タイトル:銀魂(2話)
放送局:テレビ東京
キャスト:坂田銀時/杉田智和、志村新八/阪口大助、神楽/釘宮理恵、近藤勲/千葉進歩、土方十四郎/中井和哉、沖田総悟/鈴村健一、桂小太郎/石田彰など
閲覧したVOD:hulu(2018年5月15日時点では視聴可)
万事屋の依頼人:加藤は、新八達の厳しい修行に耐えられず、依頼を取り下げ、去っていった。
銀時はこのまま加藤を見捨ててしまうのか!?
また桂の情報による江戸を壊滅させようとしている天人の正体は?
2話のあらすじです。
『銀魂(1年目)』(アニメ)配信先一覧 | |||
動画配信サービス | 配信状況 | 見放題 | 配信先 |
---|---|---|---|
U-NEXT | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
hulu | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
dTV | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
Amazonプライム・ビデオ | ![]() |
![]() |
視聴ページ |
前回のあらすじをチェックするならこちら
あらすじ
〈薄情な銀時〉
銀時は獅子村と戦っていたかと思えば、髪型をディスりあっていた。
獅子村が怒り、刀を振りかざそうとした時、警察が通りかかり、銀時はその隙に逃げた。
一方、加藤は修行に耐えられず新八達の元を去る。
神楽が加藤がいなくなったことを銀時に伝えると、銀時は
「いちいち気にするな。俺は初めからダメっぽいと思ってたんだ。」
と言い、飲みに出掛けた。
困っている人を見捨てる発言をした銀時の事を、新八は薄情者だと嘆いた。
〈銀時の理解者〉
新八は家でお妙に銀時の事を話した。
お妙は、新八の姉で父が残した道場を守る為、アルバイトをしている。
お妙は
「あなたが信じてあげなくて、誰が銀さんを信じてあげるの。」
と話す。
〈優しく語りかける〉
銀時が入ったお店に加藤がいた。
加藤は忘れたい事がある為、酒を飲む。
銀時は
「酒は忘れたいことを忘れさせてくれる。でも明日には思い出し、もっと辛くなる。本当に忘れたい事からは逃げても逃げきれねぇ。」
と、加藤に語りかける。
加藤は
「言い訳がしたかったのかもしれません。」
と言い、万事屋を訪れたキッカケを話し出した。
〈依頼理由〉
加藤は家族の為にバリバリ働き、マイホームを手に入れた。
妻と娘と過ごし、幸せだった。
家族の為ならどんな事でも頑張れると思っていた時、いきなり会社をクビになる。
下元とプーに家を売る契約書に無理矢理印鑑を押させられた。
それから家を追い出され、嫌がらせに耐えられなくなった妻は娘を連れて出て行ってしまった。
全てを諦め、途方に暮れていた時、娘から
『お父さん
わたし早くお家に帰りたい』
と、手紙が届き、抗ってみたくなり、万事屋を訪れたのだ。
〈殴り込み中止〉
加藤の話を聞き、銀時は加藤を連れ、契約書を取り戻しに行くと意気込んでいた。
しかし、飲み過ぎて気分が悪くなり、吐きそうになる。
そんな時、地震が起こり、余計気分が悪くなった銀時は嘔吐する。
殴り込みは一旦中止し、翌日決行する事になった。
〈捕まってしまう〉
二日酔いの銀時だったが、新八と神楽を連れ、ドリフト星大使館へ向かう。
銀時は正面から堂々と入って行く。
部屋はもぬけの殻だったが、温かい食事が置かれていた。
銀時と神楽は、空腹だった為、必死に食べる。
上から檻が落ちて来て、全員捕まってしまった。
新八は焦るが、銀時と神楽は動揺せず、食事を楽しんでいた。
神楽は腹一杯になり、檻を簡単に壊し、出る事ができた。
〈江戸を崩壊〉
大使館には桂も忍び込んでおり、情報を伝える。
カリヤ達は天人のカラクリで地震のツボを刺激し、江戸を崩壊させようとしているらしい。
その地震のツボのある場所が加藤の家だったのだ。
カリヤ達は加藤の家にいると予想した銀時は、加藤宅へ向かう。
〈太刀打ちできない真選組〉
加藤宅では、カリヤ達がカラクリを使って地震を起こさせようとしていた。
情報を聞きつけた真選組が止めようとするが、治外法権の為、敷地内に入れずにいた。
真選組が天人の敷地内に一歩でも足を踏み入れると、国際問題に発展してしまうのだ。
そこに銀時がスクーターに乗ってやって来る。
銀時は、治外法権など関係なく、屋敷へ突っ込み、カリヤの一味達をやっつける。
カリヤとプーが家の中に入り、江戸崩壊への準備を進める。
銀時は獅子村に足止めされ、残り2分で地震のツボにカラクリのビームが当たり、崩壊してしまう。
〈変わる加藤〉
影が薄かった加藤は、一味の目に止まらず、カリヤに近づく事が出来た。
銀時は
「加藤!お前が止めるんだ!」
と言うが、加藤は逃げ腰で、足が震えていた。
銀時は
「逃げるんじゃねぇ!お前が変わらなければ、何も変わらねぇ。本当に忘れたい事からは逃げても逃げ切れねぇぞ!」
と言う。
加藤は家族との幸せな時間を思い出し、カリヤに殴りかかった。
途中でつまずいたのが功を奏し、一撃をくらわせる事ができた。
カラクリを止め、一件落着となった。
カリヤ達は裏口から逃げるが、近藤が待ち伏せしており
「この敷地内から一歩でも出れば、治外法権じゃねぇんだろ?」
と言い、捕まえた。
〈幸せになった加藤〉
加藤は家を失ったが、変われた自分に自信がついていた。
数日後、銀魂達が万事屋でテレビを観ていると、加藤がカトケンという芸名でカトケンサンバを歌って踊っていた。
歌って縛れる演歌歌手として、人気が出ているらしい。
万事屋宛に
『家族が戻ってきました。
ありがとうございました。
加藤』
と、家族3人揃った写真が送られてきた。
銀時は
「いい顔してんじゃねぇか。」
と、微笑むのであった。
感想
カトケンサンバって、松ケンサンバのモロパクリですが、大丈夫なのでしょうか。笑
銀魂のパクリ具合が勇者ヨシヒコに似ています。
銀魂の実写版映画の監督を勇者ヨシヒコの監督がしていて、違和感がなかったのは、納得ですね。
コメディのクオリティーは、銀魂の方が数倍高いです。
加藤健って普通の名前だなぁと思っていたので、まさかカトケンに繋がるとは思っておらず、これが銀魂ワールドか!と感心しました。
しかも、歌って縛れる演歌歌手って、どうかしています。
銀魂ファンの旦那曰く、こんな下ネタは、下ネタのうちに入らないくらい今後もっと過激で幼稚な下ネタが出てくるそうです。笑
銀時はふざけているように見えますが(実際にふざけている時も多いですが笑)加藤の事をきちんと助けました。
神楽は宇宙最強の戦闘民族:夜兎族だけあり、本気を出すと強いんですね。
強い神楽が銀時の元で働いているという事は、銀時は神楽以上に強いのでしょうか?
銀時の侍としての格好良さはまだ見つけられていないので、銀時の生い立ちの話も早く観てみたいです。
次回、新八が銀時と出会った時のお話です。
新八の姉、お妙の危機を銀時が救うらしいです。
新八は銀時のどんな侍魂に惹かれ、一緒に働くようになったのでしょうか。
銀魂を見るならdTVがオススメ!
配信中のシリーズ
・劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
・劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
・銀魂 -ミツバ篇-(実写ドラマ)
・銀魂2 -世にも奇妙な銀魂ちゃん-(実写ドラマ)
・銀魂(実写版映画)
・銀魂2 掟は破るためにこそある(実写版映画)
dTVを詳しく知りたい方はこちら ⇒ dTVの無料お試しから月額料金、登録・解約手順
この記事を読んだ人は、こちらの記事も読んでいます
・銀魂(1話)のあらすじ・ネタバレ・感想~依頼人を強くする~
・銀魂(3話)のあらすじ・ネタバレ・感想~新八の父が託したもの~
・銀魂(4話)のあらすじ・ネタバレ・感想~神楽との出会い~
・銀魂(5話)のあらすじ・ネタバレ・感想~武士道の貫き方~
・銀魂(6話)のあらすじ・ネタバレ・感想~脱獄する程守りたい約束~
・銀魂(7話)のあらすじ・ネタバレ・感想~背筋を伸ばして生きてるか~
・銀魂(8話)のあらすじ・ネタバレ・感想~近藤の熱烈アプローチ~
・銀魂(9話)のあらすじ・ネタバレ・感想~自分のルールを貫く~
・銀魂(10話)のあらすじ・ネタバレ・感想~神楽と定春の出会い~
・銀魂(11話)のあらすじ・ネタバレ・感想~初恋相手に会いたい~
・銀魂(12話)のあらすじ・ネタバレ・感想~キャサリンの素性~
・銀魂(13話)のあらすじ・ネタバレ・感想~銀時の大事な荷物~
・銀魂(14話)のあらすじ・ネタバレ・感想~近藤を慕う真選組~
・銀魂(15話)のあらすじ・ネタバレ・感想~桂とエリザベス~
・銀魂(16話)のあらすじ・ネタバレ・感想~胸張って生きる長谷川~
・銀魂(17話)のあらすじ・ネタバレ・感想~源外の発明品~
・銀魂(18話)のあらすじ・ネタバレ・感想~ふんどし仮面を捕まえろ~
・銀魂(19話)のあらすじ・ネタバレ・感想~人間好きのエイリアン~
・銀魂(20話)のあらすじ・ネタバレ・感想~赤い着物の幽霊~
・銀魂(21話)のあらすじ・ネタバレ・感想~約束を守るカッパ~

子育てと節約を頑張るアラサー主婦です。子供の頃からテレビっ子で、日々のストレス解消はドラマとバライティ番組を観ることです。
この記事へのコメントはありません。