タイトル:銀魂(5話)
放送局:テレビ東京
キャスト:坂田銀時/杉田智和、志村新八/阪口大助、神楽/釘宮理恵、近藤勲/千葉進歩、土方十四郎/中井和哉、沖田総悟/鈴村健一、桂小太郎/石田彰など
閲覧したVOD:hulu(2018年5月20日時点では視聴可)
甘党で無鉄砲な侍:銀時の営む万事屋で働くことになった新八と神楽。
今回、銀時は真選組にテロリストだと間違えられる…。
銀時の旧友:桂小太郎も登場する!
5話のあらすじです。
『銀魂(1年目)』(アニメ)配信先一覧 | |||
動画配信サービス | 配信状況 | 見放題 | 配信先 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
hulu | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
dTV | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
Amazonプライム・ビデオ | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
前回のあらすじをチェックするならこちら
あらすじ
〈飛脚の頼み〉
スナックお登勢に飛脚が突っ込んで来た。
働き過ぎで寝ておらず、居眠りしてしまったようだ。
飛脚は怪我をしており、大事な小包を届けるよう銀時に頼む。
小包の宛先は戌威星大使館で、銀時と新八、神楽は小包を届ける為に大使館へと向かった。
〈爆弾魔に間違えられる〉
戌威族は地球に一番最初に江戸にやって来た天人で、新八は恐怖を感じ、動揺していた。
大使館の門の横に笠を深くかぶった長髪の男が座っていたが、銀時達は気付いていない。
そこに戌威族の隊士が現れ、銀時は小包を渡す。
隊士は
「届け物が来るとは聞いていない。最近は爆弾事件が多いんだ!帰れ!」
と言い、小包を手で振り払うと、飛んでいってしまった。
地面に落ちた小包は、爆発する。
隊士は銀時達がテロリストだと思い、仲間を呼ぶ。
銀時達は一斉に逃げるが、隊士の数が多く、捕まってしまった。
〈桂小太郎〉
門の横に座っていた男:桂小太郎が立ち上がり
「手間のかかる奴だ。」
と言い、助けてくれた。
桂を見て、銀時は
「ヅラか?ヅラ小太郎か?」
と言うと、桂は
「桂だ!その呼び方はやめろと言ってるだろー!」
と言い、銀時にアッパーカットをくらわせた。
桂は、半分程の隊士を倒し、銀時達とその場から逃げた。
その様子を真選組の土方が見ていた。
〈昔の銀時〉
大使館爆弾事件はニュースになっており、銀時達が犯人としてテレビで放送された。
万事屋へ帰れない銀時達は桂の家でかくまってもらう。
桂は攘夷戦争があった時、銀時と一緒に共闘した攘夷志士だ。
攘夷戦争とは、高圧的な態度の天人を江戸から追い払おうと、侍達が一斉蜂起して戦った戦争の事をいう。
攘夷戦争の際、仲間が殺され、桂が銀時に
「これまでか…。敵に斬られるくらいなら、最後は武士らしく潔く腹を斬ろう。」
と言うと、銀時は
「バカ言ってんじゃねぇーよ。美しく最期を飾り付ける暇があるなら、最期まで美しく生きようじゃないか。いくぜ、ヅラ!」
と言い、共に戦った。
この頃、銀時は味方からも恐れられる程強く、脅威だった。
戦争後、銀時は姿をくらませたが、桂は攘夷党を発足し、討幕活動を続けていた。
桂は天人や幕府をなくす為に、爆弾を仕掛け、真選組にテロリストとして追われている。
スナックお登勢に突っ込んだ飛脚は桂の差し金で、銀時をおびき寄せる為だったのだ。
桂は
「再び我らと共に戦おうじゃないか!お前の力が必要なのだ。お前の居場所はここだ。」
と、銀時を誘う。
〈銀時の武士道〉
桂の誘いに銀時が返答しようとした時、真選組が現れる。
銀時は逃げるが、土方が刀で斬りかかってくる。
銀時の反射力に土方は驚いていたが、沖田が土方めがけてバズーカを撃ち、その隙に銀時は逃げた。
銀時、新八、神楽、桂は隠し部屋へ逃げ込む。
しかし、真選組に居場所が見つかり、出てくるよう説得される。
桂は爆弾を取り出し、真選組に投げ、この場から逃げようと提案する。
銀時は
「お前がどれだけ手を汚そうと死んでいった仲間は戻って来ねぇ。
これ以上、薄汚れんな!
どうせ命張るなら、俺は俺の武士道を貫く!
俺の美しいと思った生き方をし、俺の守りたいものを守る!」
と、桂の胸ぐらを掴む。
銀時が語っている間に神楽が爆弾のスイッチを押してしまい、タイマーがスタートする。
〈爆弾回避〉
銀時が爆弾を持って、部屋の外へ出ると、真選組の隊員達も爆弾に驚き、一斉に逃げる。
残り10秒で爆発する時、神楽が傘で銀時を殴り、銀時は窓をぶち破り、外へ投げ出される。
外に出た瞬間、空へ向かって爆弾を放り投げ、なんとか助かった。
銀時はデパートの垂れ幕にしがみつき、生きていた。
その姿を見た桂は
『美しい生き方だと?あれのどこが美しいんだか…。だが、昔の友人が変わらずにいるってことも悪くないものだな。』
と思い、微笑むのであった。
感想
桂は思っていたより、面倒くさい男でした。
実写版の映画では、桂の活動などは出てこなかったので、こんな人物だとは知りませんでした。
仲間を殺された事を恨み、憎しみ、幕府や天人を同じように苦しめたかったのでしょう。
でも、ずっと殺された仲間を思いながら、復讐するのは、辛いですよね。
銀時の言葉を聞き、桂の考え方も少し変わったのかもしれません。
銀時はやはり相当強かったようです。
攘夷戦争の銀時は、すごくカッコ良かったですね。
真選組の沖田は、副長の座を狙っているようで、常に土方をバズーカで狙っています。
土方はいつも沖田に怒っていますが、なぜ辞めさせないのでしょうか。笑
今回は、真剣な内容が多かったですが、所々に笑えるシーンがありました。
銀時達が爆弾魔としてニュースに出た時、現場でアナウンサーが取材をしていました。
そのアナウンサーの名前が結野アナ(ケツノアナ)でした。
スタジオのキャスターが何度も「ケツノアナ」と呼んでいて、面白かったです。
本当に考える事が、幼稚すぎますが、笑ってしまうんですよね。
他にもテニスの王子様のリョウマ君の格好をした真選組がいて、テニプリが好きな私はテンションが上がりました。
6話では、新八のアイドルオタクの一面が明らかになるようです。
ツッコミ担当の新八がどんなアイドルが好みなのか気になりますね。
銀魂を見るならdTVがオススメ!
配信中のシリーズ
・劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
・劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
・銀魂 -ミツバ篇-(実写ドラマ)
・銀魂2 -世にも奇妙な銀魂ちゃん-(実写ドラマ)
・銀魂(実写版映画)
・銀魂2 掟は破るためにこそある(実写版映画)
dTVを詳しく知りたい方はこちら ⇒ dTVの無料お試しから月額料金、登録・解約手順
この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます
・銀魂(1話)のあらすじ・ネタバレ・感想~依頼人を強くする~
・銀魂(2話)のあらすじ・ネタバレ・感想~忘れたい事から逃げない~
・銀魂(3話)のあらすじ・ネタバレ・感想~新八の父が託したもの~
・銀魂(4話)のあらすじ・ネタバレ・感想~神楽との出会い~
・銀魂(6話)のあらすじ・ネタバレ・感想~脱獄する程守りたい約束~
・銀魂(7話)のあらすじ・ネタバレ・感想~背筋を伸ばして生きてるか~
・銀魂(8話)のあらすじ・ネタバレ・感想~近藤の熱烈アプローチ~
・銀魂(9話)のあらすじ・ネタバレ・感想~自分のルールを貫く~
・銀魂(10話)のあらすじ・ネタバレ・感想~神楽と定春の出会い~
・銀魂(11話)のあらすじ・ネタバレ・感想~初恋相手に会いたい~
・銀魂(12話)のあらすじ・ネタバレ・感想~キャサリンの素性~
・銀魂(13話)のあらすじ・ネタバレ・感想~銀時の大事な荷物~
・銀魂(14話)のあらすじ・ネタバレ・感想~近藤を慕う真選組~
・銀魂(15話)のあらすじ・ネタバレ・感想~桂とエリザベス~
・銀魂(16話)のあらすじ・ネタバレ・感想~胸張って生きる長谷川~
・銀魂(17話)のあらすじ・ネタバレ・感想~源外の発明品~
・銀魂(18話)のあらすじ・ネタバレ・感想~ふんどし仮面を捕まえろ~
・銀魂(19話)のあらすじ・ネタバレ・感想~人間好きのエイリアン~
・銀魂(20話)のあらすじ・ネタバレ・感想~赤い着物の幽霊~
・銀魂(21話)のあらすじ・ネタバレ・感想~約束を守るカッパ~

子育てと節約を頑張るアラサー主婦です。子供の頃からテレビっ子で、日々のストレス解消はドラマとバライティ番組を観ることです。
この記事へのコメントはありません。