「笑ゥせぇるすまん【デジタルリマスター版】」第45話のあらすじ・ネタバレ・感想~喪黒さんはジャズが好き~ | VODの殿堂

アニメ

「笑ゥせぇるすまん【デジタルリマスター版】」第45話のあらすじ・ネタバレ・感想~喪黒さんはジャズが好き~

   
 

タイトル:「笑ゥせぇるすまん【デジタルリマスター版】」第45話
放送局:TBS系列
キャスト:大平透、塩屋浩三など
視聴したVOD:dTV(2018年7月31日まで視聴可)

前回は、結婚資金を貯めるために安い食事ばかりしていた男がグルメ中毒になってしまうお話でした。
今回は、接待で上司の下手な歌を聞きたくない方法として、自分が歌を歌おうとする男のお話です。
喪黒がプレゼントしたものとは?

「笑ゥせぇるすまん【デジタルリマスター版】」第45話のあらすじです。

『笑ゥせぇるすまん』配信先一覧
動画配信サービス 配信状況 見放題 配信先
U-NEXT 視聴ページ
hulu 視聴ページ
dTV 視聴ページ
Amazonプライム・ビデオ 視聴ページ
※配信状況は2020年3月26日(木)時点のものです。
スポンサーリンク

あらすじ第45話 カラオケ症患者

お耳直しはジャズで

サラリーマンの空尾慶一(からおけいいち・30歳)は、会社の接待で上司の下手な歌を聞かされている。
空尾が飲みすぎて、路地で吐いていると「ご気分悪いんですか?」と背中をさすって来る喪黒。
「誰だ?!」と、驚きすぎて顔が引きつる空尾。

喪黒は「おやおや、人が親切に背中をさすってあげてるのに、だいぶ飲みすぎのようですな」と言う。
空尾は「すみません、課長の下手なカラオケを無理やり聞かされてたもんで、飲まずにいられなかったんです」と言う。
「それは、お気の毒ですな。この近くに行きつけの店があるので、休んでいきませんか?」と誘う喪黒。

バー“魔の巣”へ来た2人、マスターがジャズのレコードをかける。
喪黒は「ご気分はどうです?下手なカラオケを聞いた後の、お耳直しはジャズに限ります」と言う。
空尾も、ジャズに聞き入り「ほんとですね~」と言う。
喪黒は「良い音楽を聴いて、気分が治るところを見ると、あなたもまんざら音痴でもなさそうですね」と言う。

「いえぇ、僕は歌は丸っきりだめでして」と空尾。
喪黒は「オーッホッホ、今や誰でも手軽にマイクを握れる時代です。会社の同僚、上司、社長、カラオケ嫌いで付き合い下手になると、会社での出世にも影響するでしょうな。それには、まず自分で歌うのが一番です。あなたが歌ってる時は、他の下手な人の歌を聞かなくても済むでしょう?自宅用のいいカラオケセットがあるんですが、お試しになりませんか?」と持ちかける。
空尾は「なんだ、あなたカラオケセットのセールスマンだったんですか?」と言う。
喪黒は「オーッホッホ、確かにセールスマンですが、お金は一切頂きません。お客様が満足されれば、何よりの報酬です。オーッホッホッホ」と笑う喪黒。

最新式ヒトカラ?

空尾の家にボックス型のカラオケセットが届く。
空尾の妻が「あなた、こんなものが届いたんだけど注文したの?」と聞く。
「知り合いがタダでくれたんだ、どれちょっと試してみよう」と、中に入る空尾。
ボタンがいっぱいあり、適当に押してみる。

それからすぐにハマった空尾は、ボックスを出ても歌をずっと歌っている。

それを見た妻は「まぁ、カラオケ嫌いも随分変わるものね」と感心する。

居酒屋の2階で、喪黒に練習の成果を披露する空尾。
「やんや、やんや、これでカラオケが初めてとは、驚きましたなぁ」と拍手をする喪黒。

空尾は「いやぁ、病みつきになっちゃって」と頭をかく。
喪黒は「これで、度胸もついたでしょう。次は課長に聞かせてあげたらどうです?」と言う。
「とんでもない。他の人の前で歌うなんてとても」と空尾。
喪黒は「大丈夫、あなたの歌声を聴いたら、みんな唸りますよ。私があなたに気合いを入れて差し上げましょう。ドーーーーン」と指をさす。

接待で歌う空尾

会社で、課長が空尾を呼ぶ。
「空尾くん、今日は大事な取引先の宇田さんを接待するんだ、付き合ってくれるね!」と言う。
空尾は「あ、はぁ」と仕方なく承諾する。

接待でスナックに来た課長と空尾。

課長は、ホステスに「うちのお得意様の宇田社長だから、サービス頼むよ」と紹介する。
カラオケ好きな宇田社長に「社長、早速お手本の1曲いかがですか?」と持ち上げる課長。
ホステスも「社長さん、歌ってぇ~」ともてはやす。
宇田は「いやいや、まだエンジンがかかっとらんよ。そっちの君、歌ってみて」と空尾に言う。
課長がすかさず「いや~、こいつはダメですよ。いくらしごいても、からっきし歌えないんです」と言う。

空尾は喪黒が言った“空尾さん、歌うのです!”を思い出し、勇気を出して「あの、1曲だけでしたら」と言う。
課長は「まぁ、最初に下手くそなのが歌えば、後から歌うと引き立つってもんです。アハハハハハ」と笑う。
緊張していたが、うまく歌う空尾。
宇田社長も「なかなかうまいじゃないか」と言う。
課長は驚き、ホステスやほかの客も拍手を送る。

これがカラオケ症候群?

歌い終わった空尾が「アンコールにお答えして、もう1曲歌います」と歌いだす。
苦笑いの宇田社長だが、一応拍手を送る。

ホステスや他のお客がもてはやし、調子に乗った空尾は立て続けに何曲も歌う。
宇田社長が「そろそろ歌わせてくれ」と課長に言う。

課長が「はい、次お願いします」と焦る。
空尾が歌い終わり「バカ、いい加減にしろ」と、マイクを取り上げる課長。
課長がマイクを渡すと「すまんね」と機嫌が直って歌いだす宇田社長。
課長が「よ、真打登場!待ってました」と持ち上げる。
たいしてうまくない宇田社長。

横で空尾が、別のマイクを持って上手に歌い始める。
ホステスが「ステキ、空尾さん上手ね~」と言ってしまう。
慌てる課長「あいつ、何考えてるんだ」と怒る。

宇田社長は、怒り出しマイクを投げ捨て「こんなの、やってられん。課長さん、今回の取引はなかったことにする!」と言い捨てて帰ってしまう。
課長は「待って下さい、社長さん」と追いかけるがどうにもならず。
まだ歌っている空尾を見て「いつまで歌ってやがる、宇田社長の後を追って謝ってこい!さぁ、行け!」と突き飛ばす。

空尾はテーブルにぶつかって倒れ頭から血が出ているが、それでもマイクを握って歌っている。

翌日課長は、無断欠勤の空尾に「昨日、取引きをぶっ潰しといて何やってんだ」と空尾の家に電話をする。
空尾の妻は「それが、カラオケセットから出て来ないんです」と言う。
課長は「どうして、出て来んのですか!」と怒鳴る。
「どうしても出て来ないんです」と、泣く空尾の妻。

空尾は、昨日の服のまま、カラオケセットの中でずっと歌い続けている。
外から見ていた喪黒は「やれやれ、カラオケ症候群にかかったら治す薬はないようですなぁ。“歌は流れるあなたの胸に”おっと、私までカラオケ病にやられそう。オーッホッホッホ」と笑う。

感想

カラオケ症候群なんてのが、あること自体知りませんでした。
そんなものがあるんですね~。
私もカラオケは好きで、一人カラオケも行ったことあります。
この、自宅で一人カラオケができるボックスいいですね。
製品化されなかったのが不思議なくらいです。
絶対売れると思うんですが。
防音装置もついているみたいだし、お値段にもよりますが買いたいですね。(笑)
空尾さん、こんなにカラオケが好きだったのに、今まで気が付かなかったんでしょうか?
課長の下手くそな歌を聞いていたから、歌うということが嫌いになっていたのかなぁ?
大勢の前で歌って、拍手もらったり「上手ねぇ」と言われたことが、空尾さんのカラオケ魂に火を点けてしまったんですね。
素人なんですから、そこまで下手くそじゃなければ、普通は拍手をしてくれますよね。
それが、今まで人前で歌って来なかったから、すごく新鮮で嬉しかったんでしょう。
最後の方は、家に帰ってからもカラオケマシンの中に入って、着替えもせず恐らく一晩中歌ってたんでしょうね。
ご飯も食べてなさそうで、ここまで来ると体を壊してしまうでしょう。
泣いているところをみると、やめたくてもやめられない状態なんだと思います。
喪黒さんの提案、使わせる道具、恐るべしですね。
さて次回は、東京から田舎へ単身赴任している男のお話です。
その土地になかなか馴染めない男は、喪黒さんにアドバイスをもらうのですが?

 

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

  1. アバター
    • カイサ
    • 2018年 10月 11日

    このお話の廃人になり、涙とよだれと鼻水を流し、喉が枯れ目に隈ができても狂気の笑みを浮かべながら歌い続けるオチがかなり好きです。好きなドーンはゲーム版化けた男とマボロシガイシャ、客紹介は勇気は損気が好きです

  2. きなこっち
    • きなこっち
    • 2018年 10月 12日

    カイサさん、コメントありがとうございます。
    お返事が遅くなって本当にごめんなさい。
    「マボロシガイシャ」は、NEWの方ですね?
    NEWの方は見ていないのですが、面白そうですね。
    私は、「夜行列車」が好きです。
    あと、衝撃的だったのは、「ナマケモノ」です。
    ありがとうございました。

PAGE TOP