銀魂(17話)のあらすじ・ネタバレ・感想~源外の発明品~ | VODの殿堂

アニメ

銀魂(17話)のあらすじ・ネタバレ・感想~源外の発明品~

   
 

タイトル:銀魂(17話)
放送局:テレビ東京
キャスト:坂田銀時/杉田智和、志村新八/阪口大助、神楽/釘宮理恵、近藤勲/千葉進歩、土方十四郎/中井和哉、沖田総悟/鈴村健一、桂小太郎/石田彰など
閲覧したVOD:hulu(2018年6月6日時点では視聴可)

前回の話で、幕府の重鎮であった長谷川は、リストラされたが、自分らしく胸を張って生きていた。
今回は、天人が宇宙に来て20年目の開国記念祭の日だ。
銀時は、江戸1番の発明家が作ったカラクリを壊してしまう…。
17話のあらすじです。

『銀魂(1年目)』(アニメ)配信先一覧
動画配信サービス 配信状況 見放題 配信先
U-NEXT 視聴ページ
hulu 視聴ページ
dTV 視聴ページ
Amazonプライム・ビデオ 視聴ページ
※配信状況は2019年10月18日(金)時点のものです。

前回のあらすじをチェックするならこちら

スポンサーリンク

あらすじ

〈騒音爺さん〉

江戸1番の発明家:平賀源外の家に町内総出で集まっていた。
源外はカラクリを作っているのだが、昼夜問わず騒音を立てるので、抗議しに来たのだ。
お登勢率いる銀時達は目には目を歯には歯をの精神で、大音量のカラオケで対抗する。
すると、源外が作った巨大ロボット『三郎』と源外が出てきた。
三郎は、人の言葉を理解し、行動する事が出来る。
三郎以外にも同じようなロボットがたくさんあった。

〈三郎の修理〉

銀時達は、ロボットを河川敷に移動させるが、バラバラに壊れてしまった。
源外は
「これでは祭に間に合わないじゃねぇか…。」
と、嘆いていた。
実は、3日後に天人が地球に来て20年の開国記念の祭が行われ、将軍も来るらしい。
源外は
「俺の作ったロボットを将軍様に見せるように幕府に言われているのに。」
と言う。
銀時は仕方なく、ロボットの修理を手伝い、なんとか祭に間に合った。

〈危険な男〉

将軍が祭に参加する為、真選組が警備にあたる。
土方の元に、この祭に高杉晋助が来ているという情報が入り、真選組はピリついていた。
高杉晋助とは、攘夷志士の中でも最も危険な男と称される過激派なのだ。
銀時と共に攘夷戦争に参加している。

〈息子の話〉

祭に行く前に源外は銀時に息子の話をする。
源外には三郎という名前の息子がいて、一緒にカラクリをイジり、楽しい時間を過ごしていた。
しかし、いつからか源外にとって、カラクリは何かを得る手段になってしまった。
三郎は
「楽しそうにカラクリをイジっている姿が好きだったんだ。今みたいに険しい顔で仕事してる親父なんか見たくねぇ!」
と言い、カラクリの考え方の違いから、ケンカ別れしていた。
その後、三郎は奇兵隊に入隊し、攘夷戦争で死亡した。
源外は銀時に
「仲間の為に、仇を取ろうと思った事はないか?」
と聞く。
銀時が
「あんた、まさか…!?」
と言いかけると、源外は
「あー!ロボットの最後の調整があったんじゃ。」
と言い、ロボットの三郎を連れて、祭へ向かった。

〈源外の反撃〉

新八や神楽が祭を楽しんでいる一方で、源外のロボットがお披露目される。
銀時が心配そうに見ていると、背後から高杉が近づき
「動くなよ。白夜叉とあろう者が後ろを取られるとはな…。銀時、てめぇ、弱くなったか?」
と言い、刀を突きつける。
その間に源外は、三郎を使い煙幕を起こす。
客が逃げ出し、いなくなったことを確認すると、将軍や真選組を倒すようにロボット達に指示をした。
銀時は、源外をけしかけたのは、高杉だと気付いた。
高杉は
「俺にも爺さんの苦しみが分かるんだよ。
仲間の敵を殺せと耳元で四六時中騒ぎやがる。
牙を無くした今のてめぇに、俺達の気持ちはわかるまい。」
と言う。
銀時は刀を素手で握り
「見くびってもらっちゃ困るぜ。獣ぐらい俺だって飼ってる。但し、白い奴でなぁ、名前は定春ってんだ!」
と言い、高杉に拳をむけた。

〈三郎を止める〉

銀時は実弾を撃とうとする三郎目掛けて、木刀を振りかざす。
三郎は自らミサイルを撃つのをやめ、銀時に斬られ、爆発した。
源外は
「息子を幕府に見殺しにされ、爺さん1人で生きていくのが辛いんだよ!
どうすりゃいいんだよー!」
と、涙する。
銀時は
「長生きすりゃいいんじゃねぇか。」
と、源外に声をかけた。
後日、源外は子供達にカラクリを作り、子供達の笑顔を見て、微笑んでいた。

〈桂と高杉〉

桂も祭に来ており、作戦が失敗に終わった高杉に
「守る物の為なら、人は牙を剥く。何も守る物がないお前はただの獣だ。」
と、声を掛ける。
高杉は
「獣で結構。守る物なんて必要ない。獣の呻きが止むまで全て壊すだけさ。」
と言い、去って行くのであった。

感想

源外はこの回以降もちょくちょく登場するようですが、初めての出会いは騒音おじさんでした。
うるさい源外に対抗しようと、新八が歌うのですが、音痴過ぎて聞いてられませんでした。
お登勢は「うるさーい!」と言っていたのですが、最終的には一緒に歌っていました。笑
祭では、長谷川が射的の屋台を出していました。
そこに神楽と沖田が来て「当てれば何でもくれるアルカ?」と念押して聞いていました。
神楽と沖田は、長谷川のグラサンや腕時計、服などに玉を当て、貰おうとしていて面白かったです。
グラサンなんか要らないはずなのに、長谷川に対しての嫌がらせとしか思えませんよね。
源外の指示によって、三郎が暴走した時も、楽しい祭気分を害された神楽と沖田が結託して、ロボット達をボコボコにしていました。
2人を怒らせると怖いですね。
そして、高杉晋助の初登場の回でした。
高杉は銀時と共に攘夷戦争で戦った仲間ですが、仲間を殺された恨みにより、過激派の攘夷志士になってしまったようです。
今回は、作戦が失敗に終わり、退散しましたが、要注意人物ですね。
次回は、江戸に美女の下着ばかりを盗むふんどし仮面が登場します。
下ネタ満載の回になりそうな予感ですが、楽しみです。

銀魂を見るならdTVがオススメ!

配信中のシリーズ
・劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
・劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
・銀魂 -ミツバ篇-(実写ドラマ)
・銀魂2 -世にも奇妙な銀魂ちゃん-(実写ドラマ)
・銀魂(実写版映画)
・銀魂2 掟は破るためにこそある(実写版映画)

dTV

月額550円(税込)という安さが魅力。国内ドラマも多数配信。dTVオリジナル作品も配信中!

詳細はこちら

dTVを詳しく知りたい方はこちらdTVの無料お試しから月額料金、登録・解約手順


この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます
銀魂(7話)のあらすじ・ネタバレ・感想~背筋を伸ばして生きてるか~
銀魂(8話)のあらすじ・ネタバレ・感想~近藤の熱烈アプローチ~
銀魂(9話)のあらすじ・ネタバレ・感想~自分のルールを貫く~
銀魂(10話)のあらすじ・ネタバレ・感想~神楽と定春の出会い~
銀魂(11話)のあらすじ・ネタバレ・感想~初恋相手に会いたい~
銀魂(12話)のあらすじ・ネタバレ・感想~キャサリンの素性~
銀魂(13話)のあらすじ・ネタバレ・感想~銀時の大事な荷物~
銀魂(14話)のあらすじ・ネタバレ・感想~近藤を慕う真選組~
銀魂(15話)のあらすじ・ネタバレ・感想~桂とエリザベス~
銀魂(16話)のあらすじ・ネタバレ・感想~胸張って生きる長谷川~
銀魂(18話)のあらすじ・ネタバレ・感想~ふんどし仮面を捕まえろ~
銀魂(19話)のあらすじ・ネタバレ・感想~人間好きのエイリアン~
銀魂(20話)のあらすじ・ネタバレ・感想~赤い着物の幽霊~
銀魂(21話)のあらすじ・ネタバレ・感想~約束を守るカッパ~
銀魂(22話)のあらすじ・ネタバレ・感想~ドMに目覚めるさっちゃん~
銀魂(23話)のあらすじ・ネタバレ・感想~辰馬との再会~
銀魂(24話)のあらすじ・ネタバレ・感想~父でもあり母でもある西郷~
銀魂(25話)のあらすじ・ネタバレ・感想~牛肉争奪戦~
銀魂(26話)のあらすじ・ネタバレ・感想~新八とタカチンの絆~
銀魂(27話)のあらすじ・ネタバレ・感想~命よりも大切な貫きたい物~

 

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP