「笑ゥせぇるすまん【デジタルリマスター版】」第47話のあらすじ・ネタバレ・感想~花畑さんに花が咲く~ | VODの殿堂

アニメ

「笑ゥせぇるすまん【デジタルリマスター版】」第47話のあらすじ・ネタバレ・感想~花畑さんに花が咲く~

   
 

タイトル:「笑ゥせぇるすまん【デジタルリマスター版】」第47話
放送局:TBS系列
キャスト:大平透、池水通洋など
視聴したVOD:dTV(2018年7月31日まで視聴可)

前回は、田舎に単身赴任をして女性を部屋に連れ込んでしまった男のお話でした。
今回は、妻子に虐げられ、帰宅恐怖症を起こしている男のお話です。
公園で時間を潰していると喪黒がやってきて・・・?

「笑ゥせぇるすまん【デジタルリマスター版】」第47話のあらすじです。

『笑ゥせぇるすまん』配信先一覧
動画配信サービス 配信状況 見放題 配信先
U-NEXT 視聴ページ
hulu 視聴ページ
dTV 視聴ページ
Amazonプライム・ビデオ 視聴ページ
※配信状況は2020年3月26日(木)時点のものです。
スポンサーリンク

あらすじ第47話 月夜のオーキッド

遊具で遊ぶ喪黒さん

サラリーマンの花畑駒太(はなはたこまった・49歳)は、会社の帰り踏み切りに差し掛かる。
喪黒が「今、お帰りですか?いつもこんなに遅いのですか?一家の主は大変ですなぁ」と話しかける。
いきなり知らない人から声をかけられ、不審に思った花畑は、「いや、失礼」と足早に立ち去る。

公園のベンチで座っている花畑に「まだ帰らないのですか?先ほどはどうも」と滑り台の上から声をかける喪黒。
「あなたは、一体どなたですか?」と聞く花畑。
滑り台をすべってきた喪黒は、「こういうものです。あなたのココロのスキマを、お埋めします」と名刺を渡す。
「お節介は、やめて下さい。心に隙間なんてありませんよ」と言う花畑。
喪黒は「嘘おっしゃい、こんなところで道草くってるのが何よりの証拠です。さぁ、包み隠さず本心をさらけ出しなさい」と言う。

2人は公園のブランコやシーソーに乗りながら話す。

花畑は「実は家に帰りたくないんです。うちには受験中の子供がいてピリピリしてるんです。女房も、そのせいでトゲトゲしくなって、家にいても心が休まらないんです」と話す。
喪黒は「なるほど、それで帰宅恐怖症になってるんですね?一家の主がそれじゃ、あんまりですなぁ」と言う。
喪黒は「花畑さん、家に帰るのが楽しくなるようにして差し上げましょうか?」と持ちかける。
花畑は「あ、はぁ」と、興味なさそうに答える。

風呂にも入れない

家に帰った花畑は「風呂は沸いてるかな?」と妻に聞く。

妻は「もう、栓抜いたわよ。こんな遅くお風呂入ったら、うるさいじゃないの!恒夫が勉強してるんですよ」と言う。
花畑は「俺だって仕事してきたんだぞ」と言い返す。

そこへ、恒夫が「うるさい!勉強に集中できないじゃないか!」と怒りに来る。
妻は「ごめんなさい、お父さんがいけないのよ。お夜食作って持って行くから頑張ってお勉強してね」と言う。
「ク~」と悔しいが、何も言い返せない花畑。

次の日、会社が終わると、喪黒の名刺を見てバー“魔の巣”を訪ねる。
喪黒が「お待ちしていました」と言う。
花畑が「家に帰るのが楽しくなるっていうのは、本当でしょうね?」と聞く。
「本当ですとも。あれから色々考えたのですが、あなたには愛情を注ぐ対象が必要なのです。そこで、これを持って来ました」と、鉢植えを出す喪黒。
花畑は「何ですか?」と聞く。

喪黒は「カトレアの鉢植えです。カトレアはラン、美しいオーキッドで、大ぶりの花はコサージュにも用いられていて、花の女王にもたとえられます」と説明する。

鉢植えを家に持ち帰った花畑、「何よこれ、趣味もないのに鉢植えなんて買ってきて」と、早速妻に文句を言われる。
花畑は「これは人にもらったんだ。心配しなくても面倒は私が見るから」と言う。
そこへ息子が「いい加減にしてよ、うるさくて勉強できないじゃないか!」と言いに来る。
妻は「ごめんなさい、お父さんがいけないのよ。くだらないもの持ち込むから」と言う。
夜、カトレアを見つめながら喪黒の言葉を思い出す。

“このカトレアは、手入れをきちんとすれば、一ヶ月以内に花が咲くでしょう。出来る限り愛情を持って接して下さい。花は優しくすればするほど美しく咲くものです。そうすればあなたは、きっと家に帰るのが楽しみになるはずですよ”
「よぉし、カトレアちゃん、私がきっと素晴らしい花を咲かせてあげるからね」と言う花畑。

あと2~3日で咲きそう

花畑は図鑑を見ながら「この時期、日中は涼しい外に置く。レースのカーテン越しの日差しが最適、と。今月いっぱいは、夕方に水をやる。冷たい夜風は禁物」と言いながら世話をする。

会社の帰り、花畑が公園を通りかかると「花畑さん、カトレアはいかがですか?」と喪黒が声をかける。

花畑は「喪黒さん、それが聞いて下さい。蕾がほころび始めてここ2~3日中に咲くかもしれないんですよ」と嬉しそうに話す。
喪黒は「それはよかった、きっとあなたの手入れが良かったからでしょう」と言う。
「ええ、あれから真っ直ぐ家に帰って手入れをしてます。もうすぐ、彼女の美しい花が開くと思うと、胸が高鳴ります」と言う花畑。
喪黒は「良かった良かった、それほど思い込まれたら、きっと美しい花を咲かせるでしょうなぁ」と言う。

家に帰ると、一目散にカトレアを見に行く花畑。
妻は「あらまぁ、私より先に彼女に挨拶に行くのね」と冷めた目で夫を見る。
「ただいま、元気にしてたかい?」と部屋に入る。
「あ!」と真っ青になる花畑。
カトレアの蕾がぐったりしてうなだれていたのだ。

妻のところへ持っていき「あれほど夕方には窓を閉めてくれって言ったのに。カトレアは寒さに弱いんだぞ」と文句を言う。
妻は「そんなに大事なら金庫にでも入れといたら?私は、そんな植木を世話するためにいるんじゃありませんからね」と言う。
そこへ息子が来て「もう、いい加減にしろー!」と怒鳴る。

花畑は部屋に行き「カトレアちゃん、ごめんよ。明日からはちゃんと窓を閉めて行くから、機嫌を直してきれいな花をつけておくれ、僕のカトレアちゃん」と言う。
妻が入ってきて「あなた、さっきはごめんなさい。つい、カッとなってしまって」と言う。
花畑は「いや、幸い大したことなかったみたいだ」と言う。
妻は「そう、良かったわ。お風呂に入ったら?その間に夕飯用意しておくから」と言う。

花畑が出て行くと、「フフフ」と不敵な笑みを浮かべる妻。

花畑さんの願い

花畑が風呂から上がると、いい匂いがする。
妻が「天ぷらよ、どうぞ召し上がれ」とビールを注いでくれる。

「うまい、これは何の天ぷらだい?タラの芽はまだだし」と言う花畑。

妻は「これ、何だかわかりません?あなたの大好きなものですよ」と言う。
「え?もしや」急いで部屋に見に行く。
無残にも蕾が全て切り取られていた。
公園に行って泣いている花畑。
「どうしました?」と喪黒が来る。

「も、喪黒さん、私はカトレアの蕾を天ぷらにして食べてしまったんです」と泣きながら話す。
喪黒は「大きな花だけに、さぞうまかったでしょうなぁ?」と言う。
「冗談はやめて下さい。もうすぐ花を咲かせようとしていた彼女を、食べてしまったんですよ」と涙が止まらない花畑。
喪黒は「花畑さん、そんなに嘆くことはありませんよ。カトレアもあなたに食べてもらってきっと満足してますよ」と慰める。
花畑は「僕のカトレアちゃん」と泣き続ける。
喪黒は「それじゃ、あなたのためにカトレアの花を咲かせて上げましょう」と言う。
「もう遅いですよ、蕾は僕の胃袋の中ですから」と泣く。

喪黒は、グローブジャングルに乗ってグルグル回りながら、「オーッホッホ、お任せ下さい。カトレアの花よ咲け、カトレアの花よ、カトレアの花よ咲けー、咲くのだー。ドーーーーン」と、花畑を指さす。
その瞬間、花畑の口の中から、茎が出てきてカトレアの美しい花が咲く。

花畑は「アハハハハハ、僕のカトレアちゃん。アハハハハハ、カトレアちゃん」と笑い続ける。
喪黒は「月夜のランというのは、見事なもんですなぁ。女性もそうですが、花も愛する人のために美しく艶やかな花を咲かせるのですなぁ。オーッホッホッホ。私は喪黒福造、ココロのスキマをお埋めします。オーッホッホッホ」と笑う。

感想

花畑さんは、真面目に働いてくれているのに、どうしてここまで虐げられているんでしょうか?
どう考えても妻が悪いですね。
この妻あって、この息子でしょう。
溺愛しすぎて、超わがまま息子です。
お父さんが、お風呂に入る音がそんなに2階にまで響くのかな?
たとえ、響いたとしても、お風呂ぐらい、入れてあげて下さいよ。
お父さんでしょ?って思いますよね。
一生懸命仕事してくれているんだから。
それなのに、息子が文句を言いに来たら、お父さんをなじる妻。
だから、こんな息子になってしまったんですね。
普通なら「お風呂に入る音くらい、我慢しなさい」と息子に言うべきなのに。
そういえば、妻子に虐げられている話、“愛妻写真”でありましたよね。
あれは、幸せだった過去に行ってしまったんだけど、今回のオチは悪妻に何のバツも与えられませんでした。
もっと、なんか悪妻にバツを与えてほしかったと思いますね。
前半、この悪妻が見ていた新聞に喪黒さんの記事がありました。
面白いですね。
あと、バー“魔の巣”のマスターが、毎回磨いているものが違うんですよ。
レコードだったり、“笑ゥせぇるすまん”の漫画本だったり 、よく見てると面白いです。
さて次回は、スペシャル版、締め切りに追われる漫画家のお話です。
仕事をほっぽらかしてどこかに行くようですが?

 

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

  1. アバター
    • 古和
    • 2019年 11月 28日

    昔見て、天ぷらまでは覚えていたので
    どんなオチだったか調べてて
    このサイトにたどり着きました
    悪妻への制裁ないんですね
    普通だったら、悪妻か息子を天ぷらにして食べておわりですよね

  2. きなこっち
    • きなこっち
    • 2019年 12月 05日

    古和さん、コメントありがとうございます。
    原作はわかりませんが、アニメでは悪妻への制裁はなかったですね。
    まぁちょっとした懲らしめは、あってもよかったですよね。

PAGE TOP