「笑ゥせぇるすまん【デジタルリマスター版】」第60話のあらすじ・ネタバレ・感想~酔手さん、オーマイガー!~ | VODの殿堂

アニメ

「笑ゥせぇるすまん【デジタルリマスター版】」第60話のあらすじ・ネタバレ・感想~酔手さん、オーマイガー!~

   
 

タイトル:「笑ゥせぇるすまん【デジタルリマスター版】」第60話
放送局:TBS系列
キャスト:大平透、塩屋翼など
視聴したVOD:dTV(2018年7月31日まで視聴可)

サラリーマンの酔手壮郎は、普段は大人しく気が弱いのですが、お酒が入ると人が変わったように、だれ彼かまわずからんでいきます。
自分が酔って暴れているときのことを覚えていない酔手に、喪黒はその様子をビデオに撮って見せます。
あまりのひどさに驚愕する酔手に、喪黒は「これを使いなさい」と、堪忍袋を渡すのですが?

「笑ゥせぇるすまん【デジタルリマスター版】」第60話のあらすじです。

『笑ゥせぇるすまん』配信先一覧
動画配信サービス 配信状況 見放題 配信先
U-NEXT 視聴ページ
hulu 視聴ページ
dTV 視聴ページ
Amazonプライム・ビデオ 視聴ページ
※配信状況は2020年3月26日(木)時点のものです。
スポンサーリンク

あらすじ第60話 からみ酒

ここまで避けられると

酔手壮郎(よってそうろう・31歳)は酒癖が悪いサラリーマン。
会社の飲み会の翌日、酔手の噂をする同僚たち。

「昨日は、酔手のヤツにひどい目に遭わされたよ」
「だからあいつを誘うのは、よせって言ったんだ」
「だって、ついて来ちゃうんだもん。あ、噂をすれば・・・無視無視」

酔手が「おはよう、俺、昨日のこと全然覚えてないんだけど、何かやらかしたなぁ?」と話しかけるが、誰も答えない。
酔手は、自分の席について「やっぱりなんかやっちゃったみたいだ。オーマイガー」とうなだれる。
その時、課長から「酔手くん、なんだね、この報告書は誤字脱字だらけじゃないか!」と大声で注意される酔手。
それを、下のカフェからビデオに撮っている喪黒。

終礼時間になり、酔手が電話応対している間にコソコソと会社を出る同僚たち。
酔手が電話を切ると、蜘蛛の子を散らすように誰もいなくなっていた。
「オーマイガー!」と頭を抱える酔手。

同僚たちは「いやぁ、酔手がいないと酒が上手いなぁ」と言いながら飲んでいる。

酔手は仕方なく、1人で焼き鳥屋に行って「チキショー、てめぇら、そのつもりだったら勝手にしろってんだ。酒ぐらい1人でも飲めらぁ」と荒れている。
公園を通り「全く、どいつもこいつもクソ面白くねぇなぁ」とゴミ箱をけ飛ばす。

ベンチにいたアベックが「キャッ」と走って逃げて行く。
「ああん?逃げるこたねぇだろうが!イチャイチャしやがって」と言う酔手。
喪黒がビデオを回しながら「かなり、質の悪いお酒ですな」と近づいて行く。
酔手が「ん?なんだ?てめぇは」と言う。
喪黒が「オーッホッホッホ」と笑う。

酔手が「何がオーッホッホだ、どけ!」と手で殴ろうとしたり、足で蹴ろうとするが、うまくかわす喪黒。

これが俺ですか?

喪黒は、呆れて「いい加減にしなさいな。ドーーーーン」と指をさす。
酔手は、その拍子に川に落ちてずぶ濡れになる。

バー“魔の巣”に来た2人。

「どうもすいませんでした。おかげですっかり酔いも醒めました」と言う酔手。
喪黒は「しかし、ひどいからみ酒ですねぇ」と言う。
「はぁ、気が小さくて言いたいことも言えないんですが、酒を飲むとわけがわからなくなって。酔いが覚めるといつも自己嫌悪に陥ります」と言う酔手。
喪黒は「あなたは、普段のストレスがお酒を飲むと爆発するんです。私がからみ酒から抜け出せるようお手伝いをしましょう」と言って名刺を渡す。
酔手は「あなた精神科医ですか?」と聞く。
喪黒は「いえぇ、私はセールスマン。心に悩みがある方を無料で救済しています。最近ビデオに凝っておりまして、あなたの行動を数日撮らせて頂きました」と言って酔手が酔った時のひどい行動を見せる喪黒。

同僚との飲み会では、同僚に絡んでいってビールをまき散らしたり、焼き鳥屋では酒が薄いと文句を言って、ガラス戸を割ったりしている自分の醜態を見せられて驚く酔手。

「うひゃー、お恥ずかしい、金輪際酒はやめます」と言う酔手。

堪忍袋

喪黒は「禁酒するんですか?」と聞く。
酔手は「はい」と答える。
「それは、無理です。酔手さん、あなたはからみ酒で精神的バランスを保ってるんです。酒をやめたら、ストレス発散の場がなくなって病気になります。私にお任せ下さい」と言う喪黒。

会社で取引先に怒られ、電話で平謝りの酔手。
上司からも「何度同じことを言わせるんだ」と怒られ・・・。
1人で会社の屋上に来た酔手、周りに人がいないか確認して喪黒からもらった“堪忍袋”を出す。
喪黒は「ストレスがたまった時、この堪忍袋にあなたの積もり積もったうっぷんを吐き出すのです」と言ってこれをくれたのだった。

酔手は、袋の口を開けて思いっきり叫ぶ。
「会社の連中のバカヤロー!」
「課長のノータリン」
「どいつもこいつも勝手なことばっかり言いやがって~」

すっきりした酔手は、同僚に「今まですまなかった。もう今日から俺は変わったんだ。酒を飲んでも絶対に絡まない。俺が奢るから飲みに行こうぜ」と誘う。
同僚は「ほんとかなぁ?」「酔手さんが奢ってくれるんだからいいんじゃない?」と行くことになる。

「かんぱーい」と酔手はからむことなく、みんなで楽しい酒を飲む。
1軒目の店を出て「酔手、どうなってんだ?全然からまなくなったな」と機嫌がいい同僚たち。
「ああ、何だか今日の酒は特にうまいんだよなぁ。よし!もう1軒行こうか?」と誘う酔手。
同僚たちは「おぅ、行こう行こう」と乗って来る。

堪忍袋の中身

2軒目に来て「酔手さん、本当に紳士的で拍子抜けしますよ。こっちが酔ってからみそうだよ」と言う同僚。
酔手は「ちょっと失礼」と言って、トイレに行く。

「しかしあいつら、人の奢りだと思ってガブガブ飲みやがって」と言いながら堪忍袋を出してその中に叫ぶ。
「なんでぇバカヤロー、人の金だと酒もうめぇだろうよ、このドアホめが死んじまえ~!」
飲み会に戻って平然と「さ、みんな遠慮しないで、ジャンジャンやってくれ~」と笑って言う酔手。
飲み会が終わり、家の近くでタクシーを降りる酔手。
「あんなに飲んでも、全然からまなかったぞ、堪忍袋様様だな。これからも頼みますよ」と言う。

そこへ、人相の悪い酔っぱらいが一升瓶を持って「いよぉ~、兄ちゃん1杯どうだい?」とからんでくる。
酔手は「いや、あの、もう十分飲んで来ましたから」と言う。
酔っぱらいは「なんだとぉ?俺の酒が飲めねぇのかよ。こんちきしょうめ」と言って酔手が持っている堪忍袋の紐を引っ張ってしまう。
すると、堪忍袋の口が開き、今までの酔手のうっぷんが一気に溢れ出す。

「バカヤロー」
「ノータリン」
「くそくらえ」
「ドアホー」
「死んじまえ~」
酔手の大きな声と共に強風が吹き荒れる。
酔っぱらいの男も風に吹き飛ばされる。
やっと風が収まったかと思うと、酔っぱらいの男が割れた一升瓶を持って「てめぇ、俺の酒をよくも~」と酔手を突き飛ばす。

酔手の後ろには階段があり、真っ逆さまに落ちていく。
「ぎゃぁーーー、オーマイガー」

全身包帯姿で入院している酔手は「オーマイガー」と言っている。

その傍らには、救急車で運ばれる様子が映ったビデオカメラが置いてある。
外では、病院を見ながら喪黒が「今まで人にからんでいたのが、逆にからまれて災難に遭うとは、危うく命取りになるところでした。お酒なんて命がけで飲むもんじゃありません。飲む酒は、命がけより心がけですよー。オーッホッホッホ」と笑う。

感想

あの階段の高さから、後ろ向きに落ちてよく助かりました。
しかも、コンクリートの階段です。
喪黒さんも、「危うく命取りになるところだった」と言ってました。
酔手さんはこれを機に、本当に断酒した方がいいと思いますね。
お酒は飲みすぎなければ、楽しい気分になりますし、適量なら百薬の長とさえ言われます。
しかし、お酒に飲まれてしまっては、元も子もありません。
恥ずかしい失敗をしたり、暴力を振るって周りに迷惑をかけたり、後で後悔しても取り返しがつきませんよね。
自分で、限界を知ってお酒の量をコントロールできないのであれば、入院してでも断つべきでしょうね。
アイドルも、酔っぱらって失敗して仕事まで失うことになってますからね~。
最初の方の焼き鳥屋に、“切る”の出無野風太ときみちゃん、“プラットホームの女”の直木純一とマスクの女性“影野影子”、それから公園のアベックに“手切れ屋”の坊田進一とせん子が出ていました。
懐かしいですね。
みなさん、お元気そうで何よりです。
いろいろあったカップルばかりですが、別れずに続いているんですねぇ、よかったです。(笑)
次回は、銭湯通いが趣味の水道局員のお話です。
喪黒から究極の古い銭湯へ連れて行ってもらうのですが?

 

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

  1. アバター
    • カイサ
    • 2018年 11月 27日

    豹変ゴルファー(ゴルフになると凶暴な人格になる)とマボロシガイシャ(上司となると人に対して無理難題を平気で押し付けたり恐喝したりと文字通り”ブラック”な人間と化す)のお客様もある意味では似たようなタイプですよね。

  2. きなこっち
    • きなこっち
    • 2018年 11月 28日

    コメントありがとうございます。
    そうですね。

PAGE TOP