「笑ゥせぇるすまん【デジタルリマスター版】」第68話のあらすじ・ネタバレ・感想~屋内さんを助けるのはやっぱり家族の愛~ | VODの殿堂

アニメ

「笑ゥせぇるすまん【デジタルリマスター版】」第68話のあらすじ・ネタバレ・感想~屋内さんを助けるのはやっぱり家族の愛~

   
 

タイトル:「笑ゥせぇるすまん【デジタルリマスター版】」第68話
放送局:TBS系列
キャスト:大平透、麦人など
視聴したVOD:dTV(2018年7月31日まで視聴可)

屋内寒志は、いつも妻と息子にバカにされ、冷たい目で見られています。
喪黒は「思い切って、理想の家族と交換してはどうか?」と持ち掛けます。
屋内が、決心して喪黒に紹介された家に入ると・・・?

「笑ゥせぇるすまん【デジタルリマスター版】」第68話のあらすじです。

『笑ゥせぇるすまん』配信先一覧
動画配信サービス 配信状況 見放題 配信先
U-NEXT 視聴ページ
hulu 視聴ページ
dTV 視聴ページ
Amazonプライム・ビデオ 視聴ページ
※配信状況は2020年3月26日(木)時点のものです。
スポンサーリンク

あらすじ第68話 家族あわせ

あい乗りで仲良く

会社員の屋内寒志(やないさむし・41歳)は、毎日妻と息子に冷たい目で見られ、邪険にされている。
日曜日、会社のゴルフコンペに向かう。
「すいませーん、お願いします」と言って、タクシーを止める。
後部座席の喪黒が窓を開け「もう乗ってるんですが」と言う。
屋内は「あ、申し訳ないんですが、急いでるんで駅まで相乗りさせてもらえませんか?」と頼む。

喪黒は「あ、いいですよ。どうぞお乗り下さい」と言う。
タクシーに乗り込んだ屋内は「やぁ、助かりました。出がけに女房とやり合ってしまって」と言う。
コンペが終わり、駅でタクシーを待つ行列に並んでいる屋内は「奇遇ですなぁ」と喪黒に声をかけられる。
「今朝は本当に助かりました。お陰でスタートに間に合いましたよ」と笑う屋内。

バー“魔の巣”に来た2人。

屋内は「しかし、家族にとって“主”の存在って何なのでしょうね?私には家はあっても家庭はないのです。女房も息子もただ一緒に住んでるだけで、私をバカにして一家の主として認めてないんです」と愚痴る。
喪黒は「それは、お気の毒ですなぁ。家に帰ってもゆっくりくつろげないなんて。屋内さん、思い切って家族を替えてみてはいかがです?」と持ちかける。
「ええ?あなたは一体」と聞く屋内。

売り言葉に

喪黒は名刺を渡し「実は私、ココロのセールスマンです。今の世の中、物は豊富に溢れていますが、心の中は寂しい人ばかりです。あなたのように」と言う。
「し、しかし、家族なんてそう簡単に替えられるもんじゃありません。それにあんな女房と子どもでも、一応私の家族なんです」と言う屋内。

会社の昼休み、昼食を終えた屋内が広場を通りかかると、献血バスが停まり若い女の子が献血を呼び掛けている。

「今、Rhマイナスの血液が不足しています。献血にご協力下さぁい」と言っている。
屋内は「あの、僕はAB型のRhマイナスだけど?」と声をかける。
女の子は「よろしくお願いします」と頭を下げる。
「ん~、うちの子も君くらい可愛ければなぁ」と、ひとり言を言う屋内。
「君はアルバイトなの?」と聞く。
女の子は「いいえ、ボランティアです」と答える。
屋内は「感心だねぇ。じゃ、協力させてもらおうかな」と言う。


献血バスに乗り込んでベッドで待っていると、きれいな看護師が来て「腕をこちらに入れて下さい。すぐ終わりますからね」と優しく言う。

屋内は、うっとりして顔が赤くなる。

看護師は「献血初めてですか?うふふ、そんなに緊張しなくても大丈夫ですよ」とほほ笑む。
屋内は(こんな人が女房だったらなぁ)と考える。

家に帰った屋内、リビングに行くと妻が酒を飲んでいる。
「飲んでるのか?」と聞く屋内。
妻は「何よ、飲んだら悪いの?自分だって飲んできたくせに」と屋内を睨む。
屋内は「俺は、得意先に無理やり誘われて」と言う。
「どうだか?そんなに帰りたくないなら帰って来なくてもいいのよ。でもあんたみたいな甲斐なし、行くとこないか~」と皮肉たっぷりの妻。
そこへ息子が来て「いい加減にしてくれよ、毎日毎日ケンカばっかりして」と怒鳴る。
妻は「だって、パパったら私たちを捨てて女の所に行くって言うんだもの」と言い訳をする。
「何?私は女なんか」と言う屋内。
「パパ、早くママに謝ってよ」と言う息子。

屋内は「俺は、謝るようなことはしとらんぞ」と言う。
目が据わった妻は「どこへでも、好きなとこに行けば?あんたなんか、いない方がマシよ」と言う。
屋内は「何だと?よし!そんなに言うなら出てってやる!」と家を出る。

新しい家族?

外に出ると「お待ちしておりました」と喪黒が立っている。
喪黒は「今こそ家族を交換するチャンスです。大丈夫、きっとあなたが満足される家族をご紹介します。決断するのです。ドーーーーン」と指をさす。

知らない家の前にいる屋内と喪黒。
「どうぞ、この家に入って下さい。表札を見て下さい。あなたの家です」と言って喪黒は消える。
屋内は「あれ?喪黒さん?」と探すがいない。
仕方なくドアを開けて中に入ると、献血バスの中にいた看護師がいる。
「おかえりなさい、あなた」と言う。
屋内は「き、君は」と驚く。

ボランティアをしていた女の子が、2階から降りてきて「パパ、おかえりなさい」と言う。
「ええ?“パパ”って君は、あの時の」と言いかける屋内。
みつ子という女の子は「パパ、一緒にお風呂に入ろ」と言う。
看護師が「まぁ、みつ子さんたら、甘えちゃって」と言う。
外から様子を窺っている喪黒。

最高に美味しい?

屋内の家では、帰ってこない夫を心配する妻。
「カプセルホテルにでも泊まってるんだよ。心配いらないよ」と言う息子。
妻は「し、心配なんかしてないわよ!無断外泊なんて結婚以来初めてなのよ。許せないわ。日曜日なのに、ゴルフまですっぽかしてるみたいだし」と、腕を組む。

2日後、まだ帰って来ない屋内。
妻は寝間着で、食卓に座っている。

「ほんとに、パパどうしたんだろう、会社も休んでるって言うし」と息子が心配する。
妻は「あんたが、パパをバカにするからよ」と言う。
息子は「ママだって、パパを大事にしなかったくせに」と言う。
その時、玄関のチャイムが鳴る。
急いで玄関に行くと「こんばんは」と喪黒が立っていた。
喪黒は、家族を交換した家に屋内の妻子を連れて行く。
「どうぞ、ご主人はこの家にいますよ」と言う喪黒。
屋内の妻と息子は、恐る恐る家の中で中に入って行く。
風呂場の方から声が聞こえ、覗いてみる。
3人でお風呂に入っているようだ。

「ママ、最高だね」
「ほんと、AB型のRhマイナスはいいわ~」
と言っている。
屋内が「はぁ、身も心も休まるぅ。これが本当の家族なんだね」とうっとりしている。

その時、母娘の牙が光る。
娘が「パパ、ゆっくり休んで」と言ったかと思うと、母娘は屋内の首に吸い付く。
皮膚を噛んで血を吸う音だけが響く。

精気を失いおじいさんのようになった屋内は、血を吸われながら「身も心も安らぐ~」と言う。

それを恐怖に震えながら、ドアの隙間から見ている屋内の妻子。

喪黒は、その家の周りをコウモリが飛んでいるのを見ながら「家族にもやっぱり愛情ってもんがあるんでしょうか?しかし、理想の家族を得るには、血の滴る努力が必要なんですねぇ。オーッホッホッホ」と笑う。

感想

最後はホラーでしたね。
私の中で、家族の間で使っちゃいけない言葉の一つに「出て行け!」があるんです。
こんな言葉を使うほどの修羅場は、経験しないに越したことはないんですが、悲しいかな、一生の内で何回かはあると思うんです。
この「出て行け!」という言葉は、言った方も後味悪いし、言われた方は「じゃ、出て行ってやるよ」となってしまうような気がします。
屋内さんの奥さん、本当は屋内さんのことを心配しているのに、いつも憎まれ口を叩いてしまうんですね。
なぜでしょうか?
これくらいなら言っても、この人は出て行かないという甘えがあったんだと思います。
それと、屋内さんは平日は仕事で休みの日はゴルフ三昧、自分のことをあまり構ってくれない夫に不満がつのっていたのかもしれません。
この後、屋内さんは病院で輸血をしてもらってお元気になられたんでしょうかねぇ?
妻子も、これに懲りたら少しは優しくしてあげてほしいと思います。
吸血鬼の母娘のことは、記憶を消されて誰も覚えてないんでしょう、きっと。(笑)
若くてきれいな顔は、人の血を吸って保っているのかと思うと怖ろしいですね。
次の犠牲者は、喪黒さんだけが知っている?(爆爆)
次回は、亀が大好きで週末になると水族館の亀を見に行く男のお話です。
男に、喪黒があることを仕掛けるのですが・・・?

 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP