銀魂(24話)のあらすじ・ネタバレ・感想~父でもあり母でもある西郷~ | VODの殿堂

アニメ

銀魂(24話)のあらすじ・ネタバレ・感想~父でもあり母でもある西郷~

   
 

タイトル:銀魂(24話)
放送局:テレビ東京
キャスト:坂田銀時/杉田智和、志村新八/阪口大助、神楽/釘宮理恵、近藤勲/千葉進歩、土方十四郎/中井和哉、沖田総悟/鈴村健一、桂小太郎/石田彰など
閲覧したVOD:hulu(2018年6月18日時点では視聴可)

前回の話では、宇宙旅行で銀時の旧友:辰馬と再会した。
辰馬は砂虫に捕まるが、銀時が助け、辰馬は笑っていた。
今回は、銀時が女装させられ、かぶき町で働く。
なんと、そこには女装した桂がいて…!?
24話のあらすじです。

『銀魂(1年目)』(アニメ)配信先一覧
動画配信サービス 配信状況 見放題 配信先
U-NEXT 視聴ページ
hulu 視聴ページ
dTV 視聴ページ
Amazonプライム・ビデオ 視聴ページ
※配信状況は2019年10月18日(金)時点のものです。

前回のあらすじをチェックするならこちら

スポンサーリンク

あらすじ

〈マドマーゼル西郷〉

お登勢はオカマの西郷(源氏名はマドマーゼル西郷)と言い合いをしていた。
2人の声がうるさかった為、寝ていた銀時が起きて来た。
銀時は西郷の容姿を見て
「うるせぇんだよ、妖怪!」
と、侮辱すると、西郷に殴られ、ある場所へ連れて行かれた。

〈オカマに馴染む〉

西郷はかぶき町四天王の1人で、鬼神と呼ばれるオカマだ。
銀時は女装させられ、西郷の経営する店『かまっ娘倶楽部』で、パー子という名で働かされる事になった。
嫌々店内に入ると、女装をした桂がいた。
桂も西郷を化け物呼ばわりし、連れて来られたらしい。
桂は逃げるチャンスを伺っているようだが、妙にオカマに馴染んでいた。
桂の源氏名はヅラ子だ。

〈いじめられる息子〉

銀時と桂はお使いを頼まれた帰り、西郷の息子:てる彦が、いじめっ子にからかわれているのを目撃する。
銀時と桂は、いじめっ子を撃退し、てる彦を助けた。
てる彦は怪我をしていたが、西郷にはいじめられた事は内緒にし、誤魔化した。
てる彦の鞄から、授業参観の手紙が落ち、桂が拾う。
桂は西郷には見せずに、てる彦に手紙を渡し
「親父殿に来てもらわなくていいのか?恥ずかいか?」
と聞く。
てる彦は
「来て欲しいけど、大好きな父ちゃんが笑われて、父ちゃんが傷付くのを見るのが嫌なんだ。」
と答えた。

〈言い合う2人〉

桂は何とかしてあげたいと思うが、銀時は西郷が寝ている間に店から逃げようとする。
桂は銀時を引き止め
「まずい飯だったが、しばらく食わしてもらった身だろう?恩を返すのは、武士として当然の道ではないか!」
と、協力を促すが、銀時は
「武士がガキの喧嘩に首突っ込んむつーのか?」
と、言い返した。

〈諦める銀時〉

2人が言い合いをしていると、いじめっ子達が慌てていた。
理由を聞くと、てる彦をからかったら化け物が出る空き家に度胸試しで入って行ったらしい。
てる彦を助ける為に、空き家へ向かった銀時と桂。
塀に穴が開いており、そこから中に入る桂、続いて銀時も入るが、途中で抜けなくなり、身動きが取れなくなってしまった。
銀時は
「ほっといてくれ。もう俺、ここで暮らすわ。」
と、諦めていると、物音がする。

〈分かる奴には分かる〉

物音の正体は、ハタ皇子だった。
銀時はハタ皇子に助けられ、穴から脱出する。
ペットのポチを飼う為に、空き家を買い取っていたのだ。
ポチは愛らしく、桂が撫でていると、ポチの上に乗っている化け物が頭角を現し、桂を襲う。
銀時と桂は気を失い、目が覚めると体を埋められ、地面から首だけ出ている状態になっていた。
死を覚悟していた2人だったが、てる彦が助けに来る。
危ないので逃げるように言うが、てる彦は
「父ちゃんは強くて優しい、綺麗な心を持ってるのにバカにされるのが悔しいよ!俺は強いんだ!絶対逃げない!」
と言い、土を掘る。
そこに背後からポチがやって来て、銀時と桂は自力で半身抜け出し、片腕でポチを止める。
銀時と桂は
「お前もお前の父ちゃんも魂の強い男だ。見えてる奴には見えてるよ。
少なくとも、ここに2人いることだけは覚えておけ!」
と言う。

〈伝説の男〉

いじめっ子達が呼んできたふんどし姿の西郷が現れた。
西郷はポチと戦い、見事やっつけた。
実は、西郷は銀時達と共に攘夷戦争に参加していた伝説の男、西郷特盛だったのだ。
西郷は危険な事をしたてる彦を叱り、銀時と桂に
「おい、てめぇらクビだ。
いつまでたっても踊りは覚えねぇし、役に立たねぇ!
今度私達を化け物と言ったら承知しねぇからな。
それから…、なんかあったらいつでも遊びに来な。
たっぷりサービスするわよ。」
と言い、ウインクをした。

〈授業参観〉

授業参観の日、西郷はかまっ娘倶楽部の全員で参加する。
てる彦は両親への手紙で
『僕のお母さんはお母さんですが、お父さんでもあります。
お父さんの周りにはお姉さんがいて、皆んな自分を蝶だと言い張りますが、どっちかというと蛾です。
でも、いい人ばっかりで、心がどんな人達より綺麗だと思います。
お母さん、いつまでも素敵な蛾でいてください。
そんな皆んなが僕は大好きです。』
と、読み、西郷は感動していた。
一方その頃、ハタ皇子はポチに埋められており
「もう地球くるの、やめよ…。」
と、誓うのであった。

感想

銀時や桂が女装するという予告だったので、コメディーで下ネタばかりの話だと思っていたのですが、意外にも感動しました。
西郷特盛や西郷てる彦など、ふざけた名前でしたが、親子愛溢れるいい話でした。
著作権的に大丈夫なのか心配ですが。
てる彦が授業参観で読んだ手紙には、うるっときました。
実際に自分の父親がオカマって、受け入れらないけど、てる彦は1人の人間とし、受け入れていました。
桂は無理矢理女装させられたと言っていますが、あまりにもオカマに馴染み過ぎて、目覚めてしまったのではないかと思うくらいでした。
桂がてる彦の力になる為、銀時に協力をお願いした時「私たち2人、2トップで今まで頑張って来たじゃない!」と言っていて、2人の絡みが面白かったです。
女装している銀時はハタ皇子に助けられた時、ハタ皇子にどこかで会った事はないかと聞かれ「やだー!キモーい!縄文式のナンパ?そんなんじゃ、江戸っ子は引っかからないぞー。ハゲ!死ねば。」と言っていました。
助けてくれた相手に対して、ひど過ぎませんか!?笑
でも、あのハタ皇子ならこれくらい言っても大丈夫ですね。
実際、怒らずにこの返答に納得し、スルーしてしましたからね。
次回は、万事屋一行はお金がないのにすき焼きをします。
なかなか食べられない肉の争奪戦になるのは、間違いないですね。

銀魂を見るならdTVがオススメ!

配信中のシリーズ
・劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
・劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
・銀魂 -ミツバ篇-(実写ドラマ)
・銀魂2 -世にも奇妙な銀魂ちゃん-(実写ドラマ)
・銀魂(実写版映画)
・銀魂2 掟は破るためにこそある(実写版映画)

dTV

月額550円(税込)という安さが魅力。国内ドラマも多数配信。dTVオリジナル作品も配信中!

詳細はこちら

dTVを詳しく知りたい方はこちらdTVの無料お試しから月額料金、登録・解約手順


この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます
銀魂(14話)のあらすじ・ネタバレ・感想~近藤を慕う真選組~
銀魂(15話)のあらすじ・ネタバレ・感想~桂とエリザベス~
銀魂(16話)のあらすじ・ネタバレ・感想~胸張って生きる長谷川~
銀魂(17話)のあらすじ・ネタバレ・感想~源外の発明品~
銀魂(18話)のあらすじ・ネタバレ・感想~ふんどし仮面を捕まえろ~
銀魂(19話)のあらすじ・ネタバレ・感想~人間好きのエイリアン~
銀魂(20話)のあらすじ・ネタバレ・感想~赤い着物の幽霊~
銀魂(21話)のあらすじ・ネタバレ・感想~約束を守るカッパ~
銀魂(22話)のあらすじ・ネタバレ・感想~ドMに目覚めるさっちゃん~
銀魂(23話)のあらすじ・ネタバレ・感想~辰馬との再会~
銀魂(25話)のあらすじ・ネタバレ・感想~牛肉争奪戦~
銀魂(26話)のあらすじ・ネタバレ・感想~新八とタカチンの絆~
銀魂(27話)のあらすじ・ネタバレ・感想~命よりも大切な貫きたい物~
銀魂(28話)のあらすじ・ネタバレ・感想~乙女座、最悪の運勢~
銀魂(29話)のあらすじ・ネタバレ・感想~洞爺湖の入手ルート~
銀魂(30話)のあらすじ・ネタバレ・感想~生涯お通のファン宣言~
銀魂(31話)のあらすじ・ネタバレ・感想~記憶を失った銀時~
銀魂(32話)のあらすじ・ネタバレ・感想~呼び戻された記憶~
銀魂(33話)のあらすじ・ネタバレ・感想~銀時に躍らされたデリバリー大工~
銀魂(34話)のあらすじ・ネタバレ・感想~ネコミミに恋する新八~

 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP