銀魂(211話)のあらすじ・ネタバレ・感想~次郎長に襲いかかる銀時、まさに白夜叉~ | VODの殿堂

アニメ

銀魂(211話)のあらすじ・ネタバレ・感想~次郎長に襲いかかる銀時、まさに白夜叉~

   
 

タイトル:銀魂(211話)
放送局:テレビ東京
キャスト:坂田銀時/杉田智和、志村新八/阪口大助、神楽/釘宮理恵、近藤勲/千葉進歩、土方十四郎/中井和哉、沖田総悟/鈴村健一、桂小太郎/石田彰など
閲覧したVOD:hulu(2018年12月27日時点では視聴可)

前回の話で、次郎長に会いに来たピラ子と行動を共にする銀時。
次郎長の手下に喧嘩を売り、勝男に捕まってしまった。
今回は、お登勢と次郎長の過去、お登勢の旦那が死んだ理由なども明らかになる。
お登勢の無残な姿を見た銀時の行動に注目!!
211話のあらすじです。

『銀魂’ 』(アニメ)配信先一覧
動画配信サービス 配信状況 見放題 配信先
U-NEXT 視聴ページ
hulu 視聴ページ
dTV 視聴ページ
Amazonプライム・ビデオ 視聴ページ
※配信状況は2019年10月18日(金)時点のものです。

前回のあらすじをチェックするならこちら

スポンサーリンク

あらすじ

〈平子の素性〉

華陀の提案で、四天王配下の勢力に属する者は、かぶき町で一切の争い事を禁じる。
争いを起こした勢力は、他の3つの勢力が一兵卒に至るまで叩き潰す。
銀時は平子とコンクリ詰めの状態で、勝男に見つかった。
勝男が
「ようやく借りが返せる時がきたようやな。」
と言い、絶体絶命の銀時と平子。
すると、平子がコンクリから脱出し
「私は綺麗な花を親父に咲かせてやりたいんです。」
と言う。
実は、平子は次郎長の娘だった。
平子は銀時を利用し、お登勢を倒し、かぶき町を次郎長のものにする事を目論んでいたのだ。
驚愕の事実に銀時が、信じられずにいると、平子は勝男の腹を刀で刺し
「説得力が足りないなら、これでどうかな?」
と言う。
勝男はそのまま海に落ちてしまった。
銀時は、勝男を助ける為に、コンクリ詰めのまま、海へ飛び込んだ。

〈平子の嘘〉

翌日、四天王の会合が行われ、平子が訪れる。
平子はお登勢が次郎長に喧嘩をふっかけていると嘘をつき、華陀はお登勢を潰すと言う。
西郷は納得しておらず、次郎長は
「いつから組んでた?華陀、ガキに唆されたか?」
と言う。
平子は、次郎長とお登勢の過去を話し出した。
次郎長とお登勢の旦那:寺田辰五郎は、若かりし頃、友人でお登勢を取り合い、仲違いをした。
お登勢を手に入れた辰五郎を疎ましく思った次郎長は、辰五郎を殺した。
次郎長は、妻と娘を捨て、お登勢がいるかぶき町に残った。
次郎長が戯言だと呆れると、平子は
「戯言だと言うのなら、取れますか?お登勢さんを…。」
と言う。
次郎長は
「西郷やい、てめぇらは引っ込んでな。オイラ1人でカタつけてくる。」
と言い、どこかに向かった。

〈次郎長の忠告〉

お登勢は、新八やキャサリン達とスナックにいた。
電話が鳴り、お登勢が出て、少し顔色が曇り、電話を切る。
お登勢は笑顔で
「なんか美味しいもの食べに行く?先に行っといておくれ。私も後で行くから…。」
と言い、先に新八達を行かせた。
お登勢は店には行かず、1人で辰五郎の墓へ向かった。
そこに、次郎長が現れ
「お登勢、この町から出て行け。この町は直に戦争になる。てめぇにいられちゃ邪魔で仕方ねぇんだよ。」
と言う。
次郎長の忠告を聞かず、お登勢は自分が犠牲になるから、他の者達だけは見逃すように頼んだ。
次郎長は
「もうてめぇのやり方は古いんだよ。この町はこの次郎長のものだ。
もう1度だけ言う、この町から出て行け。」
と言い、刀に手をかけた。

〈怒る銀時〉

勝男を助けた銀時は、辰五郎の墓へ走っていた。
スナックお登勢で
『もうアンタの家賃滞納にはウンザリだ。アホども連れて、さっさと出ていきな。二度とこの町に近寄るんじゃないよ。お登勢』
と、書いてある置き手紙を見たからだった。
お登勢の覚悟を知った銀時は、最悪の事態を考え、必死に走った。
辰五郎の墓の前で、口から血を流し、動かないお登勢。
銀時は黙りこくり、背後にいる次郎長に物凄い勢いで襲いかかる。
目が血走り、その姿は、まさに白夜叉だった。
次郎長は刀で止め、銀時の木刀を粉々にする。
銀時の怒りは収まらず、折れた木刀を持ち、次郎長の肩にぶっ刺した。
次郎長は刀で、銀時の腕を突き刺し、墓に押し付け、殴り飛ばした。

〈銀時と辰五郎の約束〉

次郎長に負けた銀時は、這いつくばりながら、動かないお登勢の元へ向かう。
銀時はお登勢と初めて出会った時の事を思い出していた。
腹を空かした銀時は、お登勢が辰五郎の墓に供えた饅頭を食べた。
お登勢が
「旦那、何て言ってた?」
と、聞くと、銀時は
「知らねぇ、死人が口聞くかよ。だから、勝手に約束してきた。この恩は忘れねぇ。あんたの婆さん、老い先短い命だろうが、この先は、あんたの代わりに俺が護ってやるってよ…。」
と、答えた。
この事を思い出しながら、お登勢の元にたどり着いた銀時は
「婆さん…。」
と、呟き、その場に倒れるのであった。

感想

銀時とお登勢の初めての出会いは、12話で描かれていたのと、同じでしたが、お登勢の元に這いつくばいながら、思い出していた銀時の姿に感動しました。
お登勢をこんな状態にしたのは、間違いなく次郎長だと思うのですが、何か考えがあるのだと思います。
お登勢と次郎長の間には、他の者には分からない絆があるような気がするのです。
お登勢の姿を見て、次郎長に襲いかかる銀時は、本当にカッコ良かったです。
白夜叉が戻ってきたのに、勝てなかったのは、次郎長が刀で、銀時が木刀だったからでしょうか。
夜兎の王、鳳仙に勝った銀時が、負ける訳がないですよね。
平子は悪い奴でしたね。
顔は可愛いのに、言っている事とやっていると事がサイコパスっぽくて、怖かったです。
次郎長の娘ですが、お登勢のせいで捨てられたと感じ、お登勢を憎んでいるように見えました。
かぶき町を次郎長のものにするという目論みよりも、お登勢を殺し、自分だけを見てほしいという娘の気持ちが垣間見えました。
次回、銀時は勝男から、お登勢と次郎長、辰五郎の本当の過去を聞きます。
銀時は、お登勢が命を懸けて護りたかった自分を含めた仲間達と、かぶき町を出る決心をします。
本当にお登勢を置いて、かぶき町を出て行くのでしょうか?

銀魂を見るならdTVがオススメ!

配信中のシリーズ
・劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
・劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
・銀魂 -ミツバ篇-(実写ドラマ)
・銀魂2 -世にも奇妙な銀魂ちゃん-(実写ドラマ)
・銀魂(実写版映画)
・銀魂2 掟は破るためにこそある(実写版映画)

dTV

月額550円(税込)という安さが魅力。国内ドラマも多数配信。dTVオリジナル作品も配信中!

詳細はこちら

dTVを詳しく知りたい方はこちらdTVの無料お試しから月額料金、登録・解約手順


この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます
銀魂(201話:第1期最終回)のあらすじ・ネタバレ・感想~Gに恋する神楽とお妙~
銀魂(202話)のあらすじ・ネタバレ・感想~皆の変貌ぶりに、困惑し続ける新八~
銀魂(203話)のあらすじ・ネタバレ・感想~向上心に寄生するエイリアン~
銀魂(204話)のあらすじ・ネタバレ・感想~バレンタインチョコに隠された想い~
銀魂(205話)のあらすじ・ネタバレ・感想~近藤、お妙と急接近!?~
銀魂(206話)のあらすじ・ネタバレ・感想~乙女になるキャサリン~
銀魂(207話)のあらすじ・ネタバレ・感想~メギネさんとの共同生活スタート~
銀魂(208話)のあらすじ・ネタバレ・感想~殺し屋専門の殺し屋VS必殺万事屋~
銀魂(209話)のあらすじ・ネタバレ・感想~劇場版銀魂2、白夜叉降誕のやるやる詐欺~
銀魂(210話)のあらすじ・ネタバレ・感想~かぶき町四天王の町内会議~
銀魂(212話)のあらすじ・ネタバレ・感想~護りたいものがひとつになった最強お登勢一家~
銀魂(213話)のあらすじ・ネタバレ・感想~かぶき町、全面戦争開始~
銀魂(214話)のあらすじ・ネタバレ・感想~約束を果たし、昔の次郎長に戻る~
銀魂(215話)のあらすじ・ネタバレ・感想~神威を助ける高杉~
銀魂(216話)のあらすじ・ネタバレ・感想~仕事の尊さを伝えたい大人達~
銀魂(217話)のあらすじ・ネタバレ・感想~将軍、プールの思い出~
銀魂(218話)のあらすじ・ネタバレ・感想~カニの美味しい食べ方~
銀魂(219話)のあらすじ・ネタバレ・感想~殴られ屋の末路~
銀魂(220話)のあらすじ・ネタバレ・感想~屁怒絽ファミリーに江戸流の風呂の入り方を教える~
銀魂(221話)のあらすじ・ネタバレ・感想~猿の名付け~

 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP