タイトル:orange LETTER10
放送局:AT-X
声優:高宮菜穂・花澤香菜
成瀬翔・山下誠一郎
須和弘人・古川慎
村坂あずさ・高森奈津美
茅野貴子・衣川里佳
萩田朔・興津和幸
上田莉緒・佐倉綾音
菜穂の父親・坪井智浩
菜穂の母親・井上喜久子
翔の祖母・高島雅羅
閲覧したVOD:U-NEXT(2018年6月28日までは視聴可)
体育祭の日になりました。
一旦手紙を読むのをやめていた菜穂でしたが、再び手紙を読み始めることを決めます。
それぞれ両親達が来ていましたが、翔には両親がいません。
弘人はそんな翔のために、弘人は両親にお願いし、翔の祖母を連れてきてもらいました。
翔は祖母が来たことに対し、とても嬉しさを感じていました。
菜穂とは付き合わなくても、幸せだ・・・このような気持ちを抱いていた翔は、菜穂が弘人の手当てをした後、菜穂の手当てを断りその場を去ってしまいます。
果たしてこの翔の行動は、菜穂に対しどのような感情で取った行動なのでしょうか?
『orange』(アニメ)配信先一覧 | |||
動画配信サービス | 配信状況 | 見放題 | 配信先 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
hulu | ![]() |
||
dTV | ![]() |
||
Amazonプライム・ビデオ | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
~あらすじ~
ーグラウンドー
午後の部が始まる。
菜穂とあずさ、貴子は応援合戦でチアリーダーの格好をして踊っていた。
翔は応援合戦を観ながら、足をおさえていた。
応援合戦が終わり、菜穂は着替えてグラウンドへ戻る。
翔が菜穂に声をかけようとした時、2人は先生に雑用を頼まれてしまう。
一方あずさと貴子、弘人と朔はリレーのことを心配していた。
「翔、足ケガしてると思うけど」
朔は手紙を出して説明する。
ー学校の中庭ー
菜穂と翔は先生に頼まれ、体育マットを運んでいた。
あまりにも重たすぎたため、体育マットをおろして休憩する。
再び体育マットを持ち上げた時、翔は足の痛さに耐えられず、思わず表情に出してしまう。
「大丈夫、行こう」
しかし翔は体育マットを運ぶため、進もうとする。
この時弘人とあずさ、貴子と朔が現れ体育マットを持つ。
「ばかやろう、足ケガしてるなら言えよ」
弘人のこの言葉に、菜穂はハッとする。
「ごめんね、気づいてあげられなくて」
驚いてる翔に対し、あずさは謝る。
「元気ないねってみんなで話してたんだよ、なんかあったのかなって」
そしてずっと元気がない翔をあずさは心配する。
菜穂と貴子、弘人と朔は翔を見つめる。
「みんななら、話聞いてくれるよ」
戸惑っている翔に対し、菜穂はこう話す。
翔は嘘をついていたことを謝罪し、母親が死んだことを話す。
「母親が、どこかで見てるんじゃないかって・・・」
「死ぬはずじゃなかったのに、母さんは今頃悲しんでるのに、俺だけ平気で笑ってていいのかな」
翔は自分の気持ちを打ち明ける。
「翔が元気ないと、お母さんも心配する」
貴子のこの言葉の意味が翔はわからなかった。
「俺たちがこんなに心配してるんだ、母親はもっと心配するだろう」
そんな翔に対し、朔がこう話す。
この時、菜穂が翔のことをとても心配していることが話題になる。
「うん」
最初は照れていた菜穂だったが、素直に心配していたことを認める。
リレーを楽しみにしていた翔は、足の手当をしてもらうことにする。
ーグラウンドー
翔の足は捻挫していた。
念のためリレーを休んだ方がいいと先生には言われていた。
菜穂達は心配するが、翔はリレーに出場することを決める。
リレーの時間になる。
「翔!交換しない?じゃなくてしよう!」
菜穂は翔の元に行き、翔とハチマキを交換する。
ーーー何があっても、翔のせいじゃない。
ーーー誰も、翔を責めない。
ーーー翔は、1人じゃない!
この時菜穂はこう思っていた。
ついにリレーが始まる。
パーン
トップバッターは弘人だった。
「貴子!!翔に伝言!負けるな!!」
弘人は1位のまま、貴子にバトンを渡す。
貴子は1人に抜かれてしまう。
「翔に伝言!負けるな、約束!!」
貴子はあずさにバトンを渡す。
あずさは3人に抜かれてしまう。
「翔に伝言!負けるな、約束、約束・・・ずっと一緒!!」
あずさは朔にバトンを渡す。
朔は最下位になってしまう。
しかし力を振り絞り、朔は追い上げる。
「翔に伝言!負けるな、約束、ずっと一緒・・・10年後も!!」
朔は菜穂にバトンを渡す。
ーーー未来を変えよう!
菜穂はみんなに感謝しながら、こう強く思い走っていた。
「翔!」
「みんなから伝言!負けるな!約束!ずっと一緒!10年後も!」
菜穂が翔にバトンを渡す時、弘人と貴子、あずさと朔の伝言を伝える。
翔は菜穂から伝言を聞いてハッとする。
「待ってるよ!みんなで!」
最後に菜穂はこう叫ぶ。
翔はどんどん追い上げていく。
「翔ー!」
「頑張れー!」
ゴールでは、菜穂達が待っていた。
2位になっていた翔はさらにスピードを上げて走る。
翔は1位でゴールする。
リレーで優勝したため、菜穂達が所属する赤団が体育祭で優勝する。
(体育祭は、青団が勝った。)
手紙にはこう綴られていたが、菜穂達は未来を変えることができた。
「おめでとう!」
リレーが終わり、翔の祖母が祝福する。
この時翔の祖母は、幼稚園の頃に運動会のかけっこで1位を取り、全く笑顔を見せていなかった翔が笑顔を見せたため、翔の母親が喜んでいたことを思い出す。
「きっと今も喜んでいるわね」
祖母のこの言葉で、翔は涙を浮かべる。
菜穂は手紙に綴られていることだけが正解ではないことに気づく。
ー学校の中庭ー
片づけをしていた菜穂の前に翔がハチマキを持って現れる。
菜穂は自分がつけているハチマキを取って翔に返そうとする。
「もらってもいい?」
翔にこう言われ、菜穂はうなずく。
この時翔は、手当の時のことを菜穂に謝る。
「ヤキモチっていうか・・・」
翔は自分の気持ちを説明する。
安心した菜穂は、持っていた絆創膏を貼りつけ、翔の傷を手当をする。
この時翔は菜穂の顔に近づき、ほっぺたにキスをする。
そして菜穂にお礼を言った翔はその場を走り去る。
菜穂は照れながらずっと立っていた。
この状況を、学校の陰で弘人が見ていた。
~感想~
いよいよ体育祭も午後の部が始まりました。
翔のために菜穂達が出場することを決めたリレーが始まります。
バトンを渡す時、みんなが翔に伝えた伝言、とても良かったですね!
このみんなからの伝言で、翔はさらにリレーで力を発揮することができたように感じました。
(クラスで1番走るの遅い朔も、意外と頑張ったんじゃないでしょうか(笑))
改めて、翔は本当に友達に恵まれていますね。
この結果、翔が1位を取ったのでリレーは優勝したためそのおかげで赤団も優勝することができました。
手紙には青団が優勝するということを綴られているので、確実に未来が変わってきていますよね。
菜穂は手紙に綴られていることに対する捉え方も、以前よりもとても良い捉え方をするようになりました。
この菜穂の変化は、未来が変わっていることを実感していることだけではなく、弘人やあずさ、貴子、朔という心強い味方がいることも関係しているのではないでしょうか。
確実に翔を救うことにつながっていて、観ていて本当に感動しました。
一方で翔と菜穂の恋愛も、翔がヤキモチを焼いていたことに気づき、確実に前に進んでいることがわかります。
このまま翔と菜穂の恋愛も、付き合うところまでたどり着いてほしいですね!
orangeをU-NEXTで見るならこちら
U-NEXTを詳しく知りたい方はこちら ⇒ U-NEXTの無料お試しから月額料金、登録・解約手順

慌ただしいながらも女子的おしゃれライフ目指してます!ゆったりと気になるドラマやアニメを、おいしいものを片手に観て楽しむ時間が大好きです。
この記事へのコメントはありません。