タイトル:銀魂(11話)
放送局:テレビ東京
キャスト:坂田銀時/杉田智和、志村新八/阪口大助、神楽/釘宮理恵、近藤勲/千葉進歩、土方十四郎/中井和哉、沖田総悟/鈴村健一、桂小太郎/石田彰など
閲覧したVOD:hulu(2018年6月2日時点では視聴可)
ハタ皇子が乗る車に轢かれた銀時と新八だったが、新八だけ入院していた。
お見舞いに行った銀時は、同室で入院している患者に「初恋の人を探してほしい。」と頼まれる。
銀時は協力するのだろうか。
11話のあらすじです。
『銀魂(1年目)』(アニメ)配信先一覧 | |||
動画配信サービス | 配信状況 | 見放題 | 配信先 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
hulu | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
dTV | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
Amazonプライム・ビデオ | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
前回のあらすじをチェックするならこちら
あらすじ
〈入院する新八〉
ハタ皇子の乗る車に轢かれた銀時と新八。
銀時は無傷でピンピンしていた。
一方、新八は骨折で入院しており、銀時と神楽が見舞いに来てくれた。
しかし、病人を気遣うどころか、茶化し、バカにする。
騒がしい銀時達は看護師に叱られる。
銀時が万事屋を営んでいると知った同室で入院している爺さんが、声をかける。
爺さんは莫大な財産を持っていると自慢気に話し、50年前に出会った初恋の人を探して欲しいと依頼する。
莫大な財産に惹かれた銀時と神楽は、快く依頼を受けた。
〈初恋相手〉
爺さんの初恋の相手は、団子屋の看板娘:綾乃だった。
愛想が良く、美人で団子屋に行く男達は皆、綾乃の事を好きになっていたという。
爺さんは、話しかけることすら出来ず、陰からずっと見ていた。
そんなある日、綾乃は店主に内緒で爺さんに団子をくれた。
綾乃は
「いつも影から見てたでしょ?よっぽど団子が好きなのね。皆んなには内緒ですよ。」
と言う。
爺さんは嬉しさと緊張で、団子を喉に詰まらせてしまう。
無様な格好を綾乃に見せたくなかった為、その場から逃げ去った。
その時、苦し紛れに綾乃のかんざしを引き抜いてきてしまった。
その後、綾乃は貧しい人に団子をあげていた事が店主にバレて、辞めさせられ、かんざしを返せないまま、会えなくなってしまった。
そのかんざしを綾乃に返したい為、依頼したのだ。
〈爺さんの嘘〉
多額の謝礼が貰えると思い、銀時と神楽は必死になって探すが、手がかりがかんざしと綾乃という名前だけでは見つけられない。
看護師が
「また入院費、滞納してるわ。あの爺さん、お金ないので有名だもんね。」
と、話しているのを耳にし、莫大な財産の話は嘘だった。
銀時は
「金の切れ目が縁の切れ目。悪く思うなよ。じゃあな。」
と言い、依頼を断り、帰ろうとすると、爺さんが咳き込み、具合が悪くなってしまった。
爺さんは余命を告げられている病気で
「死ぬ前にせめて、かんざしだけでも返したいんだ。本当の事を言うと、またあの笑顔が見たいだけなんだけどな。」
と、話す。
爺さんの話を聞き、銀時は綾乃探しを続行する事にした。
〈定春頼み〉
手がかりが少なく、困っていたが、神楽の提案で、試しにかんざしの匂いを定春に嗅がせてみた。
すると、定春は歩き出し、スナックお登勢の前で立ち止まった。
銀時は
「まさかー?綾乃って面じゃねぇもんな。」
と言うと、お登勢が出て来て
「なんで私の本名知ってんだい?」
と言う。
銀時と神楽は、お登勢が綾乃だった事を信じたくなく、現実逃避する。
そこに病院から、爺さんが危篤状態だと、連絡があり、お登勢を連れて、爺さんの元に向かった。
〈返せたかんざし〉
意識が朦朧とする爺さんにお登勢が
「ありがとう。かんざし、返してくれて。」
と、声をかけると、爺さんには昔の美人な綾乃の姿が見えていた。
爺さんは
「綾乃さん。あんたやっぱりかんざし、よく似合うなぁ。」
と言い、微笑んでいた。
帰り道、銀時はお登勢に
「婆さんよ、あんたひょっとして覚えてたって事はねぇよな?」
と聞くと、お登勢は
「何をだい?…さぁね。団子食べに行くとするかい。」
と言う。
銀時、新八、神楽は、この時のお登勢が若い頃の綾乃の姿に見え、3人共目をこするのであった。
感想
まさかお登勢が綾乃だったとは、驚きでした。
お登勢はスナックで使う源氏名で、本名は寺田綾乃で、可愛い名前でした。
銀時も驚きすぎて、認めたくなく「アリンコさーん、お散歩楽しいですか?」と、蟻に話しかけ、現実逃避していたのが、面白かったです。
今回は、下ネタなしで、感動しました。
爺さんが危篤状態で、銀時達が駆けつけた時、白い巨塔の財前教授風の先生がいたのですが、定春が頭に噛みつき、先生が「白い巨人…。」と言っていたのには、笑ってしまいました。笑
感動シーンなのに、そんなギャグいらないでしょ!と思いましたね。
お登勢には、詳しい事情を説明せずに連れて行ったようですが、お登勢は爺さんの事を覚えていたのでしょうか。
爺さんは死ぬ間際、現在のお登勢の顔ではなく、若かりし頃の綾乃の姿で見えて良かったです。
しかし、一体何があって美人な綾乃からお登勢のような婆さんになってしまったのでしょうか。
また、いつかお登勢のエピソードも放送してほしいですね。
入院していた新八に銀時はイチゴ牛乳を飲んでいた為、無傷だったと言い張っていました。
牛乳は飲めないけど、イチゴ牛乳やコーヒー牛乳なら、飲めるそうです。
子供か!ってツッコミたくなりますが、銀時は丈夫過ぎますね。
次回は、お登勢のスナックで働いているキャサリンと出会った頃のお話です。
また、銀時とお登勢が出会った時のエピソードにも注目です。
銀魂を見るならdTVがオススメ!
配信中のシリーズ
・劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
・劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
・銀魂 -ミツバ篇-(実写ドラマ)
・銀魂2 -世にも奇妙な銀魂ちゃん-(実写ドラマ)
・銀魂(実写版映画)
・銀魂2 掟は破るためにこそある(実写版映画)
dTVを詳しく知りたい方はこちら ⇒ dTVの無料お試しから月額料金、登録・解約手順
この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます
・銀魂(1話)のあらすじ・ネタバレ・感想~依頼人を強くする~
・銀魂(2話)のあらすじ・ネタバレ・感想~忘れたい事から逃げない~
・銀魂(3話)のあらすじ・ネタバレ・感想~新八の父が託したもの~
・銀魂(4話)のあらすじ・ネタバレ・感想~神楽との出会い~
・銀魂(5話)のあらすじ・ネタバレ・感想~武士道の貫き方~
・銀魂(6話)のあらすじ・ネタバレ・感想~脱獄する程守りたい約束~
・銀魂(7話)のあらすじ・ネタバレ・感想~背筋を伸ばして生きてるか~
・銀魂(8話)のあらすじ・ネタバレ・感想~近藤の熱烈アプローチ~
・銀魂(9話)のあらすじ・ネタバレ・感想~自分のルールを貫く~
・銀魂(10話)のあらすじ・ネタバレ・感想~神楽と定春の出会い~
・銀魂(12話)のあらすじ・ネタバレ・感想~キャサリンの素性~
・銀魂(13話)のあらすじ・ネタバレ・感想~銀時の大事な荷物~
・銀魂(14話)のあらすじ・ネタバレ・感想~近藤を慕う真選組~
・銀魂(15話)のあらすじ・ネタバレ・感想~桂とエリザベス~
・銀魂(16話)のあらすじ・ネタバレ・感想~胸張って生きる長谷川~
・銀魂(17話)のあらすじ・ネタバレ・感想~源外の発明品~
・銀魂(18話)のあらすじ・ネタバレ・感想~ふんどし仮面を捕まえろ~
・銀魂(19話)のあらすじ・ネタバレ・感想~人間好きのエイリアン~
・銀魂(20話)のあらすじ・ネタバレ・感想~赤い着物の幽霊~
・銀魂(21話)のあらすじ・ネタバレ・感想~約束を守るカッパ~

子育てと節約を頑張るアラサー主婦です。子供の頃からテレビっ子で、日々のストレス解消はドラマとバライティ番組を観ることです。
この記事へのコメントはありません。