「ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダースエジプト編」第31話のあらすじ・ネタバレ・感想~ジョセフ&アヴドゥル~ | VODの殿堂

アニメ

「ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダースエジプト編」第31話のあらすじ・ネタバレ・感想~ジョセフ&アヴドゥル~

   
 

タイトル:「ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダースエジプト編」第31話
放送局:TOKYO MX他
キャスト:空条承太郎:小野大輔、ジョセフ・ジョースター:石塚運昇、モハメド・アヴドゥル:三宅健太、ジャン・ピエール・ポルナレフ:小松史法、イギー:福圓美里、マライア:高垣彩陽など
視聴したVOD:dTV(2018年11月15日時点では視聴可)

パステト女神のカード、マライアに体を磁石にされてしまったジョセフ。
歩くたびに金属やスチール製のものが、ひっついて来て困ったジョセフは、マライアの仕業だと突き止め、追いかけます。
そうしているうちに、アヴドゥルも磁石の体にされてしまい?
今回は、ジョセフとアヴドゥルの体がくっつき、何とか離そうと考えます・・・。

「ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース」第31話のあらすじです。

『ジョジョの奇妙な冒険スターダストクルセイダース エジプト編』配信先一覧
動画配信サービス 配信状況 見放題 配信先
U-NEXT 視聴ページ
hulu 視聴ページ
dTV 視聴ページ
Amazonプライム・ビデオ 視聴ページ
※配信状況は2019年10月25日(金)時点のものです。

あらすじ第31話 「パステト女神」のマライアその2

リズムを取るんだ

マライアを追いかけていて、体がくっついて同時に倒れてしまうジョセフとアヴドゥル。
「なんてことだ、私の体も磁石になってしまうとは」と嘆くアヴドゥル。
ジョセフは「落ち着けアヴドゥル、術に、はまったものはしょうがない。いつまでもこうしちゃおれん、ゆっくり立ち上がるんだ」と言う。
何とか立ち上がれたジョセフが「あの柵まで行って、掴まって離れよう。行くぞアヴドゥル、下腹に気合いを入れろ。リズムを取れ」と言う。
「はい、ジョースターさん」

“いち、に、いち、に、いち、に、いち、に”
町の少年が数人こちらを見ている。
「何見てる?ダンスの練習しとるんじゃよ。向こうへ行け!」と言って追い払う。
無事に柵まで来て「ワシは柵に掴まっとるから、少しずつ下の方へ動いて、つま先から離れるんじゃ。頭がくっつくということは、頭と足は反発するだろうからなぁ」と言うジョセフ。

アヴドゥルは言われた通りにするが、途中で止まり「この姿勢は、人に見られたら誤解されるというか・・・。」と言う。
ジョセフは「誰も見てやせんから早く離れ・・・。どわぁぁぁぁ、いっぱい友達連れてきてるぅぅ。おい、ワシらをみるんじゃぁない、向こうに行けー!」と怒鳴る。
さっきの少年が友達を大勢連れてきて見ていた。
ジョセフは「ワシが動く」とひっくり返る。

勝利宣言が早すぎる

一瞬離れて喜ぶ2人だが、引き合う磁石のため、またひっついてしまう。
そこへ、ホテルの廊下で見かけたお婆さんが来る。

「ステキなお方だと思って追ってきたのに、こんな趣味があったなんて。乙女心をもてあそんだわね、この浮気者ぉ」と言って、傘でジョセフをぶつ。
その拍子で体は離れるが、柵から下へ落ちる2人。
落ちた先には、マライアが余裕でタバコを吸っていた。
「アヴドゥル、そっちから回れ、今度は逃がすんじゃないぞ。したたかな女だから罠を張ってるかもしれん」と言うジョセフ。
アヴドゥルが何かにつまづき「ジョースターさん、もう罠に、はまってしまったようです」と言う。
「ああ!鉄道線路」と言うジョセフ。
2人の体は、再びくっつき線路にもくっついてしまう。
列車が近づいて来る。
ジョセフが「マジシャンズレッドで、線路を焼き切れ」と言う。
アヴドゥルは「それは、出来ません。この線路を焼き切ったら、列車が脱線して大事故になって大勢の人が死にます」と言う。
ジョセフは、ハーミットパープルを出し杭に結びつけ、力の限り引っ張ってみるが、磁力が強くて杭が折れる。
その時、列車が通り過ぎる。
マライアは「オホホホホホ、勝ちましたDIO様、次は承太郎とポルナレフを殺します」と言う。

しかし列車が通り過ぎたあと「おいアヴドゥル、枕木を焼き切って土を掘るなんてよくぞ思いついた」と褒める。
アヴドゥルも「これこそ、アヴドゥルのイメージです」と得意そうに言う。

挟みうち

マライアはワナワナと震えて「このビチグソどもがぁぁぁ」と罵る。
ジョセフが、ハーミットパープルをマライアの首に巻きつける。
その時、突然マライアの胸が大きくなって驚くジョセフ。

