タイトル:ママレード・ボーイ 第5話ー恋人の伝説「メダイユに想いをこめて」ー
放送局:テレビ朝日系列
放送期間:1994年3月13日~1995年9月3日
声優:小石川光希・國布田マリ子
松浦遊・置鮎龍太郎
秋月茗子・山崎和佳奈
須王銀太・金丸淳一
小石川仁・田中秀幸
小石川留美・川浪葉子
松浦要士・島田敏
松浦千弥子・江森浩子
名村慎一・古谷徹
鈴木亜梨実・久川綾
木島拓路(遊のバイト先の店長)・山口健
閲覧したVOD:U-NEXT(2020年5月31日 23:59まで配信)
家庭の事情ならぬ両親の事情で、遊と一つ屋根の下で生活をすることになった光希。
まだまだ遊のことが好きだという確信は持てないものの、それでも遊が気になる状態になりつつあります。
そんな中、銀太に家の前で告白をされ、さらに過去の告白の状況に、誤解があったことも判明します。
誤解があったことが判明し、さらに戸惑う光希に対し、叫びながら銀太は光希への思いを伝えます。
しかし光希は、それでも銀太に対してどうしたらいいかわからず、悩んでしまいます。
銀太に対し、光希はどのような結論を出すのでしょうか?
今回は、そんな光希がどのような結論を出すのかも見どころですが、それだけではなく光希以外でも、予想外の部分で恋が始まっている状況が出てくるので、この部分も絶対に見逃せませんよ!
『ママレード・ボーイ』(アニメ)配信先一覧 | |||
動画配信サービス | 配信状況 | 見放題 | 配信先 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
hulu | ![]() |
||
dTV | ![]() |
||
Amazonプライム・ビデオ | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
~あらすじ~
ー小石川・松浦家の前ー
「でけぇ声」
銀太と言い争っている時に、遊の声がする。
そして光希は、この隙に家に入ってしまう。
ーーータイミング見計らって出てきたな!
遊にいらいらしていた銀太は、喧嘩をふっかける。
「ふーん、俺は別にお前を見ていても、ムカつかないよ」
「お前なんか眼中にないもん」
あっさりと遊はこう話し、家に戻ろうとする。
しかし銀太は、光希の家に遊が戻ろうとすることに対し、疑問を感じる。
「ああ、でもここは俺の家でもあるんだ」
この遊の言葉に驚く銀太。
家庭の事情ならぬ親の事情で、こうなっていて2人きりではないということを知るものの、イマイチ信用できない銀太。
「本当なのか!?光希!光希ーーーー!」
ここでまた、大声で叫ぶ銀太だったが、結局遊にドアを閉められる。
「ちきしょーーーー!!!」
1人になった銀太は、外で叫ぶのだった。
ー光希の部屋ー
夜、夕方あった出来事に、思い悩む光希。
部屋の外に出ると、遊に遭遇する。
しかし遊は、一切銀太との出来事の話題には触れず、いつも通りだった。
ー高校の教室ー
「おはよー」
朝、友達に声を掛けられる光希。
その時銀太の視線を感じたものの、避けるように光希は友達に話しかける。
ーーーどうしよう、銀太の事まともに見れないよ・・・。
光希は、悩むのだった。
ー高校の中庭ー
茗子に昨日の出来事を相談する光希。
銀太のことをつらつらと話す。
「それに、松浦君のこともあるしね」
この時、遊の話題も出す茗子。
茗子は、光希が遊を気になりだしていることに、気づいているのだった。
「もうわかんない、わかんない、わかんないよー!」
さらに悩む光希に対して、銀太に時間をもらうことをアドバイスする茗子。
この茗子のアドバイスを受け入れる光希だった。
ー高校の教室ー
銀太に話しかける光希。
「ちょっと考えさせてくれる、気持ちの整理がつくまでとりあえず、今まで通りってことで・・・だめかな?」
光希のこの提案に、銀太は納得してくれたのだった。
ー高校の帰り道ー
「そんなに悩まなくても、なるようになるわよ」
高校の帰り道、茗子は光希を元気づける。
「なんか、もうどっちも大して好きじゃないような気がしてきた・・・」
空を見上げて、どっちが好きなのかが自分でもわからない光希は、こうつぶやく。
そしてため息ばかりつくのだった。
「おーい、光希!何、大声で叫んでるんだよ」
この時、古着屋の前から手を振る遊が光希に声をかける。
「ゆ、遊!」
「松浦君」
実はこの古着屋で、遊はバイトをしていたのだ。
初めて遊がバイトをしている店を知る光希と茗子だった。
ー遊のバイト先の店ー
遊に連れられて、店内に入る光希と茗子。
店長の話で、学校だけではなくこの店でも遊は人気があることを知り、複雑な気持ちになる光希。
店内にある洋服を見て、2人で楽しんでいると遊がコーヒーを持ってくる。
「おいしい!」
美味しいコーヒーに驚く2人。
「そういえば、光希たちもこれ持ってる?」
この時、いきなり思い出したかのように、遊が丸い物を出し、光希と茗子に見せる。
「メダイユ!!!」
光希と茗子は、テンションが上がる。
遊は、名村先生に渡されたものの、これが一体何なのかがわからない様子。
「うちの学校の生徒なら、みんな持ってるよ!」
こう話し、光希も自分の物を見せる。
入学式の時に全員が渡される、光希達が通う学校のお守りみたいなものだというメダイユ。
「メダイユの伝説というものがあるんだ♪」
そしてさらにわくわくして、話し続ける光希。
この学校には、このメダイユに好きな人の写真を入れると恋が実ったり、恋人と交換すると必ず結ばれるという伝説があるのだという。
「なんだそういうことか」
光希のテンションとは逆に、呆れる遊。
それでもそんな遊に対し、メダイユのことを熱く語る光希だが、それでも遊に言いくるめられてしまう。
「いや、そうバカにしたもんじゃないぞ、しかし懐かしいな・・・」
ここで店長も、メダイユの伝説の話題に入る。
実はこの店長も、光希達と同じ学校出身だったのだ。
このことに驚く、3人だった。
そして、店長のメダイユの話を聞き、ますます光希はメダイユの伝説に対して憧れるのだった。
ーーーここに心から愛する人の写真を、いつか入れたいな。
自分のメダイユを開き、家族写真を見つめてそう思う光希だった。
ーテニス部ー
部活動中の光希。
銀太が最近、部活をかなり頑張っている様子が気になる光希。
しかしこの時、銀太のパートナーが、骨折をしてしまったことを知る。
これでは銀太もダブルスに出れず、他のメンバーだと銀太の足手惑いになってしまうという。
ーーー銀太、あんなに頑張っていたのに。
顧問の名村先生も困った様子だった時に、光希はふと遊に頼むことを思いつく。
「中学の時、テニス部だって言ってた!」
名村先生にこう言い、遊を呼びに行く。
そしていきなり遊は光希に呼び出され、テニスのユニフォームを着せられ、コートに立つことになる。
そしてストロークをすることに。
「いくぞー!松浦!」
きれいなフォームで、どんどん名村先生の球を打ち返す遊に、その場にいた全員が驚くのだった。
ストロークの後、事情を説明する名村先生。
ピンチヒッターで出て欲しいと頼まれる遊。
「でも須王、俺のこと嫌っているし・・・」
銀太が自分のことを嫌っていることを知っている遊は、こう言いながら断ろうとする。
「何言ってるんだよ、松浦!クラスメイトじゃないか」
だが、銀太は予想外にも、遊とのペアを望んでいた。
これで、遊は銀太のペアでテニスの試合に出ることが決まるのだった。
「松浦、ちょっと!」
ここで、銀太に呼ばれて遊は2人で話をすることになる。
「本当は組みたかねえよ、お前となんか」
2人になり、本音を漏らす銀太。
だが今回は本当に試合に負けたくないという理由で、嫌だが遊とペアを組むことを決めたのだという。
この時、後ろから見ていた光希は、銀太と目が合ってしまい、露骨に目をそらしてしまう。
そして光希は、銀太に申し訳ないと思いながらも、そのまま立ち去ってしまう。
ーーーどこが今まで通りなんだよ。
そんな光希の姿を見て、こう感じ、自分の発言を後悔する銀太だった。
ー古い図書館ー
銀太とのテニスの練習か逃れ、古い図書館に隠れる遊。
「大丈夫、誰もいないわ」
この時、誰かの声が響く。
「私たち、2人っきりよ」
ーーーやめろよな、こんなところで。
呆れつつも、遊は誰かわからないカップルの話に突っ込みを入れる。
当分このカップル達は、このままこの場所にいると判断した遊は、今のうちに出ようとする。
その時、遊はカップルが誰なのかを知り、驚く。
カップルは、茗子と名村先生だったのだ。
ーーー名村先生と、秋月・・・。
遊がいることを知らない2人は、そのままキスをするのだった。
~感想~
光希は、結局今回も悩んでいましたね。
ちょうどいいタイミング(?)で、家の外に遊が出てきて、この状況をそこまで突っ込まない銀太・・・。
まあこの時の銀太はそんな家庭といいますか両親の事情よりも、光希とのことでいっぱいいっぱいなんだと思いますが、これでいいの?なんて思いました。
まあそれでも、何とか悩みつつも光希は、茗子のアドバイスで考える時間を、銀太にもらうことにしてとりあえず保留状態。
・・・でも、保留にしているのに結局光希が、ぎこちない行動しちゃって結局意識して、これにつられて銀太も自分の発言に後悔している状態で、なんかちょっと複雑になってきたなーって感じですね。
早くスパスパと解決できるといいのに、ちょっと光希の行動、もどかしいです!(笑)
おまけにどっちも大して好きじゃないかもなんて、そんな発言もしだしてる光希。
混乱しているのはわかりますが、ちょっとー!って感じでした(苦笑)
まあ、そんな状態で悩んでいる光希も、かわいいんですけどね~。
一方で、テニス部のピンチを遊が救うことになり、銀太も遊が嫌いなものの、ペアを組む・・・。
嫌いな相手がパートナーというのも、大変だとは思いますが、それくらい部活に熱が入ってるんですね、銀太。
このテニスの試合も、どういう展開になるのかが、ちょっと楽しみです。
そしてまさかの最後は驚きました。
茗子と名村先生、付き合っているんですかね?
遊も目撃してしまい、驚いていましたが(そりゃ驚きますよね)この2人もどのような展開になるのでしょうか?
ますます次の展開がどうなるのか、次回のママレードボーイも目が離せませんね。
ママレード・ボーイをU-NEXTで見るならこちら
U-NEXTを詳しく知りたい方はこちら ⇒ U-NEXTの無料お試しから月額料金、登録・解約手順

慌ただしいながらも女子的おしゃれライフ目指してます!ゆったりと気になるドラマやアニメを、おいしいものを片手に観て楽しむ時間が大好きです。
この記事へのコメントはありません。