銀魂(270話)のあらすじ・ネタバレ・感想~万事屋のありのままの姿~ | VODの殿堂

アニメ

銀魂(270話)のあらすじ・ネタバレ・感想~万事屋のありのままの姿~

   
 

タイトル:銀魂(270話)
放送局:テレビ東京
キャスト:坂田銀時/杉田智和、志村新八/阪口大助、神楽/釘宮理恵、近藤勲/千葉進歩、土方十四郎/中井和哉、沖田総悟/鈴村健一、桂小太郎/石田彰など
閲覧したVOD:hulu(2018年12月28日時点では視聴可)

前回の話で、特殊な暗記法で晴太に歴史の年号を教える銀時。
どんどん歴史に興味を持つ晴太だったが、ふざけた教え方の為、もう1度、最初から教える羽目になった。
今回は、さっちゃんが万事屋を覗き見する話と、山崎が忍者の免許を取得しようとする話。
ベテラン忍者の教習内容が少しおかしい…!?
270話のあらすじです。

『銀魂゜ 』(アニメ)配信先一覧
動画配信サービス 配信状況 見放題 配信先
U-NEXT 視聴ページ
hulu 視聴ページ
dTV 視聴ページ
Amazonプライム・ビデオ 視聴ページ
※配信状況は2019年10月18日(金)時点のものです。

前回のあらすじをチェックするならこちら

スポンサーリンク

あらすじ

【鏡から覗き見するさっちゃん】

〈ありのままの新八〉

万事屋の洗面台に備え付けられた新品の鏡。
それは、さっちゃんが、銀時のキンタマを覗き見する為に、設置したものだった。
初めに、新八が鏡を使い、斜め45度で、キメ顔を連発する。
新八は、胸毛がボーボーで、銀時と神楽に内緒で、胸毛を剃る。
さっちゃんは
『ギャー!キャラ薄いくせに、体毛濃すぎじゃねぇの!?見てはいけないものを見てしまった…。』
と、心の中でツッコむ。

〈ありのままの神楽〉

次に、神楽が洗面台に来て、銀時と新八に内緒で、尻尾を洗う。
神楽は尻尾で、髪を編む。
さっちゃんが
『驚愕の真実発覚!今までそれで、髪編んでたの!?私はこの事実をどう受け止めたらいいの…。』
と、思っていると、銀時が現れ、焦った神楽は、尻尾を引きちぎってしまった。
床に落ちていた新八の胸毛と、神楽の尻尾を銀時が拾う。

〈演技していた3人〉

1人になった銀時は
「アイツら、気付いていたのか。ありがとう、ステキなプレゼントを。ありのままの俺を受け止めてくれて。」
と言い、カツラを外し、ツルツルの頭があらわになる。
銀時は新八の胸毛を頭に乗せ、尻尾を股間に入れる。
さっちゃんは鏡を蹴破り
「お、お邪魔しました…。」
と言い、万事屋を出た。
銀時、新八、神楽は
「鏡とは、てめぇの醜さをありのままに映す。これで懲りてくれたらいいけど…。」
と、さっちゃんを見送るのであった。

【忍者免許を取得せよ】

〈忍者免許〉

裏方の仕事をする山崎は、隊士達に評価されず、落ち込んでいた。
町を歩いていると、全蔵が持つ忍者免許を目撃する。
山崎は全蔵に話を聞き、忍者免許を取得する為、教習所へ向かう。
全蔵も免許証の期限が切れていた為、一緒に試験を受ける事になった。

〈ベテラン過ぎる教官〉

教習所には、下忍コース、中忍コース、上忍コース、火影コースがあり、山崎は下忍コースを選択する。
受付:浅葱が、ベテラン忍者の教官を呼びに行くと、『くノ一忍法エロ手帳』のAVを観ていた。
山崎は
『あのー、あんな爺さんで、本当に大丈夫なの…?』
と、思っていたが、全蔵曰く、忍術の腕は確からしい。

〈水遁の術〉

初めに、忍者ハットリくんのゲームの世界のように、鉄アレイとチクワが飛んできて、鉄アレイを避け、チクワだけを食べる術を伝授する。
山崎は
「ハットリくんじゃねぇーよ!」
と、ツッコむ。
次に、水遁の術を教えるのだが、竹竿で酸素を取り入れるのではなく、浅葱が浮かんでおり、浅葱の屁を吸い込み、酸素を取り入れる方法だ。
山崎は
「それ、酸素じゃなく、毒ガス!絶対に嫌だ。」
と、拒否するが、全蔵が浅葱の屁を吸い込み、全蔵の屁を山崎が吸い込む。
山崎が強烈な屁をし、浅葱が吹っ飛んだ。
浅葱に3人分の屁の臭いが染み込んでおり、教官は
「く、臭いいー!」
と言う。
全蔵は
「爺さん、今、いいって言ったな?」
と言う。
浅葱は
「見事だ。今から、爺さんとチクワと免許証を投げる。自分の欲しいものを選んで、拾え。自分の胸に問え!お前が欲しかったのは、何なのか。いくぞー!」
と言い、投げた。

〈山崎が拾ったもの〉

新選組屯所に、特別功労賞山崎退の貼り紙が貼り出される。
隊士達は、山崎を讃える。
通りかかった山崎は、大量のチクワと、忍者ハッタリさんのカセットを持っているのであった。

感想

一本目は、さっちゃんが鏡の中で、必死にツッコんでいるのが、とても面白かったです。
いつもは新八がツッコミ係なのですが、今回は、さっちゃんを騙す為に、演技をしていました。
新八が鏡でキメ顔をしていた時は、さっちゃんが鏡の中にいるのを知らないと思っていたので、実はナルシストだったんだと、思っていました。
ハリセンを持ってきて「なんでやねーん。誰がトムクルーズだ!」と、ツッコみを練習していて、面白かったです。
神楽の尻尾が出てきた時点で、さっちゃんを騙しているのだと、気付きました。
そうでないと、270話にして、ヒロインに尻尾があったなんて、新事実を受け止められませんもんね。
二本目は、水遁の術が下品すぎました。
全蔵はいい声なので、ふざけていても、どこか迫力があり、本当にこんな忍術があるのではないかと、錯覚してしまいます。笑
忍者ハットリくんをした事がないので、よく分かりませんが、ハットリくんの好物がチクワらしいです。
ネタが古くて、ついていけない時がありますが、なんとなく分かる感じで描いているので、楽しめました。
次回は、同窓会編です。
攘夷志士時代のメンバーが集まるので、ファンに人気がある回です。
高杉ファンにとっては、衝撃が強いかもしれません。

銀魂を見るならdTVがオススメ!

配信中のシリーズ
・劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
・劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
・銀魂 -ミツバ篇-(実写ドラマ)
・銀魂2 -世にも奇妙な銀魂ちゃん-(実写ドラマ)
・銀魂(実写版映画)
・銀魂2 掟は破るためにこそある(実写版映画)

dTV

月額550円(税込)という安さが魅力。国内ドラマも多数配信。dTVオリジナル作品も配信中!

詳細はこちら

dTVを詳しく知りたい方はこちらdTVの無料お試しから月額料金、登録・解約手順


この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます
銀魂(260話)のあらすじ・ネタバレ・感想~松陽先生との約束を護り抜く~
銀魂(261話)のあらすじ・ネタバレ・感想~皆が繋いでくれた約束を果たす舞蔵~
銀魂(262話)のあらすじ・ネタバレ・感想~半身サイボーグになってしまったアニキ~
銀魂(263話)のあらすじ・ネタバレ・感想~仲間の為、頭を下げる銀時~
銀魂(264話)のあらすじ・ネタバレ・感想~泣きたい時ほど、笑っていよう~
銀魂(265話:第2期延長戦最終回)のあらすじ・ネタバレ・感想~子犬の飼い主を探す定春~
銀魂(266話)のあらすじ・ネタバレ・感想~万事屋以外の時間が止まる~
銀魂(267話)のあらすじ・ネタバレ・感想~電池を離さない土方の手~
銀魂(268話)のあらすじ・ネタバレ・感想~山崎、卵さんに恋に落ちる~
銀魂(269話)のあらすじ・ネタバレ・感想~特殊な暗記法を教える銀時~
銀魂(271話)のあらすじ・ネタバレ・感想~同窓会で集まる懐かしいメンツ~
銀魂(272話)のあらすじ・ネタバレ・感想~攘夷志士四天王を影で支えた立役者~
銀魂(273話)のあらすじ・ネタバレ・感想~3億円の宝くじに当選し、人生が変わる~
銀魂(274話)のあらすじ・ネタバレ・感想~万事屋銀ちゃんのキャッチコピーを考える~
銀魂(275話)のあらすじ・ネタバレ・感想~男女逆転のかぶき町~
銀魂(276話)のあらすじ・ネタバレ・感想~男よりも男らしいハイスペック女陣~
銀魂(277話)のあらすじ・ネタバレ・感想~性転換なんて関係なく、自分らしく生きる~
銀魂(278話)のあらすじ・ネタバレ・感想~普通の弁当が食べたい晴太~
銀魂(279話)のあらすじ・ネタバレ・感想~死刑執行人の出奔理由~
銀魂(280話)のあらすじ・ネタバレ・感想~夜右衛門の真の思惑~

 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP