも入ることに。
互いに惹かれていたものの「(あなた・お前)がどうしてもというなら付き合ってやっても…」というプライドが邪魔をし譲らずにいた結果、何のアクションも起きないまま気が付けば半年が過ぎていた。
結果「告白したほうが負け」そして「相手に告白させたほうが勝者となる」という考えに至り、かくして天才たちによる高度な心理戦が幕を開けたのでした。
アニメ化されるよりも原作コミックを購入し読んでいた筆者が思ったことは、
「こいつらアホか」
でしたね(笑)
異性と恋愛するにあたって恋の駆け引きは必ず起こるもので、かつ結ばれるまでの期間というのは不安でありながらも楽しいもの。
そのため、四宮かぐやの気持ちも白金御行の気持ちもわからないわけではないんですが、この二人は気持ちを伝えていないだけで両想いなわけです。
どちらかがデレるなり、素直になれば彼氏彼女という新たな関係性を築けるというのに一般人には理解不能な恋愛バトルを繰り広げていくのです。
もちろん告白したら物語自体が終わってしまいますし、この二人が成就するまでの過程を楽しむものだと充分に理解しています。
ただ、一つ一つの勝負がくだらない!(笑)
今作の面白ろポイントでもあるのですが、「アホらしい」と誰もが思うことでしょう。
ツッコミどころ満載の天才達による恋愛模様…。
読み始めれば最後、どっぷりとハマってしまうこと間違いなしです!
アニメ『かぐや様は告らせたい』
2020年4月現在「週刊ヤングジャンプ」にて連載中の『かぐや様は告らせたい』は2019年1月からアニメ放送が始まりました。
本編が始まる前には「告白させた者がいかに強者か」を示すプロローグが入るのですが、本作のメインテーマをより強調させるための演出といえます。
そして”ラブソングの王様”と言われている鈴木雅之氏によるオープニングテーマ「ラブ・ドラマティック feat. 伊原六花」と共に流れる映像。
歌詞はもちろん、主人公である四宮かぐやと白銀御行の関係性も見ることができますよ^^
また今作は1回の放送分で2話分が収録されています。
もちろん物語としての進展していきますが、主な内容は天才と天才による恋愛バトル…。
心理戦はもちろん、頭脳、行動分析など「告白させる」ことだけに頭をフル回転させている天才たちの姿はもはや滑稽にも見えてきますよ(笑)
ただ、もしこれが一般人通しの駆け引きだったら面白みもなにもなかったんだろうと断言します。
これまでの人生において「恋愛」から離れてきた天才達の駆け引きだからこそ、楽しめるというもの。
恋愛漫画の王道でもある「恋の駆け引き」だけをピックアップした今作は、これまでの恋愛漫画の常識を覆したといっても過言ではありません。
登場人物
今作には魅力溢れるキャラクターが続々と登場します。
今回はその中でも四宮かぐやと白金御行、そして彼女達が在籍する生徒会メンバーを中心に紹介しましょう。
【秀知院学園生徒会】
■ 四宮 かぐや/(CV.古賀葵)
今作のメインヒロインであり主人公。
秀知院学園の生徒会副会長で、生徒会長の白銀 御行に想いを寄せている。
総資産200兆円を誇る巨大財閥「四宮グループ」の令嬢であり、正真正銘の超お金持ちである。
文武両道であることはもちろん、何をやらせても高レベルでこなしてしまう「万能型タイプ」の天才。
白金御行に告白させようと頭を常にフル回転させている。
■ 白銀 御行/(CV.古川慎)
秀知院学園の生徒会会長であり、四宮 かぐやの想い人。
小中高一貫であり、各財閥の子息・令嬢が通う由緒正しき秀知院学園に高等部から入学し、勉学一本で生徒会長の座を掴んだ男である。
四宮かぐやと違い、勉学にのみ長けている天才であり、運動、歌などは一般人以下まで下がってしまう。
「天才であること」を自認していることもあり、プライド高い一面を見せる。
また彼も四宮かぐやに対し好意を寄せており、彼女から告白させるためあらゆる戦略を練る。
■ 藤原 千花/(CV.小原好美)
秀知院学園の生徒会書記であり、四宮かぐやにとって唯一無二の友人。
成績は平均で性格は天真爛漫、ゴキブリを手で掴んで逃がすほど心優しい性格の持ち主だが、空気が読めない人物でもある。
主に四宮かぐやによる白金 御行へのアプローチ作戦の邪魔をしてしまうなどを指すのだが、本人は全く気が付いていない。
また周囲からは仲が良いように見られていないが、四宮かぐやとは自宅でお泊り会をするほどの仲良し。
■ 石上 優/(CV.鈴木崚汰)
秀知院学園の生徒会会計であり、高等部一年生。
零細玩具メーカーの次男で会社の経理も見ていることもあり、データ処理に関しては右に出る者はいない様子。
母親の影響で花が好きで花言葉にも詳しいなど乙女のような一面を持っているが、大のゲーム好きで学習意欲が低いため校内試験では赤点が多いことが玉に瑕と言われている。
白銀 御行とは良き先輩・後輩の関係が築かれているため、二人の時は饒舌かつ毒舌になるが舌禍によるしっぺ返しにより心にダメージを負って帰ることも多い。
ある事件をきっかけに不登校になっていたが、白銀 御行に連れ出され、生徒会にスカウトされたため会計として在籍し続けている。
■ 伊井野 ミコ/(CV.富田美憂)
秀知院学園の生徒会会計監査であり、今作の裏ヒロイン。
入学時から学年トップをキープしている秀才で真面目で融通が利かない性格で、風紀委員と掛け持ちしている。
坊主頭フェチだったり、イケメンボイスで褒めてくれるという謎の音声データをBGMとして愛用しているなど特殊な性癖の持ち主。
同学年の石上とはある事件をきっかけに関わりがあるものの、互いに嫌い合っている。
【四宮家】
■ 早坂 愛/(CV.花守ゆみり)
四宮グループ幹部の娘であり、アイルランド人のクウォーター、そして四宮かぐやの侍女である。
四宮かぐや達と同じ秀知院学園に通っているが、周りの生徒から侍女だとバレないよう普段は”ギャル”として過ごしている。
また四宮かぐやにとっては数少ない地を見せることができる人物で、白金御行へのアプローチ作戦に手助けしている。
登場人物の中で四宮かぐやと白金御行はすでに両想いだと察していることもあるせいか、素直にいうことを利かない主人にイラつきを見せる姿も。
3つの見どころポイント
アニメ『かぐや様は告らせたい』をさらに楽しめるように3つの見どころポイントを紹介します!
どんなイベントも高度な心理戦に変わる
最大の見どころは今作のテーマである「恋の駆け引きによる心理戦」です。
相手の言動を一手二手、三手と先読みしながらもイレギュラーイベントにも対処していく2人。
戦いの内容によっては「わかるわかる」と共感する部分もあるものの、天才は凡人には届かないところまで思考を駆け巡らせているようで…。
「今回はよくある駆け引きだなぁ」と油断していると、「え!?なんでその思考になったの!?」とツッコミたくなる時がところどころ出てきますよ(笑)
また映画デートの誘い方、夏休みの誘い方、連絡先の交換など、ひとつとっても簡単に言えない二人。
なぜなら「誘う」という言動には「好きだから」という感情が隠れているから(笑)
正直どっちでもいいからデレてくれないかなと思ってしまうのですが、常に2人だけの心理戦が繰り返しているわけではありません。
丁度いいタイミングで生徒会のメンバーやサブキャラが参入します。
本人達は邪魔をしているつもりがなくとも戦いに横やりが入るときも…。
天才2人による心理戦はもちろんですが、他キャラクターの活躍にも注目するとより楽しめますよ^^
ポンコツ生徒会長の姿
200年の歴史を持つ秀知院学園の生徒会長である白銀御行は外部生でありながらも、学校内テストは常に1位を保つ「天才」です。
しかし、勉学以外では誰もが目を疑う姿を持っています。
実はド〇えもんに登場するガキ大将よりも歌が超がつくほどの音痴で、さらに運動音痴であるのです。
何でも完璧以上にこなしてしまう万能型タイプである四宮かぐやとは違い、文字通り「勉学一本」で今の地位と名誉を受けている会長の唯一の弱点。
当然プライドの高い彼はそんな羞恥を周りに晒すわけにはいかないため、あらゆる手を駆使し守りに徹していくわけですが、普段の面影がなくなるほど無様です(笑)
白銀御行がそんな時に助けに入るのが書記の藤原千花。
日ごろは頭の中にお花畑があると誰もが思うほど抜けている彼女ですが、とてつもなく頼れる存在になります。
アニメ本編でも度々出てくるのでお見逃しなく!
チラ見えする「氷のかぐや姫」と呼ばれる姿
大財閥四宮グループのご令嬢であり、その血筋からか何をやらせても完璧にこなす四宮かぐやは容姿端麗でもあるため好意を抱く者が少なくありません。
しかし、今の四宮かぐやは高等部からの姿であり、中等部から高等部に上がった当初までは「氷のかぐや姫」と呼ばれるほど人を寄せ付けない(藤原千花以外)雰囲気を漂わせていたのです。
なぜ彼女は変わったのか…言わずとも答えは出てきますよね(笑)
とはいうものの、「氷のかぐや姫」はところどころで顔を出します。
例えば故意ではないものの作戦の邪魔をする藤原千花に対してや、隠す必要のない侍女の前など。
また、かなり嫉妬深い性格で白銀御行と藤原千花が親しくしている様子を見るたびに罵声をいいながら一方的に絶交しては謝罪を繰り返す場面も。
さらに白銀御行をバカにした相手に対し全くといっていいほど容赦がなく、放送禁止レベルの言葉を用いて攻撃することもあります。
ちなみに「氷のかぐや姫」の時というのは普段の100倍賢いのだそう…。
毎回登場するわけではありませんが、筆者のなかでは一番見て欲しい部分といえるので是非注目してみてくださいね。
アニメ『かぐや様は告らせたい』配信先一覧 | |||
動画配信サービス | 配信状況 | 見放題 | 配信先 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
hulu | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
dアニメストア | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
dTV | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
Amazonプライム・ビデオ | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
※配信状況は2020年4月16日(火)時点のものです。
2020年春アニメとして第2期がスタート!
原作コミックも大ヒットし、アニメ化、さらに実写映画化された2020年春アニメとしして放送されています。
続編となる『かぐや様は告らせたい?』の予告動画はこちらです。
よく見るとタイトル名に「?」が入っていますね。
また予告動画では「生徒会解散」の文字も見つけました。
思わず「ハッピーエンドを迎えないのかなぁ」と不穏な雰囲気を感じましたが、見ていかないとなんとも言えません。
アニメ『かぐや様は告らせたい?』はまだ始まったばかり!
各動画配信サービスにおいて見逃し配信されているので、まだまだ間に合いますよ!
アニメ『かぐや様は告らせたい?』(アニメ第2期)配信先一覧 | |||
動画配信サービス | 配信状況 | 見放題 | 配信先 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
hulu | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
dアニメストア | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
dTV | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
Amazonプライム・ビデオ | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
※配信状況は2020年4月16日(火)時点のものです。
実写映画『かぐや様は告らせたい』
アニメ『かぐや様は告らせたい』も大好評となった、今作は2019年9月に実写化されました。
主役である四宮かぐやを演じたのは今作は元アイドルとは思えないほど体をはった演技で注目を集めている女優・橋本環奈、そして白銀御行をアイドルグループKing & Princeの一人・平野紫耀が演じています。
若手俳優を中心に起用された今作ですが、高嶋政宏さんや佐藤二郎さんといった人気俳優が登場します。
- 四宮かぐや/橋本環奈
- 白金御行/平野紫耀
- 藤原千花/浅川梨奈
- 石上優/佐野勇斗
- 早坂愛/堀田真由
- 柏木渚/池間夏海
- 翼/ゆうたろう
- 白金の父/高嶋政宏
- 田沼正造/佐藤二朗
ちなみに佐藤二郎さん演じる田沼正造は四宮かぐやが倒れた際の担当医。
原作コミックでは137話にて登場しますが、アニメ版ではまだ出ていません。
さらに今作のナレーションも佐藤二郎さんが担当しています。
佐藤二郎さんといえば福田雄一監督率いる福田組の印象が強く、またサブキャラといえる役柄が多いですよね。
しかしながら実写映画『銀魂』シリーズやドラマ『今日から俺は!!』でも存在感を感じさせられます。
彼の特徴としてアドリブが多いことがあげられますが、どの作品を観ても面白いのは間違いありません。
となれば、実写映画『かぐや様は告らせたい』もファンの期待に応えた良作だったことでしょう!
実写映画『かぐや様は告らせたい』を見るには?
公開当時は若手俳優のなかでも演技派であり、美男美女によるW主演作品としても注目を集めました。
原作好きやから『かぐや様は告らせたい』の実写映画観に行ったけど、正直……
おんもしろすぎじゃア゙ア゙ア゙ア゙ア゙い!!!!!!!!!
かわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
かっこいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ぬええええええんこちらからは以
— ミ ズ ト 🍟 (@0727_Miz_Kam) September 9, 2019
実写映画『かぐや様は告らせたい』観てきました😆
原作とアニメとは別物の第三の『かぐや様』として
原作を意識せず観るとより楽しめるかと思います✨
実写版には実写版の良さが有りっ
ギャグテイストだから成り立っている部分もあるので
演技の方は暖かい目でご視聴下さい😊#かぐや様 #映画かぐや様— 神楽坂 (@kagurazaka_AN) September 7, 2019
原作はもちろんアニメも面白かったので見に行こうと考えていたのですが、時間がとれず劇場での鑑賞は諦めました…。
また2020年3月13日にはBlu-ray&DVDが発売されると同時にレンタルも開始。
しかし、残念なことに動画配信サービスでは未配信のまま…。
国内最大配信数を誇るU-NEXTでも見ることはできません。
「じゃ、レンタルショップに行かないとかぁ」と思いますが借りに行くのも返しに行くのも正直めんどう。
スマホやタブレットはもちろん、PCから見たい作品を選べば自宅まで届けてくれます。
返却は近くのポストに投函するだけでOK!
この機会にTSUTAYA DISCASを利用してみては^^?
まとめ
原作コミックは第18巻まで発行されており、アニメ第2期もスタートした『かぐや様は告らせたい』。
筆者は週刊誌を買わないため本誌ではどこまで進んでいるのか気になるばかりですが、最後にはきちんと成就してくれることを祈っています。
第2期となるアニメもまだ始まったばかり!
天才がアホになっていく様を最後まで見届けたいと思います。

ただのアニメ好きから毎日アニメイトに通うオタクへと進化した人。最近のマイブームは聖地巡礼です。
この記事へのコメントはありません。