大人気漫画『ONE PIECE』が実写化でNetflixにて配信!気になるネットの反応は? | VODの殿堂

アニメ

大人気漫画『ONE PIECE』が実写化でNetflixにて配信!気になるネットの反応は?

   
 

今や国民的漫画の呼び声高い『ONE PIECE』が、ハリウッドで実写ドラマ化され、Netflixで配信されることが発表されました!

かつてジャンプの漫画がハリウッドで実写化された例としては、『北斗の拳』『ドラゴンボール』が挙げられます。

どちらもかなり評判は良くなかったですが、今回は『ONE PIECE』が実写化されるということでネットではどのような声が上がっているのでしょうか?ネットの反応をご紹介します!

『ONE PIECE』ってどんな漫画なの?

漫画『ONE PIECE』は、1997年より週刊少年ジャンプで連載されている少年漫画です。

作者は尾田栄一郎さんで、2019年3月時点で国内累計発行部数が3億8000万部を突破しており、「最も多く発行された単一作家によるコミックシリーズ」としてギネス世界記録に認定されています。

また1999年から現在に至るまでフジテレビ系列でテレビアニメが放送中であり、言わずも知れた日本を代表する漫画・アニメ作品です。

主人公であるモンキー・D・ルフィーは海賊王を夢見る少年で、「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」を探す旅を描いた海洋冒険ロマンです。

冒険の最中に繰り広げられるライバルたちとのバトルや仲間たちとの友情、コミカルなギャグ、涙腺を刺激する感動など少年漫画の王道を詰め込んだ物語となっています。

また作者の尾田栄一郎さんが中学時代から書き溜めていたという練り込まれた壮大で緻密なストーリーは、子供だけではなく大人への人気も高い理由となっています。

『ONE PIECE』実写化に対するネットの反応は?

世界的大人気漫画である『ONE PIECE』がハリウッドで実写されることが発表されましたが、本場日本のファンの反応はどうでしょうか。

というもの、過去には『北斗の拳』や『ドラゴンボール』といった大人気ジャンプ作品がハリウッドで実写化されましたが、その内容からファンの間で非難の声が上がっていました。

今回『ONE PIECE』の実写化ということで、過去の過ち(?)を心配する声が少なからず上がっているのではないかと予想できます。

それでは実際に、『ONE PIECE』の実写化に対してどのような意見が挙がっているのか、ツイッターで投稿されているものをピックアップしてまとめてみました。

Good

 

 

 

不安を感じつつも、実写化を楽しみしているというファンの声が見られました。

エグゼクティブ・プロデューサーに尾田栄一郎さんが任命されたこと、Netflixの製作クオリティが高いことなどが理由となっているようです。

Bad

 

 

 

実写化に対して、やはり不安や反対の声が多く目立ちました。

過去のジャンプ作品のハリウッド化を引き合いに出されている方も多かったです。

原作が好きだからこそ、その世界観を壊さないで欲しいというファンの方も見受けられました。

配役について

 

 

 

配役については、インディードのCMのキャストを希望している方が多かったです。

かなりクオリティが高かったですし、ファンの方でも公認の実写化だったのでしょうか。

実際はハリウッド俳優陣を中心にキャスティングするかと思いますが、誰がどのキャラクターを演じるのか注目ですね。

『ONE PIECE』のアニメを一気見するには?

アニメ『ONE PIECE』は現在でもテレビ放送されていますが、過去のストーリーは各ビデオオンデマンドで配信されています。以下に『ONE PIECE』のテレビアニメシリーズや映画作品を視聴できる配信元をまとめておきます。

テレビアニメ『ONE PIECE』
配信元→U-NEXTAmazonプライムビデオFOD

劇場版『ONE PIECE』シリーズ
配信元→U-NEXTAmazonプライムビデオ

まとめ

今回は大人気作品『ONE PIECE』の実写化について、ネットの反応などをご紹介しました。

やはり実写化に対して心配する声が多く寄せられている印象ですが、一体どのような作品になるのでしょうか。

今後の続報に要注目です!

 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP