放送期間:2006年4月4日~2006年9月26日
声優:藤岡ハルヒ・坂本真綾
須王環・宮野真守
鳳鏡夜・松風雅也
常陸院光・鈴村健一
常陸院馨・藤田圭宣
埴之塚光邦・斎藤彩夏
銛之塚崇・桐井大介
宝積寺れんげ・吉住梢
猫澤梅人・うえだゆうじ
相賀和清(委員長)・山崎樹範
倉賀野桃華・渡辺智美
桜蘭高校はいわゆるセレブな高校!
特待生のハルヒ以外は、庶民とはかけ離れた家柄の生徒が通う高校です。
そんな桜蘭高校で、ハルヒはホスト部に所属しながら、何だかんだ庶民っぷりを発揮しつつもお金持ちな人達の中で、日々充実した生活を送っています。
桜蘭高校では、ハロウィンと重なるということもあり、校内模試の採点期間はハロウィンの仮装パーティーが許されます。
それぞれのクラスで楽しむハロウィン・・・でしたが、今回ハルヒのクラスが選んだハロウィンの楽しみ方は、まさかのきもだめしに決定してしまいます。
今回の見どころの一つとして、きもだめしに取り組むハルヒ達もあげられますが、それだけではなく今回は、怖がりな委員長の怖がりっぷりもポイントです。
もちろん、ストーリーとしての思いがけない結末も用意されているので、最後まで気が抜けませんよ!
~あらすじ~
―ハルヒのクラスー
桜蘭高校では、校内模試の採点期間は授業が休みで、この間は学校内でのハロウィンの仮装パーティーが許可されているのだった。
ハルヒのクラスも、このハロウィンの仮装パーティーについての話し合いをすることに。
「ハロウィン!」
年中コスプレをしているれんげが登場し、とにかくハロウィンに対し熱く語る。
そんなれんげが、ハロウィンスペシャルきもだめし大会を提案する。
双子をはじめとし、クラスの皆もれんげの提案に乗る気満々!
「途中で逃げ出した奴は、臆病大臣として校内新聞の一面を飾っていただくことにしよう!」
この双子の意見にも賛成するクラスの皆。
しかし、相賀和清(通称・委員長)だけは怖いものが苦手。
ハルヒに何とか反対意見を出してもらい、助けてもらおうと視線を送るがハルヒは気づかず、結局、れんげの提案が採用されることになってしまう。
ーホスト部営業中ー
ホスト部も、ハロウィンに先駆けて、ハロウィンウィークを開始する。
ハロウィンにちなんだ仮装で、接客をするホスト部員達。
そこに遅れてハルヒと双子が登場する。
「ハロウィン当日に、クラスのイベントがあるんで、そっちの準備が忙しいの」
ハロウィンまで、部活動を休むことを伝え、双子とハルヒはさっさと行こうとする。
「なぜハルヒを連れていく!?」
鏡夜達は、あっさりと休みを認めるものの、環は認めない。
「だって同じクラスだもん」
「夜の学校で、スペシャルきもだめし大会やるんだもん」
双子はそんな環にこう言い返し、環はショックを受けるが、そんな環を放置してその場を立ち去る3人だった。
「これは面白いことを聞きました」
いきなりここで、猫澤先輩が登場し、ハルヒのクラスのイベントに興味を示すのだった。
ーハルヒのクラスー
ハロウィンスペシャルきもだめし大会の、予算をクラスメイトと考える双子とハルヒ。
「そこは庶民ルールで300円以内!」
「チープな方が、おもしろい!」
お化けは凝りだしたらキリがないという女子達に対し、こう話す双子。
ーーーなんか楽しそうだな、みんな。
準備の話で盛り上がる皆を見て、こう思うハルヒ。
その時、教室のドアでハルヒを手招きしている委員長を発見したハルヒは、委員長の元に行く。
「暗所恐怖症?委員長が?」
「加えていうなら、ホラー映画恐怖症」
委員長の元に来たハルヒに対し、相談をする委員長。
「怪談話恐怖症、いきなりバーンと驚かされる恐怖症、それからテレビの恐怖映画のCM恐怖症・・・」
委員長はどんどん自分の恐怖症を、ハルヒに説明する。
「嫌なら反対すればよかったのに」
こう言うハルヒは、実はあの時委員長が助けてほしいと視線を送っていたことを、初めて知ることになるのだった。
「ふぅ~ん、委員長って怖がりなんだ」
いきなり双子が登場し、委員長が怖がりなことを双子に知られてしまう。
