銀魂(108話)のあらすじ・ネタバレ・感想~大事な人を護る為についた嘘~ | VODの殿堂

アニメ

銀魂(108話)のあらすじ・ネタバレ・感想~大事な人を護る為についた嘘~

   
 

タイトル:銀魂(108話)
放送局:テレビ東京
キャスト:坂田銀時/杉田智和、志村新八/阪口大助、神楽/釘宮理恵、近藤勲/千葉進歩、土方十四郎/中井和哉、沖田総悟/鈴村健一、桂小太郎/石田彰など
閲覧したVOD:hulu(2018年9月18日時点では視聴可)

前回の話で、引きこもりの息子:鬱蔵を引きずり出すよう、依頼を受けた万事屋一行。
しかし、鬱蔵はすでに死んでおり、鬱蔵を殺したのは若頭:京治郎だった。
京治郎は、銀時の腹を銃で撃ち、川へ落とした。
今回は、京治郎の襲名披露が行われる。
そこに銀時が乱入する!?
また、鬱蔵の死に衝撃の事実が隠されていた…。
涙なしには、見れない回になっている108話のあらすじです。

『銀魂(3年目)』(アニメ)配信先一覧
動画配信サービス 配信状況 見放題 配信先
U-NEXT 視聴ページ
hulu 視聴ページ
dTV 視聴ページ
Amazonプライム・ビデオ 視聴ページ
※配信状況は2019年10月18日(金)時点のものです。

前回のあらすじをチェックするならこちら

スポンサーリンク

あらすじ

〈京治郎の脅し〉

銀時が行方不明になり、新八と神楽は京治郎に銀時の居場所を聞く。
京治郎は
「ワシは何も知らん。1つだけ言っておく。極道の世界に首を突っ込むと、ロクな事にならんぞ?」
と、脅した。
後日、京治郎が下愚蔵の跡目として、襲名披露が行われる事になった。

〈京治郎の過去〉

京治郎は幼少期、狛犬の京治郎と呼ばれ、生きる為に殺し以外の事は、全て行って来た。
そんな京治郎は、魔死呂威組の組員に喧嘩を売り、捕まった。
小さいのに眉間にしわを寄せ、下愚蔵を睨む京治郎に、下愚蔵は
「ハハハ!こんなシワなかなか出来んわ。お前、ガキのくせに苦労したんじゃの。この犬、ワシに飼わせて貰おう。そのシワ、取れるところが見てみたいわ!」
と言い、面倒を見る事にした。
京治郎は、鬱蔵の世話役として、魔死呂威組に置いてもらい、鬱蔵とも仲良くなった。
ある日、鬱蔵がいじめられている所を京治郎が助け、怪我をした。
下愚蔵は、鬱蔵よりも京治郎を心配し、抱きしめた。
この時、京治郎は
『家族というものを教えてくれたのは、親父だ。その頃から親父が死ぬ時は、自分も同じ時に血を流そう。』
と、決めていた。

〈銀時の乱入〉

襲名披露が始まり、組の幹部達に京治郎が礼をする。
どこからともなく銀時の声がし、幹部達が一斉に倒れた。
銀時は
「こないだのプレゼントのお返し、きっちり返させて貰うぜ?」
と言い、京治郎を張り倒す。
京治郎は
「お前、もう生きてシャバには帰れんぞ?」
と言う。
銀時とやり合おうとした時、京治郎を襲いに来た他の組の連中が現れた。
京治郎は評判が悪く、襲名披露という名目で呼び寄せ、殺す事が目的だったのだ。
京治郎は銀時に
「斬れ!土手っ腹に穴開けた貸しじゃ。お前にワシの玉、取らせてやるわ。お前に殺られた方が、あの世で自慢出来そうじゃけーな。」
と言う。
銀時は
「てめぇ、知っててここに来たのか?死にに来たのかよ。」
と言う。

〈鬱蔵、死の真相〉

下愚蔵が鬱蔵を連れ戻した時、鬱蔵は蔵に閉じこもった。
下愚蔵は
「ワシは息子を抱きしめる術も知らんのじゃ。ゴホッ。」
と言い、血を吐いていた。
下愚蔵の命が長くない事を悟った京治郎は、鬱蔵を説得する為、蔵の扉をこじ開けると、鬱蔵は首を吊って、死んでいた。
京治郎は、下愚蔵のせいで自殺したと気付かれないように、鬱蔵を埋めた。
自分の部下には、自分が鬱蔵を殺した為、交代で引きこもっている鬱蔵の役をするように頼んだ。

〈力を貸す銀時〉

銀時は、鬱蔵を京治郎が殺していなかなった事を悟っており、他の組員を倒す。
京治郎は
「何してんだ!ワシはお前を殺そうとしたんだぞ!?」
と、驚くと、銀時は
「俺は、仁義通しに来ただけだ。爺さんとバカ息子を必ず連れて行くって、約束したからな。」
と言う。
2人で全員倒したが、京治郎は腹を撃たれてしまった。

〈護り通した京治郎〉

銀時が京治郎に肩を貸し、下愚蔵の墓まで連れて行こうとするが、京治郎はもう歩けなくなっていた。
京治郎は
「ワシは親父の大切なものを護れなかった。ワシは役立たずの野良犬じゃ。」
と言う。
銀時は
「てめぇは野良犬なんかじゃねぇよ。てめぇが護り通したもんを、俺は知っている。てめぇは気高い狛犬だ…。」
と言う。
京治郎は何とか下愚蔵の墓まで、たどり着いた。
京治郎は下愚蔵の墓にもたれかかり、そのまま生き絶えたが、死に顔は微笑んでいるのであった。

感想

前回の話では、京治郎は最低の悪党だと思っていましたが、凄くいい奴でした。
短編作では銀魂史上、一二を争う程の感動する話で、まさかこんな展開になるとは予想出来ませんでした。
107話で、銀時が「鬱蔵をヤったのは、てめぇか?」と聞いた時、京治郎は少し黙りました。
その時、銀時は京治郎が嘘をついていたと見抜いたようです。
銀時が「全部、罪被って、そのままおっ死ぬつもりか?カッコつけてんじゃねぇ!本当に爺さんの事を親父だと思ってんなら、生きて、花持って、墓参りでも行きやがれ!これ以上、爺さんの息子は死なせねぇ!」と、叱咤していて、いい事言うなぁと思いました。
京治郎には生きて、下愚蔵や鬱蔵の分まで幸せになって欲しかったです。
京治郎が悪役になり、嘘をつく以外方法はなかったのでしょうか。
京治郎が鬱蔵を殺していなかったと知っているのは、銀時だけです。
京治郎は自分の部下にも嘘をつき、下愚蔵を傷つけないようにしたので、京治郎は悪党のまま、死んでいきました。
自分の守りたい者を守り抜き、死んだ京治郎は、微笑んでいたので、良かったのかもしれませんね。
次回は、真選組隊員:山崎が攘夷浪士のアジトへ潜入します。
桂に近づく山崎ですが、攘夷浪士になる為に試験を受ける事になります。
笑わずにはいられない独特な試験に、注目です。

銀魂を見るならdTVがオススメ!

配信中のシリーズ
・劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
・劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
・銀魂 -ミツバ篇-(実写ドラマ)
・銀魂2 -世にも奇妙な銀魂ちゃん-(実写ドラマ)
・銀魂(実写版映画)
・銀魂2 掟は破るためにこそある(実写版映画)

dTV

月額550円(税込)という安さが魅力。国内ドラマも多数配信。dTVオリジナル作品も配信中!

詳細はこちら

dTVを詳しく知りたい方はこちらdTVの無料お試しから月額料金、登録・解約手順


この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます
銀魂(98話)のあらすじ・ネタバレ・感想~最新ゲーム機を手に入れろ~
銀魂(99話)のあらすじ・ネタバレ・感想~ゲームの結末はわからないから面白い~
銀魂(100話)のあらすじ・ネタバレ・感想~全てのボケに対応するツッコミ~
銀魂(101話)のあらすじ・ネタバレ・感想~妖刀の呪いにより、へたれになる土方~
銀魂(102話)のあらすじ・ネタバレ・感想~土方、最初で最後の頼み~
銀魂(103話)のあらすじ・ネタバレ・感想~鬼の副長、復活~
銀魂(104話)のあらすじ・ネタバレ・感想~鴨太郎がずっと求めていたもの~
銀魂(105話)のあらすじ・ネタバレ・感想~やっと絆で繋がった鴨太郎~
銀魂(106話)のあらすじ・ネタバレ・感想~息子の為に戦うエースストライカー~
銀魂(107話)のあらすじ・ネタバレ・感想~5年間、顔を合わせていない親子~
銀魂(109話)のあらすじ・ネタバレ・感想~難問過ぎる攘夷浪士試験~
銀魂(110話)のあらすじ・ネタバレ・感想~脱獄計画をぶち壊す桂~
銀魂(111話)のあらすじ・ネタバレ・感想~オカマの一目惚れ~
銀魂(112話)のあらすじ・ネタバレ・感想~周りを笑顔にする喜び~
銀魂(113話)のあらすじ・ネタバレ・感想~真選組の厠をキレイに保て!~
銀魂(114話)のあらすじ・ネタバレ・感想~傷付けずに振る方法~
銀魂(115話)のあらすじ・ネタバレ・感想~開放感のある無人島~
銀魂(116話)のあらすじ・ネタバレ・感想~乙姫の野望が江戸を襲う~
銀魂(117話)のあらすじ・ネタバレ・感想~ウラシマの忘れられない言葉~
銀魂(118話)のあらすじ・ネタバレ・感想~乙姫を想っていたウラシマ~

 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP