タイトル:銀魂(162話)
放送局:テレビ東京
キャスト:坂田銀時/杉田智和、志村新八/阪口大助、神楽/釘宮理恵、近藤勲/千葉進歩、土方十四郎/中井和哉、沖田総悟/鈴村健一、桂小太郎/石田彰など
閲覧したVOD:hulu(2018年11月29日時点では視聴可)
前回の本戦2戦目の魅力対決では、世界観、構成の完成度が高かった新八チームが勝利した。
今回は、お通チップスのおまけカードによるカードバトル。
カードを持っていない新八チームは、売店に走るが、間に合うのだろうか!?
162話のあらすじです。
『銀魂(4年目)』(アニメ)配信先一覧 | |||
動画配信サービス | 配信状況 | 見放題 | 配信先 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
hulu | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
dTV | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
Amazonプライム・ビデオ | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
前回のあらすじをチェックするならこちら
あらすじ
〈おまけカードによるカードバトル〉
最終対決は、カードバトルだ。
お通チップスのおまけカード使い、バトルするのだが、お通チップスはさとうきびうんこ味で全然売れていなかった。
それでもお通愛がある者は買っていると信じ、使用するカードは自らのカードのみ。
お通チップスが販売されている事を知らなかった新八は、焦る。
土方は勝つ為に恥をしのんで、全シリーズのカードを集めていた。
〈イラつくカード〉
新八は急いで銀時に、お通チップスを買ってきてもらう。
その間に土方が攻撃を仕掛けてくる。
最初に出したカードは、ライブ前にイラついているお通が、メンバーのKIMに八つ当たりし、ホクロをむしりとろうとしているカードだ。
銀時が買ってきたお通チップスの袋を開け、カードを取り出すと、ホクロが取れかけのKIMが出てきた。
KIMカードは、人をイラつかせ、相手のアタックポイントを上げる最低のカードだった。
KIMはダメージを受け、土方のターンになる。
〈あの日カード〉
次に、土方はあの日カードを出す。
あの日とは、女子が月に一回くるあの日の事で、全ての女性をイラつかせるカードだ。
お通をさらにイラつかせ、アタックポイントを上げる。
新八はお通チップスを何個も開けるが、入っていたのはKIMカードばかりだった。
あの日のお通に攻撃されそうになり、負けを覚悟した新八だったが、別離というカードを使い、攻撃を避ける事が出来た。
別離カードは、KIMカードにだけ対応するカードで、KIMからホクロを別離する事で、相手の攻撃を1度だけ無効に出来るカードだった。
〈謎追求カード〉
次は新八のターンで、ドラム担当のKIYOSHIカードを出す。
KIYOSHIはKIMと仲が良かったが、先日、ピザを1枚多く食べた事から喧嘩になり、気まずい関係になっていた。
全く戦闘力のない2人に、土方はスタイリストMIYABIのカードを出す。
MIYABIは、態度の悪いスタイリストで、勝手に人の物を食べるお通の大敵。
MIYABIはお通をイラつかせアタックポイントを倍増させた。
絶体絶命のピンチに、新八は謎追求カードを引く。
攻撃の説明は詳しく書いていなかったが、このカードに賭ける。
謎追求カードをセットすると
「謎を追求します。あなた達のピザをつまみ食いしたのは、MIYABIです。」
と言う。
KIMとKIYOSHIは、誤解が解け、和解し、以前よりも絆が深まった。
2人でセッションし、お通の攻撃を音楽で跳ね返し、土方とMIYABIは吹っ飛ばされるのであった。
感想
お通を宇宙一愛していると豪語する新八でしたが、お通チップスの事は知りませんでした。
さとうきびうんこ味なんて、誰も好き好んで食べませんよね。
前回の放送ぐらいから、お通はお通語を話さず、普通に喋っています。
絶対、設定を忘れていますよね。
それか、セリフが多いので、お通語にしてしまうと、何を言っているのか分からなくなるので、あえて普通に喋っているのかもしれません。
下ネタやパロディが多い銀魂ですが、『あの日』はヤバいです。
決まりはないですが、下ネタの中でも女の子の日は、御法度ではないでしょうか。
普段観ているテレビで、女の子の日をイジるようなシーンがあれば、嫌悪感を抱きますが、不思議と今回は腹立たしさはなく、面白かったですね。
銀魂だからでしょうか。
お通は、意外と短気で、苛立ちやすい性格でした。
八つ当たりで、KIMのホクロをむしり取るって、ドSですね。
次回、いよいよ決着がつきます。
原作を忠実に再現している寺門通OFC篇ですが、納得のいく終わり方をしてくれるのでしょうか。
7話にも渡り放送したので、少しは感動や為になるシーンもあって欲しいですが、期待しない方がいいでしょう。笑
次回、土方はトッシーを成仏させてあげる事が出来るのか、またオフィシャルファンクラブに選ばれるのは、どちらのチームなのでしょうか。
銀魂を見るならdTVがオススメ!
配信中のシリーズ
・劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
・劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
・銀魂 -ミツバ篇-(実写ドラマ)
・銀魂2 -世にも奇妙な銀魂ちゃん-(実写ドラマ)
・銀魂(実写版映画)
・銀魂2 掟は破るためにこそある(実写版映画)
dTVを詳しく知りたい方はこちら ⇒ dTVの無料お試しから月額料金、登録・解約手順
この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます
・銀魂(152話)のあらすじ・ネタバレ・感想~将軍のマゲを結う万事屋~
・銀魂(153話)のあらすじ・ネタバレ・感想~眠れない神楽~
・銀魂(154話)のあらすじ・ネタバレ・感想~素敵な誕生日を過ごす九兵衛~
・銀魂(155話)のあらすじ・ネタバレ・感想~マダオスパイラルから脱却~
・銀魂(156話)のあらすじ・ネタバレ・感想~ぐちり屋のルール~
・銀魂(157話)のあらすじ・ネタバレ・感想~寺門通親衛隊、解散の危機~
・銀魂(158話)のあらすじ・ネタバレ・感想~土方の中で生き続けていたトッシー~
・銀魂(159話)のあらすじ・ネタバレ・感想~最強の助っ人、タカティン~
・銀魂(160話)のあらすじ・ネタバレ・感想~連続正解するタカティン~
・銀魂(161話)のあらすじ・ネタバレ・感想~お通を口説き落とす演技魅力対決~
・銀魂(163話)のあらすじ・ネタバレ・感想~成仏するトッシー~
・銀魂(164話)のあらすじ・ネタバレ・感想~未来から来た全身タイツのおっさん~
・銀魂(165話)のあらすじ・ネタバレ・感想~志村宅に病人が集まる~
・銀魂(166話)のあらすじ・ネタバレ・感想~息の合ったコンビネーションプレイ~
・銀魂(167話)のあらすじ・ネタバレ・感想~最悪、最強のウイルスに侵される卵さん~
・銀魂(168話)のあらすじ・ネタバレ・感想~銀時と瓜二つの白血球王~
・銀魂(169話)のあらすじ・ネタバレ・感想~卵さんを乗っ取る獏大魔王~
・銀魂(170話)のあらすじ・ネタバレ・感想~白血球王を兄弟と呼ぶ銀時~
・銀魂(171話)のあらすじ・ネタバレ・感想~次々に現れる変な訪問者に泥棒がたじろぐ~
・銀魂(172話)のあらすじ・ネタバレ・感想~凶悪殺人鬼の口を割らせろ~

子育てと節約を頑張るアラサー主婦です。子供の頃からテレビっ子で、日々のストレス解消はドラマとバライティ番組を観ることです。
この記事へのコメントはありません。