タイトル:銀魂(174話)
放送局:テレビ東京
キャスト:坂田銀時/杉田智和、志村新八/阪口大助、神楽/釘宮理恵、近藤勲/千葉進歩、土方十四郎/中井和哉、沖田総悟/鈴村健一、桂小太郎/石田彰など
閲覧したVOD:hulu(2018年12月10日時点では視聴可)
前回の話で、銀時と定春が入れ替わってしまった。
定春は銀時の容姿で、布団の上で用を足す。
新八と神楽に軽蔑された銀時は、一晩寝ると、今度は新八になっていた。
今回も、二本立て!
借金返済の為、マグロ漁船に駆り出される銀時と長谷川。
長谷川は、マグロではなく、ある物を釣る!?
もう一本は、焼肉を食べに行こうとした矢先、銀時達はエレベーターに閉じ込められる。
脱出し、焼肉にありつけるのだろうか!?
174話のあらすじです。
『銀魂(4年目)』(アニメ)配信先一覧 | |||
動画配信サービス | 配信状況 | 見放題 | 配信先 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
hulu | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
dTV | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
Amazonプライム・ビデオ | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
前回のあらすじをチェックするならこちら
あらすじ
【長谷川が釣ったもの】
〈マグロ漁船に駆り出される〉
銀時と長谷川は、借金の返済の為、マグロ漁船に駆り出される。
マグロ漁船の船長は、竜宮編でお妙と九兵衛をクルーザーで竜宮城へ送っていた梅宮辰夫風の亀だった。
マグロ漁船に出たら、3ヶ月は帰れない。
梅宮辰夫風の亀は、マグロの釣り方を教える。
大声で
「稀代の悪だね、アイツはー!」
と、言いながら、竿をあげると、巨大マグロが釣れた。
〈ダッチワイフを釣る〉
神楽も真似し
「日本人だったら、お茶漬けだろうがぁ!」
と、叫び、釣ると、巨大サケが釣れた。
長谷川は
「ハツー、戻ってきてくれー!」
と、叫び、釣ると、使用済みのダッチワイフが釣れた。
気を取り直し、銀時達はマグロを釣る。
様になってきた銀時達は、3ヶ月間、みっちり働いた。
長谷川は
「俺達、やりきったよな…!」
と、清々しく言うが、長谷川は3ヶ月間、ダッチワイフしか釣っていないのであった。
【エレベーターから脱出せよ】
〈エレベーターが止まる〉
大企業の社長の浮気もみ消しの仕事を行なった万事屋は、大金を手にする。
その金で、久しぶりに焼肉に行こうとエレベーターに乗るが、途中で止まってしまった。
神楽は腹が減っていた為、勢いよく非常用ボタンをし、破壊してしまった。
助けを呼ぶ手段がなくなった為、他の人が気付くまで、待つ事にした。
〈御子柴の過去〉
一緒に乗り合わせていたビルの警備員:御子柴は、就業時間が過ぎている為、ビルには誰も残っておらず、3連休を挟むので、少なくとも3日間はエレベーター内で過ごさなければならないと、教える。
銀時と神楽は、空腹と絶望的状況により、ネガティブになっていた。
新八は、この雰囲気を楽しい雰囲気に変える為に、話をする。
御子柴が、家族の話をし出した為、新八は詳しく聞く。
御子柴は、マイホームで、七輪を使い、焼き肉をしていた所、火事になり、妻も家も全て燃えてしまった。
妻を想い、泣く御子柴のせいで、銀時と神楽はますますネガティブになる。
〈マジカルバナナ〉
新八は、気分転換にマジカルバナナをしようと提案する。
新八から始まり、バナナ→黄色→あの日の炎と続け、御子柴はまた火事の事を思い出す。
何度やっても、御子柴が火事の話に繋げる為、新八は怒る。
よくよく聞いてみると、御子柴の妻は、ダッチワイフだった。
ダッチワイフはビニール製の為、よく燃えたらしい。
新八は、怒り狂い、暴れる。
〈倒れる新八〉
酸素が薄い状況で、暴れた新八は、酸欠で倒れてしまった。
銀時と神楽は、我に返り、打開策を見つけようとする。
新八は
『道で怪我してる仲間がいたら、道がなくても、そこに道を作って、仲間を連れて帰る。それがあなた達でしたね。』
と、思っていた。
銀時は、木刀でエレベーターの床に穴を開け、脱出口を見つけた。
銀時と神楽は、新八が気を失わないように、マジカルバナナをする。
敵なし→万事屋→最高→神楽…と、続ける。
それを見ていた御子柴は
「私にも出来るかな…。自力で道を作る事を…。」
と、呟き、自分の道が拓けた気がし、立ち上がろうとした時、エレベーターのドア開き、職員が助けてくれるのであった。
感想
二本立てでしたが、どちらの話にもダッチワイフが登場しました。
マグロ漁船の船長が出てくると知った時、梅宮辰夫風の亀だったら面白いのにと思っていたら、登場したので、嬉しかったです。
さすが空知先生、ファンの心を知っていますね。
二本立てでしたが、マグロ漁船の話は、5分もしないで終わりました。
ダッチワイフの伏線を張りたかっただけなのでしょう。
エレベーターに閉じ込められる話では、火事で妻も家も失った御子柴に、同情しましたが、まさかダッチワイフだったとは、思いもしませんでした。
サブタイトルが『人は閉じ込められると自分の中の扉が開く』だったので、御子柴の奥に眠る何かが覚醒するのかと思ったのですが、覚醒する前に、エレベーターの扉が開いたので、変われないままでした。
新八が倒れてから、銀時と神楽はネガティブから抜け出しましたが、2人の強さがあれば、エレベーターから抜け出すなんて、屁でもないですよね。
もっと早く気付いていれば、今頃焼肉にありつけていたかもしれません。
でも、空腹になってからの焼肉の方がもっと美味しいでしょうね。
次回は、銀時が虫歯になります。
いくつになっても、歯科医院が怖い銀時ですが、歯科医院で土方に出くわし、意地の張り合いが始まります。
実写版オリジナルドラマの元ネタなので、2人のやりとりが楽しみです。
銀魂を見るならdTVがオススメ!
配信中のシリーズ
・劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
・劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
・銀魂 -ミツバ篇-(実写ドラマ)
・銀魂2 -世にも奇妙な銀魂ちゃん-(実写ドラマ)
・銀魂(実写版映画)
・銀魂2 掟は破るためにこそある(実写版映画)
dTVを詳しく知りたい方はこちら ⇒ dTVの無料お試しから月額料金、登録・解約手順
この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます
・銀魂(164話)のあらすじ・ネタバレ・感想~未来から来た全身タイツのおっさん~
・銀魂(165話)のあらすじ・ネタバレ・感想~志村宅に病人が集まる~
・銀魂(166話)のあらすじ・ネタバレ・感想~息の合ったコンビネーションプレイ~
・銀魂(167話)のあらすじ・ネタバレ・感想~最悪、最強のウイルスに侵される卵さん~
・銀魂(168話)のあらすじ・ネタバレ・感想~銀時と瓜二つの白血球王~
・銀魂(169話)のあらすじ・ネタバレ・感想~卵さんを乗っ取る獏大魔王~
・銀魂(170話)のあらすじ・ネタバレ・感想~白血球王を兄弟と呼ぶ銀時~
・銀魂(171話)のあらすじ・ネタバレ・感想~次々に現れる変な訪問者に泥棒がたじろぐ~
・銀魂(172話)のあらすじ・ネタバレ・感想~凶悪殺人鬼の口を割らせろ~
・銀魂(173話)のあらすじ・ネタバレ・感想~豪遊する偽エリザベス~
・銀魂(175話)のあらすじ・ネタバレ・感想~改造オプション付き歯科医院~
・銀魂(176話)のあらすじ・ネタバレ・感想~銀魂、名台詞ランキング~
・銀魂(177話)のあらすじ・ネタバレ・感想~犯罪が多発する吉原桃源郷~
・銀魂(178話)のあらすじ・ネタバレ・感想~地雷亜の作品~
・銀魂(179話)のあらすじ・ネタバレ・感想~怒りで震える銀時~
・銀魂(180話)のあらすじ・ネタバレ・感想~銀時の魂を支える松陽先生の言葉~
・銀魂(181話)のあらすじ・ネタバレ・感想~銀時との出会いに感謝する月詠~
・銀魂(182話)のあらすじ・ネタバレ・感想~自分の順位を受け入れる山崎~
・銀魂(183話)のあらすじ・ネタバレ・感想~上位キャラ同士の腹の探り合い~
・銀魂(184話)のあらすじ・ネタバレ・感想~順位争いの発端人物~

子育てと節約を頑張るアラサー主婦です。子供の頃からテレビっ子で、日々のストレス解消はドラマとバライティ番組を観ることです。
この記事へのコメントはありません。