桜蘭高校ホスト部 第10話ー藤岡家の日常ーのあらすじ・ネタバレ・感想~ハルヒの家にホスト部がやってきた!?ハルヒの父ともまさかの・・・~ | VODの殿堂

アニメ

桜蘭高校ホスト部 第10話ー藤岡家の日常ーのあらすじ・ネタバレ・感想~ハルヒの家にホスト部がやってきた!?ハルヒの父ともまさかの・・・~

   
 

無料
現在、提供しているサービスがありません。

定額

31日間無料 初回31日間無料

ポイント
現在、提供しているサービスがありません。

レンタル
現在、提供しているサービスがありません。
放送局:日本テレビ
放送期間:2006年4月4日~2006年9月26日
声優:藤岡ハルヒ・坂本真綾
須王環・宮野真守
鳳鏡夜・松風雅也
常陸院光・鈴村健一
常陸院馨・藤田圭宣
埴之塚光邦・斎藤彩夏
銛之塚崇・桐井大介
藤岡涼二(ハルヒの父)・子安武人

桜蘭高校の中でもたった1人庶民というハルヒ。
お金持ち達に囲まれてホスト部でもそれなりに充実した日々を送っている中、いきなり日曜日にホスト部員達がハルヒの庶民アパートに遊びに来てしまいます。
今回は、お金持ちたちがハルヒのアパートを見てどう思うのかもとても見どころですが、何よりもハルヒの家ということは・・・そうです、ハルヒの父も登場するわけです。
果たして、ハルヒの父はホスト部員達に対してどう思うのでしょうか?
無事に楽しいひと時を全員で過ごす事ができるのかという部分も、注目していきたいところです。
お金持ちならではの庶民生活に対する視点も、今回はとても面白そう!
今回は桜蘭高校ではなく、日曜日というプライベートな時間でのストーリー展開なので、違った視点で楽しむことが出来そうです。

~あらすじ~

ー須王第二邸ー

貧乏なハルヒが赤身を大トロと勘違いして食べる夢で、目覚める環。
慌てて制服を着て、学校に向かおうとするものの、下はパジャマとスリッパのまま。
仕切り直してまた出発しようとするものの、今日は日曜日で学校は休みだと使用人に言われてしまう。
予定がないのなら、作法の勉強をと言われる環だったが、予定はあると電話を持ってきてもらい鏡夜に相談をするのだった。

ーハルヒの家の前ー

スーパーの広告の食べ物をゲットして、喜びながら家に帰るハルヒ。
自分のアパートの前に人が集まり、かなりざわついている様子を発見する。
ビックリするほど庶民では考えられない、高級車がアパートの前には停車している。
使用人がドアを開けると、ホスト部の部員達が降りてくる。
この様子を見てげんなりするハルヒ。
アパートを見て、意外と家が大きいことに驚く双子。
だがこれは庶民の集合住宅で、ハルヒの家はこのどれか一室だけだと伝える鏡夜だった。

「しょぼい、狭い、ぼろいなどの単語は一切禁止!!」

環の中の設定では、たまたま通りかかったという設定だという。
そして藤岡家の生活水準リサーチということは隠す設定で、ハルヒとハルヒの父親に帰ってほしいと思われないように気をつけろとホスト部員達に注意を促していたのだった。

「ていうか、いますぐ帰れ!!」

ハルヒがいることに驚くものの、ハルヒのワンピスタイルの可愛さを褒めるものの、ハルヒは怒りを隠せない。
おまけにハルヒのアパートの大家さんにも、ヤクザかなんかかと心配されてしまうが、環がうまくアパートの大家さんを丸め込んでしまうのだった。