そして、班分けは双子、ハルヒ、そして委員長で組むことになってしまうのだった。
ーハロウィン当日の夜ー
ついにハロウィンスペシャルきもだめし大会を、スタートする時がきた。
学校の中は、きもだめし仕様状態に。
この状況を見て、恐怖でいっぱいの委員長に対し、双子は桜蘭高校にまつわる怖い話をする。
「や、やめてくれー!!」
そんな双子をハルヒは注意し、委員長に図書館で借りた怖い状況を切り抜ける方法の本を見せ、安心させようとする。
だが何の解決にもならない方法であることを知り、ますます恐怖を感じる委員長。
「いいのかな、愛しの倉賀野姫に笑われても」
双子はそんな委員長にこう言いだす。
実は委員長は、クラスの倉賀野という女子が好きだったのだ。
だが、委員長は慌てて否定をしようとする。
「倉賀野さんが、きもだめし楽しみにしているみたいだったから・・・」
そして、倉賀野さんが楽しみにしているという理由で、きもだめしを反対することが出来なかったという委員長。
そんな委員長を見て、リアルな純情恋愛であることを知り、焦る双子。
「ああ、己の穢れが浮彫に・・・!」
普段、環はいじってもいいタイプの人間だったため、なおさらそう痛感する双子だった。
シュッ・・・
この時、白い影を窓の外で感じたハルヒは、恐怖を感じる。
このハルヒを見て、より一層怖がる委員長。
コツコツコツコツコツ・・・
今度は階段の上から、何やら物音が聞こえ、全員が上をのぞき込む。
「わああああ!」
ドクロが落ちてきて、4人で叫ぶ。
これを、別のチームのいたずらだと思う双子。
「ルールは守れよな!」
ドクロを、そう言い階段の上に蹴飛ばす。
すると今度は、その階段の上から声が聞こえ、髪の長いお化けが登場する。
「・・・ドクロを蹴ったのは、お前らかーー!!」
そして髪の毛で隠れていた顔を出し、叫びだす。
「わああああーーー!」
4人は、叫びながらその場を走り去る。
だがその時、光と逃げたハルヒはロープに足をつっかえ、光と一緒に確保されてしまう。
委員長は1人で逃げ、別室のドアを開けるとフランケンと遭遇してしまい、また走り去る。
そしてまた別室でかぼちゃのお化けに遭遇し、さらに走り出す。
「委員長、どこ行く気だよ、落ち着いて」
パニック状態の委員長に遭遇した馨は、委員長にこう話しつつ追いかける。
別室に逃げたものの、外からドアを塞がれて、2人は閉じ込められてしまう。
「ふふふ、私の恐怖作戦は完璧ですね」
猫澤先輩が登場し、この様子を見て満足そうにするのだった。
実はフランケンとさきほどのかぼちゃのお化けは、モリ先輩とハ二―先輩で、ホスト部員達の仕業だったのだ。
網に確保された状態の光とハルヒは、ハルヒの持っていたソーイングセットで脱出を図る。
「ゆ、許せん・・・!」
この様子を陰から見ている環。
実は最初の階段の髪の長いお化けは、環だったのだ。
そんな環は猫澤先輩に、2人の元へ飛び出すことを止められているのだった。
一方、閉じ込められた状態のままの委員長と馨。
「倉賀野さんて、藤岡のファンだしさ」
委員長に協力してあげようと考えていた馨に対し、こう話す委員長。
「そのうち、両想いになるかもしれないし」
更にハルヒと倉賀野のことに対し、こう話す委員長を全否定する馨。
倉賀野と一緒に、クラス委員をやれて満足しているという委員長の気持ちを、ホスト部に当てはめて考えていた馨は、この委員長の気持ちを肯定する。
「ごめん、何の話?」
だがそんな馨の話を、全く理解できていない委員長。
ドン!
「馨!いるのか馨!!」
この時、光がドアを開け救出しにやって来る。
そして後からハルヒも追いかけてくる。
「一人で走ってっちゃうんだもん」
光は、ハルヒを置いて馨と委員長の元に行ってしまっていたのだった。
そのまま4人は、他のクラスの人達がいる場所に合流する。
だが、そこで脅かされた話をしても、全く話が噛み合わない。
「きゃぁぁぁぁ!!」
その時、窓の外に白い猫の形のようなものが現れ、全員が更に恐怖に陥ってしまうのだった。
ーハロウィン翌日ー
「してやられた・・・」
「猫澤先輩め・・・」
ーーー臆病大臣は1-A全員で!!
校内新聞の一面で、黒魔術部の仕業だということを知り、ハルヒ達はうなだれる。
「クラスのためと思って、我慢してくれたんですって?」
この時、怖がりでありながらも、このきもだめしを我慢してくれた事実を知った倉賀野は、こう委員長に話し出す。
「あ、いや、うん・・・まあ・・ごめん」
そう言い返す委員長に、尊敬を示す倉賀野だった。
~感想~
今回は、ハルヒのクラス(特に委員長中心)のハロウィンを通じてのストーリー展開だったので、本当に最初の部分しかホスト部のシーンはありませんでした。
ホスト部でのやり取りも、とても好きなのでちょっとそこは残念なように思えました。
ですが何だかんだ、きもだめし自体もクラス単位のイベントであるにもかかわらず、黒魔術部とコラボしてしっかり乱入しているホスト部・・・さすがですね(笑)
何となくハロウィンイコール黒魔術部って、とてもしっくりくるな~なんて思ったのはおそらく私だけではないと思います。
そんな黒魔術部である猫澤先輩が協力し、ホスト部に伝授した脅かし方ですから・・・怖くないはずがありませんよね(笑)
委員長がこれから先、倉賀野に対してどんなふうに距離を縮めていくのでしょうか?
もちろんこの部分も、純情な委員長だからこそ応援したくなりますが、おそらくあまり今後は触れられないのではないかなーなんて思ってしまったりもするのですが、どうなのでしょう。
さりげなく、委員長が登場するストーリーもあればいいな・・・なんて期待しながらこれからも楽しんでいきたいと思います。
そんな桜蘭高校ホスト部は、次はどんな展開を見せてくれるのでしょうか?
それにしても桜蘭高校は、イベントも充実している高校で、とても楽しそうでいいですよね!
庶民目線でドンドンこれからも楽しんで行きたいと思います。
- 桜蘭高校ホスト部 第1話 あらすじ・ネタバレ
- 桜蘭高校ホスト部 第2話 あらすじ・ネタバレ
- 桜蘭高校ホスト部 第3話 あらすじ・ネタバレ
- 桜蘭高校ホスト部 第4話 あらすじ・ネタバレ
- 桜蘭高校ホスト部 第5話 あらすじ・ネタバレ
- 桜蘭高校ホスト部 第6話 あらすじ・ネタバレ
- 桜蘭高校ホスト部 第7話 あらすじ・ネタバレ
- 桜蘭高校ホスト部 第8話 あらすじ・ネタバレ
- 桜蘭高校ホスト部 第9話 あらすじ・ネタバレ
- 桜蘭高校ホスト部 第10話 あらすじ・ネタバレ
- 桜蘭高校ホスト部 第11話 あらすじ・ネタバレ
- 桜蘭高校ホスト部 第12話 あらすじ・ネタバレ
- 桜蘭高校ホスト部 第13話 あらすじ・ネタバレ
- 桜蘭高校ホスト部 第14話 あらすじ・ネタバレ
- 桜蘭高校ホスト部 第15話 あらすじ・ネタバレ
- 桜蘭高校ホスト部 第16話 あらすじ・ネタバレ
- 桜蘭高校ホスト部 第17話 あらすじ・ネタバレ
- 桜蘭高校ホスト部 第18話 あらすじ・ネタバレ
- 桜蘭高校ホスト部 第19話 あらすじ・ネタバレ
- 桜蘭高校ホスト部 第20話 あらすじ・ネタバレ
- 桜蘭高校ホスト部 第22話 あらすじ・ネタバレ
- 桜蘭高校ホスト部 第23話 あらすじ・ネタバレ
- 桜蘭高校ホスト部 第24話 あらすじ・ネタバレ
- 桜蘭高校ホスト部 第25話 あらすじ・ネタバレ
- 桜蘭高校ホスト部 第26話(最終回) あらすじ・ネタバレ
アニメもドラマも大人気!『桜蘭高校ホスト部』の見どころをたっぷりお届け!

慌ただしいながらも女子的おしゃれライフ目指してます!ゆったりと気になるドラマやアニメを、おいしいものを片手に観て楽しむ時間が大好きです。
この記事へのコメントはありません。