タイトル:銀魂(33話)
放送局:テレビ東京
キャスト:坂田銀時/杉田智和、志村新八/阪口大助、神楽/釘宮理恵、近藤勲/千葉進歩、土方十四郎/中井和哉、沖田総悟/鈴村健一、桂小太郎/石田彰など
閲覧したVOD:hulu(2018年6月27日時点では視聴可)
前回の話で、記憶喪失になっていた銀時は、新八と神楽、真選組に守られたお陰で、記憶が蘇った。
今回は、坂本に破壊された万事屋を修理していると、ダンボールに詰められた小さいおっさんが届く。
おっさんの正体とは?
33話のあらすじです。
『銀魂(1年目)』(アニメ)配信先一覧 | |||
動画配信サービス | 配信状況 | 見放題 | 配信先 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
hulu | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
dTV | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
Amazonプライム・ビデオ | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
前回のあらすじをチェックするならこちら
あらすじ
〈坂本からの届け物〉
記憶が戻った銀時だったが、坂本に万事屋を破壊され、居場所がない為、修理していた。
新八や神楽も手伝うが、全くはかどらず、イライラし、余計破壊してしまう。
そんな時、坂本から
『家壊してごめんね。』
と書かれた一通の手紙と、小包が届く。
小包を開けると、赤と青の小さいおっさんが2人詰め込まれていた。
〈偉い大工の言葉〉
小さいおっさんは、呼ばれればどこにでも行くデリバリー大工のウンケイとカイケイだった。
ウンケイとカイケイは
「聞いて驚くな!俺たちはターミナルの給湯室のオタマを掛けるフックを取り付けたんだぞー!」
と、よく分からない自慢をする。
銀時は
「昔、茂吉っていう偉い大工がいてな。
よくしゃべる職人にロクな奴はいないって。
口で語る術を知らない奴を職人と言う。
故に職人は腕で語る。
おめぇらは、どっちのクチだ?」
と、架空の人物の話をする。
〈無理な要望〉
ウンケイとカイケイは無言で働き、たった一日で元の万事屋に戻した。
しかし、銀時の欲は収まらず、シャンデリアやウォシュレット、終いには三階を作るよう要望する。
ウンケイとカイケイが文句を言うと、銀時は
「茂吉は無茶な仕事ばかり回され、一生懸命要望に答えたが、茂吉の人気はみるみる下がっていった。
数年後、茂吉の人気が上がり、江戸の頂点を極めた。
難しい仕事が多かったおかげで、腕が上がったよ、本当にありがてー話さと茂吉は言った。
職人ってよー、そういうもんじゃねぇか?」
と言う。
〈宇宙一の大工の腕前〉
ウンケイとカイケイは、銀時が作ったデタラメな話だと分かっていたが、大工の血が騒ぎ、辞められなくなっていた。
内装は銀時の希望通りに仕上がった。
銀時はまた茂吉の話を持ち出し、外壁をパルテノン神殿風にし、空を飛べるように要望する。
〈欲を出し過ぎ〉
茂吉の話で、さらに掻き立てられたウンケイとカイケイは、外観も希望通りに仕上げた。
万事屋の外観がテレビで紹介される事になり、テレビクルーが万事屋のチャイムを押すと、パルテノン宮殿の部分だけ飛んで行ってしまった。
銀時は
「誰か、茂吉を呼んで来い…。」
と言い、欲を出し過ぎるのは良くないと後悔するのであった。
感想
神楽は家を修理している時、突き指をしてしまい、逆ギレし、柱をぶち壊していました。
素人が家の修理なんて、無理に決まっています。
小包を開けた時、坊主のおっさんが2人詰め込まれていて、ビックリしました。
坂本はお金持ちなので、お金が入っていると期待し、箱を開けた銀時達は、小さいおっさんが入っている事を信じたくなく、蹴り倒していました。
割と小さい箱だったので、まさか生き物だとは思わなかったですし、濃い顔が余計に怖かったですね。
怖そうな外見ですが、茂吉の話に躍らされるウンケイとカイケイは、素直で可愛かったです。
無茶な要望をしていた銀時ですが、新八と神楽もその話に乗っかり「押入れは30畳あったアルヨ!」や「居間にカラオケありましたよ!」と言っていました。
自らの自慢では、給湯室のフックとか小さい事を言っていたので、大丈夫?と思ったのですが、最終的には全ての要望に応えていたので、腕のいい大工でしたね。
神楽の押入れ30畳の要望だけは、叶えられませんでしたが…。笑
押入れ30畳って、もう押入れではないですよね。
次回は、お通を応援する新八がネコミミアイドルの虜になってしまいます。
お通ちゃん親衛隊を辞めてしまうのでしょうか。
銀魂を見るならdTVがオススメ!
配信中のシリーズ
・劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
・劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
・銀魂 -ミツバ篇-(実写ドラマ)
・銀魂2 -世にも奇妙な銀魂ちゃん-(実写ドラマ)
・銀魂(実写版映画)
・銀魂2 掟は破るためにこそある(実写版映画)
dTVを詳しく知りたい方はこちら ⇒ dTVの無料お試しから月額料金、登録・解約手順
この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます
・銀魂(23話)のあらすじ・ネタバレ・感想~辰馬との再会~
・銀魂(24話)のあらすじ・ネタバレ・感想~父でもあり母でもある西郷~
・銀魂(25話)のあらすじ・ネタバレ・感想~牛肉争奪戦~
・銀魂(26話)のあらすじ・ネタバレ・感想~新八とタカチンの絆~
・銀魂(27話)のあらすじ・ネタバレ・感想~命よりも大切な貫きたい物~
・銀魂(28話)のあらすじ・ネタバレ・感想~乙女座、最悪の運勢~
・銀魂(29話)のあらすじ・ネタバレ・感想~洞爺湖の入手ルート~
・銀魂(30話)のあらすじ・ネタバレ・感想~生涯お通のファン宣言~
・銀魂(31話)のあらすじ・ネタバレ・感想~記憶を失った銀時~
・銀魂(32話)のあらすじ・ネタバレ・感想~呼び戻された記憶~
・銀魂(34話)のあらすじ・ネタバレ・感想~ネコミミに恋する新八~
・銀魂(35話)のあらすじ・ネタバレ・感想~ぶりっ子する女にいい奴はいない~
・銀魂(36話)のあらすじ・ネタバレ・感想~悪徳教祖のイカサマを暴け~
・銀魂(37話)のあらすじ・ネタバレ・感想~銀時vs全蔵、男のジャンプ争奪戦~
・銀魂(38話)のあらすじ・ネタバレ・感想~卑猥な雪像で優勝せよ!~
・銀魂(39話)のあらすじ・ネタバレ・感想~侍を憎む優しい女店主~
・銀魂(40話)のあらすじ・ネタバレ・感想~神楽vs星海坊主~
・銀魂(41話)のあらすじ・ネタバレ・感想~神楽への罪滅ぼし~
・銀魂(42話)のあらすじ・ネタバレ・感想~銀時と星海坊主vsエイリアン~
・銀魂(43話)のあらすじ・ネタバレ・感想~ヒロインの条件~

子育てと節約を頑張るアラサー主婦です。子供の頃からテレビっ子で、日々のストレス解消はドラマとバライティ番組を観ることです。
この記事へのコメントはありません。