ーいよいよハルヒの家の中へ!ー

見るだけだといい、部員達をドアの前に連れていくもののハニー先輩が持ってきた高級洋菓子につられ、お茶くらいならいいというハルヒ。

「木造2階建て2K、庶民親子2人住まいならこんなものだろう」
「すっごくかわいらしいお部屋だよね!」

環は、想像よりもマシな家の中にホッとし、それぞれが感想を言い出す。

「いいですよ、無理に褒めなくても・・・」

そんな部員達を見て呆れるハルヒだった。

靴は脱ぐのかと聞かれ、靴を脱いで入ることに対し、道場みたいだというハニー先輩。
部屋履きを借りようとしつつも、すぐに座敷があることに気づきいらないねと納得する双子。

「おじゃましまーす!!」
「失礼するよ」

予想外の照明、玄関から座敷までの距離感のなさに驚き、狭いことを理由に体育座りをしだす部員達・・・。
そんな部員達にイライラしつつも、お茶を淹れようとしたハルヒに対し、双子は父親のアフリカ土産の紅茶を渡す。

「バカ!なんてことをしてくれたんだ!!お前らは!」

そんな双子に対し、環はいきなりはっとする。
ティーポットのなさで、ハルヒに恥をかかせるのかと言い、ハルヒに同情する3人。
そして気を使い、紅茶は入れなくていいから水でいいと言い出すものの、すでに急須でハルヒは紅茶を淹れていたのだった。

「かろうじて、庶民の知恵に救われたな」

そしてお金持ちの常識が一切通用しない状況で、ハルヒに恥をかかせた方が負けというゲームがいきなり始まることになる。

ハニー先輩が持ってきたケーキを、ハルヒから選んでいいと勧めるハニー先輩。

「どうせ僕らは食べ慣れている・・・」

ハルヒが喜んで迷っているときに、こう言ってしまいそうになり途中で焦る双子と環。
そんな3人を気にせずハルヒは、ハニー先輩と苺のケーキを選ぶ。
この様子のハルヒの可愛さを気にしつつも、ハルヒに恥をかかせてしまうということを考えるとなかなか動けない3人。

「恐るべし、庶民ワールドのワナ・・・!」

苺好きなハルヒに、自分のケーキに乗っている苺をあげるモリ先輩にも喜ぶハルヒ。
そしてこの様子を見て、あげたかったのにと悔やむ3人だった。
ケーキを食べ終えるとお腹がすいてきたと言い出すハニー先輩。

「お昼まだ??」

そして双子と環もこう続けて言い出す。

「とめどなく自由に生きるの、辞めてくれませんかね?」

そんな3人にまたしても呆れるハルヒだった。
昼代は押し掛けてきたということを理由に、こっちがだそうと提案する鏡夜は、ハルヒの好きな寿司を勧める。
だが鏡夜におごってもらうと後が怖いからいいと遠慮するハルヒ。
そんなハルヒに対し、ゴールドカードを手にオークションで売りさばいたハルヒの生写真のお金だから心配するなと言い出すのだった。

近くで知り合いのいいお寿司屋さんがあることを言い、そこにするというハルヒ。
そんなハルヒに対し、焦り環は慌ててハルヒにメモを渡す。

ーパックのお寿司は「特上」と書いてあっても高級とは言わないよ!要注意!!

このメモを読んだハルヒはくしゃくしゃにし、くずかごへ。

「知ってますよ、いくらなんでも」

ハルヒに恥をかかせないために、気を使ったものの結局失敗する環。
そんなハルヒに対し、ハルヒの手料理が食べたいとハニー先輩が言い出し、結局昼はハルヒの手料理になることになるのだった。
食材をスーパーに買いに行くハルヒに、庶民スーパー初体験ということもあり、ホスト部員達もスーパーへ行くことに。
出発前に、環だけがハルヒ母の仏壇で挨拶をするのだった。
その時立とうとした環は、バナナの皮に滑って転んでしまいハルヒの上に乗ってしまう。

「ただいま~ハルヒ♪」

ちょうどハルヒ父が帰ってきて、あたかも環がハルヒを押し倒したかのように見える状態に驚く。
この状況に焦る環を壁に突き飛ばして、いないように扱いハルヒに話すハルヒ父だった。
そんなハルヒ父がお茶を飲みたいと言い出し、環は焦りお湯は薪で沸かすのかとハルヒに言い、慌ててお茶を作ろうとするものの、ハルヒ父に踏みつぶされてしまうのだった。

「あー下ですれ違ったの、やっぱりハルヒのパパさんだったんだ!」

双子がなかなか来ない環を呼びに部屋に戻る。
環を踏み、全く気にせずにハルヒ父に挨拶をする双子。
ちなみにハルヒ父はおかまで、女性の恰好をしている。
環に対して女好きだという説明をハルヒ父にしてしまい、訂正しようと焦る環。

「俺は、俺は真剣にーーー」

この環の言葉に告白かと驚く双子。

「真剣に娘さんのことを実の娘のように思っています」

ハルヒ父に対し、土下座してこういってしまう環だった。
落ち込む環を放置し、皆と話すハルヒ父がホスト部員達の名前を知っていることに驚く部員達。

「いっつも話聞いてるわよ♪」
「鏡夜君からお電話で」

この言葉に鏡夜とハルヒ父のつながりがあることを知り、さらに驚く全員だった。

ー庶民スーパーー

ひとまず1人でスーパーに向かうハルヒ。
だが結局、ハルヒ父が引き連れてホスト部員達とスーパーに向かう。
こっそりハルヒがスーパーで買い物をしている様子を見る、ハルヒ父とホスト部員達。
だが環はハルヒに見つかってしまい、一緒に買い物をすることに。
ちなみにモリ先輩はハニー先輩をカートに入れて歩き、鏡夜は1人で庶民スーパーについて調べ、双子は庶民コーヒー(インスタントコーヒー)に興味を持ったりと、各自自由行動をしていた。
環は、ハルヒに対し鍋が食べたいと言い出し、鍋にすることが決まる。

ー再びハルヒの家ー

さっき購入した食材で、ハルヒの家でハルヒとホスト部員、そしてハルヒ父が鍋を食べる。
環に対し、ハルヒ父は春菊ばかりを勧め、ここでも環をいじるのだった。

~感想~

ようやく、今回ハルヒの家に部員達が行くということが実現しましたね。
いきなりハルヒのアパートに高級車が止まっていたら、そりゃあハルヒだけではなくて他の庶民も驚きますよね!
おまけに降りてきた人達がかっこいいわけですから、これは何かあるななんて野次馬が集まらないわけありません。
それにしても、庶民のハルヒに恥をかかせないようにという考えでの、環のハルヒへのスーパーの寿司に対してのアドバイスは本当に環キャラ、出てましたね!(笑)
ここは本当に、今回のストーリーで一番おもしろかったです!
今回は、ハルヒ父が初登場という想定外な展開となりましたが、ハルヒ父もちゃっかりホスト部達に馴染んでいてすごいですね(笑)
環は、ハルヒ父からしても第一印象が最悪だったこともありましたが、結局いじられキャラという結果で、やっぱりなんだかんだキングでもこういう憎めないキャラで素敵だなって思いました。
何となくお金持ちな人達って庶民からすると、どうしてもプライドが高いようなイメージがあるように感じてしまうことって、意外と多いですよね。
ホスト部員達も、確かにそのような部分があるのも事実ですが(笑)
何だか憎めないキャラクターばかりだからこそ、桜蘭高校ホスト部は楽しむことができるのだと思います。
庶民スーパーが初体験という、驚きな設定もある中でそれでも全員が幸せそうに鍋を囲んで楽しんで、とても良い日曜という展開で終わりました。
ハルヒの父とも仲良くなり、次はどのような仲の良さを全員が見せてくれるのかも楽しみですね。

『桜蘭高校ホスト部』のその他のネタバレも読まれています

無料
現在、提供しているサービスがありません。

定額

31日間無料 初回31日間無料

ポイント
現在、提供しているサービスがありません。

レンタル
現在、提供しているサービスがありません。

アニメもドラマも大人気!『桜蘭高校ホスト部』の見どころをたっぷりお届け!


 
 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP