タイトル:アイカツ!2ndシーズン 第62話 ーアイドルはサンタクロース!ー
放送局:テレビ東京ほか
アニメーション制作:サンライズ
キャスト:星宮いちご:諸星すみれ/霧矢あおい:田所あずさ/紫吹 蘭:大橋彩香/音城セイラ:石原夏織/冴草きい:秋奈/星宮りんご:能登麻美子/星宮らいち:瀬戸麻沙美/光石織姫:松谷彼哉/ジョニー別府:保村 真
視聴VOD:dアニメストア(2018年05月21日時点で視聴可)
ドリームアカデミーでクリスマスパーティーの企画が立ち上がり、スターライト学園と合同で行うことになります。
クリスマスパーティーをプロデュースするのは冴草きい、デザイナーは風沢そらに決まりました。
合同クリスマスパーティーの目玉は、超巨大ケーキとスペシャルステージ!
いちごたちは企画を成功させるため、着々と準備を進めていたのですが、大きなトラブルが発生してしまい、超巨大ケーキの完成が難しくなってしまったのです。
はたして無事に合同クリスマスパーティ―を成功させることができるのでしょうか?
『アイカツ!』2ndシーズン配信先一覧 | |||
動画配信サービス | 配信状況 | 見放題 | 配信先 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
hulu | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
dTV | ![]() |
||
Amazonプライム・ビデオ | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
あらすじ
【クリスマスパーティー】
ドリームアカデミーでクリスマスパーティーが開催されることになり、総合プロデューサーにきい、デザイナーにそらが任命された。
一方、スターライト学園でもクリスマスパーティ―が行われるようで、生徒たちは浮き足立っている。
クリスマスに浮足立つのは、世間の人たちもそうであった。
あおいがテレビをつけると、タイミングよくクリスマスをテーマにした番組が始まっていた。
【Angely Sugar】のトップデザイナー天羽あすかが、クリスマスケーキのデザインを手がけたという内容で放送されていた。
「ご専門のドレスではなく、ケーキをデザインしようと思われたのはどうしてですか?」
「私は、この世界を楽しく幸せにするためのものなら、どんなものでもデザインしたいと思っています。ドレスにケーキ、その他にもいろいろやりたいわ。」
「デザインに境界線、つまりボーダーはないんです。」
そしてスタジオに天羽がデザインしたケーキが届けられる。
運んできたのは、【Angely Sugar】のミューズ、いちごだった。
「なんとなんと!ケーキのてっぺんにいるのは?」
「ええ、Angely Sugar新作、スウィートデコレーションワンピを着たいちごちゃんドールです。」
その番組は、ドリームアカデミーにいるそらたちも視聴していた。
「あのケーキ…いい。」
天羽の「デザインにボーダーはない。」という言葉と、いちごちゃんドールがのったケーキを見たそらは、何か閃いたようだ。
「デザイナーそらちゃんの閃きは、きいが全部まるごと形にするよ!」
きいはすぐに行動を起こした。
ドリームアカデミーと、スターライト学園に所属するアイドルにメッセージを送信したのである。
「アイカツクリスマスパーティーのお知らせ…アイカツクリスマスパーティー??」
きいが一斉送信したメッセージには、ドリームアカデミーとスターライト学園で合同クリスマスパーティーをしようという内容が書かれていた。
織姫学園長は、きいからの申し出を快く了承し、合同パーティーの開催が決定したのである。
【合同パーティー】
ライバル校が合同でクリスマスパーティーを行うという内容は、一気に話題になった。
パーティーの準備は着々と進み、あっという間に当日を迎えたのだ。
合同クリスマスパーティ―の会場は、リフトで登った雪山の上にあるペンションで行われる。
傍には大きなモミの木があり、クリスマスツリーにするには最適なサイズであった。
「今年は斧で切らなくてもいいかな?」
蘭の言葉に、いちごが「え?」と声を上げる。
いちごの鞄を見ると、斧がバッチリ用意されていたのである。
「斧…持ってきてるし…。」
「今年も伐採する可能性あるし!」
「「「「「ないない。」」」」」
ペンションには、すでにファンの人たちも集まっていて、スターライト学園とドリームアカデミーのアイドルたちは急いでクリスマスパーティーの準備に取り掛かった。
パーティー会場には、テレビ局のスタッフもいて、アイドルがパーティーの準備をする様子が余すとこなく撮影されていた。
その時、作業を続けるいちごの髪に誰かの指が触れる。
「きらパタきゃわわ、きらパタきゃわわ。」
「ん?」
いちごが振り返ると、髪を触っていたのはそらだった。
そらは「あ、触っちゃった。」と言ってから髪の毛を離す。
「風沢そらちゃん!やっと会えた!」
「初めて会った気がしない。Angely Sugarを着たあなたを、ずっと可愛いなって見ていたから。」
そう言ってから、「あなたに見てほしいデザインがあるの。」と手に持っていたスケッチブックを開く。
「これって!」
「アイカツ!クリスマススパーティースペシャル超特大クリスマスケーキ。」
そらは天羽といちごが主演した番組をみて、超特大クリスマスケーキを作りたいと考えたのである。
そうすることで、みんなを元気に、ハッピーな気持ちにさせることができると思ったからだった。
その思いを叶えるため、そらはAngely Sugarのオフィスを訪れ、天羽がデザインしたケーキを超巨大化したいと伝えたのだ。
そらの想いを聞いた天羽は、ケーキのデザインを使用する許可を出し、実現することができたそうだ。
【トラブル】
超巨大クリスマスケーキは、ネットでも注目されていた。
クリスマスケーキを作る材料はすでにペンションに運び込まれており、後はパティシエの到着を待つばかりだったのだが、ここで問題が発生する。
天候の悪化で、雪山を登るリフトが動かなくなってしまい、パティシエが来られなくなってしまったのだ。
「どうするどうするどうするどうするー!!」
頭をブンブン振り乱しながら、今後の計画を考えるきい。
しかしアイディアがなかなか思い浮かばなかった。
「作る。」
そう声を発したのは、そらだ。
「今まで洋服だって自分で、この手で作り出してきた。だからケーキだって作れるはず。」
そらのアイディアに全員が賛成。
幸いにも、材料は事前に運び込まれているので、アイドル全員で【アイカツ!クリスマススパーティースペシャル超特大手作りクリスマスケーキ】を作ることになったのである。
「よーし!!」
いちごは斧を構えて、マキと向き合う。
「やっぱり今年も使うんだな…。」
「いちご、お願い!」
「アイカーツ!!」
いちごが割ったマキを、あおいと蘭が運び、オーブンに火が入る。
アイドルたちは協力して生地を作り、ケーキがどんどん完成に近づいて行く。
その映像は、全国のお茶の間に届けられていた。
「オケオケオッケ―!出来上がり!!」
ケーキは無事に完成したものの、新たな問題が発生。
ケーキの上に飾るはずだった【いちごちゃんドール】は、パティシエが持ってくる手筈になっていたのである。
万事休すと言わんばかりの状況に、絶望感が漂う。
しかしそらといちごには、あるアイディアが浮かんでいたのであった。
【スペシャルステージ】
いちご、あおい、蘭、セイラ、きい、そらの6人はフィッティングルームの前へ。
手にしているのは、それぞれのスクールドレスである。
いよいよスペシャルステージの幕があけ、【We wish you a merry Christmas AIKATSU Ver.】のメロディーが流れ始めた。
スペシャルアピールは、いちごとセイラが決める。
ステージは大成功で幕を閉じる。
そして、ステージ終了後、ついに超巨大クリスマスケーキがお披露目となった。
「それではみなさん、私達が作った超巨大ケーキに最後のデコレーションをします。」
そらはそう言って、ケーキのほうに手を向ける。
「てっぺんにある穴に、見事いちごちゃんが着地すれば完成です。」
「アイカーツ!!」
「私達のクリスマスケーキ、完成です!」
いちごは見事穴の中に飛び込み、超巨大クリスマスケーキは無事に完成し、合同クリスマスパーティーは大成功のまま終わったのである。
感想
やはりアイカツ!といえばクリスマスは外せません。
第1シーズンを見ていないと、首をかしげるシーンもあったと思いますので、解説していきます。
まず、いちごが斧を持っていた理由は、第1シーズンの第12話で放送されたクリスマスパーティーにあります。
初めてスターライト学園で過ごすクリスマスにワクワクしていたのですが、クラスメイトがすごく落ち込んでいたのです。
その子は毎年、両親と大きなクリスマスツリーを見ていたそうで、ホームシックになってしまいました。
いちごは友だちを励ますため、その大きなクリスマスツリーを再現することに決め、エンジェリーマウンテンにあるツリーを伐採しに出かけて行ったのです。
その時登場したのが伝説の斧です。
そのシーンは、アイカツ!のLINEスタンプにも登場するくらい有名になり、クリスマスといえば斧!ということで、いちごちゃんから主役を引き継いだ大空あかりも後々斧を使ってツリーを伐採することになります。
斧を持ついちごは、本当にカッコイイので、アイカツのクリスマスが大好きです。
さて、次回はいよいよ神崎美月が登場します。
スターライト学園を離れ、ドリームアカデミーにいる様子の美月ですが、その目的とはいったい何なのでしょうか??

小学生と幼児のママ。常に娘のコスネタを模索中。育児のストレスはアニメ鑑賞と妄想でリカバリー中。今のブームは型月&刀剣乱舞。
この記事へのコメントはありません。