声優のなかでも見た目や仕草からは実年齢を見抜けないことで有名な下野紘さん。
童顔もあってか30代前半と言われても違和感がありません(笑)
また愛称も可愛く、ファンからは「しもんぬ」や「ひろたん」と呼ばれています。
彼が演じてきたキャラクターは天然キャラが多いこともあり、おバカキャラとしての印象が強いともいえるのではないでしょうか?
とはいうものの、下野紘さんが出演している作品は人気シリーズばかり!
そこで今回は人気声優・下野紘さんについて紹介します。
声優を目指したきっかけ
声優さんのほとんどがアニメ作品に感化され目指す傾向があるようで、下野紘さんも例外なくその内の一人。
下野紘さんも同様に声優になるきっかけとなったのはアニメ『無責任艦長タイラー』です。
アニメ『無責任艦長タイラー』のあらすじ
宇宙戦争がおこなわれているなか、主人公タイラーは「楽な仕事がしたい!」と地球軍に入隊したところ、オンボロ駆逐艦の艦長になり、敵対している惑星の大艦隊を1隻を撃退するという功績を残しつつ、クルーと一緒に戦争へと立ち向かっていくという物語です。
男性がいかにも好きそうな作品ですが、このアニメを見るまでにある経緯があるんです。
放送当時、中学3年生だった下野紘さんは受験で悩んでいた時期…尚且つ初めてできた彼女に振られてしまったとのこと。
傷心した傷を癒すために見たアニメが『無責任艦長タイラー』で主人公をタイラーに対し「こんな大人になりたい」と憧れを抱いたとのです。
さらに声優ラジオを聴き「こんな楽しい世界があるんだ」と感じたことで声優を目指したそうです。
失恋で傷ついた心を癒すのはアニメ…。
その気持ちに共感する部分は多いにあるのですが、選んだ作品で本当に癒されたのか疑問に感じます(笑)
天然かつおバカキャラが勢ぞろい!?
下野紘さんはアニメ作品を中心にしつつラジオのパーソナリティーやバラエティ番組などさまざまな場所で活躍している声優です。
また、演じているキャラクターのほとんどがすこーしばかりおバカな印象があります(笑)
もちろん、時にはカッコいいキャラクターも演じています!
では実際にどんなキャラクターを演じているのか、代表作品を5つ紹介しましょう。
アニメ『鬼滅の刃』/我妻善逸役
原作漫画はもちろんのこと、国内で知る人がいないと言っても過言ではないほど大ヒットしている作品『鬼滅の刃』。
主人公の竈門炭治郎を花江夏樹さん、炭治郎の妹(鬼)を鬼頭明里さん、嘴平伊之助を松岡禎丞さん、そして我妻善逸を下野浩さんが演じています。
我妻善逸は努力することが苦手でいつも弱気なキャラクター。
普段は頼りなく泣き虫な善逸ですが、いざという時はかなりのイケメンっぷりを発揮します!
とは言いつつも、普段が普段なのでギャップにやられてしまうだけでもあるんですが(笑)
バカだけど、弱虫だけど…愛されキャラとして人気を得ていると言えますね。
アニメ『鬼滅の刃』についてはこちらの記事をどうぞ
アニメ『鬼滅の刃』配信先一覧 | |||
動画配信サービス | 配信状況 | 見放題 | 配信先 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
hulu | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
dアニメストア | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
dTV | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
Amazonプライム・ビデオ | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
※配信状況は2020年4月16日(木)時点のものです。
アニメ『バカとテストと召喚獣』シリーズ/吉井明久役
筆者のなかで一押しの作品ともいえるのが『バカとテストと召喚獣』です。
アニメ放送前にライトノベル化された作品で、コミック化もされるほど人気があります。
なんといっても、下野紘さん演じる主人公・吉井明久がバカなんです(笑)
物語の主人公なのに!?と思わず目を疑ってしまうくらいおバカなキャラクターなんですが、なぜかモテる…。
おバカであることは間違いありません。
しかし、登場人物のなかでも比較的常識人で根本的に優しいんですよね。
今作は原作を読み漁ったほど筆者はお気に入りの作品です。
※配信状況は2020年4月16日(木)時点のものです。
アニメ『うたの☆プリンスさまっ♪』シリーズ/来栖翔役
女性向け恋愛シミュレーションゲームを基にアニメ化された『うたの☆プリンスさまっ♪』。
超人気声優の宮野真守さんも出演している今作は4期に渡り放送され、映画化、書籍化、舞台化など、さまざまな形で人気を博しています。
下野紘さんが演じているのは作中に登場するアイドルグループ「ST☆RISH」の一人、来栖翔です。
ダンスと空手が得意で性格は強気な自信家、さらに「俺様キャラ」。
しかし、実は努力家な一面を持ち合わせており、男気溢れるキャラクターです。
これまで紹介した作品ほど「おバカ」な一面はあまりなく、むしろ頼りがいがあります。
とは言っても、嫌いな食べ物はワサビだったり、短気だったりと少し子どもっぽいところもあるので、結局「かわいい」と思ってしまいます。
ここまで来ると下野紘さんは正統派イケメンキャラクターは配役されることがないのでは?と疑ってしまいますね(笑)
アニメ『うたの☆プリンスさまっ♪』配信先一覧 | |||
動画配信サービス | 配信状況 | 見放題 | 配信先 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
hulu | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
dアニメストア | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
dTV | ![]() |
||
Amazonプライム・ビデオ | ![]() |
※配信状況は2020年4月16日(木)時点のものです。
アニメ『進撃の巨人』/コニー・スプリンガー役
突如出現した「巨人」と人間の戦いを描いた今作は原作コミックの人気はもちろん、アニメ化そして実写による映画化もされました。
今作の主人公であるエレン・イェーガー(CV.梶裕貴)は母親を殺されたことから巨人の駆使するため、訓練兵団に入団。
彼の幼馴染であるミカサ・アッカーマン(CV.石川由依)とアルミン・アルレルト(CV.井上麻里奈)もエレンに続き入団を決意し、巨人に立ち向かっています。
下野浩さんはエレン達と同期の一人、コニー・スプリンガーを演じています。
コニー・スプリンガーは訓練兵団のなかでも小柄な体型で坊主頭が特徴的な少年です。
自分のことを「天才」と称し、お調子者な性格。
仲間想いの一面があり自身の体型を活かした機動が得意な一方、頭の回転が鈍いため「おバカキャラ」の一人としても有名です。
『進撃の巨人』ってダークファンタジーよりの作品なのに、ここにきても「おバカキャラ」です(笑)
しかし、訓練兵団のなかではムードメーカーとしての存在感はピカイチ!
お堅いメンバーが集うと和んだり、笑いのある空気を作ることは容易ではないですが、コニーのようなキャラがいることで雰囲気も明るくなります。
これ以上話してしまうとネタバレになるので、コニーの活躍をお見逃しなく!
アニメ『進撃の巨人』のあらすじ・ネタバレはこちらの記事をどうぞ
アニメ『進撃の巨人』配信先一覧 | |||
動画配信サービス | 配信状況 | 見放題 | 配信先 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
hulu | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
dアニメストア | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
dTV | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
Amazonプライム・ビデオ | ![]() |
※配信状況は2020年4月16日(木)時点のものです。
アニメ『僕のヒーローアカデミア』/荼毘役
アメコミをイメージさせるような演出が多い『僕のヒーローアカデミア』は4期に渡りアニメシリーズが放送され、劇場版も大ヒットしました。
今作の主人公・緑谷出久(CV.山下大輝)は「無個性」で「落ちこぼれ」と周りからバカにされていたが、プロヒーローのオールマイトから「個性」を受け継いだことでヒーローへの歩みを進めていきます。
同級生と共に学校行事やプロヒーローとしての仕事をしていくなか、犯ヒーロー組織ヴィラン連合と戦う場面も…。
さて、これまでの流れでいくとヒーロー側のキャラクターを担当しているように感じますが、下野紘さんが演じているのはヴィラン連合の一人・荼毘(だび)です。
“ヒーロー殺し”と呼ばれたスティンが逮捕された事件以降、ブローカカーの紹介でヴィラン連合に加入したメンバーの一人で、常にクールであり冷静沈着。
そして、人を殺めることにも躊躇しないほどの残虐ぶりが目立ちます。
主におバカキャラかつ愛らしい存在を演じてきた下野紘さんがここに来て悪役、しかもかなりの悪人です!
「ギャップを出すにしても極端!」と思ってしまうほど、少し怖い印象のキャラクターです。
アニメ本編においては出久達が通う雄英高校への林間合宿襲撃の「開闢行動隊」から、加入します。
火事かなにかで焼けてしまった皮膚を縫い合わせているような外見も気になるところですが、彼の詳細についてはまだまだこれからのようです。
アニメ『僕のヒーローアカデミア』についてはこちらの記事をどうぞ
アニメ『僕のヒーローアカデミア』配信先一覧 | |||
動画配信サービス | 配信状況 | 見放題 | 配信先 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
hulu | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
dアニメストア | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
dTV | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
Amazonプライム・ビデオ | ![]() |
※配信状況は2020年4月16日(木)時点のものです。
ついにソロデビュー!
声優として出演してきたゲームやアニメ作品などのイベントで即興ソングを歌ったり、音楽クリエイターの前山田健一さんとコラボしてきた下野紘さん。
本人曰く「自分名義での活動をしていく自身がない」と話していたこともあり、歌手としての話は断っていたそうです。
しかし声優活動15周年を迎えた際、記念の意味も込めて「下野紘ソロプロジェクト」が始まり、2016年ついに歌手としてソロデビューを果たします。
翌年には初のテレビアニメ主題歌を担当し、2018年には自身初となるミニアルバムをリリース!
なんだろ…。
カッコいいけど、PVだと年相応に見える気が…(笑)
これはきっと普段の下野紘さんとのギャップがありすぎるせいにしておこうと思います。
声優・梶裕貴と仲良しすぎる!?
下野紘さんといえば同じく声優の梶裕貴さんととても仲がいいことでも有名です。
芸歴でいえば下野紘さんが先輩になるようですが、先輩・後輩といった関係というよりも腐れ縁や幼馴染といった言葉が似あう二人。
一部では「結婚しないの?」など、リアルBL(ボーイズラブ)のような展開を待ち望んでいる声も多数あります。
仲良くなったきっかけは二人がパーソナリティを務めているラジオ「Radio Misty」です。
放送当初はぎこちない雰囲気もあったようですが、二人はすぐに打ち解け「ゆうたん」「ひろたん」と呼び合うほど仲良しになったとのこと。
こう聞くと「恋人か!」と思っても仕方ないですよね。
ラジオはもちろんのこと、人気声優による旅番組『声優だって旅します』やアニメ作品でも共演しています。
アニメの共演作品は梶裕貴さんが主役を務めた『進撃の巨人』を筆頭に『デュラララ!!×2』や『ダイヤのA(エース)』、『おおきく振りかぶって』や『うたの☆プリンスさまっ♪』があります。
ダークファンタジーからスポコン、恋愛などさまざまな作品で共演しているところを見ると、同じ声優として刺激しあう仲ともいえるのではないでしょうか。
下野紘さんも梶裕貴さんも男性声優の間では人気のお二人。
これからの活躍も見逃せません!
まとめ
今回は人気声優・下野紘さんについて紹介しました。
人気アニメのキャラクターを演じていたり、歌手としての一面も持っているなど魅力溢れる方なんですが、どうしても梶裕貴さんとは切り離せない…(笑)
先ほどもお伝えしましたが、誰が見ても仲良しすぎるんです!
とは言っても、もちろん他の声優とも交流を多く持っている下野紘さん。
最近、筆者が見ていたのは声優の小野大輔さんと共演している『どこでもクエスト』です。
ド〇ゴン〇エストを連想させるような番組タイトルです(笑)
この番組は下野紘さんと小野大輔さんが出されるミッションをクリアしていく旅番組なんですが、リアルRPGのような構成になっていて、二人の素のリアクションなどを見ることができます。
現在dアニメストアで配信しているので、是非一度ご覧ください。
※2019年4月16日(木)時点では『小野下野のどこでもクエスト』1のみ配信されています
動画配信サービスdアニメストアについてはこちらの記事をどうぞ
声優業だけでなく、アーティスト、ラジオパーソナリティとさまざまな場面で活躍している下野紘さん。
これからも応援していきたいと思います!

ただのアニメ好きから毎日アニメイトに通うオタクへと進化した人。最近のマイブームは聖地巡礼です。
この記事へのコメントはありません。