タイトル:銀魂(157話)
放送局:テレビ東京
キャスト:坂田銀時/杉田智和、志村新八/阪口大助、神楽/釘宮理恵、近藤勲/千葉進歩、土方十四郎/中井和哉、沖田総悟/鈴村健一、桂小太郎/石田彰など
閲覧したVOD:hulu(2018年11月26日時点では視聴可)
前回の話で、日頃の鬱憤を晴らせるぐちり屋で、銀髪の侍やマヨ侍、ゴリさんなどが愚痴りに来たが、銀時や土方、近藤とは全く別の人物だった。
今回から、寺門通OFC篇が始まる。
新八率いる寺門通親衛隊が解散の危機に。
隊員達が次々と辞めていき、新しい隊に鞍替えしていた。
その隊のリーダーは、カリスマオタク:トッシーだった!?
157話のあらすじです。
『銀魂(4年目)』(アニメ)配信先一覧 | |||
動画配信サービス | 配信状況 | 見放題 | 配信先 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
hulu | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
dTV | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
Amazonプライム・ビデオ | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
前回のあらすじをチェックするならこちら
あらすじ
〈脱退する隊員〉
お通ちゃんのコンサート帰り、新八はタカチン、軍曹と反省会をしていた。
いつもいるはずの隊員達の姿がなく、新八が軍曹を問い詰めると、他の隊員達は新八のやり方についていけず、新しい隊に乗り換えていた。
ついには、軍曹まで脱退し、新八とタカチンの2人だけになってしまった。
新しい隊に乗り換えた隊員達がやって来る。
服装は、サングラス、ジーンズ地のベスト、赤いハチマキだった。
この服装をどこかで見た事がある新八の前に、トッシー(土方)が現れる。
トッシーは
「君達のやり方は、もう古いんだよ。」
と言う。
トッシーの通選組は、戦う事をせず、オタクの心を巧みに操り、誘惑し、勢力を築き上げていた。
お通だけでなく、アニメ、ゲーム、2次元、3次元なども認め、オタク界に新鮮な息吹を吹き込み、トッシーはカリスマオタクとして、崇められるようになった。
〈オフィシャルファンクラブ〉
新八とタカチンは、万事屋で愚痴る。
寺門通親衛隊は、お通が路上ライブをしていた頃からのファンで、老舗だった。
親衛隊待規という鉄の掟で縛られており、恐るべき士気の高さを誇り、他のファンクラブを圧倒していた。
誰よりもお通を応援してきた新八は、トッシーや裏切った隊員達が許せなかった。
大してお通愛もない奴らが、勢力だけでオフィシャルファンクラブ(OFC)に選ばれるかもしれないと焦っていた。
オフィシャルファンクラブとは、お通側から応援して欲しいファンとして、認められるもので、それに選ばれる事は、何にも代えがたい名誉なのだ。
〈お通の記者会見〉
全て聞いていた銀時は
「オフィシャルファンクラブになって、その先に何が待ってるの?
お通とチューできるんですか?
そんなにオフィシャルになりたかったら、通選組のメンバーに入ればいいだろ。」
と、言い捨てる。
新八が銀時に
「僕はあんな奴らより下の会員番号なんて、いりません!」
と言っていると、トッシーが万事屋へやって来た。
トッシーは
「自ら僕の軍門に下るのかい?僕は一向に構わないけどね。」
と言い、喧嘩を売る。
新八が反論しようとしていると、テレビでお通が記者会見をしていた。
お通はファンに順番をつける事は出来ない為、テレビ番組で大会を開き、勝利したチームをオフィシャルファンクラブとして認めると宣言し、挑戦者を募集していた。
知力、体力、気力、努力、経済力、竹内力、権力、超能力など、持てる力を発揮する『寺門通オフィシャルファンクラブ決定戦場のピアニスト』を、開催する事を発表する。
新八と土方は、睨み合い、戦う事を決意するのであった。
感想
1話完結のギャグ回が数話続いたので、長編が観たいなぁと思っていたら、まさかのこんなどうでもいい回が続くとは思っていませんでした。
寺門通親衛隊が解散しようがしまいが、正直どっちでもいいです。
でも、次回4人1組になって大会に出場するのですが、新八はタカチンと銀時、神楽と出場すると思います。
相手はトッシーで、今は妖刀の力でヘタレオタクになっていますが、真選組鬼の副長なので、油断は禁物です。
土方は動乱編以降、妖刀の呪いに意識を奪われていませんでしたが、今回のように突然意識を奪われ、変貌してしまうのですね。
序盤でお通が多毛さんが司会の『笑ってよきかな?』に出演し、新曲のPRをしていました。
お通を紹介したのは、小栗旬之助だったのですが、小栗旬之助が好きな私は嬉しかったです。
こんな短期間でもう一回登場するって、作者も好きなキャラクターなのでしょう。
今回1番笑ったのは、竹内力です。
決定戦の説明の時、体力、知力などの間に急に竹内力と出てきて、吹き出しました。
竹内力ってなんですか!?笑
本当、笑いの神ですね。
次回は、オフィシャルを賭けて、新八とトッシーが大会に出場します。
対戦中、タカチンが負傷し、新八チームは棄権を迫られます。
果たして、どちらが勝利するのでしょうか。
銀魂を見るならdTVがオススメ!
配信中のシリーズ
・劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
・劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
・銀魂 -ミツバ篇-(実写ドラマ)
・銀魂2 -世にも奇妙な銀魂ちゃん-(実写ドラマ)
・銀魂(実写版映画)
・銀魂2 掟は破るためにこそある(実写版映画)
dTVを詳しく知りたい方はこちら ⇒ dTVの無料お試しから月額料金、登録・解約手順
この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます
・銀魂(147話)のあらすじ・ネタバレ・感想~強さを求める新八と神楽~
・銀魂(148話)のあらすじ・ネタバレ・感想~土方と沖田が拉致され、死のゲームが始まる~
・銀魂(149話)のあらすじ・ネタバレ・感想~地愚蔵を操っていた黒幕の正体~
・銀魂(150話)のあらすじ・ネタバレ・感想~銀魂、ついに終了!?~
・銀魂(151話)のあらすじ・ネタバレ・感想~床屋を任される万事屋~
・銀魂(152話)のあらすじ・ネタバレ・感想~将軍のマゲを結う万事屋~
・銀魂(153話)のあらすじ・ネタバレ・感想~眠れない神楽~
・銀魂(154話)のあらすじ・ネタバレ・感想~素敵な誕生日を過ごす九兵衛~
・銀魂(155話)のあらすじ・ネタバレ・感想~マダオスパイラルから脱却~
・銀魂(156話)のあらすじ・ネタバレ・感想~ぐちり屋のルール~
・銀魂(158話)のあらすじ・ネタバレ・感想~土方の中で生き続けていたトッシー~
・銀魂(159話)のあらすじ・ネタバレ・感想~最強の助っ人、タカティン~
・銀魂(160話)のあらすじ・ネタバレ・感想~連続正解するタカティン~
・銀魂(161話)のあらすじ・ネタバレ・感想~お通を口説き落とす演技魅力対決~
・銀魂(162話)のあらすじ・ネタバレ・感想~弱いカードも集まれば強くなる~
・銀魂(163話)のあらすじ・ネタバレ・感想~成仏するトッシー~
・銀魂(164話)のあらすじ・ネタバレ・感想~未来から来た全身タイツのおっさん~
・銀魂(165話)のあらすじ・ネタバレ・感想~志村宅に病人が集まる~
・銀魂(166話)のあらすじ・ネタバレ・感想~息の合ったコンビネーションプレイ~
・銀魂(167話)のあらすじ・ネタバレ・感想~最悪、最強のウイルスに侵される卵さん~

子育てと節約を頑張るアラサー主婦です。子供の頃からテレビっ子で、日々のストレス解消はドラマとバライティ番組を観ることです。
この記事へのコメントはありません。