「私の胸がでっかくなったんじゃないわよ。てめぇたちの磁力が強力になってきてるのさ。これは私のポケットの中身。ポケットの中の武器さ」と小さなネジが大量に入った胸が伸びていく。
そしてネジを、ジョセフたちに飛ばす。
「うおぉぉぉぉぉ」
アヴドゥルが、マジシャンズレッドでネジを燃やす。
笑いながら離れて行くマライア。
ジョセフが「あの女は一定の距離を保って戦うスタンド使いなのだ。近づきすぎれば捕まるし、離れ過ぎれば磁力が消える。このままガンガン戦うぞ」と念写で地図を出し、挟みうちにすると言う。
ジョセフとアヴドゥルが走り出すと、空き缶や指輪、自転車、ドラム缶などが2人の体にひっついていく。

だんだん体が重くなるジョセフ。
マライアが立ち止まり「もう私を追うことはできない」と言う。
「そうかな?お前より、ワシの方が町の道に詳しいらしいな。後ろを見てみろ」と言うジョセフ。
マライアが振り返るとアヴドゥルが立っていた。
マライアは笑い出し「挟みうちですって?まだまだわかってないわね。上を見な!」と言う。
ジョセフたちが上を見ると、高圧電流が流れる電線があった。
ナイフを飛ばして電線を切るマライア。
「電線は磁力に引っ張られる。感電して黒焦げになるがいいわ。アヴドゥルはまだ炎で防御できるが、ジョースター、お前はもう無理だ。わがパステト女神の威力はハーミットパープルを圧倒的に上回っている」と言う。

DIO様の魅力って

その時、アヴドゥルの後方にあった車が、アヴドゥルの磁力に引っ張られアヴドゥルの上にのしかかる。
「私には、鉄をも溶かす炎があるが、防御しきれない。体が押しつぶされる・・・。」
ジョセフも目の前まで電線が迫っている。
マライアが「ジョセフ・ジョースター、ほんの十数分の出会いだったけどなかなかステキだったわ。若い人にはない、経験からくる判断力も持っていてお顔もチャーミングだし、年齢は離れてるけど、恋人になってもいいなんて思ったりして。ウフフ」と笑う。
「そいつは嬉しいなぁ、だったら助けてくれ。この磁力を止めてくれ」と頼む。
「だめよ、だってあんた、DIO様の魅力に遠く及ばないもの」とマライア。
ジョセフは「どうしてもか?これほど頼んでも?」と言う。
「しつこいね、バカ!」と睨む。
ジョセフは「それじゃ、あんたの負けだ。お若いレディ」と言って、波紋で縁石に掴まっていた手を放す。
とたんにジョセフとアヴドゥルが磁力で引き合い、間にいたマライアを挟んで押しつぶす。
マライアは血を吐く。

「だから、さっき言ったろ?挟みうちにすると。我々の直線上に入ったのが運の尽きというところかな」と言う。
アヴドゥルが「聞こえてませんよ、気を失ったみたいです。この重量、この磁力に挟まれたら骨折の1~2本じゃ済みませんな」と言う。
マライアが倒れ、磁力が消える。
「さて、朝飯でも食いに行くかな」とジョセフ。
「ええ、走り回りましたから腹がすきましたね」とアヴドゥル。
パステト女神、全身骨折による入院、再起不能。

「おせーな」と待ちくたびれたポルナレフたち。
承太郎が「敵と遭遇しているのかもしれん。やれやれだな」と2人と1匹で様子を見に行く。

それを見送る1人の男。
「このアレッシー様が、承太郎とポルナレフをぶち殺します」つづく

感想

前半、下ネタ的なものがが入ってましたが、いちに、いちに、のくだりは面白かったですね~。
ジョセフとアヴドゥルが、真顔でやり取りするところも最高です。
やって来たおばあさんですが、ホテルでのジョセフの行動が本当に自分を誘ってると思ったみたいですね。
つき合ってもないのに「浮気者ぉ~」と言うのは、どうなんですか~?
顔は皺くちゃなのに、スタイルいいところが気持ち悪いばあさんです。
スタイルをそんなに磨くんなら、顔もエステ行ってしわ取りとかしたらいいのにねぇ。
頭も真っ白だし、染めるとかしたらもっと若く見えてジョセフに気に入られるかも・・・。
でも、スージーQより皺くちゃだから、救いようなさそうな気もするけど。
線路で列車が来たとき、どうするんだろうとすっごい気になってたんですけど、そんな手があったんですね。
上や横がダメなら、更に下を掘るという素晴らしいアヴドゥルの発想でしたね。
絶対にこんな所で死ぬわけないと思ってましたから、どんな解決策を見出すのか楽しみだったんです。
ここで、必ずおバカな敵は、勝利宣言しちゃう・・・。
“勝ったと思ったときは、負けている”ってことなのにね~。
次回、アレッシーという男がスタンド使いだと見破ったポルナレフ。
アレッシーの影に襲われ、摩訶不思議な事が起こります。

 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP