「ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダースエジプト編」第34話のあらすじ・ネタバレ・感想~ダービー、暴力なしで2人も~ | VODの殿堂

アニメ

「ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダースエジプト編」第34話のあらすじ・ネタバレ・感想~ダービー、暴力なしで2人も~

   
 

タイトル:「ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダースエジプト編」第34話
放送局:TOKYO MX他
キャスト:空条承太郎:小野大輔、ジョセフ・ジョースター:石塚運昇、モハメド・アヴドゥル:三宅健太、ジャン・ピエール・ポルナレフ:小松史法、イギー:福圓美里、ダニエル・J・ダービー:銀河万丈など
視聴したVOD:dTV(2018年11月16日時点では視聴可)

セト神の影を操るアレッシーに、子供にされたポルナレフは、小さいながらも同じく胎児にまでされたマレーナを守って奮闘します。
途中で現れた承太郎も7歳ぐらいの子供にされますが、その頃から健在だったオラオラ攻撃でアレッシーを再起不能にして無事勝利。
今回から、いよいよDIOが潜伏するカイロでの戦闘が始まります。
DIOのアジトを聞くために入ったカフェで、ギャンブルが好きな男に声をかけらる承太郎たちは?

「ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース」第34話のあらすじです。

『ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース エジプト編』配信先一覧
動画配信サービス 配信状況 見放題 配信先
U-NEXT 視聴ページ
hulu 視聴ページ
dTV 視聴ページ
Amazonプライム・ビデオ 視聴ページ
※配信状況は2019年10月25日(金)時点のものです。

あらすじ第34話 ダービー・ザ・ギャンブラーその1

焦る一行

<ナレーション>
朝は4本足、昼は2本足、夕方は3本足、それは何だ?
ピラミッドを守り続けるスフィンクスは、旅人にそう質問した。
答えは人間。答えられない者は、スフィンクスに食い殺されたと伝説にいう。
日本から遥か3万キロ、承太郎たちはついにカイロに到着した。
しかし、DIOというピラミッドの前には、あと数人のスフィンクスが立ちはだかっているのだ。

ジョセフたち一行は、念写で得た建物を一日中探して疲れ切っていたが、まだカフェで聞き込みを続ける。
DIOは、アジトを変えSPW財団の調査から行方をくらましていた。
あと数日のうちに探しあてなければ、ホリィの命は尽きる。
マスターや、お客にまで写真を配るジョセフ。
マスターもお客も知らないと言われ、諦めて帰ろうとした時、奥のほうから「その建物なら知ってますよ」と言う男がいた。
その男は、マジシャンのようにカードさばきがうまかった。

ジョセフは慌てて駆け寄り「君か?今知っていると聞こえた」と聞く。
「確かにその館なら、どこにあるか知っていると言いました」と答える。
ジョセフは「本当か?教えてくれ。どこなんだ?」と声を弾ませる。
男は、カードを一気に立たせて「タダで教えろと言うんですか?」と言う。
ジョセフは「それもそうだな、悪かった。10ポンド払おう」と金を出す。

安易に返事するから

男は「私はギャンブルが大好きでねぇ、ギャンブルで生活費を稼いでるんですよ。私とちょっとした賭けをしてくれませんか?あなたが勝ったらタダで教えますよ。そこの場所をね」と持ちかける。
ジョセフは「賭けなら自信はあるが、そんな時間はない。もう20ポンドやるから教えてほしい」と言う。
男は「時間はかかりません。あそこを見て下さい。猫がいますね?」と言って、魚の燻製を2枚投げる。

「さぁ、今からあの猫はどっちを食うか賭けませんか?右か左か」と言う。
イライラしたポルナレフが「右に賭ける」と言う。
男は「じゃ、私は左に賭けましょう」と言う。
ポルナレフが「俺が負けたらおめぇに何を払うのかね?」と聞く。
男は「魂なんてどうです?」と言う。
ポルナレフは(キザな野郎だ。こんな奴がいる所、早く立ち去りたいぜ)と思い「ああ、わかったわかった」と言ってしまう。
そして、猫が歩き出す。
右の方に近づくが、さっと左の魚を先にくわえて、次に右のをくわえて逃げて行く。
男は「見ましたね?左、右と奪っていきましたね~、私の勝ちだ。さ、払ってもらいましょうか、あなたの魂。私は魂を奪うスタンド使い。賭けというのは、人間の魂を肉体から出やすくする。そこを奪い取るのが私のスタンドの能力」と言う。

スタンドが出て来て、ポルナレフの魂を抜き取り、こねたり伸ばしたりしてメダルにしてしまう。
アヴドゥルが、ポルナレフを抱え「脈がない、死んでいる」と言う。
男は「私の名はダービー。D´ARBY、Dの上にダッシュが付く。博打に負けた人間の魂を奪うオシリス神の暗示だ」と言う。
さっきの猫が来て、ダービーは「この猫は私の猫なんです」と言う。
アヴドゥルが「貴様~、賭けだと?イカサマのくせに」と、ダービーの胸ぐらを掴む。
ダービーは「イカサマ?イカサマを見抜けなかったのは、見抜けない人間の敗北なのです。私を殺せば、この魂も死にますよ」とポルナレフのメダルを見せる。

おぞましいコレクション

ダービーは、今まで抜き取った人間の魂をメダルにしてスクラップブックにコレクションしていた。
「ポルナレフの魂を取り戻したければ、続けるしかないんですよ。私との賭けをね。どうするんです?ビビッて帰ってもいいんですが、ポルナレフを置いてね」と言う。

ジョセフが、机の上をはらいのけグラスに並々と酒を注ぎ「表面張力を知ってるかね?バービーくん」と言う。
「私の名前はダービーだ。その酒の表面が盛り上がって溢れるようで溢れない力のことだろ?」と言う。
ジョセフは「このグラスの中に交代でコインを入れていく。酒が溢れた方が負けじゃ。賭けよう、ワシの魂を!承太郎、イカサマしないか見張ってろ」と言う。
ダービーは「オーケーいいでしょう、その前にコインとグラスを調べても構いませんかね?」と言う。
「当然の権利だ。1つ、君が負けたらポルナレフを必ず返してくれるという保証は?」と聞く。
ダービーは「博打うちの誇りがある。負けたものは必ず払います。負けんがね」と言う。
「いいだろう、君からだ。コインを入れたまえ」と言う。
ダービーは「コインは1回に何枚入れても構いませんね?」と聞く。
「1回で入れるならね」とジョセフ。

ダービーは「では」と、一度に5枚のコインを入れる。
一同緊張が走る・・・が酒は溢れない。
ジョセフは「すごい心臓だ。よし、ワシは1枚にしとこう」と1枚コインを持つ。

承太郎がそれを見て(じじいの奴、指とコインの間に脱脂綿を・・・液体を絞っている。この悪党が、やりやがるぜ)と思う。
(もうこれ以上入らんわい、バレなきゃイカサマじゃないと言ったのはこいつよ)と心で笑い「さ、君の番だ。オービーくん」と、わざと名前を間違えるジョセフ。
「ダービーだ!二度と間違えるな」と怒る。

血を見なかった回

ダービーは、立ち上がり「影になるからこっちからはやりにくい」と言って場所を移動する。
「どこからでもどうぞ」と余裕のジョセフ。
ダービーは「もう表面張力は限界だ。無理だと考えているのだろう?違うんだな、それが」と言ってコインを入れるが、溢れない。
ジョセフは「バカな!溢れないはずは」と驚き、承太郎を見る。
承太郎は「イカサマするような妙な動きはしていない」と言う。
(ワシは、あと1枚で確実にこぼれるように完璧に仕組んだ。なのになぜだ?)と考えるジョセフ。

次のコインを持つ手が震え、呼吸が苦しくなり魂が勝手に出て行く。
「ジョースターは、負けたことを心の中で認めたのだ。だから魂が外へ出た。このダービーの勝ちだ」と言う。
ジョセフの魂が「ポルナレフ、すまない。ホリィ、ワシはお前を救えんのか?」と言う。
そしてジョセフも、メダルにされる。

「2個だ。さぁ、ギャンブルを続けよう」と言うダービー。
承太郎が、グラスの底にチョコが付いているのを見つける。
「これが、あと1個コインが入った理由だ」と言う。
ダービーが「気づくのが遅かったな」と言う。
アヴドゥルが「どういうことだ?」と聞く。
承太郎は「チョコの破片が裏に付いてた。ゲームに入る前グラスを調べた時に付けたんだろう。今は溶けているが、さっきまでは固体でくっついていた。気づかないぐらい僅かに傾けさせる為に付けたのだ。チョコレートが溶ければ平らになる。限界だった表面張力が、あと1個ぐらいは入るようになるというわけだ」と説明する。
承太郎が「いいだろう。ダービー、そのトランプカードを取りな。ポーカーでカタをつける!」と言う。
ダービーは「面白い、ポーカーは私の最も得意とするギャンブルの1つだ」と言う。
アヴドゥルが「こいつは、ジョースターさんよりうわての男なんだぞ。危険だ」と言う。

「わかってる。暴力は使わないが今までで1番危険な奴だ。だが・・・やらねぇわけにもいかねぇぜ」つづく

感想

大変なことになりました。
ポルナレフにジョセフじいさんまで、魂を抜き取られてしまいました。
あんなに駆け引きがうまく、策略家のジョセフじいさんが一杯食わされるとは。
ダービー、戦わずして血も流さず強い2人を倒すとは、信じられません。
でも、「イカサマ見張ってろ」って、ジョセフじいさんが言ったはずなのに、スタープラチナ見逃したんですね?
こっち側のは見逃さないとダメだけど、敵のは絶対に見逃したらダメでしょう。
それで、チョコレートの説明を上手にされてもねぇ・・・。
このダービーのスクラップブック、怖ろしいですね~。
いったい、何人の魂をメダルにしてコレクションしてるんだか。
そういえばポルナレフ、前半しか出てませんでしたが、前回耳飾りのかたいっぽマレーナさんが持っていたのに、今回両耳つけてましたね。
これからずっと、「かたいっぽだけになるんだ」と思って注意深く見ていたら、両耳ついていたんで、なんだかなぁって感じです。
よっぽどお気に入りで同じの買ったか、いっぱい持っているのか、どっちでしょう。
あとホリィさんの命は数日とか言ってましたが、まだDIOの手下は数人いるみたいなのに、助けることはできるんでしょうか?
次回、ダービーとポーカーを始めた承太郎、スタープラチナがダービーのイカサマを見つけて?

 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP